自然に囲まれた環境…
ここは幸せな笑顔が集まる場所です。
利用者様と個別に向き合うことを基本とし、一人ひとりの心を見つめ、心に語りかけ、心を癒し、心からの笑顔が導けるサービスを目指しています。
一期一会の人生の中で、出会えたすべての方に笑顔の花を咲かせることが出来る場所でありたいと願っています。
<この施設のご案内は下記をご覧ください>
-
小学生が来てくれました!
開催日:2024年10月30日(水)
小さなグループごとに折り紙やしりとりを一緒にし、
最後は歌のプレゼントも!
今回はその様子をご紹介!
まずは自己紹介から!
-
涙、なみだ・・・。
自己紹介だけでも感動し泣かれる利用者さんも!
子供の訪問が嬉しいのです!
可愛くてかわいくて!
-
耳をすませば。
話し声が聞こえてきます!
お互い、最初は緊張気味。
でも、しっかりと児童さんが質問も考え、
準備をしてきてくれたようです!
しっかり「お話」ができていましたよ!
-
折れる?」
折り紙を一緒に折るようです!
利用者さん、「私にも折れる?」と。
優しく「これから一緒にやります!」と声を
掛けてくれました!
-
「できるか~?」
こちらも折り紙に挑戦中!
「こことここが合うように・・・。」
こちらでも優しく一緒に進めてくれています!
-
「あ~、できた!」
指を入れると鳥のくちばしのようにパクパクする
作品の完成!
利用者さん「おもしろいね~!」
職員「初めて見た、どうするの?」
利用者さん、職員も興味津々です!
-
「あ~、気持ちよい!」
折り紙などのレクリエーションが済んだ後、
肩もみをしてくれました!
また涙がこぼれてきます!
-
「また来てよ!」
と、握手!
時間はあっという間!もう帰らないといけない時間です!
-
後ろ髪を引っ張って!
名残惜しいです!
「ありがとうございました!」と元気よく挨拶し
児童は岐路に!
窓を開け、「元気でね!また来んさいよ!」と!
児童には私たちには引き出せない利用者さんの表情を
引き出してもらいました!子供の力はすごい!あっぱれ!
今回はこの辺で!ありがとうございました!
-
「お茶にしましょう!」
みなさんのお飲み物の準備も利用者さんに
していただけるときはお願いしています!
「ひょいひょいっとやるよ~!」とスティックをちぎっては
カップに粉をしゃかしゃかっと投入!
のんびりなひと時です!
-
いつの間にか・・・。
広告を適当な幅に折った輪っかを重ねてタワーを
作ります!
やり始めは同じ机の方と話しながらしていましたが、
いつの間にか無言になります!
カニを剥きながら食べる時と同じ状況です!
-
口も尖りがち!
無心になってしているので、いつの間にか口も
尖りがち!
崩れた時の悔しそうな表情と、ふっと緊張から
解き放たれた笑顔も素敵でしたよ!
-
「あっちじゃー!」
ランダムに置かれた籠にお手玉をポンポン投げます!
はずれたら残念、入ればバンザイ!
遠くを目指して「あっちじゃ~!」と意気込み!
-
「それ!」
「まずは近くから、ほい!」
人それぞれ、このゲーム一つとっても個性が
現れます!
-
流行っていますよ!
カラフルなゴムの仕分け、事業所で流行っています!
私には気が遠くなるような数のカラフルゴムを
色ごとに分けます!
「数えながらしてみます?」「それはええわ!」
数えるのは遠慮なようです!ふふふ!
-
「なに?」
しりとりの途中!
みんなで輪になってボールを渡しながら、
しりとりに挑戦!
「よう聞こえんね~!」と言われる方も、そんな時は
ホワイトボードが大活躍!!!
-
完敗で乾杯!!!
思いもよらないような言葉も出てきます!
例えば、「の」だと「海苔」よりも「のびる」や
「脳梗塞」が出る確率が高かったり、
「ズ」だと「ズボン」よりも「ズロース」の方が
よく出てきます!
しりとり、面白いですよ!
では、また次回に!!!
-
実りの秋と言えば???
「ぶどう」が美味しい季節!
みなさんの中の「美味しい葡萄色」が見えてきます!
-
人それぞれ!
「私はこの色のが好き!」「そう?私はこの色じゃね!」
と、自分好みの葡萄が完成!
「昔は今ほど種類が無かったよね?」
「今のほど甘うなかったよね?」と話も弾みます!
-
実りの秋と言えば、まだまだ?
→は何の葉っぱでしょう?
-
これ!これ!!
「美味しそうなのができたね~!」とニッコリ!
-
「焼き芋が食べたいね~!」
と、こちらも笑顔!
-
ちょうど良い!
新聞紙を自分の食べたい大きさのさつまいもの形に!
う~ん!良いサイズ、形、色!!!
-
「どうしよっかね~!」
出来たサツマイモは廊下の壁に実ります!
お芋さんの位置が決まったら・・・。
-
元気な
葉っぱも貼りまして、、、。
-
秋と言ったら?
赤とんぼも飛びます!
素敵な壁画の完成!
一日で完成したとは思えない「力作」です!
作業をした後は???
-
「片付けましょう!」
お片付け!
几帳面な利用者さん!色鉛筆の長さを見ながらの
お片付け!
「使った後は片付ける!」
う~ん、何とも耳が痛い!と思いながら、
「は~い!」と返事だけは元気よく!!!
では、また次回に!!!
-
9月から
技能実習生を受け入れています!
あるイベントの日に、日本の伝統衣装「ゆかた」に
着替え盛り上げてもらいました!
-
上手に、
自己紹介をしてもらいました!
私たち日本人より言葉が綺麗で、ハッとして反省
することも、、、。
良い勉強になります!
その、イベントとは???
-
敬老会
開催日::2024年9月13日(金)
です!
記念品の贈呈もしてもらいました!
「かわいいね~!かわいいね~!」と実習生に夢中!
-
「おめでとうございます!」
実習生の母国にも、「敬老の日」と似たような日は
あるようですが、日本のように「特別にお祝いをする」
習慣はないそうです!
文化の違いを感じます!
-
記念品は???
長生きは「金メダル」!
みなさんの長寿に感謝し、お祝いの金メダルを
贈らせていただきました!
-
「ありがとうね!」
と、ピース!
「わ~、金メダル!」と喜んでいただけて嬉しいです!
こちらがありがとうございます!です!!!
-
出会いに感謝!
利用者さんが「笑顔」を利用してくれているのも、
技能実習生がここに来たことも、職員がここで働いている
ことも、今日、こうやってみんなでお祝いできることも、
いろんなそれぞれの「選択」の積み重ね!
それに感謝です!
さぁ、
-
笑顔のイベントは!
踊らなきゃ!
若い時に盆踊りでブイブイいわせた利用者さん!
県代表で大会に出場したこともあります!
「曲に合わせて!」
-
「掘ってほって、また掘って♪」
実習生が覚えてきたという「炭坑節」を
みんなで踊ります!
はい!!!
-
「担いでかついで♪」
利用者さんも美しい所作で踊ります!
みんなで出来る踊りや、みんなで一緒に歌える歌が
あることは幸せだな~。と、しみじみ!
今回はこの辺で!では、また、次回に!!!
-
今回は、
お誕生日の様子をご紹介します!
みんなで、♪HAPPYBIRTHDAY♪の歌をプレゼント!
お誕生日会の開催!
プレゼントは職員の手作り!
色紙だったりカードだったり、、、。
-
specialcake!
お誕生日ケーキです!
お誕生日の方には職員の
「熱いメッセージ」をトッピング!
そして、そして、
-
プレゼントは
大きなうちわに飾り付け!
こんなプレゼントもあります!
歌やケーキでのお祝いはいつもです!
プレゼントは一人ひとり違うもので、
利用者さんの普段の様子を思い浮かべながらの作成!
楽しい時間です!
-
素敵でしょ?
→の方にはこちらのプレゼント!
見て善し仰いで善し、飾って善し!
こんな感じでお誕生日をお祝いしています!
笑顔のお誕生日は、暖かいほっこりな時間です!
-
牛乳パックで、
牛乳パックをいくつかの輪切りにします!
それを???
-
重ねてかさねて、
崩さずに積み上げられたら大成功!!!
あと一個!あと一個!頑張れーーーーー!
牛乳パックで慎重に集中力をアップする
ゲームをしてみました!
今年はいつまででも暑いです!
手洗い・うがい・消毒!
みんなで健やかに過ごしましょう!
-
予行演習!
「夏祭り」を行いました!
その予行演習として、スーパーボール掬いを試して
頂きました!ポイの強度も確かめたかったので。
掬えるのは?
-
2・3個かな?
と、お持っていたら、なんのその。
両手にポイを持ち、全てを掬った利用者さんも!
・・・正直、こんなはずでは、、、。
あれ、まぁ。
-
昼食は???
開催日:2024年8月23日(金)
お手伝いしていただきました!
夏祭り当日のご紹介をここからは行います!
バナナをスッと切って、チョコシロップを
たら~りとかけたらチョコバナナの出来上がり!
-
「まぁ、今日はどうしたん?」
焼きそば、フランクフルト、冷ややっこ、チョコバナナの
昼食!
「何事?」と。
「お祭りごと!」と答えると、
「ほ~。」と。
-
午後からは。
お好きなドリンクをチョイスしてもらい、
飲み物片手に?
-
お祭りと言えば???
「踊り」、これを忘れてはなりません!
「盆踊りで広島県代表で全国に行ったんよ!」と
話されながら!
-
指先まで!
綺麗に踊られます!
急に音楽をかけたものだから、今までされていた
塗り絵もそのままに!
不意打ちです!
さぁ、午後の部始まりま~す!
黄色い法被も粋でしょ?
-
「ペンギンに当たれーーー!」
と言いながら、お手玉をポイ!
見事命中!!!
利用者さんも思わず「おー!」と声が漏れました!
「それー!」当たれば「やったー!」
外れれば「ありゃ~!」と、
色んな声が。
-
やっぱり!
全部掬われてしまいました!
子供の頃、縁日でしたボール掬いはすぐに破れた
記憶が、、、。
多く救えるのは嬉しいのですが、
ちょっと破れた個所をごまかしながら、傾けながら掬う
悪あがきも面白いんですけどね!
ともかく、練習通り、たっくさん掬えました!!!
-
午前中、、、。
紐を引っ張って、誰が一番長いのを引いたでしょう
ゲームを行いました!
長い方から順番に景品を選んでいただきました!
長すぎて、「まだ引っ張るん?」と言われる方、
短すぎて目を丸くされる方。
このゲーム面白かったです!笑い声もたくさん!
今回はこの辺で!では、また次回に!!!
-
暑い中、ありがとうございます。
開催日:2024年7月23日(火)
地域の方が笑顔みはらのイベントに力を貸して
下さいました!
それは何かと尋ねたら???
-
それは、
夏、竹、流れる!
そして、この形!
-
流しそうめん台です!
昨年、職員だけではうまくいかなかった
竹を三本使って作る台も格好良く完成!!!
試運転もバッチリです!
残念ながら当日は地域のサロンのため参加して
いただけませんでした。
その代わりに???
-
当日は、
先程の方と同様、運営推進会議にも参加して
下さっている地域の方が参加して下さいました!
消毒をして、そうめんが流れるのを待ちましょうか?
おっと、その前に、、、。
-
一緒に!
懐メロ体操やゲームを一緒にして下さいました!
画面に映し出されるお手本を見ながら、
近所の人とタッチ、タッチ、ターーーーーッチ!
そして、
-
せっかく習ったし、みんなで!
前回ご紹介した「笑いヨガ」もみんなでしました!
「あっはっはー!」
そして、
-
「大きな声で、手も使って!」
「わっはっはー!」
段々声も大きくなり、笑顔も増えて、笑い声が心地よい
ひと時です!
さてさて、いよいよ!
-
「流しま~す!」
流しそうめん、スタート!
最初の一掬いは皆さん新しいお箸で掬ってもらい、
あとは職員が掬っては配り掬っては配り!
掬うのもお一人ずつです!
コロナ対策です!最近、また増えてきましたね。
-
「お~い、こいこい!」
ちょっと水の勢いが弱いのかしら?エイッと水を
流すと、スルっと素麺が流れていきました!
「こんね~!」と待ちわびていたかと思うと、
シュルっと流れ落ちていきました!
みなさん、お腹いっぱいになったようです!
-
食べ終わった後は、、、。
後片付けは利用者さんと一緒に!助かります!
夏の素麺はツルっと食べやすく美味しいですが、
流しそうめんはまた別格のおいしさ!
今年の「流しそうめん」も大好評でした!
今回はここまで!では、また次回に!!!
-
地域のサロンに参加しました!
開催日:2024年7月9日(火)
今回は、地域のサロンに参加させてもらった様子から!
「運営推進会議」や「とんど」でお世話になっている
「見慣れた方」がたくさん!
温かく迎えて下さいました!
-
ちょと違う!
いつも事業所でしている運動とはちょっと違うことを
画面を見ながら、近くの人を見ながら一緒に行います!
さて、いよいよ、本日のメイン!!!
-
三原福祉サービス様、
ありがとうございます。コロナ禍以前に笑顔に
来てもらって開催して下さった「笑いヨガ」を
サロンで出張講座をしていただくことに!
自然と「笑顔が生まれる時間」です!
-
元気の源!
真剣に話を聞きながら、一緒にすることによって、
→なステキな笑顔ばかり!
さぁ、
-
身体も動かして、
「あっはっはー」「わっはっはー」と!
なんだか、身体も軽くなった気分!
-
真剣、真面目な講座と言えば、
眉間に皺が寄りがちですが、
これは「笑いヨガ」!眉間の皺とは無関係!
真面目に、真剣にすればするほど、顔の筋肉も
大きく動き、豊かで明るい表情に!
-
「ね?」
講座の最後に一人ひとりに鏡を配って下さり、
自分の顔を凝視!!!
「良い顔しとるね!」と称賛!
-
「笑顔さん、お時間まだ大丈夫?」
「いっつも、最後にお茶しょうるんじゃけど、
どうかね?」
「喜んで!」
机を合わせて「お茶会」にも参加!
-
いざ、勝負!
「お茶会」ではお飲み物とお菓子も頂戴しました!
「余ったお菓子争奪じゃんけん大会」の開幕!
「体操」「笑いヨガ」「お茶会」全てに夢中で
「あっという間」に時間が過ぎました!
地域の皆様、三原福祉サービスの社長・職員の方、
一緒に楽しい時間をすごさせていただき感謝です!
またお邪魔させて下さい!
では、今回はこの辺で!また次回に!!!
-
「牛乳、計りま~す!」
今回は、フルーチェを机ごとに作った様子から!
フロアには3台のテーブルがあり、テーブルごとに
作ってもらいました!
説明を読みながらっと、、、。
-
「ここに入れて!」
の言葉で、原液の入ったボールに牛乳をIN!
ここから・・・。
-
ぐるぐる、ぐ~るぐる!!!
もったりするまで混ぜていきます!
最初はサラサラで「これで間違いない?」と
聞かれましたが、説明書は完璧!
表示の時間が迫ってきたら、もったりトロリンと
してきます!
-
「はい!分けたよ!」
涼しげな器に盛って完成!
さぁ、みなさん、召し上がって下さい!
-
「美味しいよ!」
「あなたたちも食べなさい!」
と声をかけて下さいます!
「冷たくて、ツルっと入るね!」と。
みなさん、また作って下さいね!
7月と言えば???
-
準備!
色紙を細長く切って、色を考えながら輪っかを繋げて
いきます!
-
七夕です!
短冊に願いごとを!
何にしようかな?と考えて、みなさん、それぞれの
願い事を書かれていました!
-
笹の葉さらさら?
いえ、笑顔みはらは「竹の葉さらさら」です!
事業所の近くに自生している竹を切って、笹に見立てて
短冊に願いを託します!
あ、あちらでも!
-
高いところにつけようか!
切りたての竹は、まだ事業所の中にあり、
短冊や飾りを付けてから玄関へ!
玄関に立てたら届きそうにない高い所への飾り付けは、
今がチャンスです!
さて、飾り終えたら玄関に飾りましょう!
-
次の日には?
昨日利用でなかった利用者さんは、立ててある状態の
竹に短冊を飾っていきます!
こちらの利用者さん、背が高いので高い位置に
飾り付け!
ついでにと、取れてしまいそうな短冊や飾りも
つけなおしてくれました!感謝!!!
今回はこの辺で!エアコンも適切説に使用し、
水分をしっかりとって、夏を乗り切りましょう!
-
寄せ植え教室
開催日:2024年6月12日(水)
三原福祉サービスさんで開催された
「寄せ植え教室に参加しました!
まずは土を入れてから、、、。
-
どうしようかな?
まずはこれ、そして、次は、、、。
-
これかな?
どのように寄せようか?
・・・と考えながら完成!!!
-
「ただいま~!」
「おかえりなさい!」
作品を玄関に飾って下さいます!
パッと一気に明るくなります!
-
「イエイ!」
作品と記念撮影!
かわいらしい寄せ植えがほっこりします!
そして、次の日からは・・・。
-
私の仕事!
水やり!
お花に話しかけながらの水やり!
和みます!
-
花を愛し、
花に愛された利用者さん!
今度はフロアの花瓶の水替えです!
「私が花を持っていますね!」
-
「ぬるぬるするけんね!」
と、まずは水を捨て、手できれいに花瓶を洗って
くれます!
お花も喜ぶことでしょう!
-
「こうやって、こうやって!」
「このピーンとなっとるのをちゃっと出して!」と、
ギボウシを指で整え終了!
また明日からも花にも気持ちよく過ごして
もらいましょう!
では、今回はこの辺で!次回までごきげんよう!
-
1.7倍!
開催日:2024年5月21日(火)
広島県はソースの消費量日本一!全国平均の
1.7倍だそうです!
利用者さんもソース味大好き!前回は、お好み焼きを
食べに行った報告をしましたが、今回は、
自分たちで作って食べた日の報告を!
ソース最高っす!!!
-
一緒が楽しいですよね!
野菜を切って下さったのも利用者さん!
残念ながら写真NGの方がサクサク切って下さいました!
偽りざる事実です!
炒めるのも利用者さん!香ばしい香りが鼻を刺激し、
お腹の虫が「お~いまだか~い?」と話しかけて
きているようです!
-
「ど~れ、食べてみようかね!」
と「そば飯」をパクリ!
「うん、美味しい!」大きめのお皿に、
ふんわり、だけど、しっかりめに盛られた「そば飯」は
見る見るうちにお皿の底が見えてきました!
-
この笑顔が、
味の証拠!
みんなで作って、美味しくて、美味しくて
笑顔がこぼれる時間となりました!
-
「なに、これ!」
4枚のパーツを組み合わせると動物の絵が完成する
カードゲーム!表には動物を4分割したイラスト、
裏には数字が書いてあり、数字同士を合わせても
動物のイラストが完成する優れもの!
なかなか、なかなか難しいのです!
-
「あった?」
5・6種類の動物ではありません!
20以上いるかしら?難しく難儀中です!
職員も苦戦します。
「これ、難しいね~!」と一緒に頭を抱えます。
その分、完成すると、みんなで大喜び!!!
-
今日は何の日?ふっふ~♪
開催日:2024年5月26日(日)
今日はお誕生日会!残念ながら主役の方が
写真NGの方なので、様子のみとなりますが、、、。
ぜひ、その日のことを紹介したくて!
お誕生日speciallaunchの準備を利用者さんも
お手伝い!!!
-
specialは続きます!
スペシャルは3時のおやつも!
ケーキにフルーツを添えて!
お誕生日会は大変喜んでいただけて、
みんながHAPPY!!!
今回はここまで!では、また、次回に!
-
春は何かを植えたい季節?
お約束通り、今回は玄関脇の花壇に
植えているところから!
今年は、「いちご」を植えてみました!
-
「これ植えたの?」
後日、ある利用者さんが
「綺麗に植えたね~、楽しみじゃ!」と!
それが・・・。
-
見て下さい!
花が咲いた後、しっかり果実をつけていました!
それは、、、。
-
一日二回!
来退所時に、利用者さんが欠かさず水やりをして
下さいます!
来所時、荷物も背負ったまま一直線に水汲みに!
退所時は、時間を見ながらスクっと立ち上がり、
本日の最後の仕事、水やりです!
-
真っ赤に
色づきました!拍手!!!
肥料の加減もちゃんと管理して下さったお陰です!
今年、何か良いことがありそうな予感?
-
バイカウツギ
花に詳しい職員がおりまして、家からよく持って来て
テーブルや玄関を美しく飾っています!
「この花、かわいいですね!」と話していると、
「バイカウツギっていうんよ!」と教えくれました!
そして、玄関脇の花壇に利用者さんと植樹!
-
「つけばよいね!」
「水をしっかりやったらつくじゃろ!」
花に全く詳しくない私は会話に入れませんでしたが、
来年、きれいな花が咲いてくれることだけは
一緒に楽しみにさせて下さい!
-
「任せといたら・・・。」
「よう慣れとってじゃけ、何にもせんで良いですね?」と
職員も利用者さんにお任せ!
「何かすることありますか?」と声をかけるも、
「ええ、ええ。」と。
野菜作りの本を持って来られるほど、「育てる」ことが
大好きな利用者さん!
苦手な私は「手を出さない」という
協力の方法を取りましょう!な~んてね!
-
欠かさずに・・・。
来所ごとに水やりです!
既に「自分の仕事」としてやって下さっている感が
すごい!嬉しいです!
春のガーデニングの様子の報告でした!
次回は「そば〇〇」の様子から!
では、また次回に!
-
落穂ひろいならぬ
ごみ拾い!
事業所近くのごみ拾い!
本年度から、利用者さんと事業所周辺の清掃活動に
取り組んでいます!
-
あっちも、こっちも、、、。
「あれ?あっちにもゴミがありますね。」と、
道の反対側にもゴミ発見!
毎月一回するようにした「ごみ拾い」の2回目!
家庭ごみの多さに悲しくなります!
-
「ちょっと、ちょっと、何処に行くん?」
桜が綺麗に咲いているところまでの散歩道!
見て下さい!緑も綺麗で、この時期は桜も綺麗!
淡い桜色と優しい新芽の緑が眩しい散歩道!
-
見上げると、
満開の桜!
「うわ~すごいね~!」と利用者さんの一言!
春の温かい陽気に誘われて、お散歩日和には
→のように散策です!
-
オープン!!!
開催日:2024年4月9日(火)
ひと月に数名ずつ少人数で外食にお出かけです!
今回は地元の大人気店「びんさん」へ!
蓋を開けると、「なんということでしょう!」
何からお箸をつけようか、迷ってしまいます!
-
「やっぱり刺身はええの!」
普段より、ちょっぴりリッチなお昼ご飯!
お刺身があると、ちょと嬉しいです!
「え?一杯欲しい?」それは、お・あ・ず・け!
-
「天気も良いしね!」
天気も良く、窓からの景色も良い調味料?
外食の雰囲気も、食事の味を1ランクも2ランクも
アップさせてくれる良いスパイスかも?
そして、広島と言えば?
-
お好み焼き!
開催日:2024年4月17日(水)
また違う日は、広島名物関西風お好み焼き「徳川」の
お好み焼きのランチへGO!!!
-
「いただきます!」
いざ、実食!
お好み焼きは広島県のsoulfood!
無性に食べたくなる時があります!
利用者さんも同じのようです!
-
「美味しかったね~!」
と、食後のコーヒーで一呼吸!
満足まんぞくな昼のひとときでした!
今回はここまで、では、また次回に!
次回は花壇を整えた様子からの予定です!
-
ここは、
開催日:2024年3月25日(月)
「日本一たい焼き広島三原瀬戸内海岸通り店」、
ステキな店名です!
ネーミングも素晴らしいですが、
たい焼きは、もっともっと素晴らしい!
今回は、「おやつを買いに行きました!」の
様子からスタート!!!
-
「ごめんください!」
支払いを済ませ、事業所に戻って、みんなで嬉しい
おやつタイムにしましょう!
-
「食べるよ!」
「食べるよ!撮ってね!」「は~い!」
頭から食べるタイプの利用者さん!
みっちり詰まったあんこをパクリ!
-
「お~!」
「美味しいね~!」半分まで食し、美味しいたい焼きを
見つめています!
口の中のたい焼きがなくなると、すぐもう一口!
あっという間に、たい焼きは消えてしまいました!
-
「わはは!」
笑いが出るほど美味しい様子!
みなさんのこの笑顔が嬉しいですね!
また、みんなで調達に行き、美味しく嬉しい時間を
創りましょう!!!
-
見あ~げてごらん~♪
夜の星を????!
・・・では、ありません!桜です!
満開!今年もこの季節がやってきました!
と、言うことで???
-
記念に
パシャリ!
素敵な写真が撮れました!
こちらの桜、事業所から少し上の道にあります。
なので、、、。
-
玄関から数歩あるけば、
見上げると、この景色!
「ここからでも綺麗なね~!」と記念にパシャリ!
もうすっかり春!
-
張り切ってまいりましょう!
チューブを使って身体を動かします!
冬より幾分か身体も柔らかい感じ?
みなさん、張り切って取り組まれています!
-
そろそろ、
5月の準備もしています。
こちらはこいのぼりの準備!
鯉は鱗できれいにおしゃれして、
かわいらしく出来上がり!
今回はここまで!
次回は継続しているごみ拾いの報告もできるかな?
では、ごきげんよう!!!
-
「わっ!」
さて、今回は車中からのスタート!
「出発進行!!!」
-
「さて、問題です!」
先日、最終回を迎えた「世界ふしぎ発見」の
ミステリーハンター風に出題です!
「ここはどこでしょう!」
三原のビーチと言えば???
-
そう、
須波海浜公園です!
遠くの島まできれいに見えましたよ!
潮風が気持ちよく、海の香りも爽やか!
三原って実は良いスポットが沢山あるんですよね!
-
「もう帰るん?」
そろそろ戻らないといけない時間です!
「そんなら仕方がないね~!」と
シートベルトを装着!
-
「帰りますよ!」
「もう帰るん?」
「また来ましょうね!」とこちらも、これから
シートベルトを装着!
また、気持ちの良い季節に来ましょう!
気持ちの良い季節と言えば???
-
「満開!」
の桜を見上げる利用者さん!
これは、
-
ベストシーズン!
記念写真のベストシーズン!
こんな時くらいはマスクを外して、
お顔も見せて下さいね!
-
綺麗よ!
事業所は桜が咲いている道を少し下に入った
ところにあります!
傍まで行かなくても、下からでも十分綺麗に
見えます!
-
「そうね!」
と、こちらもポーズをしっかりと!
春に桜が咲くと、うきうき、嬉しい気持ちになります!
今回はここまで!次回は、「日本一〇〇〇〇」の
報告から!
お楽しみに!!!
-
せ~の!
ハッピバースディ!
お誕生日、おめでとうございま~す!!!
今回もお誕生日の様子から!
持ってくれているのがプレゼントです!
「ちょっと見せて下さ~い!」
-
「今だけ!」
「写真撮らせてほしいので、今だけマスクを取って
顔を見せて下さい!」
スポーツ新聞を読むことを楽しみにされている方で、
私がいつも洗濯物干しを頼んでいる方です!
「今年も一緒に干して下さいね!」とお願いすると、
「そうよの~。」と目を大きく開かれました!
-
そして、
嬉しいことはみんなで祝いましょう!
誕生日と言えば、ケーキです。と、私は思います!
立派な苺がドカンと乗ったケーキで
「おめでとーーーーー!」
さ~て、次いってみよう!
-
ということで、、、。
開催日:2024年3月13日(水)
天気が良かったので、広島空港へドライブ!
ポニーちゃんとも触れ合ってきました!
「かわいいね~!」
-
「あなたたちも、」
「こっちへ来てごらん。人に慣れてるから
おとなしいよ。逃げんもん!かわいいよ~!」
-
「えー?」
「近くに行ってみませんか?」
「私は、ええ、ええ。」
・・・と、いうことなので、強制はしません!
「ここからでもよう見える。」と言われていました!
-
「私はもう見たよ!」
ポニーと触れ合った利用者さん、みんなに「どうぞ!」と
言われています!
「せっかくここまで来たんだから、ねぇ!」
-
「記念撮影しましょう!」
「良い天気ね~!気持ちが良いよ!」
と、パシャリ!
さ~て、次行ってみようーーーーー!
-
今日は土手下。
ごみ拾い第二弾!事業所の横?前?に土手があります!
先日は土手の上側のゴミ拾い、今回は下側の
ごみ拾い!
あれ?あれあれあれ?ゴミがあると、
-
春なのに~♪
春なのに~、ため息またひとつ、、、。
出てしまいますね!
今回はここまで。では、また次回に!!!
-
お散歩?
も兼ねて?
???何か持っている?
-
こんなところに?
こんなゴミ?と感じる物も落ちています。
利用者さんとゴミ拾い!
なんだか、きれいになって嬉しい反面、
ごみの多さに寂しさも感じます!
利用者さんと「なんでかね?」と言いながらの
ごみ拾いです。
-
3月と言えば???
「ひな祭り」です!
今年も恒例の「あれ」撮りましたよ!→
-
旗を倒すぞー!!!おーーーーー!
おじゃみをドカッと山にし、旗をズポット挿したら
完成!
さ~て、旗が倒れたら負け!
-
挿しで勝負だ!
そろっと、じんわりと、おじゃみを取っていきます!
「やったー!」と「くやし~!」が同時に
聞こえてきました!
みなさん負けず嫌い!!!
-
嬉しいことがありました!
お誕生日のお祝いをしたら
「昨日、孫からも、じいちゃんおめでとうと
言ってもらえたんよ!」と嬉しそうに目を細め
教えてくれました!
ご家族でお祝いしたと聞くと嬉しくなります!
-
「え~~~~~?」
「お誕生日、おめでとうございます!」
こちらもお誕生日のお祝いの一コマ!
もう一度、
-
「〇〇さん、お誕生日おめでとうございます!」
「あ~、ありがと、ありがとう!」と
この笑顔!!!
-
まじまじと、、、。
プレゼントには利用者さんの写真入りです!
職員の熱いメッセージ付き!
じっくり見てくれています!
ご家族も大変喜んで下さっているようで、
お誕生日は本人以外もみんながHAPPY!!!
そんな、みんなに一年に一度は必ず訪れる素敵な
記念日!
今回はここまで!では、また次回に!!!
-
2月はやっぱり
節分です!
ガチガチにギュッと丸めた新聞紙を鬼の口の中に
放り込むゲーム!
なかなか入りません、そうなると???
-
気になるんです!
後ろに落ちる新聞が気になるんです!
それを拾うの方が楽しくなっている利用者さんも!
-
鬼が来たぞーい!
空き箱3個を使って完成している「鬼」!
先程の新聞紙を使い、倒れたら退治完了!
・・・のはずが???
-
えい!やれ!それ!
なかなか倒れません!
正面からも横からも攻めていますが、
なかなか敵もしぶとい!
-
あー、れー、まー!
倒れる直前の写真です!
鬼は無残に三分割に倒れてしまいました!
大いに盛り上がった2月の節分でした!
-
久しぶりに、
やってみました!
シーツの中央に穴が空いており、そこにみんなで
協力してボールを下に落とすゲームです!
ボールが多いとボール同士が邪魔をして穴を
塞いでなかなか落ちません!
-
かと言って、
少なくなってきたら、シーツが揺れてボールが
なかなか落ちません!
なので、全てがスッキリ落ちた時は、
嬉しいものです!
-
温かい日は!
洗濯物を一緒に干します!
ピシッと平行に干され、なんだかとっても
気持ちが良い!!!
-
そろそろかな?
と思う時間に、乾いているか確認!
乾いていると取り込んでいただきます!
その後は???
-
最後まで、、、。
畳むところもお願い!
「そろそろ温かくなってきたので、また一緒に
干して下さいね!」と伝えると、
「ほう?」とニコッと笑いかけてくれます!
早く温かくならないかな?
今回はこんなところでおしまい!では、また次回に!
-
なんとなく、
良い写真でしょ?利用者さん同士で「ハンカチ落とし」を
しているところです!
相手が離したハンカチをキャッチ出来たらGOOD!
ほんわかする一コマだなと思ってご紹介!
-
これも、
また良い写真でしょ?
棒を持って上げたり、下げたり、張り切って身体を
動かします!
この棒、足首に乗せて落とさないようにしたりと
大活躍!
みんなで一緒にしたり、机ごとにこじんまりしたり!
さてさて、次はお約束の、、、。
-
とんどさん
開催日:2024年1月28日(日)
に参加をした時の様子をご紹介!
今、レクチャーを受けています!
-
火が、
音を立てて燃えています!
いよいよ、
-
点火です!
地域の方にレクチャーを受けた通り、
しっかり役目を果たすことができました!
-
煙は知っている!
みんなが居る方へ、煙がもくもく、もくもくと迫って
きます!
美男・美女揃いとバレているのでしょう!
まいったな~!
-
そして、
そろそろ、燃え尽きる頃。
なんだか寂しい、、、。
-
大役を果たしたこの方は???
お神酒を一口!
地域の方が縁起物だからと、飲んでも大丈夫な
利用者さんに配ってくださいました!
代表者が飲んでいるので、今年も皆さんにご利益が
あること間違いなし!
-
地域の方に本当に、
お世話になっています!
消防団の方がお茶を皆さんに配ってくださいました!
ありがたく頂戴致しました!
-
まぁ、まぁ
お菓子まで配ってくださいました!
ここで嬉しい再会が!
利用者さんと地域の方が知り合いったことが判明!
外に出ると、こんなに懐かしく嬉しい出来事も!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
2024年、辰年です!
お正月に欲しい物、食べたいもの、アンケートを
とると、「お寿司が欲しいね!」ということで。
「ですよね!」ということで。
お寿司でお正月をお祝い!!!
-
お正月と言えば???
書初めもしました!高齢の方って、字が美しい方が
多くないですか?そして、丁寧です!
こちらの書初め、町内のとんどに持って行きます!
来年、もっともっと字がきれいになっているかも!
期待が高まります!
-
「初笑い!」
「福笑い」です!
さて、どんなお顔が見えてきますかね?
-
「こんなんできましたけど!」
う~~~~~ん!
福笑いらしいお顔の完成です!
目が左右対称なのが素晴らしい!!
鼻が横を向いているのはお愛嬌!!!
-
「美味しいね~!」
開催日:2024年1月12日(金)
この季節です!
「初釜」!
これも、すっかり笑顔みはらの定番行事となりました!
-
「私のは?」
と、手が伸びてきました!
-
「はい!お待たせいたしました!」
職員が作った牛乳寒と羊羹が茶菓子です!
旨味の強いお抹茶によく合います!
-
こうやって、、、。
「おばあちゃん、やったことないよ!」と言いながら
「嘘でしょ?」と言いたくなるような
シャカシャカっと心地の良い音が聞こえてきます!
-
た・つ・ど・し、ですもの!
た のしい時は一緒に笑って
つ まずいたら
ど んまいと言い合って
し あわせと感じる日々を一緒に作りましょう!
次回は「とんど焼き」の報告となるかしら?
お楽しみに!!!
-
何年振り?お久しぶり!
開催日:2023年12月19日(火)
コロナの影響で、沼田西小学校との交流が数年
叶わなかったですが、今年、復活することが
出来ました!拍手ーーーーー!
ある寒い日、生徒さんが笑顔に来てくれました!
しっかり挨拶をしてくれた後、歌とリコーダー演奏で
幕開けです!
-
「どうやるの?」
数人のグループを作り、グループごとに生徒さんと
楽しいひと時!
しりとりもありましたが、写真では伝わりにくいので
今回は他の写真を紹介!
しりとりも、耳元で話してくれたり、楽しそうな
雰囲気でした!
→は手遊び!です!生徒さんと同じように手を開いたり
とじたり!どんどんスピードが上がっていくので
ついて行くのに必死です!
-
「どれどれ?」
こちらはトランプ斑!ババ抜きを一緒に!
同じカードがあるか、一緒に見てくれています!
-
「これも!」
同じものを生徒さんが見つけてくれました!
利用者さんの目が微笑んでいるのが分かります!
温かい光景です!
悔しいかな、この表情を私たちが引き出すことは
正直難しい、、、。
-
勝負は勝負!!!
「ババ、どなたがお持ちですか?」と尋ねても
誰も教えてくれません!当然か・・・。
利用者さんとペアで、また、生徒さん本人が
プレイヤーとなり勝負!
決着のつかないグループもあり、心残りもある
接戦となりました!
-
「こうやって!」
折り紙でサンタクロースやトナカイの折り方を
教えてくれるグループも!
丁寧に説明してくれて、折り進めていきます!
-
ちょっと分からなくなったら、
横をちょいと向くと教えてくれ、一緒にしてくれます!
-
最初はグー!
「じゃんけんポン!」
最終的に勝ち残った利用者さん!生徒さんより喜んで
おられました!
「子供の頃にかえったような!」とニコニコの笑顔!
笑顔は見えませんが、このガッツポーズで分かって
いただければ、、、。
「もっと一緒にしようや!」この利用者さんの
言葉が全てを表しています!
-
星のフラメンコ????
開催日:2023年12月26日(月)
を、踊っているわけではございません!
今回は「アレ」のご報告から!
-
フラフープ大会!開催!!!
ではありません!
先程の写真からの「アレ」とはクリスマスパーティー
のことです!
利用者さんと職員が一緒に踊った後は、
フラフープの上手な職員が披露!
見事なクルクルに大喝采!
-
???
出来ない職員の時は、先程の拍手と、同じ拍手でも
何か違うぞ?
ただ、だ・だ・だだだの大爆笑!
-
負けてはいられません!
利用者さんも参加です!
出来てもできなくても楽しめるのが良いところ!
-
それを見て、
優しい笑顔で応援してくれています!
賑やかなあとは???
-
いえ~い!
プレゼントをお渡しすることに!
皆さんの普段の生活を思い浮かばせながら、
何が良いか考えに考え抜いた一品を!
利用さんごとにプレゼントは違います!
喜んでもらえるとありがたいのですが、、、。
-
心配ご無用???
このピースを見せてもらって、マスクをされていても
分かる笑顔の目元!
職員を喜ばせ上手な利用者さんたちです!
-
わ~お!!!
クリスマスケーキのお時間です!
以前も作った炊飯器でできるスポンジを職員が
手作り!大きくできました!
そして、肝心のお味の方はと言いますと???
-
星3つです!
喜んでいただけて良かったです!
ここだけの話ですよ!ここだけの!
実は、おかわりをされた方も複数名!
美味しくないと、おかわりしないですよね?
そこにいるみんなが笑顔になったクリスマス会と
なりました!自画自賛ですが、とってもあったかい
時間でしたよ!
-
「やっぱり歌が好き!」
カラオケの本を見ながら、好きな曲の番号を
書き出されています。
この番号を基に曲をかけると、懐かしい馴染みの
曲ばかり!職員では気が付かない曲もあったりして、
助かります!何より、みんなで懐かしんだり、
口ずさんだりできるのが嬉しいです!
と、話していると???
-
???
運営推進会議に参加して下さっている地域の方が
訪問して下さいました!
何やら箱を抱えておられます!
もしや、そ、それは!!!
-
左手には、、、。
大きなシイタケです!しかも原木!!!
「これはバターと醤油をちょっとたらしたら
美味しいんよ!」と食べ方の伝授まで!
-
また、また、たくさんの!!!
柿を持って来て下さいました!
「箱の柿はうちので、袋の中のは近所の上等品!」と
笑わせてくれます!
ご近所さんの近所づきあいのたまもの!
あやかります!
-
颯爽と!
いつも冗談を言って笑わせて楽しませて下さる
ご近所様は、お礼を伝えている途中に颯爽と
「ええ、ええ、あるもんじゃけ、喜んでもらえたら!」
と、車をブ~ンと発車させていきました!
また待っています!
-
何やら、
集中して向き合っておられます!
塗り絵のようです!
何の塗り絵でしょう???
-
こちらの方は、
終わったようです!どんな塗り絵が完成したかと
申しますと、、、。
-
こうすると、、、。
塗り絵が、1ランクも2ランクもアップした作品と
なりますね!
廊下に飾って通るたびに、自分の作品を探す人、
他の方の作品と見比べて、「同じ柿でも、
色を変えるだけで、まだ若いか熟しとるかが
違うね!おもしろい!」と話される方も!
今回はここまで、ありがとうございました!
-
お好みのお好みを食べる!
開催日:2023年11月17日(金)
今回は秋祭りの様子から!
祭りと言えばソースの香ばしい香りがたまらんですよね!
と、いうことで、お祭りの日のお昼ご飯は
「お好み焼き!」
→の量をほとんどの方がペロリ、ペロリです!
-
「こんなん、、、」
「初めて食べた!」とアメリカンドッグを見せて
くれました!
初めて食べる方、久しぶりに食べる方が多く、
お祭りの一品に加えて良かったなと思うのでした!
-
「見ないで!」
と、言っているわけではありません!
綿菓子機にザラメを入れる時、結構飛び散りますので
当たらないように保護!
「とんだ、散ったー!」と言いながら、
わいわい綿菓子作り!
-
「ん?」
と、一口!
-
「ま~、どういうこと?」
「甘いね~!」とニコニコしながら召し上がって
おられました!
綿菓子、おかわりする方が続出!
一つひとつが小さいので、おかわりも「有」ですよね!
-
「みどり!」
何をしているかというと、引っ張りくじです!
「これだ!」と思った紐を、するするっと引っ張って、
引っ張って!!!
-
その先に!
ボールが付けてあります!
そのボールには、ハート形の紙に番号が
書いてあります!
その番号の景品をGET!!!
-
「ゲットだぜ!」ちゃっちゃら~♪
こちらの方は手鏡をGET!
「ほほほ!」と笑い声が聞こえます!
職員と鏡をまじまじと見つめます!
「裏と表で鏡に映る大きさが違いますからね!」と
職員が伝えると、今度は「ふふふ!」
-
しっかり
今度は、お菓子のつかみ取り!
職員も「手を大きく広げて、ギュッとしっかり
ガバっと沢山つかんで下さいね!」と。応援!!!
-
「ほれー、やった、やったー!」
小さな袋一杯のお菓子をGET!
たくさんとれましたね!
さて、どんなお菓子がとれたか、席に戻って袋を
開けてみましょう!好きな物がとれていますように!
今回はここまで、次は消防訓練の様子をお知らせ
できるかな?
-
じゃき、じゃき!
開催日:2023年10月4日(水)
手作り昼食の日のご紹介から。
芋ごはんやけんちん汁、おあげさんに玉子を
入れて炊いた、お袋煮など、「ザ・和食」の昼食を
一緒に準備!
ねぎを切る音が心地良い!
-
割いて、さいて。
しめじは大きいのを2つに割いて「けんちん汁」の
具材の準備!
お顔出しがNGのご利用者様なので、手元だけのご紹介
ですが、几帳面にしめじは統一された大きさと
なりました!
-
う~ん!
何から食べようか迷っておられます!
気持ち、すごく分かります!
隣の方は芋ごはんから召し上がっておられ、
「美味しいよ!」と教えて下さいました!
-
「ほうよ!」
「しっかり召し上がって下さいね!」と声を掛けると
応えて下さいました!
特に具だくさんの「けんちん汁」がお気に召した
ようで、「もう無いね!」と何度ものぞき込んで
具が残っていないことを確かめておられました!
皆さんの「美味しかった!」の声が、あちこちで
漏れていたのを聞き逃しません!
続きまして!
-
「紅葉を切っていただけますか?」
今度は、先程しめじを割いて下さった方に、
折り紙を紅葉の形に切っていただきました!
それはなぜかというと?
-
誰んだーーー?
何かを作成中です!
それは???
-
カレンダーは誰んだー?
カレンダー作りです!
さて、手順を追って見ていきます!
-
次は、、、。
まずは、前の前の前に紹介したように、
カレンダーに使うパーツを利用者さんに作ってもらって
準備を整えます!
そして、前の前に紹介したように、まずは暦を
色画用紙に貼り付けます!
-
そして、
その月に合わせたクラフト作品を色画用紙の上に
作って完成!
-
このように、
完成したカレンダーは廊下に飾って、
そろそろかな?と思った時に持って帰って
いただきます!
飾ってある期間は、トイレに行く途中や来退所時に
目に留まるので、見ている方も!!!
今回はここまで、ありがとうございました!
秋ですね!寒暖差に注意しましょう!
-
ひょっとして???
開催日:2023年9月25日(月)
今回は手作りおやつの様子から!
ホットプレートからジュ~ジュ~と香ばしい音と、
風に乗って香りが届きました!
ホットケーキでしょうか?
・・・じ、実は、、、。
-
白い?
ホットケーキにしては白いです、、、。
まだ生焼けでしょうか?
・・・そんなことはありません!
こ、これは???
-
お~やき~!
9月はお彼岸もあります!お彼岸と言えば「おはぎ」が
美味しい!!!
同じ材料で、おやきも作ってみよう!オー!という
ことで、香ばしい「おやき」も!
-
「これは良いね!」
と、声をかけてくれました!
-
うっ!
こんなひょうきんな表情も見せてくれました!
-
時は変わって・・・!
監督です!
障子の張替え!?なぜこの時期にって?
あなんこが空いたら!季節関係なく!!!
-
時を同じくして!
4種類のカラー輪ゴムが一緒にぐっちゃぐちゃに
入っているものを色ごとに分けてもらっています!
私、イーっとなります!でも、利用者さんは
根気強くコツコツと取り組まれます!
-
また時を同じくして!
絵合わせです!こちらの方、絵合わせが得意で、
すぐに終わって次のを、次のをと。
-
時は変わって!
スポーツ新聞を読むことを楽しみにされている方です!
好きなことを自分で選んで過ごしていただく時間を
大切にしています!
-
「食べきれんかもね!」
と口をプッとした表情!見逃しません!パシャリ!
今日は特別な、いつもよりちょっと贅沢なお昼ご飯です!
なぜ?
-
いっちょいきますか?
職員、タオルを丸める手に力が入ります!
なぜか?
-
よ~し、いったれ!
なぜなのか?
-
敬老会
開催日:2023年9月18日(月)
9月は敬老の日!ということで、敬老会を開催!
乱舞です!
何を?
-
は~、どっこいしょ!どっこいしょ♪
ソーランソーラン!
ソーラン節です!
なんで?
-
一緒に・・・。
利用者さんと一緒に盛り上がれることは何かしら???
そうだ、ソーラン節を踊ろう!ということに!
え?
-
いただきました!
アンコール!アンコールの拍手!
応えないわけにはいかないですよね!
さぁ、もう一回!
で、次は?
-
記念品
を贈りました!
それを手に「良かったよ!」と拍手をくれる方も!
どんなもの?
-
こんなのです!
利用者さんの決めポーズや優しい笑顔の写真を
ひまわりの中心に貼った作品を団扇に付けたものを
プレゼント!ニコッと見せてくれました!
-
今回はここまで!
以上!2023年敬老会の報告でした!
ありがとうございました!
では、また次回に!!!
-
展示作品です!
開催日:2023年9月2日(土)
オレンジフェスタ三原に作品を展示しました!
塗り絵・竹細工の花挿し、小さい折鶴
千代紙のくす玉!
どれも自慢の作品です!
-
これが私の作品です!
以前から竹を加工してくれている写真を紹介
していましたが、こちら→が完成品です!
観光地の名品展にありそうな感じがしませんか?
-
「初めて行くんよ!」
オレンジフェスタみはらは道の駅で開催されました!
道の駅に始めていく方もおられ、行きの車でも
「楽しみ!」と。
着いたらやっぱり一番に気になるのは
「笑顔みはら」の展示場所です!
-
「これはどがぁにして作っとんかの?」
笑顔みはらを一番に見た後は、他の事業所の作品を
じっくり見て回ります!
「不思議なの?」と首をかしげながら↑のように
つぶやいたり!
-
「これ良いね!」
稲で作られた亀を「いいね!」と話していると、
係の方が「これ持って行って良いですよ!」と
言って下さり、ありがたく頂戴して帰りました!
-
雨が降ってなくてよかった!
外に出て金を鳴らしてみたり、
-
遠くを指さしながら・・・。
「あれはどこどこ!」「こっちはあれよ!」と
話してみたり!
このイベントに参加できて良かったな、と思います!
自分の作った作品が展示されている利用者さんが、
少し誇らしげに自分の作品を見ているようにも
感じられました!
-
話しは変わって・・・。
開催日:2023年9月8日(金)
今日は利用者さんのお誕生日会!手作りご飯でお祝いです!
利用者さんにしていただくことはたくさんあります!
具材を切ってもらいます!
-
盛り付けてもらいます!
盛り付けてもらってありがたい!
「ありがとうございます!」と伝えると、
「こんなん何にもしてないよ!」と返されましたが、
完成品は↓!一人で盛り付けるのは大変でしょ?
本当に助かっているのです!
-
「今日はなにごと?」
ご馳走です!赤飯・天ぷら・冷やし中華にフルーツ!
言うまでもないかもしれませんが、皆さんペロリ!
特に揚げたての天ぷらは大好評!
きれいになったお皿を見るとやっぱり嬉しいですね!
今回はここまで!次回は敬老会の様子かな?
ありがとうございました!
-
粛々と、
開催日:2023年8月23日(水)
提灯を作ります!その理由は、後々ご紹介!
-
涙が出ちゃう!
だって、女の子だもん!
※分かる人だけ分かって下さい。どうしても知りたい
人は、調べて下さい!
-
ジャキジャキっと良い音!
キャベツが切れる音です!
-
理由を発表!
今回は、「ゆかたまつり」の日のご紹介を!
と、いうことで、始めの写真はお祭りを盛り上げる
ための提灯作り!
2番目、3番目の写真はすぐ次に発表!
同じ時間に、午後から着る浴衣選びも行っています!
-
祭りと言えば?
屋台のソースのちょっと鉄板で焦げた香ばしい香りが
嬉しくないですか?
と、いうことで、本日の昼食は「そばめし」です。
「初めて食べた!」と言いながら、皆さんペロリ!
-
順番に!
浴衣に着替えます!
「良く似合うね!」と、利用者さん同士、話が盛り上がり、
褒め合いっこの始まりです!
-
いよいよ!
踊りますよ!
音が鳴る前から手が動き出す方も!
-
そ~れ!
みなさんもどうぞ!ご一緒に!!
-
やっさ♬やっさ♬
三原の夏と言えばこの音頭!やっさやっさ!
むむむ?
-
これもまた!
麦わら帽子も良く似合うでしょ?
笑顔みはらの夏祭りは終了しましたが、
まだまだ暑い夏は続きそうです!
熱くなった「お祭りの日」のご紹介でした!
-
11
-
救世主からの贈り物!
開催日:2023年7月26日(水)
前回ご紹介した救世主!そうめん流しの前日に、
たまたま来て下さったのですが、その理由が、
ジャガイモを差し入れて下さいました!
と、いうことで。
今日のお昼ご飯です!皮を丁寧に剥きます!
ジャガイモと相性抜群といえば?
-
1本でもニンジン!
ニンジン♪
と、くれば?
-
玉ねぎ、たまんねーぎ!
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、
そして、今は暑い夏!
と、くればメニューは勿論!!!
-
肉じゃが?
NO!NO!カレーです!
肉じゃがは肉じゃがで美味しいのですが、
夏はやっぱりカレーかな?と。
いかがですか?
-
「ちょっと待ってよ!」
一口ほおばり「美味しいね~!」と。
皆さんの協力と地域の方が差し入れして下さったからこその
本日のお昼ご飯!お腹も心も満足!満足!
-
「嬉しいよ!」
一年通して美味しいカレーも夏は特に美味しく感じます!
そして、香りで今日は「カレーだな!」とワクワクします!
そんな「カレーのお昼ご飯の日」でした!
-
「これか?」
地域の方がくださった竹の使っていないものを
何か他の物に・・・と、いうことで。
「こんなんあったら良いのにな?」と利用者さんに相談!
紙を見ながら一考!
-
「よし!」
切る場所が決まったようです!
「手伝いましょうか?」
-
「ええ、ええ。」
かえって邪魔になってしまいそうなので、
そっと離れたところから!
-
今度は斜めに!
さて、出来上がりはまだまだです!
「今度来た時に続きをするけぇの!」
「は~い!」
今回はここまで!完成品のご紹介はまだ先のことと
なります!では、また、次回に!!!
-
夏と言えば???
竹を切ります!何のため?
-
真っ二つ!
そうめん流しです!
利用者さんに準備を手伝って・・・いやいや
しっかり磨いていただきました!
-
救世主登場!
運営推進会議にも参加して下さっている地域の方が
訪ねてきてくださいました!
なんてGOODTIMING!
「そうめん流しの台の作り方を教えて下さい!」
「いつするん?」
「・・・明日です!」
「明日ーーーーー!?」
-
これはこれでええよ!
利用者さんがしっかり磨いて下さった竹!
「善し」をいただきました!
利用者さんのおかげです!
-
一番の難関!
「竹を3本縛って台にして・・・。」と、
地域の方が教えて下さいました!
が、バランスよく立たせることが一番難しかったな~な
「そうめん流し台作り」でした!
さてと、
-
試運転、試運転!
前日、ちゃんと水が流れるか確認!
「来たきたキターーーーー!」
成功!!!!!
せっかく組み立てましたが明日までまだ撤収!
また明日、うまくいきますように!
-
「それでは開始します!」
開催日:2023年7月7日(金)
コロナ対策のため、利用者様にはお一人ずつ
台まで来ていただいて、お箸を渡して一掬い!
そして、お席へどうぞ、どうぞとご案内。
「次の方どうぞ!」
-
「来たきた!」
みんなで素麺を待つことも、流れてきた素麺を
次々食べることも控えましたが、夏らしい時間を
過ごしていただけたのではないかな?と。
-
皆さんに来ていただいた後は???
職員が流れてきた素麺をキャッチ!
そして、利用者さんへ運びます!
-
「チュルっと食べれるね!」
この日のお昼ご飯は、そうめんの他に、ちらし寿司も!
「おかわり!」の声もたくさん聞かれ、お皿はきれいに
なりました!
-
「あ~、楽しい、たのしい!」
と、流れる素麺を見て笑顔になり、他の人の
「おかわり!」についつい自分も「おかわり!」と
言って笑顔になり、「満足!」の言葉を聞いて
嬉しくなった日となりました!
-
ドライブ?
開催日:2023年6月29日(木)
ただのドライブではありません。
重要な「任務」が課せられているのです!
-
カウントダウン!!!
店内へ!
初めての経験までのカウントダウンの始まりです!
その経験とは???
-
セミセルフレジ!
「ここにお金を入れるの?」
「そうですよ、ここ、ここ。」
「あ、入っていったよ、これで良いの?」
初めての時はびっくりしますよね!
-
「何か間に置いた方が良いわよ!」
いくつものお弁当を購入したので、傾かないように
慎重にしんちょうに運んで車の中へ!
-
「さぁ、戻りましょうか。」
皆さんが楽しみに待っています!
シートベルトもしっかりしめて!
出発進行!!!
-
いよいよ!
うどんにスープをかけて「実食」の時です!
笑顔が止まりませんね!
-
「そうそう!」
麺をほぐして、ほぐして。
うどんから食べようか?天ぷらから食べようか?
迷うところです!
-
「おいしいよ!」
そう言ってニコッと笑顔を見せて下さいました!
初めてのことを体験したし、美味しかったし、
皆さんに喜んでもらえたし!
とっても充実した日となりましたね!
今回はここまで!では、また次回に!!!
-
嬉しいこと!
開催日:2023年6月7日(水)
な、な、なんと、百寿、100歳のお祝いをすることが
出来ました!
2007年に開設して以来、初めてのことです!
記念すべき嬉しい日を迎えることができました!
まずは、くす玉がパンパカパーンと割れます!
-
かんぱ~い!!!
ジュースで乾杯!
みなさん近くの方とコップを鳴らしながら、
ゴクゴクっと飲んで拍手!!!
-
「頑張り~よ!」
一人ひとりが花を手に持ち向かいます!
そして、一言メッセージを伝え渡していきます!
-
「おめでとう、私らも元気もらったよ!」
「おめでとう」「これからも頑張ろうね」の他に、
↑のような言葉も聞かれました!
お祝いしている方も元気に、前向きになれる、
そんな時間でした!
-
みんなの気持ちが、
一つの大きな花束となりました!
-
バンザ~イ!バンザ~イ!
ちょっとしみじみと、しっとり優しい時間が過ごせたので
今度は万歳三唱で一気にパンっと弾ける時間への
チェンジも!!!
-
スマイル♬
しおりさんのスマイルという曲をみんなで歌って
歌のプレゼント!
-
スマイル♪スマイル♬
歌っている時は皆さん歌詞を目で追うことで精いっぱい
でしたが、歌詞もメロディーも優しく、そっとしみ込んで
くるような曲なので、ゆったり木漏れ日のさしている
ような、なんだかステキな空間でした!
-
届け!この想い!
職員からメッセージボードのプレゼント!
それぞれの伝えたいことが言葉に託されています!
-
ふ~、ふ~!
最後は「100歳記念BIRTHDAYケーキ」by職員手作り!です!
♬ハッピーバースディを歌った後、火を消してもらい、
みんなで美味しくいただき、お祝いの宴は終了!
嬉しい、楽しいことばかりではない100年だったと
思います。戦前・戦中・戦後をたくましく生き、
今、朗らかな笑顔をされていることに感謝や尊敬、
いろいろな気持ちが噴出してきました。
今回はここまで!とっても嬉しいご報告でした!
-
注がれていたものは???
急に暑くなってきたこともあり、
「フルーチェ」を作ってみんなで食べました!
そのお味は???
-
「おいしいよ~!」
と。先に食べてしまい、添えていたゴーフルを、
「これからいただきます!」とのこと。
ふふふ!!!
-
こういう日は・・・
「こういうのが美味しいね!」とチュルっと
召し上がりました!
-
「あ~!」
「美味しいね!」と大きな声が聞こえたので
振り返ると、拝まれてしまいました!
-
フルーチェは
→のように、利用者さんがグールグル!
そして、
-
違う味も!
グールグル!だんだん手にもったりとした感触が
伝わってきます!
今年もフルーチェは大活躍の予感!!!
-
「これ、私?」
お誕生日のプレゼントです!
花が綺麗に描かれた真ん中に写真入れがあります!
こちら、写真の入れ替えが可能になっているので、
季節や気分によって変えることも!!!
〝喜んで驚いてもらえて嬉しいな~!”な
お誕生日の一コマでした !
-
その先は???
天気の良い日にドライブへお出かけ!
-
南の島!
ではありません!
ドライブの目的地はどこでしょう?
ヒントは→のあるところ!
では、目的地の発表は次の機会に!
また、次は、私たちにとってとても嬉しいことが
あったので、そちらの紹介もしたいと思っています!
-
鎧兜の飾りでした!
前回の、「こいのぼりだけではないんですよ!」と
言っていた種明かしです!
職員の家にあるセットを飾りました!
玄関を開けると正面にドーーーーーン!
これ、あなたの?
-
と言って、
まずはびっくり!!!
「すごいね!」とこちらに向かって「ね?」の表情!
「刀もあるんですよ!」と鞘からシュッと
抜いてもらうと!
「これ、すごいね!」とまたまたびっくり!!!
そして、、、
-
「は~!」
と、飾りをじっくり見た後は、→のように、
みなさん記念に一枚パシャリ!
とっても良い記念になりました!
-
「ありがとう!」
5月は母の日もあります!
ですが、「母」にこだわらず、母も、母でない方も、
父にも、父でない方にも、みんなに「ありがとう!」の
気持ちを伝える日としました!
-
アーティフィシャル・フラワー
なんだか格好の良い響きです!造花の事を英語で⇧と
言うそうです!
母の日にちなんで、「ありがとう!」の言葉と一緒に、
職員が作ったカーネーションを贈りました!
-
見間違う!
すご~く近づいて見ても生花のカーネーションのようです!
なので、花を鼻先に近づける方も!
-
そして、
何をグラスに分けているのか?
ヨーグルト?ミックスジュース?クリームか?
何が注がれているかは次回のお楽しみ!
今回はこちらで終了!ありがとうございました!
-
「ふわコレ」に行ってきました!
開催日:2023年4月16日(日)
なにコレ?
「ふわコレ」です!
リージョンで開催されたイベント「ふわコレ」に
遊びに行きました!
パフォーマンスに夢中です!
-
うんうん!
時にうなずきながら、太鼓の音に耳が奪われます!
-
思わず、
演武に合わせて手が動きます!
元々、踊りを習っておられたこともあり、事業所での
体操でも指先までとっても美しい所作でございます!
-
やっぱり生は良いですね!
太鼓の音が身体に響きます!
これは実際に生で見て聴かないと体感できないこと
ですよね!
-
やさしい
歌声にも身体が傾きます!
手拍子をしながら音楽を楽しみます!
日曜の昼下がり、地域のイベントに参加することが
出来て嬉しい時間!
そこでは、
-
ハンドメイドの
作品のお店も出ていました!
かわいらしい小物もいっぱい!目移り必死です!
コロナ、コロナ、コロナで、我慢、我慢、我慢の
日々の中、束の間のお出かけは嬉しい!
また地域のイベントに参加しましょうね~!な、
日となりました!
-
私の仕事!
机の上に広告で作ったゴミ箱を置いています!
これを作るのは、もちろん利用者さんです!
私、何度も教えてもらいましたが、
全く覚えられません!
得意な方に頼んじゃおっと!!!
-
こちらも、
利用者さんにお願い!職員も、いや、職員が
ほとんど使うメモ用紙作りです!
ちょうどよいサイズに切って下さいます!
助けていただくことの多い私たちです!
-
発見!こいのぼり!
職員が家にある「こいのぼり」を持って来て天井に!
なかなか視線が上を向かないもので、気が付かれない
方も、、、。
-
が、しかし、、、。
「上、上!」と指さし伝えると驚かれましたが、
その瞬間を取り損ねてしまった・・・。
「端午の節句」の飾りは、こいのぼりだけでは
ございません!
何か、それは何なのか???
その正体は次回明らかに!!!
-
前回の続きから
開催日:2023年3月29日(水)
カップ麺を凝視しておられた理由を発表!
カップ麺を昼食の一品に!
→のように籠の中から選んでもらって、、、。
-
こうやって
「私、これが好き!」と自分で選んだ商品を
見せてくれた後は、、、。
-
まだかな?まだかな・・・?
カップ麺ごとの決められた時間が経つのを待って、
待って、待って、、、。
-
よし!!!
時間通りに「いただきます!」
「箸を先に割っときゃ良かった!」と、しくじり顔!
「次回は先に箸も割って準備しておきましょう!」
と、その後、大笑い!
好評の「カップ麺を食べようDAY!」でした!
続きまして・・・。
-
良い所でしょ?
事業所の周りは、こんなにステキな景色が広がって
います!
ゆったり、のどか~な気持ちになります!
なので、、、。
-
目的の場所は・・・。
「桜」!
お散歩にお出かけです!
あともう少し、もう少し!
-
「かわいいね!」
野の花を摘んでいたのです!
それをどうするかというと???
-
小さな花束
の、出来上がり!
-
フロアに飾りましょう!
葉を茎から離れない程度に下にちょいと引っ張り
茎の下の方を指で挟んでクルクル回すと
チリチリ?クルクル?と小さな音が鳴る花を見つけ
やってみました!
「小さい時にしよったね~!」と懐かしそうに
話す姿も!その小さな音に耳を傾けます!
そして、そして。
-
どこか?どこなのか?
次回は→の様子からお届け!
さて、ここはどこでしょう?
-
まずは前回の続きから・・・。
開催日:2023年3月14日(火)
「ただいま!」の後は慎重に、慎重に・・・。
-
「食べるよ!」
「どうぞ、召し上がって下さい!」
「うん!美味しいね!美味しい、美味しい!」
-
「うんうん!」
いろんなバーガーをテイクアウトしました!
それらを切り分け、数種類のバーガーにポテトも
添えて盛り付けです!
最初は「大きいね~、こんなに口開く~?」と
言ってはおられましたが、二口目からはなんのその!
心配ご無用!!!
-
そんな中、
ちょっと大きな口を開けるのが恥ずかしそうに
召し上がる方も!
カメラを向けると、はにかんだようにも!
上品でしょ???
-
「美味しいよ!みんなも食べた?」
と心配してくれます!
バーガーに合うスープを職員が作り、お昼は
「バーガーセット」でランチとしました!
そうそう、やっぱり箸文化!
バーガーもお箸で器用に召し上がる方も!
-
やられてしまいます!
この笑顔に→!
「笑顔」って連鎖しますね!笑顔を見て怒る人は
いません!
この笑顔が毎日たくさん生まれますように!
話は変わって・・・。
-
地域の方のおかげです!
頂いたキャベツをポン酢と鰹節で合えて昼食の逸品に!
そして・・・。
-
なぜ、なぜなのか?
利用者さんがカップ麺を真剣に見つめているのは
なぜか?なぜなのか?
その理由は次回明らかに!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
前回の
開催日:2023年3月5日(日)
正解はこちら→
-
県民食!
お好み焼きです!広島風お好み焼きではありません!
これが「お好み焼き」です!
私たち、広島県民にとって!
召し上がっている最中も焼いています!
なぜなら・・・。
-
2枚目も
食べるからです!もちろん「そば入りモダン」です!
見て下さい!箸が止まりません!
-
「ええね!」
大好評でした!
食べるだけでなく、みんなで作ったので、
野菜の切れる音、焼いている時の香り、
全てが調味料です!
み~んな大好き「お好み焼き」!
次回もお楽しみに!!!
-
春よ来い♬
そろそろ温かくなってきたので、利用者さんに花壇の
草抜きをお願いしました!
「草を抜いていただけませんか?」とお願いする職員!
「やるよ!」と言って下さる利用者さん!
需要と供給が一致!本当は二人でして下さいましたが
お一人は写真NGなので残念!
職員は見守り、利用者さん二人のお仕事!
それはそれは綺麗になりました!
-
キャ、キャ、キャベツーーーーー!
地域の方が軽トラ一杯のキャベツを
「小そうて、もう捨てるもんなんよ!良かったら
食べて!」と持って来て下さいました!
「なんぼいる?」「じゃ、これくらい!」
「そんなんじゃ足りん!これも食べ!」と
たっくさんいただきました!
-
「写真よろしいですか?」
「ああ、回覧板でよう笑顔さんの新聞?入っとるよ!」
「そうなんですよ!そちらにも掲載させていただけ
たらな?なんて!」
・・・運営推進会議に参加して下さっている
町内会長さんが活動報告を回してくれているので、
ピンと来て下さったようです!感謝!
-
こんな関係がありがたい!
今回も急に来て下さいました!
そして、玄関で少々立ち話!
地域の方のこのような訪問に大感謝です!
-
予告!
「おかえりなさ~い!」
利用者さんと一緒にお買い物に!
それはなぜか?
なぜなかの???
今回はここまで!続きは次回に!!!
-
「あ~!」
開催日:2023年3月3日(金)
の声に足が止まりました!
カメラを持っていると、
「ちょっと、どこ行きょうるん?撮って!」と。
「じゃ、いきますよ!」といった後のポーズです!
-
「こっちも、こっちも!」
「食べようるところが良かろ?」とわざわざ
止まって構えてくれました!
「良いですよ!食べててもらって、普段通りで!」
と伝えても、「早く撮り!」と!
ご本人、こだわりのポーズかしら?
今日は、手作り昼食の日でした!
-
なぜなら!
お雛様をお祝いしたからです!
ちらし寿司などを食べた後は→の笑顔。ふふふ!
-
かと思いきや!!!
→この表情!
ひょうきんさんで、いつも笑わせてもらっています!
だだんだんだんだだん!だったかしら?
何かのひょうしに急にリズムを刻まれました!
ターミネーターか?武勇伝か?
おかしくなって笑ってしまいましたが、
未だ謎のだだんだんだんだだん♬
-
そうかと思えば!
顔を出さした先に見慣れた職員がいたので
安心したのか優しい表情の方も!
美味しくもあり穏やかでもあり、笑いもありな
「お雛様」となりました!
-
いいね(音)!
開催日:2023年3月5日(日)
ザクザク、キャベツの切れる音です!
良い音!
-
「お姉さん、まだ切るん?」
「まだまだです!お願いできますか?」
「あ~、ええよ!よっしゃ持って来なさい!」
助かります!
-
いつものいいね(音)!
トントントントン、ねぎを刻む音です!
「お姉さん、まだ切るん?青い所も?」
「はい!お願いできますか?」
「あ~、ええよ!よっしゃ、切ろう!」
助かります!
このキャベツとねぎは何になるかしら?
この続きは次回に!
-
節分祭
開催日:2023年2月3日(金)
笑顔の節分は新聞紙をギュッと固めて作ったボールを
鬼の持っている籠の中に入れるゲームから始まります!
が、しかし、途中から籠に入れるのも忘れて
固められた新聞紙が鬼を目掛けて投げられます!
まずは籠入れのスタート!
笑顔の鬼は呼ばれれば近寄って行く鬼も・・・。
「こっちじゃ、こっちじゃ!」
-
「えーーーーー!」
「それは近すぎでしょ?」と声が出てしまいましたが
鬼を目掛けて投げるというより、「籠に放り込む」と
いった豆まきでしょうか?
・・・と、思いきや?
-
不意をつきますね~!
鬼が一点集中していたら、違うところから飛んで
きました!
そして、カメラを持っている私も標的に・・・!
-
「あ、いらんことせんで良いのに!」
新聞にテープを巻き付けて補強し始めているのを発見!
拾って補強→他の人にパス→パスされて人投げる
、、、をされました!
逃げろ、逃げろ、逃げろ!!!
-
「笑いすぎーーーーー!」
「あー、あっち行ったよ!」と逃げても
遠くまで投げてきます!
この楽しそうな笑顔、マスクで隠れていても
分かります!
-
「あー、スッキリした!」
終了後、このピースサイン!
利用者さんも疲れて息がハーハー、それ以上に
鬼の職員は疲れて呼吸が乱れています!
「おもしろかったね!」とピースサイン!
この言葉を聞くと、息を上げながら逃げた甲斐が
あるというものです!
-
足が止まります!
前回もご紹介した雛人形。他の利用者さんも足が
止まります!
やっぱり良いものです!
-
「なんでか忘れたけど、、、。」
「ぶち朝から笑うたんよ!じゃけん写真撮って
しもうた!」
と、職員より!
気になる~!
-
「うふっ!」
ぶち笑うた後に「うふっ!」と。何があったかは
分からないけれど、ぶ~ち面白いことがあったのでしょう!
こちらも嬉しくなっちゃいます!
なので、嬉しいのおすそ分けです!
今回はここまで!次回は先日参加させてもらった
地域のとんどの様子をご紹介!
では、ごきげんよう!
-
「今日は抹茶よ!」
開催日:2023年1月24日(火)
大きな声で呼び止めてくれました!
そうなんです!「笑顔の初釜の日」の報告から!
表面にクリーミーな泡がたっていましたよ!
今年初めてのお抹茶、どうかしら???
-
「甘いのも欲しいね!」
忘れてたーーー!
今日のために、広島が誇る銘菓「もみじ饅頭」を
準備していたのに・・・。
大急ぎで準備です!ナイスな一言に感謝です!
-
「気になる~~~!」
テレビの話題も気になる様子!
ちょっと手がひとやすみしていたので、
「〇〇さん・・・?」と声を掛けると、
-
「手が留守になっとったの!」
と笑顔!
それからは忙しく手が動き、美しい仕上がりと
なっていました!
忘れちゃいけない・・・。
-
「これこれ!」
もみじ饅頭の優しい甘さが、お抹茶の旨味を引き立てます!
お抹茶の旨味が、もみじ饅頭の優しい甘さを引き立て
るのか???
う~ん、、、両方美味しく満足ということです!
-
「これでええん?」
ニコニコしながら嬉しそうにたてられました!
みなさん優しくて「あなたにたてたげる!」と
言って下さいます!
こういう優しい時間が嬉しいですね!
もちろん、お茶を頂いた後は・・・。
-
最後まで・・・。
普段、茶碗は→のように新聞に包んでしまっています!
と、いうことは、最後の最後の片付けまで利用者さんに
していただきます!
これがまた、丁寧なんですよ!手伝えません!!!
以上、「笑顔の初釜の日」のレポートでした!
-
灯りを点けなくとも・・・。
華やかです!利用者さんがお孫さんにと買ってあげて
いたひな人形が縁あって、今、小規模に飾ってあります!
通るたびに、「まぁ、きれいなね~!ええ顔しとる!」
と、目を奪われています!
-
・・・このように!
通り過ぎても、振り返ってでも、また愛でたいのです!
「ひな祭り」、やっぱりお人形を飾ると雰囲気が
ガラッと変わりますね!
と、その前に!先日、「笑顔の節分」をしました!
カメラを持っている私、ぶ~ち当てられました!
次はその時の様子から!!!今回はここまで!では!
-
「うさぎちゃんです!」
今年は兎年!雑誌に載っていた作り方を見ながら
利用者さんか作って下さいました!
松の内の間は玄関で皆さんをお出迎えし、開けてからは
フロアで見守ってくれています!
兎年の特徴として、争いを好まず平和主義と
言われることもあるのだとか。
穏やかな年となってほしいものです!
-
「サンドイッチを食べるのに賛同!?」
手作りも良いよね?と、フルーツサンドを
おやつの時間に作りお出ししました!
↓
-
「好評だったよ!」
私は残念ながらこの時間居ることができなかったのですが
↑のように聞き、ステキな写真を見ると、
喜んでいただけたことがすぐ分かります!
またの機会は絶対一緒に居たいなと思うのでした!
-
寒いですね~!
寒いから動きたくない!けれど、身体を動かすと
温まることも知っている!一人でするのは億劫!
なら、みんなでやってみましょう!
-
みなさん、真剣でしょ?
前に居る職員の言葉と動きに合わせ、無理のない範囲で
一緒に身体を動かします!
こうやって身体を動かして温まることも忘れずに!
-
す~ぐ来ちゃうんだから!
気が付けばすぐ2月がきます!
「一月はいぬ!」先人はうまいこと言いますね!
と、いうことで、2月のカレンダー作りです!
何といっても2月は節分!!!
-
鬼をやっつける!
まだお会いしたことはないのですが、「ワタナベ」さんは
節分に豆をまかないのですね!
その昔、「ワタナベ」さんが鬼を退治したから
その名字の家には鬼が寄り付かないのだか・・・。
最強です!こちらには渡辺さんはいないので、
鬼が来ない様に、しっかり節分に備えるのでした!
-
「何撮りょん?」
カメラを向けると「もう、恥ずかしいわ、おばあちゃん
撮って!」と言いながらポーズを決めてくれます!
その中の一枚!
その笑顔を見たくて、ついつい話しかけてしまうの
でした!
-
卯(ウ)ルトラハッピーな年に!
ついに2023年、うさぎ年の始まりです!
本年もよろしくお願い致します!
→の壁画のようにニコニコな一年としましょう!
そして・・・。
-
→のように、
何かを目指して、ぴょんぴょん飛躍する一年と
なりますように!
「何か」は人によって違うかもしれません!
皆様の「何か」が叶い、「卯」れしい年となります
ように!!!
そうそう、この兎のイラスト、利用者さんが
下絵を描いて下さったんですよ!
-
今回も立派な、
玄関に飾った門松!事業所でみんなで作りました!
夢中過ぎて作成途中を写真に収め忘れました!
清い空気と太陽の眩しい日差しに照らされ、
凛と佇んでいます!!!
-
専用のお米!
しめ縄を利用者さん家族に沢山いただいたので、
扉の横にもお飾りを!
持って来て下さった時、「しめ縄専用の米をつくって
もらようるんよ!」と教えていただきました!
お米なら何でも良い、というわけではないのですね!
勉強になりました!
-
カレンダーも
一月(睦月)!親戚が往来し仲「睦」まじく宴をする月、
であることから「睦月」と言うようになったという説も
あるらしい「一月」!今のように、へんてこりんな
感染症を気にすることなく本来の「睦月」を
心置きなく過ごせる来年でありますように!!!
-
「何から食べようかの?」
お正月ですもの!おせちを食べて食事からも季節を感じ、
新年のめでたさを味わいます!
結構な量ですけど・・・?
-
「食べられそうですか?」
「もちろん!やっぱり、お正月はこういうのが
あると嬉しい!」
と、きれいに召し上がりました!
今年も一緒に時間を過ごす中で、真剣に何かに
取り組んだり、笑い合ったり、そんな素敵な
時間の一部ですが、皆さんにご紹介していきます!
-
「お気楽カフェ」に行ってきました!
開催日:2022年12月21日(水)
コロナ禍の中、気軽に外出できるイベントを
開催して下さったことに感謝です!
ホワイトボードに飾り付けをし、みなさんでステキな
ツリーを完成されたそうですよ!
このアイディア、いただきです!
-
「大きかった~!」
帰ってきて、いろんな話を聞かせてくれましたが、
「クマが大きかったー!」と!
・・・?もしや、この辺でも、ついに熊が???
・・・なんて心配はいりません!
写真を見て納得!この熊は怖くありません!
-
「え?!こんなことも?」
ハンドベルの演奏にも参加されたそうです!
揺らすタイプではなく押すと音が鳴るタイプだそうです!
「押したらね、音が綺麗になるんよ!」とニコニコで
話して下さるので、聞いている私もうれしくなります!
-
ハロウィンの写真?
開催日:2022年12月23日(金)
いえいえ、ハロウィンの写真を間違えて載せたわけでは
ありません!
この何ともいない、ひょうきんな表情を紹介したくて。
-
12月と言えば・・・、
クリスマス!笑顔みはらでもクリスマス会を
行いました!先程の写真もこの時の写真でした!
曲に合わせてみんなで手拍子をしながら歌ったり、、、。
-
カメラを向けると
「いえい!」とピースサインで応えてくれたり!
「この曲、聞いたことないよ!」と言いながら
何故か口ずさめていたり!
「知ってましたね~!」と話すと
「ほんまじゃ!あっはっは!」と笑ったり!!!
-
曲に合わせて
踊ってみたり、、、。
その動きが何故かゾンビのようで、
-
それを見て、
「ありゃ~!」と笑いが溢れてきたり!
またその様子がおかしく手を叩いて笑ったり!
・・・の、その後は、、、。
-
ぷ・れ・ぜ・ん・と!
利用者さん一人ひとりの顔を思い浮かべながら、
あれが良いかな?これが良いかな?いやいや、
この方にはこっちかな?と考えたプレゼント!
毎年ですが、この決める時間が楽しい悩みの時間!
-
ひょうきんでしょ?大好きです!
最後はみんなでクリスマスケーキをいただきました!
ケーキに挿していた旗を口に咥えてみせてくれたり!
「危ない、あぶない!」とスッと口から取って。
その後、食べ始められ「美味しい!」と聞こえたかと
思うと、ケーキは既に消えてしまっていました!
今年のクリスマスも、ほんわかあったか、
笑顔らしいChristmasとなりました!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
「私はお留守番!」
開催日:2022年11月18日(金)
今日は、ちょっとドライブをした様子から!
ある目的地に到着しましたが「私は車におる!」
だそうです!
そして、目的地は???
-
「気になっとったんよ!」
「日本一たい焼き」に本日のおやつを買いに
行ってきました!
テレビでも紹介され、気になって仕方がなかったお店!
気になっていたのは、利用者さんより、職員の方かも?
・・・「あると思います!」
-
「買えたよー!」
「落としたら怒られるね、責任重大!」
両手で慎重に抱えて、車まで、、、。
-
「これ、全部?」
「そうなんです!戻って食べましょうね!」
「まぁ、いっぱい買うたね~!」
「〇〇さん、一人で食べるんじゃないんよ!」
「ま~、知っとるわいね~!」と目をまんまるにして
あっはっは!!!
-
ちょっと寄り道!
この日は少し暖かかったので、道の駅 神明の里へ
立ち寄りました!
・・・黄昏ている???
-
「ええ見晴らしですの~!」
瀬戸内、本当に良い所ですよね!
ずっとここに住んでいると、当たり前になって、
景色の素晴らしさに気が付きにくいですが。
改めて、こういう場所で遠くを見ると、
贅沢な景色だなと気が付きます!
-
「良い天気で良かったですね!」
空が高く、気持ちの良いドライブもそろそろ終了!
さて、戻って温かいうちに「たい焼き」を
いただきましょう!
-
「頭から?尻尾から?」
「私は頭から!」
たい焼きを食べるとき、「どちらから?」と
聞いてみました!
事業所調べでは、「頭から派」の圧勝でした!
-
「わしに任せんさい!」
そろそろ絵合わせの新しいのを作ろうかな?と
思っていたら、お正月にぴったりな絵柄を発見!
「誰か~!」と作ってくれる人を探していたら、
ある男性利用者さんが
「わし、やる。こういうの好き!」と!
好きならお願いしてみましょう!と、いうことで。
作っていただきました!
-
早速挑戦!!!
作られた方に、「一番にやってみませんか?」と尋ねると
「わし、作るの専門!」とのこと!
「誰か~!」と絵合わせをしてくれる方を尋ねると、
「やってみようか?」と!
早速されている姿を見て、作って下さった利用者さんも
にっこりされていました!
今回はこの辺で!では、また!
-
感謝です!
前回の予告通り、今回は地域の方にいただいた
サツマイモを蒸かして食べた様子から!
ネタバレ・・・。
-
実は・・・。
既に写真を撮る前に食べてしまっていました!
でも、気が付きました!
???写真撮ってなーーーーーい!
-
「どうします?」
「もう一回持っておいで!美味しいけ、なんぼでも
食べられる!」
と、ニッコリの写真でした!
地域の方、ありがとうございます!
また、次回も楽しみにしています!
厚かましいかしら???
-
こちらもありがとうの写真です!
フロアの掃除をして下さっています!
お任せです!
-
助かります!
「何かしようか?」
「これしとこうか?」
「あっちは良いの?」と、気にかけて下さる方が多く
助かります!
ここは遠慮なく、皆さんの善意に甘え上手になる
私たちです!!!
-
「来月?ま~~~!」
「そうなんですよ!早いですね!」と、言いながら
クリスマスツリーの飾り付けを一緒にしました!
「このへんかね?」
-
「はい!かかったよ!」
パッパッパッパッパとは掛けられないのです!
掛けたい枝の手前の小枝が邪魔したり、
もう少し奥にかけたいのにうまくいかなかったり!
最後には思ったところに掛かって「よし!よし!」な
感じです!
-
「ええね!ここで!」
他のオーナメントとのバランスも考えながら!
皆さんの協力で、きらびやかなツリーの完成です!
-
協力と言えば・・・!
お花紙で、どんどん花を作っています。
なぜ?それはまたのお楽しみ!
そして、次回は「日本一たい焼き」にドライブがてら
おやつを買いに行った様子をお届け予定!
お楽しみに!!!
-
♬なんでだろう?なんでだろう?♬
開催日:2022年10月28日(金)
な・な・な・なんでだろう?
この笑顔の理由は?
・・・楽しんでいただけていたら嬉しいな!
-
♪い~と~巻きまき♪
ペットボトルに砂を入れ重しを作り、長~い紐の
端につけます。その紐のもう片方の先にラップの芯を
張り付けて、ラップの芯に紐を早く巻き付けて
隣の方に渡すリレー競技!
-
プレッシャー!?
を掛けているわけではありません。
気になるのです!
-
「渡すな、渡すな!」
ビーチボールでホッケーです!
昨年初めて取り入れて大盛り上がり!
皆さんの負けず嫌いな一面を垣間見ることができる
一番の競技かも!!!
-
「入れさせん!」
キーパーのナイスセーブです!
今年もビーチボールを送るバシバシという音が
響きまくり盛り上がりました!
-
「これこれ!」
運動会と言えば「玉入れ」です!
入るようで入らない。・・・はじかれた?と思ったら、
籠の中にストンと落ちる。
これが楽しいのですが・・・。
-
「あちゃ~!」
「なかなか入らんね~!」と隣の方と話されています!
「もう一回やってみる?」「そう?入るかね~!」
と、言いながら・・・。
-
パン食い競争!
コロナ前は、横一列に並んで競っていましたが、
このご時世、そういうわけにはいかずです。
ゲットしたこのパンが、おやつとなります!
戦う相手はいなくとも、おやつはゲットしなくては!
-
拍手!!!
皆さんの健闘に両チーム拍手です!
先日、地域の方がサツマイモを差し入れて下さいました!
蒸して、大変おいしくいただいた様子も次回に
お届けします!
では、また次回に!
-
「う~ん!」
いつもニコニコ目をほそ~くしておられる利用者さん!
「お盆拭いていただけますか?」
「う~ん!」と返して下さり、持って行くと、
黙々として下さいました!
-
「う~~~ん!」
「ありがとうございます!」に↑と、答えて
下さいました!
拭きにくいところまで、きれいに拭きあげて
下さいました!
「また頼んでも良いですか?」「う~ん!」と。
ふふふ!!!
-
「持ってきんさい!」
競うようにして何でもやって下さいます!
洗っていると背中に「まだかな~?」という視線を
感じることも!
-
「あれも、持ってきんさい!」
洗濯物も畳んでいただきます!
毛玉も「もう、こんなん一個いっことらんといけんよ!」
と、言いながら、毛玉まできれいに!
ありがたいことです!
-
(^^♪ハッピーハロウィン♬
ハロウィンとは何をするのでしょう?
皆さんは何かされましたか?計画中ですか?
とりあえず、ジャックオーランタンを取り入れて
ゲームをしてみました!
その準備も一緒にしてもらいましたよ!
-
「できたよ!」
折り紙でおったかぼちゃに顔を
描いて、ジャックオーランタンのできあがり!
それをボーリングのピンに張り付けていただきました!
そして・・・。
-
仮装と
呼ぶには程遠いですが、かわいいカチューシャなんかを
ちょいとつけてみたりして、、、。
-
「エイッ!」
ボールを投げてみたりして、、、。
-
「あ~~~!」
ジャックオーランタンを張り付けたピンを倒し、
ボーリングを楽しみました!
ランタンの色によって点数を変えてみたので、
ただたんに倒れた本数で点数が決まるわけでは
ありません!
-
「撮ってみたりして!」
テレビで見るような怖い感じの仮装は、本当に怖く
なってしまうので、こちらではしません!
ちょっとかわいらしくハロウィンを楽しみました!
馴染みのなかったハロウィンも何ができるかな?と
一緒に考えると、ちょっと普段と違う雰囲気を
楽しめた日となりました!
では、また次回に!!!
-
答え合わせ!
開催日:2022年9月23日(金)
前回、「特別な一枚」と「勝負写真」でご紹介した
写真の答えは、「敬老会の記念品」でした!
にっこり笑って喜んでいただけているのが嬉しい!
と、いうことで、今回は敬老会の様子をご紹介!
-
「どれから食べようかね!」
お祝い膳を準備!蓋を開けた皆さんの驚いた顔、
何から食べようか迷っている顔、満足いくまで
召し上がった後の顔、良かったなと思う瞬間です!
-
「グー!」
「蓋、開けにくいですか?開けましょうか?」と
尋ねるも、
「このままがええ!」とのこと!
カメラを向けると「美味しいよ!グー!」と
答えて下さる!
嬉しい時間です!
-
「どうしたん?」
昨年好評だった、お相撲さんのコスチューム!
今年も引っ張り出してみました !
「まぁ、どういうこと?よう膨れてから!ははは!」
と身体をバシバシ叩いてきます!
このリアクションを待ってました!
-
参加型!
こちらの敬老会は「参加型」です!
一緒に歌も歌います!
皆さんに参加してもらって一緒に「創ります」!
「一緒にする」このことが嬉しいのです!
-
カーテンコール???
ラインダンス?を披露した後、いよいよ最後は
誰も求めていない?かもしれないカーテンコール!
右に左に正面に、ミュージカルの最後のように
それはそれは華麗に・・・とはならず、
ドレスの裾を踏んでしまって、おっとっとっとと
なりながら・・・。これもご愛敬???
-
「あれま~!」
と、手を叩いて喜んでくれると、調子にのって
しまうかも???
-
「ありがとう!」
記念品をお渡しすると、こんなに丁寧に
頭を下げられてなんだか恐縮です!
そして、姿勢を戻すと・・・。
-
♬泣かないで~♪
涙を流し喜んで下さる方も!
「家に帰って見せるね!」と。
ここで作った作品、撮った写真を飾って下さっている
利用者さんもおられます!そういうのを見てしまうと、
ステキなお仕事だな~としみじみ!!!
-
「あ~、今日は楽しかった!」
そう言って、口を押えて笑いながら話して下さいます!
最後に、「敬老、おめでとうございます。お身体に
気を付けて下さいね。そして、私たちに色々教えて
下さい。お祝いできることが幸せです!」
今回はここまで、ありがとうございました!
-
ありがとうことです!!!
以前ジャガイモや玉ねぎを差し入れて下さった
町内会長さんに、先日参加した町内の草刈りの時に
その時のお礼を伝えると、
「また、持って行くけぇの!」と、言って下さり、
本当にその日がやってきました!
今回は新鮮な茄子!このような関係になれたのも
地域の方が受け入れて下さるおかげです!感謝!!!
-
それを、
先程の写真のように調理し、お昼ご飯に
いただきました!
爆食です!
-
こちらも
爆食です!!!
-
「えーーーーー!!!」
「片手で棒を持って、パット離してもう片方の手で
シュッとキャッチできるかしら?やってみましょう!」
↑の「えー!」はその時のリアクションです!
-
「難しいね~!」
「あ、できたー!」
一つひとつに真剣に取り組まれる方です!
最初は「こう?え?ほんま?できる?」と言われながら
成功すると、満面の笑みで大喜び!
一緒に悩んだり、喜んだりの日々です!
-
笑った話!
先日エレベーターの中で
「今日、ご飯は食べられそうですか?」と尋ねると
「美味しかったらね!」と一言!
「残っていた時はそうじゃなかったという
ことかしら?」
「そうよ!」だそうです!顔を見合わせて笑って
しまいました!
と、言うことは・・・。
-
「これは美味しいんじゃね!」
↑写真のように大きなお口でほおばる姿、
きっと美味しかったはず!
「でしょ?」「そうよ!」と大笑い!!!
-
「私も好き~!」
こちらの方もにっこりです!
しっかり美味しいものを食べていただいた後は、
しっかり洗い物もして下さいました!
これもいつものことです!
-
特別な一枚!
ですが、その理由は、また今度!
-
勝負写真の一枚!
ですが、その理由は、また次回に!
今回はここまで!次回は「敬老会」の様子を
お伝えする予定です!
では、また次回に!急に寒くなったので、
どうぞお身体おいといください。
-
「ちょっと見てくれる?」
開催日:2022年8月25日(木)
浴衣と帯を選んでいます!
笑顔みはらの夏はこれ「ゆかたまつり」の日の
様子を今回はご紹介!
浴衣と帯選びに悩んでおられます!
隣の方にも見立ててもらいます!
-
「まだよ!」
結論は出なかったようです!
ぎりぎりまで迷って下さい!着た後に、
「やっぱりこっちにする!」もアリアリです!
-
身体を動かす一環で!!!
ちーと踊りの動きも取り入れて、浴衣祭りに踊る
準備もしていました!
こうやると、ただの運動がただの運動ではなくなります!
-
「こう?」
「そうです!そうです!」曲に合わせて、
人を見ながら踊っています!
-
「ええじゃろ?」
「着替えたよ!ええじゃろ?似合う?」
と、髪をさらりとなびかせます!
「良くお似合いです!」
-
「ただいま、や~れ、もうちーと休もう!」
脱衣所でひとりずつ着替えます!
着替え終わって席に戻ってからの一言!
みんなが着替え終わるまでしばしお待ちください!
-
「私はこれにしたんよ!」
もう何年もゆかたまつりに参加されている方です!
今までは紺と白の浴衣を選ばれている印象が!
今年の色もよくお似合いでしょ?
-
「そ~れ!」
いよいよ始まりました!
練習の成果を出し切りましょう!!!
-
頭もかわいいでしょ?
お花紙で作った花があったので、頭にそっとON!
ちょっと華やかになるでしょ?!
-
「や~、楽しかった!」
結局黄色の帯にされたようです!
終了後、↑の言葉を聞けてよかった!
またみんなで盛り上がりましょう!!!
今回はここまでです!
-
変装?
NO!NO!
実は・・・。
-
うっとり?
かもしれない?
-
「どうかしら?」
ご自身のロングヘアーはどのように見えて
いるのかしら?
「ありゃ~!」と笑っておられました!
・・・実は、罰ゲームの一つでした!
-
「それ~!」
すごろくを楽しんでいました!
コロナ前は罰ゲームで歌をうたったりしていましたが、
このご時世、歌はちょっとね・・・ということで、
今までしたことのない髪形に!
-
罰ゲームになっていないかも?
ちょっといつもの自分と違う自分になっただけで、
実は罰ゲームになっていないかもしれません!
でも、こんなに楽しい罰ゲームがあっても
良いでしょ?
-
闖入者?
開催日:2022年8月15日(月)
NO!NO!
-
浴衣だからゆかった(良かった)?
隣のデイがお盆祭りをした日、職員が浴衣に着替えて
いました!
「小規模にも踊り、見てもらおうや!」と盛り上がった
ようで、踊りを見せに来てくれました!
もしかして、もしかして、浴衣姿を見せたかった
のかも???
-
「良かったよ!」
職員の一人を捕まえて、耳元で「良かったよ!」と!
小規模のゆかた祭りも、もうすぐです!小規模は例年
利用者さんに事前に浴衣と帯を選んでもらって、昼食後
着替えてもらいます!
その時の様子はまた次回のお楽しみということで!!!
-
「結・果・発・表!」
前回お約束した〝トマト”の成果!
「ま~、これが成ったん?」と驚き!
-
「ようできたね!」
と、にっこり!
放射線状に線がばっちり入ったツヤツヤトマトが
実りました!
来年も挑戦しましょうね!
-
「あー、ビックリした~!」
「ここに来たら、こうやってごそごそするのが
好きなんよ!」
「それは私たちも有難いです!頑張ってくれている姿を
写真に収めたくて・・・!」
-
「ま~、そんなん言われたら、、、。」
「恥ずかしい、でも嬉しい!ありがとうね!」
「こちらこそ、安心して下さい!代わりにやりますよ!
とは、言いませんから!・・・冗談です。
でも、疲れた時は無理せず声を掛けて下さいね!」
「は~い!それまでは私にさせてよ!」
「もちろんです!」
-
「これはここ、これは2段目!」
食器洗いから拭いて収めるまで、全てして下さいます!
「これどこでしたっけ?」
「これはここよ!」
と、教えてもらうことも!
「じゃ、あとはお願いします!ちょっとドロンです!」
-
あれま~!
ちょっと時間がたって戻ると、今度は洗濯物の整理!
名前を確認して仕分けして下さっています!
-
「ここも見ようるん?」
「見ちゃった~、ありがとうございます!名前を
確認してくれて嬉しいなと思いながら!」
「分らんのは聞くけんね!」
「はい!分かることだけ聞いて下さい!」
「そうきたか?」と笑いました!
-
手引き歩行?
NO!NO!
-
シャルウィダンス?
「若いころ三か月習ってね、ダンスホールに踊りに
行ってたんよ、社交ダンス!楽しかったーーー!」
「どこでされていたのですか?」
「広島にダンスホールがあちこちあってね!主人とも
行ってたのよ!」
こちらの方、洋画も大好きで、この前
〝アランドロンが男前”と盛り上がったところです!
日本のアランドロン、三遊亭小遊〇師匠のことでは
ないですよ!
-
「ハッピーバースディ!!!♬」
ステキな笑顔を見ることができたので、ご紹介したくて!
職員も、どのようにお祝いしようか計画してこの日を
迎えます!喜んでくれるかな?とドキドキして、
喜んでもらえるとホッとするのと嬉しい気持ちを
もらいます!
今回はここまで!ではまた次回に!
-
地域の方に感謝です!
開催日:2022年7月1日(金)
運営推進会議にも参加して下さっている地域の方が、
収穫した新鮮なお野菜を差し入れして下さいました!
そちらを材料に、今回は美味しい肉じゃがを作った日の
ご紹介!
まずは玉ねぎ、じゃがいもからとりかかりました!
-
味わって、あじわって!
うまい!お野菜の味がしっかりしていて美味しい!
皆さん、黙々と召し上がっておられました!
-
「手作りが良いね!」
美味しいお昼を食べるために、朝から利用者さんと
一緒に作った昼食!この作る時間も含めて、
良い時間だな~としみじみ!
地域の方と、このような交流が持てていることが、
我が事業所の自慢です!!!
-
七夕様!
開催日:2022年7月6日(水)
七夕はspecialmenu!そのために薄焼きたまごを星の
形に型抜きをして準備!
ミートボールの上に、型抜きした一番星を飾って完成!
-
七夕と言えば!
「そうめん」を食べます!なぜに?
それは諸説ありますが、中国から伝わった伝説によるものだ
そうです!
昔は小麦粉で作ったお菓子を食べて、無病息災を
願ったそうですが、それが転じて「そうめん」に
なったようです!
何でも意味があるんだな、と、しみじみ!
-
「みんなどんな願い事をしているの?」
と、ちょっと気になるものです!
「まぁ、みんなそれぞれじゃね!」と。
みなさんの願い事が叶いますように!
-
大輪の花!
お誕生日会の様子です!
年齢は公表しませんが「もう、私〇〇歳よ!」
「え~!?ほんま~?」
「〇〇歳に自分がなるとは思わんかったよ!」
などなど、話は尽きません!
では、今回はこの辺で!次回はトマトの収穫をご紹介!
さてさて、できはどうなのかしら?
-
♪今日は何ができるかな?♬
開催日:2022年6月23日(木)
ヒント、その①!
白っぽい少しとろみかかった液体を混ぜ混ぜ!
パンケーキ?
-
さぁ、どうでしょう???
ヒント、その②!
キャベツを細かく刻んでいきます!
お好み焼き?それとも???
-
ギョギョギョ!!!
恒例の魚肉ソーセージ焼です!
柔らかく、味もしっかりしているので大好評です!
-
「次のもお願いね~!」
外側がカリッと焼けてきたようです!では、お皿へ
移しましょう!
次々焼くために、まだまだ生地の準備も
してもらわなくっちゃ!
-
「良いにおい!」
美味しい匂いは嬉しい気持ちになります!
そして、この笑顔!たまりません!
-
箸が止まりませんね~!
この一枚で、その様子が伝わるかと、、、。
-
「あなたたちも食べてよ!」
と、いつも声をかけて下さいます!
表面がカリッと焼けた生地の香ばしい香りと、
少し甘いソースの香り、そこに、紅しょうがの
ちょっとした酸味の香りも刺激的です!
-
「ごちそうさま!」
お皿がこうなっていると嬉しいです!
利用さんとこうやって一緒に何かを作ることは、
良い時間だな~と、しみじみ!!!
-
美味しいものの魔力、いやいや魅力!
美味しいものを食べて不機嫌になることはないですよね!
美味しいものを食べると笑顔になるし、人によっては、
誰かのために作ったことや、誰かと一緒に作ったこと、
特別な日に食べたことなど、懐かしい気持ちに
なることもあるかもしれません!
今回はここまで!次回は七夕の様子をご紹介する
予定です!お楽しみに!!!
-
「八朔同好会が発足(ホッソク)!」
お茶などの飲み物だけが「水分」ではありません!
瀬戸内の美味しい柑橘〝八朔”で水分補給といきましょう!
八朔は皮を剥かなと!!!
-
「この八朔は傑作だ!」
甘みと酸味のバランスが絶妙!普段、飲み物を
あまり口にしたがらない方も、パクパクと召し上がられ
ました!好みなので、中には「スッパ!」と言う方も!
この暑い季節、ほのかな酸味がさっぱりさせて
くれます!
-
今度は・・・。
牛乳を量り、フルーチェ作りです!
慎重に、メモリまで牛乳を、あと、もうちょい!!!
-
「入れるよ~!」
牛乳が量れたら、あとは混ぜるだけ!どうかしら?
もったりしてきたかしら???
-
「不思議なね~!」
「牛乳入れただけよ!こんなに固まる?」と
スプーンで周りから底から、グルグル混ぜて完成!
さぁ、盛り付けをお願いしましょう!
-
「ええがに分けられた?」
お皿を4枚並べ、お玉に1杯ずつ入れて、多い・少ないが
ないように調整して下さっています!
「こんなんでええ?きちっと分けられとる?」
「はい、綺麗に四等分です!ありがとうございます!」
-
バームクーヘンを飾り付け!
今日のおやつはspecial!白寿のお祝いをした日でも
あったため、バームクーヘンも準備!
木は年輪を見たら年が分かりますが、「人」は
分かりません!
白寿を迎えられた方も若々しいですよ!
みんなで準備して、お祝いできることが嬉しいです!
-
「いただきましょう!」
ではでは、バームクーヘンとフルーチェの準備が
整ったところで、いただきましょう!
あたたかい、ほっこりした、お誕生日のお祝いが
できました!
後日、お家でお祝いをされたとき、「しっかり白寿の
挨拶も本人したんですよ!」とご家族が
教えて下さいました。
その日のことを、ご本人からも「嬉しかった!」と
涙ながらに話してくださる姿にも嬉しくなります!
今回はこの辺で!ありがとうございました!
-
お約束の通り!
開催日:2022年5月20日(金)
今回はテイクアウトを利用した時のご報告!
→は取りに行く車中です!
こちらの方、スマートフォンを使いこなされています!
「こうやってしゃべったら、文字で出るんよ!」や、
「予定もこうやって入れるんよ!」と教えて
下さいます!
あ、そろそろ到着かな?
-
「11:00に予約をした・・・。」
電話注文の際、「出口から入って声を掛けて下さいね!」
と言われていたため、お店の方も気づいてくれた様子!
「確認するので、少しお待ちくださいね!」
「は~い!」
-
「良い香りじゃね~、楽しみです!」
冷たいうどん、温かいうどん、注文内容は様々!
待ちます・・・。
「はい、確認終わりました。多いので、少しずつ
お持ちしますね!」
「は~い!」
-
「あと、何袋かお持ちしますからね!」
笑顔のステキな店員さんと、商品の確認を
一緒に行います!
「はい!間違いなし!」
-
「こちらで最後です!」
最後の〝うどん弁当”を受け取ります!
そして、みんなが待つ事業所へ!
車の中から、「ちょっと早いお昼にしましょう?
準備しょうて~!」と電話をいれました!
やっぱり、出来立てが一番おいしいでしょ?
-
「顔と長さ一緒よ!」
うどん弁当に入っている海老の天ぷらを持って一言!
なんだかいつものお昼の時間より、ウキウキ感が伝わって
きます!
-
「今日はありがとうね!美味しいよ!」
言われるより先に言われてしまいました!
こちらがありがとうございましたです!
そして、次の写真からも、
〝ありがとうございます!”は続きます!
-
「ええよ~!」
片付けもして下さいました!
燃えるゴミとプラゴミの分別、洗い物、大活躍です!
「疲れてないですか?」と尋ねるも
「大丈夫、こんなんしょうるほうが楽しい!」と!
-
「これはこう?」
食器・お盆拭きも最後までして下さいました!
その間に、ちょんちょんとつついて、
「ねぇ、また行こうね!」とこっそり声を掛けに
来てくれた笑顔も皆さんにみてほしかったけど、、、。
最後まで、綺麗にありがとうございました!
?あれあれ???
-
「ついで、ついで!」
ポットやコーヒーメーカーを置いているところも
拭いて下さっていました!
「ついでに拭いとこうと思って、良かった?」
「勿論です!助かります!」
帰られる時に「今日、一日フル回転でしたね!
疲れてないですか?」と尋ねると、
「こんな日が好き!」と。
写真を撮っていると「あなたも早く食べなさい!」と
気遣われてしまいます!気遣われている方は私たちの
方かもしれないな?と思った日でもありました!
利用者さんの方が私たちをよく見ているなと考えた
一日にもなりました!
では、また次回に!!!
-
同・級・生!
こちらの利用者さん、隣の職員を「同級生」と
紹介してくれます!
「同級生?」と職員は言いますが、どこからどう見ても
同級生です!ふふふ!
笑顔に満たされた誕生日会となりました!
「笑うゲート(門)に福カミング(来る)」です!
-
「おめでとうがんす!」
使ったことはないですが、おめでとうを広島弁で
こう言ったりするようです!
もちろん、先ほどの同級生も一緒に!
「おめでとうがんす!」
-
「助かります!」
開催日:2022年5月3日(火)
カレーを作りました!「〇〇していただけますか?」と
尋ねると、希望者が多くて助かります!
人参も、玉ねぎも、準備は利用者さんの「役割」です!
手は切らないように気を付けて下さいね!
伝えたいのはそれだけ!
-
インド人もびっくり!
やっぱり日本のカレーは美味しいです!
刺激を抑えた優しい味のカレーはみなさんのお口に
合ったようです!
「スワディストゥ(美味しい)!」なお昼でした!
-
「この人、大活躍なんよ!」
カレー作りを手伝って下さった方を、
「助かるよね~!」と利用者さん同士で話して
おられます!
してもらえることはしてもらって、難しいところは
他の人にしてもらう。そんなこんなでうまいこと
協力できている項この頃です!
-
「こんでええん?」
職員が、「今日はどなたに活けてもらおうかね!」と
持って来た花。
活けるのは利用者さんの担当です!
今日も、フロアを彩ってくれています!
-
「梅雨じゃね~!」
6月のカレンダー作成!
「どうするん?分からん!」「一緒にしましょう!」と
二人でほっこりな雰囲気で進んでいました!
ひょんなことで目が合ってニコッと笑い合ったり、
綺麗に進んでいったら嬉しそうに目を大きく開いて
お互いの目を見てみたり!優しい雰囲気です!
-
「いや~、〝ん”がついてしもうた~!」
しりとりを楽しみました!
残念ながら〝ん”が最後につく言葉を思いついてしまった
ようですが、グッドタイミング!そろそろ帰りの準備の
時間です!
わざと終わらせてくれたのかしら?
・・・この表情、どうもそうではないみたい!
-
「相手にならん!」
「ちょっと職員さん、腕相撲しよ!」
・・・負けました、、、。相手にならないらしい。。。
と、言うことで!
-
レディーゴー!
隣の男性利用者さんに勝負を挑んでいました!
・・・男性が勝利しましたが、「この人は強いわい!」と
目を丸くされていました!
今回はここまで!
予告!次回は昼食にテイクアウトを利用した日の
紹介を!お店に取りに行くのも一緒に行って
いただきました!楽しかった!お楽しみに!!!
-
「どっちが気になるん?」
開催日:2022年4月22日(金)
今回は‟ピザ”作りの様子をご紹介!
サンドイッチ用の食パンにソースを塗ってと・・・、
カメラも気になるし!
「どっちが気になるのー?」
な、やり取りをパシャリ!!!
-
「もっとのせても大丈夫ですよ!」
ソースの次は玉ねぎ!「もっとのせても・・・。」と
声をかけると、あまり玉ねぎが得意でないとのこと!
なら、やめときましょう!
折角ですから、好みに合うように作って欲しいです!
隣では「私はのせるよ!」と!
もちろん、ご自分の適量にお任せです!
-
「一枚?」
次はソフトサラミです!
「これも好きなだけ?」
「いえいえ、サラミは一枚!」
「ふん!」と鼻を鳴らした音が聞こえたような?
聞こえなかったような?
・・・やっぱり、聞こえたような?
-
「オリンピックにしよう!」
お次はピーマン!
「オリンピックマークにしよう!」と丁寧に重ねて
おられました!
その一方で・・・。
-
「私は真ん中にするんよ!」
「食べるときに落ちにくいじゃろ?」と、真ん中に。
「ピーマンをのせて下さい!」の一言の工程でも
人それぞれ違うようにできていきます!
この方はこうのせるんだ、この工程をこうやって
楽しみを見つけているんだと発見すること多し!
-
「マヨネーズはマヨったらダメ!」
勢いよくシャッシャッシャーっと絞ります!
「早うせんと一カ所に固まるけんね!」
マヨネーズは迷んねーっすか?
-
「実食!」
「焼きたてなので、火傷しないように気を付けて
下さいね!」とお配りしましたが。
「あふい(熱い)あふい(熱い)!」
と、言いながら・・・。
-
「うんうん!」
「美味しい!こんなんもええの~!」
-
「これは熱いうちの方が良いですよ!」
同じ席の方にも、「早う食べんさい!冷める前の方が
良い!」と。
職員がふざけて「私のは?」と聞くと、
ニタっと笑って大きな口を開けてパクリ!!!
「早う言わんけぇ食べてしもうた!」と!
こんなふうに返してくれる辺りも嫌いじゃないです!
今回はここまで!では、また次回に!!!
-
「目移りするね!」
開催日:2022年4月7日(木)
春のお花を植えましょう、と、言うことで、
お花選びのお買い物も一緒に!
赤や黄色のかわいらしい花がたくさん!
その中から、デルフィニウムのミントブルーを
籠にそっと移します!
-
「どれがええかね~!」
「この赤がきれいなね!目が覚めるようなよ!」
「こちらにします?」
「ええかね?」
「もちろん!」
ゼラニウムを選ばれました!同じ「ニウム」が
ついても、全く趣が違います!花って奥深い!
-
「これはね・・・。」
開催日:2022年4月11日(月)
植え方を教えていただきました!
「まずは土をね、このくらい入れて、お花を
移して、土をかぶせて・・・。」
-
「根元のところを・・・。」
「ぎゅっとしたらええんよ!」
「土はこのくらいで良いですか?」
「ほうじゃね、もうええと思うわ!」
-
「植えたら・・・。」
「水をやらにゃ~いけんね!」
「湿るくらいですか?」
「下から水が落ちるくらい、植え替えた時は
しっかりせんといけんのよ!」
「勉強になります!」
-
「お好きなんですか?」
違う方にデルフェニウムを植えていただきました!
ものすごく慣れた手つきだったので、
「よくされるんですか?」と尋ねるとにっこり
しながら、
「えっとせんのんよ。よう分からん!」
と、言いながら、すぽっとポットから出して
植え替えです!
-
やっぱり慣れている・・・。
と確信!早いし、きれいなんです!
-
ぎゅっぎゅっ!!!
やっぱり植え替えた後は根元をしっかりおさえてと!
もう一回「お好きなんですか?」と尋ねるも、
「い~や~、えっとせんのんよ!」とにっこり!
-
ありがとうございました。
「また一緒にして下さいね!」と、伝えると
「今から?」「いえいえ、また今度!」
にっこりほっこりな春の午後となりました!
今回はここまで!では、また次回に!
-
「ぷぅ!」
遊ばれている・・・。
この日は私が側を通ると、「ぷぅ!」と言われ、
「えっ!」と思って振り返ると、素知らぬ顔で
視線を外される。そんなことが何度かあった後、
私も通りすがりに「ぷぅ!」
「あっ!」という顔をされた後、「ぷぅ!」の
言い合い!最後は二人して「もう~!」と笑い合い!
-
「イベントで食べるいい弁当!」
開催日:2022年4月1日(金)
本日は午後から「お花見ドライブ」!その前に、昼食!
今年も桜の下でお花見とはいかなかったので、
近所の「びんさん」のお弁当をお花見弁当としました!
事前に美味しそうな写真付きのメニューから
好きなものを選んでいただき注文!
-
人気№1は?
海老フライ弁当でした!お刺身弁当や天ぷら弁当を抑え、
海老フライが一番人気!!!
「ぷりぷりで先っちょの方まで海老がおって
美味しいよ!」と!
「次は違うのにしよう!」や「次もこれ食べたい!」
など、食事の終わらぬ先からこんなお話も!
-
「行ってくるけんね!」
「行ってらっしゃ~い!」
腹ごしらえがすんだらいよいよ出発!
「ええ天気でお花見日和じゃ!良かった良かった!」、
「みんなの日ごろの行いが良いからね!」などなど、
にっこりされる方も!
-
「人がいっぱいじゃった!」
「そういや、春休みよ!」と。
目的地は竹原のバンブーでした!名所ですよね!
戻られて、桜の花がどうだった、そこにいた子供たちが
どうだった・・・などなど、沢山お話して下さい
ました!
-
見上げてごらん♬
玄関を一歩出て左を見上げるとさくらが見えます!
春の日差しが心地よい日は椅子を出して桜見物も!
風が吹いて、ふわ~っと舞い落ちる花びらも
春風の楽しみの一つ!
-
とある利用者さんの立案で!
開催日:2022年4月8日(金)
「今、桜の花がきれいに咲いとんじゃ、今見に来んと
散ってしまう、来週じゃダメじゃ!見に来んさい、
いつにする?」
と、言うことで、おやつの時間を兼ねてお邪魔
しました!その道すがら、道路脇の桜も美しい!
-
「えーーーーー!」
会場セッティングもして下さっていました!
窓から見える桜を見ながらお話も進みます!
身体も動かしながら、、、。
こんな日も良いですね!
-
贅沢な時間
窓からこんなに素敵に桜が見えるんですよ!
利用者さんも大喜び!!!主催して下さった方も、みんなが
楽しそうな様子に目を細めておられました!
後日お礼を伝えると、「私が楽しかった!」と
満面の笑み!!!それもまた嬉し!
ありがとうございました!楽しい時間を過ごすことが
できました!
今回はここまで!では、また次回に!!!
-
「ここ、持っていて下さいね!」
一緒に机の寸法を測ります!メジャーを持ってきた
職員がお願いし、‟ふぁん”と浮いたところを
‟ピシッ”と押さえて下さいます!
理由は、、、。
-
「これ、良かったら使って!」
ある利用者さんが持って来てくれました!
お顔出しNGの方なので、作者をご紹介出来ないことが
残念ですが。
見えにくい方は、ぜひ大きくして見て欲しいです!
それは美しい作品です!
そうそう、そして、、、。
-
理由は・・・。
ビニールマットで覆いテーブルクロスに!そのために
購入するビニールマットの大きさを測る協力を
していただいていました!
こういった、利用者さんと事業所のやりとりが
嬉しいな~と感じる今日この頃です!
他の利用者さんも「綺麗なね~!」と口々に!!!
-
「昔から花が好きなんよ!」
と、笑顔で花瓶に挿して下さいます!
「私はお茶もお花も習ようてね・・・。」と
話を聞かせて下さいました!
-
「かわいいよね?」
と言いながら、花の扱いも丁寧です!
やっぱり花があると華やかになります!
早春を告げる水仙!きれいに咲いていますよ!
春の色と香り、なんだか「春」と聞くだけで
ウキウキしてきます!
-
ドライブは突然に!
開催日:2022年3月16日(月)
ちょっとしたドライブに付き合っていただきました!
「〇〇さん、起きていますか?」「う~ん。」
「寝てます?」「う~~ん。」
「もうすぐ着きますよ!」「う~~~ん。」
そう言いながら目をチラッと開けて応えて下さいます!
ちょいちょい邪魔をしたくなってすみません!
楽しかったです!!!
-
「ただいま!」
「いかがだったですか?」
「どうもこうもえかったわ!」
「本当に?」
-
「う~~~~~ん。」
と笑顔!
夕方の帰宅時も、「今日は楽しかったと!」と話されて
いました!また付き合っていただこうかな?
-
やまとの大判焼き!
先程のドライブは、三原の「やまとの大判焼き」屋さんに
本日のおやつを買いに行っている時のことでした!
帰りの車中は「今すぐ食べたい!」香りで充満!
でも・・・我慢、我慢!我慢して持って帰って
みんなで食べた大判焼きはとっても美味しかったです!
-
「ええの!」
大判焼きの食後にニッコリ!
「こが~なのがええの~!」と。
利用者様、大判焼きの味に太鼓判を押しています!
よし、また買いに行きましょう!
今回はここまで!桜ももうすぐかしら?
次回まで、ごきげんよう!
-
「まぁ、どういうこと!」
開催日:2022年3月3日(木)
「かわいいね~!」
3月3日は「ひな祭り」!手作り雛飾りを前に、
思わず顔がほころんじゃいます!
-
「見て見んさい!」
「みんなええ顔しとるよ!」
ご利用者さんも良い笑顔でしょ?
と、いうことで!
-
「イエイ~!」
記念にパシャリ!
いつもいつも前向きな言葉をかけて下さる利用者様です!
いっつも元気をもらっています!
-
「似合うでしょ?」
「まぁ、すっぽり!よくお似合いです!」
角度も抜群です!
-
「私もじゃろ?」
ご自分の髪でちょうど隙間も埋まり、こちらもすっぽりな
感じ!!!
いくつになっても、女性にとって3月3日は特別な日です!
-
「ひな祭りじゃけの!」
本日の昼食は、ちらし寿司などの特別メニューです!
「それでは冷めないうちにいただきましょうか?」
-
「嬉しいね!」
「前はよく作っていたけど、最近作らんね!」と
話されたり、
「私は一人っ子だから、小さい時、ものすごく
可愛がられてね!」と幼い時の話を聞かせてくれたり!
沢山お話を聞くことが出来ました!
-
「懐かしいの~!」
と言って、雛あられに手が伸びます!
本日は羊かんやフルーツを盛り合わせた甘い器と
雛あられのひととき!
甘いのとしょっぱいのは最強です!
日本で古くから受け継がれる年中行事は
大切にしたいです!色んな人がその時代時代で
様々な願いを込めて続けてこられたことなので!
笑顔でも毎年願いを込めて!
今回はここまで、では、また次回に!
-
「吸い込まれるーーー!」
開催日:2022年2月20日(日)
大きなあくびです!
地域の方に今年も「とんど焼き」に声をかけて
いただきました!
出発前の一コマ!
それでは、行ってきまーす!
-
「今年は・・・。」
車の中から見学!寒いし、風も強いし、このご時世だし!
昨年のクリスマスのプレゼントの手袋をして下さり
防寒!使ってくれているんだな~と嬉しくなります!
-
「どうも~!」
職員も地域の方とご挨拶!
かわいいパグのカメラ目線もいただきました!
そろそろ?そろそろそろそろ???
-
「着いたついた!」
とんどに火がつきました!
他の地域は分かりませんが、ここの地域では
年男、年女が火をつける役割を担います!
ふふ、年齢バレバレですね!
-
「あ~~~~~あ!」
「倒れる、たおれる!」
と、思ったら・・・。
-
「あ~!」
はい、倒れました!
見学をしている人によっての様々な願い事を天に
届けてくれるでしょう!
良い年に恵まれますように!
以上、今年のとんど焼きの様子でした!
まだまだ続きます!
-
「家でこんなことせんよね!」
と、的をめがけて「おじゃみ投げ」!
「家で身体を動かすって、なかなか面倒ですよね?」
「そうそう、そうなんよ!寒いしね、
じっとしときたい!」
意見が一致しました!
-
「やるよ!」
食器を洗っている背後から↑の声が聞こえました!
「ええよ!持っておいで、これしにきようるんじゃけん!」
と、拭くジェスチャーをして下さいます!
断る理由はみつかりません!!!
「お願いしまーーーす!」
-
「時代劇が好きなんよ!」
「何が好きですか?」
「何じゃったかね?」
「私が好きなのはね、暴れん坊将軍!」
「そうそう、それもあったね!他に何があったかね?」
と、目がキラリンとしてきました!
本当にお好きなことがよく分かります!
-
「何?」
と、思われませんか?
レース編みの作品です!
訪問した職員が「素晴らしいですね!」と
話していたら、「持って帰り!」と言って下さり、
折角なのでと額に入れ、廊下に飾らせて
いただきました!
-
「きれい!」
でしょ?目も揃っていて、使うのが勿体ない!
90歳代の方が以前作られていた作品です!
その場がパッと明るく華やかになります!
-
「出る?」
開催日:2022年2月3日(木)
節分は、お皿の上にお菓子で鬼を描きました!
その作成場面です!
ホイップで鬼のクルクル頭を表現していきます!
「初めてよ、こんなんするの!」と絞り袋を
握られます!
-
「出た!」
の、「ま~!」の嬉しい「お顔」!
お皿の上にはオムレットの口と八朔の目、
ホイップの髪の毛で鬼が出現してきます!
忘れちゃいけない!!!
-
「角!」
トンガ〇コーンで角を生やしていきます!
さて、この「角」一つとっても、タイプは分かれます!
-
「えい!」
クリームの上にトンガ〇コーンを寝かせて、
真上から見て鬼に見えるタイプと、
クリームに刺して立体的な鬼とに分かれました!
-
「豆!」
鬼にぶつけた「豆」はチチボーロで表現!
置いたところからコロコロ、コロコロ!
かと思えば、鬼の頭=クリームに乗せている方も!
色んな鬼が出現し、面白い時間でした!
-
「完成!」
こんな感じです!
では!
-
「実食!」
鬼を食べてしまいます!
怖い鬼も、笑顔では美味しいスイーツに!
数分後、鬼は跡形もなくなくなりました!
-
「かわいい!」
三原の2月は「だるま市」!神明さんです!
今年も中止となりましたが、笑顔では皆様の幸せを願って
「手作りだるま」をプレゼント!
「ま~、かわいいね~、ありがと、ありがと!」と、
あちらこちらから!
利用者さんの笑顔に職員も笑顔がこぼれてしまいます!
今回はここまで!ありがとうございました!
コロナが早く落ち着きますように!
-
「これも楽しみ!」
お風呂の大好きな方です!入浴後、毎回、髪を乾かし
ながら、「ええ湯じゃった、お風呂がええ!」とにっこり!
→の足のマッサージもお昼ごはんの後にすることを
楽しみにされています!
-
2月の予定は?
カレンダー作りの一コマです!
2月のカレンダーは「鬼」がテーマ!
鬼にカレンダーをくわえさせました!
そして、お好きなところに、節分らしいイラスト、
イワシや福の神など、貼っていただきます!
-
個性はそれぞれ!
金棒かと見間違うくらい大きな恵方巻を枠から
はみ出るように貼り付ける方も!
また、上に穴を空けて紐を通すのですが、
「鬼の頭に穴を空けるのはかわいそう」と、
カレンダーの下部分を微妙にはさみで切ったり!
-
「言うこときかんのよ!」
自分との戦いです!ゲームの場所を準備し、一人ずつ
来ていただき、輪投げをしていただきました!
ついでに?空箱を設置しおじゃみ投げも!
「入れ~言うても言うこと聞かんのよ!」と
笑いながらされていました!入ったら拍手~!
-
「私の仕事!」
乾燥機でふんわりふかふかのタオルたたみは利用者さんの
役割!勿論、無理強いはしませんよ!
「どなたかやっていただけないかしら?」と、
山盛りの洗濯籠を持って歩いていると、
「こっちに持っておいで!」と!あっちからも
こっちからも声をかけてもらえることが
嬉しいのであります!
-
ハニー(愛しい人)とハニー(はちみつ)ケーキ!
開催日:2022年1月20日
職員さんの息子さんが、会社のゲーム大会で一等賞!
おめでとうございます!なんと高級はちみつセットが
商品!その母上にあたる、うちの職員さんが1本
もらったそうで、持って来てくれました!
以前ご紹介した「炊飯器スポンジケーキ」に
フルーツとはちみつをどっさり!
-
「あ~んしてみ!」
隣を通った職員に話しかけてくれています!
「わしは自分のがあるけ、これは食べて!」と!
職員もご相伴にあずかりました!
ぶ~ち美味しかった!
-
「オ~!この焼き物、好みじゃ!」
開催日:2022年1月21日
次は、お好み焼きのご紹介!リング焼きにしてみました!
午前中に厚紙とアルミホイルでリング作り、
午後からう~ん良い香り!
ちゃんと焼けているか半分に切ってと!
どうせなら、切り口も香ばしく焼いてしまえっと!
-
「こっちも?」
「あ~んしてみ?」と!
準備が整ったら職員もいただきます!
結構ボリューミーでしたが、きれいに召し上がって
いただきました!
「今度はいつ?」の声が好評の証拠?
今回はここまで!ありがとうございました!
-
2022年、
とうとう始まった寅年
ラッキーが寄ってくるように、
どんどん笑って笑顔で、
しあわせをつかみ取る一年にしたい!
-
だって、
→
この写真の通り、
「笑う門には福来る」ですから!
今年の合言葉「笑う門には福来る」
先程の写真とこちらは恒例の事業所に貼っている
壁画です!
コロナじゃなかったらぜひ見に来ていただきたい!
-
「雪がよう降りょうるよ!」
ちょうどおやつの時間!外は吹雪!
暖かいお茶で一服しながら、教えて下さました!
「ここにおったら温いけ、ええよ!」とのこと!
そう言って、ニコッと笑顔を見せてくれるのが
また嬉しい!
-
「な~に~?」
と、カメラを持っていたら、覗き込んできて
くれました!一枚パシャリ!!!
「撮ったん?」「はい!もちろん!」
「あ~あ。」と!
その言い方がおかしくて、二人で顔の真ん中に
皺を寄せて笑ってしまいました!
それは取り損ねた、、、。残念!
-
「これでええの?」
今年も利用者さんにしていただけることは
役割として担っていただいています!
これは年が変わっても変わらないこと!そして、
続いていくことです!
-
「ないよ!」
新しいキャップ並べです!
今度は国旗!聞いたことがあるかな~?と考えて
しまう国の旗もあります!
聞きなれない国は特に難しい!!!
「これはこれじゃろ?あ、ちーと違うね!分らんよ!」
と、言いながら、途中でやめてしまうことは
ありません!
完成したら、「出来たでーきたー!」とにっこりです!
-
ステキな笑顔でしょ?
何か話している途中に、「え!?」と顔を見合わせ
一瞬時が止まり、一斉に笑い出してしまうこと
ありませんか?
そんな瞬間の一枚でした!
新年初回はここまで!では、また次回に!!!
-
開催日:2021年12月21日(火)14:00~15:00
地域の包括支援センターさんにお声がけいただき
お気軽カフェで開催された音楽療法に参加させて
いただきました!
懐かしい歌をみんなで歌ったり、鳴子や鈴を演奏
したり、シャリラリラリラリラ~ン!と
ウインドチャイムを奏でたり!
参加者さんのお話を聞くことが出来たり!!!
-
遠距離恋愛???
曲の合間に遠距離恋愛の話となり、ご夫婦で参加されて
いた方が恋人だったころの遠距離恋愛の苦労話を
して下さいました!苦労話???いいえ、とっても
幸せそうなお話でした!
今のように連絡も交通も容易ではなかった時代、
また、親の反対があっても、今、ご夫婦となられている
お二人は私たちから見てとっても素敵なご夫婦でした!
-
これが全てです!
終了後のこの笑顔!参加した余韻、、、。
これが全てなんです!
-
本当に、これが全てです!
「良かったよ!また来たいの~!」と拍手!!!
これが全てなんです!
お声がけいただきありがとうございました!
また機会があったら、ぜひ参加させていただけたらと
思います!
続きまして~!
-
「これ、どうするん?」
開催日:2021年12月23日・24日/クリスマス
♪泣かないで~♬泣かないで~♪
玉ねぎを剥いていただきました!
皮を剥きながら涙がこぼれませんように!
-
こっちは何???
卵液に牛乳を混ぜている様子!これはもしや・・・?
う~~~ん、出来上がりを待ちましょう!
-
「???何か良い香りがしてきた!」
炊飯器から甘い香りが!さっきの卵液、スポンジケーキと
なりました!
と、いうことは???
-
「あ~、こちらも良い香り!」
今回はクリスマスの様子をお届けしていました!
クリスマスlunchはカレーセット!
先程の玉ねぎはカレー(華麗)に変身!!!
と、いうことは???
-
「待ってました!」
炊飯器から取り出したスポンジケーキを
クリスマス仕様に飾り付け!
しっとりスポンジケーキとふんわりホイップ、
さっぱりフルーツとアクセントのチョコレート!
どこから食べようか?スポンジと何を組み合わせようか
この悩む時間は楽しい時間です!
-
「や~れ!」
と、言いながらこの笑顔!
これが全てなんです!
今年も皆さんと、ほっこりクリスマスを過ごすことが
出来ました!
昨年も感じたのですが、優しい時間が流れます!
この雰囲気を作って下さっているのは利用者さんに
よるところも多いかと!感謝です!
寒波が活発です!一緒に健康管理に努めましょう!
-
「今年は『私の作品』じゃ!」
玄関の引き戸をガラガラっと開けると、目の前に
クリスマスツリーがお出迎え!
今年は、こちらの方が、「どうしゃあええかの?」と
言いながら、飾り付けをして下さいました!
-
「ここらへんかの?」
「どこがええじゃろか?近くに鈴をつけたけん、
違う色のがええかの?」
-
「よっしゃ、ここにも!」
「なかなかやりだしたら難しいもんじゃの?
えっとなことになりょうるかいの?」
「私から見ると、バランス良く綺麗ですよ!」
-
「ほう???あっ!」
「ここら辺にもいるの!」
ツリーをクルクルまわしながら、オーナメントの色や
種類を見ながら飾って下さいました!
センス抜群です!
今年も利用者様のおかげでステキなツリーが完成
しました!
-
「シュークリームはね!」
「この向きで食べたらクリームが落ちんのんよ!」
と、余すところなくシュークリームを堪能できるよう
向きを調整!
これで途中でひょっこりクリームが落ちてしまう
ことも無し!
-
「お父さんがこれが好きなんよ!」
や、
「いっつも買ようるの何じゃったっけ?」と言いながら
とくし丸でのお買い物を楽しまれています!
今日も納得のお買い物ができたかしら。
-
「ありがとね!」
「???何のことかしら?」
「さっき、外で写真撮ってくれようたろ?」
「気づかれてました?」
「気が付くわいね!ここでくらいよ!写真撮って
もらうんも!」
「じゃあ、じゃんじゃん撮らせてもらいますね!」
-
「ま~~~~~!」
「笑わせるね~!」と、大笑い!
今日は、お買い物を目的として来所!
こんな利用ができることも、小規模ならでは!
では、また次回に!ごきげんよう!!!
-
「ええ天気じゃね~!」
開催日:2021年11月15日
運動公園でお散歩!暖かい日を狙って!
ウララウララと狙い撃ちです!
紅葉を見に行こうよ~!
-
「慌てないあわてない・・・」
一休みひとやすみ!
の~んびり秋の日差しと色づいた木々を楽しみながら、
ああでもないこうでもないと話しながらのお散歩!
あ~、ちょっと一休み!
「気持ち良かったよ!」とにっこり!!!
-
「もう少し歩こうかしら?」
ステキな後ろ姿でしょ?
三原は運動公園、ポポロもきれいだし、
空港に佛通寺・・・
紅葉の名所がたくさん!
コロナが少し落ち着いて、外を歩ける喜びを
味合わないともったいない!
今年の秋は二度ときませんもの!
-
「何本上がっとるかの?」
職員が指を一瞬上げ、上がった指が何本だったかを
当てるゲーム!
「違う、違う、そんなに上がってないよ!」と
職員が答えると、
「いいや~、こうやっとたろ?」と利用者さん!
「そんな気がしてくるじゃ~ないの!」と大笑い!
-
「え、分からんかったよ!」
「〇本でした!」と正解を言うと、
「え~?ほんま~?〇本?ま~嘘言うてから、もう!」
「ほんまじゃ言うたら!」
「ほんま~?」と他の職員にも問いただします!
「〇本でしたよ!」と伝えると、
「ありゃ!」と大笑い!
-
「何本か~?」
逆に尋ねられました!「〇本!」と答えると、
指が1本スコッと折りたたまれます!
「あ、ズルじゃん!」と、これまた大笑い!
-
「あら、こんなところ撮るの?」
「何も特別なことじゃないのよ!」と言いながら。
特別なことじゃない瞬間をとりたいのです!
「次はない?」と嬉しい言葉をいつも下さいます!
-
「もう、これで終わり?」
・・・の後に、お盆などの食器拭きを「おかわり」や
「おまけ」としてお願いしています!
もちろん、強制はしません!
でも、でも、「自分のすること」としてして下さる
方が多いこと!一人がやりだすと「私には?」と!
これが私の毎日の楽しみでもあります!
-
12月のカレンダーは???
毎月、次の月のカレンダーをクラフトの一環でしています!
12月はクリスマスツリー!
もみの木を同じように描いても、緑ののせかたで全く
違う趣になります!
-
「ようできとるの!」
ご自分の作品を眺めて一言!まだまだ途中です!
描いたもみの木にキラッキラの星や王冠、ハートや
プレゼントを自分好みで貼って飾ります!
作りたい物を作る時、難しいな~と思いながらも
やり始めて形になった時、その時の嬉しそうな
表情が大好きです!
その表情は「笑顔」だけでなく、「ほほう」という
表情だったり、「ふむふむ」という表情だったり!
今回はこの辺で!では、また次回に!
-
「こんなんがしたいのよ!」
開催日:2021年11月3日
さてさて、今回は「絵葉書風壁飾り」です!
秋の木の実!どんぐりや小枝も使って作品を!
-
「なんか緊張するね!」
「手元を写しても良いかしら?」
「うん!ええよ!」
「・・・。」
「なんか緊張するじゃん!」
・・・話しかけるのもはばかられます!
一発勝負のステキな作品!
-
「私、できたよ!」
「まぁ、ええのができたね!」
「してみ?ええよ!」
「ようせんわ~!」
-
「一緒にしましょう!」
と、職員が寄り添います!
出来栄えに満足の笑顔のようです!
-
「私のこんなのでええん?」
「ステキじゃないですか?」
「ほんま~?もっとなんかしたほうがええか思うて!」
「それは、ご本人次第ですけど?」
「ま~、どういうこと?でもえっとしてごちゃごちゃ
してもなんじゃから、これで良しとしよう!」
「とっても良いと思いますよ!」
-
「こっちも頑張ったよ!」
お一人はマツタケ!お一人は柿!秋の味覚が赴きある
作品として仕上がりました!
「私も見て!」
-
「はいは~い!」
「こんな感じで良いの?次は何をしたら良いのかしら?」
「ボンドで付けた小枝やどんぐりが落ち着くまで
少し待ちましょうか?」
「そうですね!では、待ちましょう!」
-
「こんな感じになったんだけど?」
「イチョウが淡くきれいに描けていますよね?
ステキです!」
「そう?私もそう思うの!いいかしら?」
「もちろん!完成記念に一枚どうですか?」
「恥ずかしいわ!でも、お願いします!」
「はい!喜んで!!撮りましょうよ!!!」
パシャリ!
-
「今度はこれ???」
「はい!次はこちらでお願いします!」
さて、何ができているでしょう?
赤い紙の上に細く巻いた広告をぐるぐる巻きに
貼り付けているようです!
こちらは次回のお楽しみ!!!
-
「運動会の運、どうかい?」
開催日:2021年10月11日(月)
今回は運動会の様子をご紹介!
赤組、白組、どちらも気合十分!負ける気はさらさら
ございません!ハチマキを結ぶ手にも力が入ります!
-
「次は横よ!」
まずはボール送りから!頭の上を通ったボールは
今度は身体の横を送ります!2往復の勝負!!!
「はいはいはいはいはい、持った?持った?」と
言葉もいつもより早い感じ!
-
どっちが長いかな?
筒に入った紐を引いていただきます!それを結びつなげて
どちらのチームがより長い一本の紐になったかを競います!
「何色が長いん?」「それは、、、。」おっと、
答えるところでした!
「これが長いかな?と思うのを引いて下さい!」
「分からんのよ!」「それが楽しくないですか?」
「長いの引きたいじゃん?」「それは、、、。」
「こりゃ、教えてくれんね!」と顔を合わせて
笑い合い!!!
-
「あ~~~~~!」
「こんなに短いのを引いてしもうたーーーーー!」
「あ~、残念、たぶん、これが一番短いわ!」
悔しい表情も良いでしょ?
一番短いのを引くとは、これはこれで貴重かも???
-
「入らんじゃん!」
玉入れをしました!おじゃみでしたので、
普通のボールより、ちと重い、、、。
利用者さんが「なんでこんなに入ったらものすごい
嬉しゅうて声が出て、入らんかたら悔しゅうて
たまらんのんじゃろ?」と。
「本当ですね!だからず~~~っと残っている
競技なんでしょうね?」としみじみ!!!
-
「入らんのよ!」
「遠いんじゃない?入らんのよ!」
「もう一回、チャレンジ!投げてみて下さい!」
-
「入ったわ!」
入ったら、笑顔、こぼれますよね!その笑顔が嬉しい!
-
そして、一番燃えたのは???
ホッケーでした!棒でボールを送るバチンバチンという
音がにぎやかで、必死に、はたまたムキにもなっている
様子も見受けられました!それは職員も一緒!
-
空を舞う!
笑顔のホッケーは白熱しすぎて、棒で送っている
ボールが勢い余って空を舞うこともしばしば!
「いえ~い!や「やったー!」と大きな声が聞こえ、
見ごたえのある試合でした!
来年も白熱した「運動会」になること間違いなし!!!
-
ステキな言葉!
「我慢」「弱音を吐かない」ことも必要な時は
あるかもしれません!
でも、一方で素直な気持ちを言葉にすることも
ステキだなと思います!
→の方は、泊りを利用される時、必ず、
「泊まるの私ひとり?私、寂しがり屋よ!」と!
「他にもいらっしゃるので一人ではないですよ!」
と伝えると「まぁ、ほんま?良かった!安心!」と
笑顔に!
-
「これ、500になっとる?」
開催日:2021年10月6日(水)
手作りおやつのご紹介を!
たこ焼きの粉を使って作りました!
計量も、もちろん利用者さんの役割です!
-
「気を付けてね!」
開催日:2021年10月6日(水)
今回は魚肉ソーセージを入れてみました!
切ることも、もちろん利用者さんの役割です!
「間違えて指を切らないようにして下さいよ~!」
「間違えて指が入っとったらごめんね!」
ブラックジョークが怖すぎる!!!
-
「私が割るん?」
「はい、お願いできますか?」
と、粉も入れて混ぜていただきました!
割ること、混ぜること、もちろん利用者さんの
役割です!
さて、準備は整いました!
次行ってみよーーー!
-
「よろしくね!」
生地の入ったところにソーセージを入れていきます!
「向こうまで届かんけん、よろしくね!」
対面の方が届かないところは入れていきます!
入れることも、もちろん利用者さんの役割です!
-
「そろそろええかね?」
「まだ待って!あんまり早うからつつかんほうが
良いんよ!」
「たこ焼き焼くバイトをしょったんよ!」と、
利用者さんの一言!
焼くのも、もちろん利用者さんの役割です!
-
「良い色になったね!」
そろそろ出来上がりが近づいてきました!
「爪楊枝をさして生地がついてこなかったら
出来上がりの目安よ!」
焼き上がりの見極めも、利用者さんの役割!
職員も一緒に出来上がりを確認!!!
-
「こっちもあがったよ!」
焼きあがったものをお皿に移していきます!
もちろん、利用者さんの役割です!
さて、次も焼きましょう!
-
「アッツアツを食べよう!
三回焼いたら生地が無くなりました!
「そろそろ食べる準備もしましょうか?」
職員が机を拭いていきます!
材料が余らないように焼くこと。これも、もちろん、
利用者さんの役割です!
-
みんなの役割!
利用者さん、職員も一緒にいただきました!
食べるのは、みんなの役割!
美味しい時間はみんなで共有しなくっちゃ!
今回はここまで!ありがとうございました。
-
敬老会
開催日:2021年9月20日(月)
始めに敬老のお祝いとして、一人ひとり
違うメッセージの感謝状と記念品を贈らせて
いただきました!
「まぁ、どういうこと?」
と、手を合わせて喜んで下さる姿に恐縮です!
-
ありがとうございます!
拝むように受け取って下さる方も!
こんな様子を見ていると、準備をして良かったな~と
しみじみ嬉しくなります!
そして・・・!
-
土俵入り①
続いて職員による催しものです!
まずは「結びの一番」
行司の掛け声で、関取の登場!
-
土俵入り②
前日までに利用者さんに広告で花吹雪を
作ってもらっていました!
「何に使うん?」「内緒!」
「これくらい?」「もっと、もっと!」
笑顔では塩の代わりに花吹雪で土俵をお清め!
-
「見あって見あって、はっきょ~い!」
にらみ合いが続きます!
-
「のこったのこった!」
土俵際のせめぎあいはしばらく続き、軍配の裏側に
所長のドアップの写真があり、それを見せられた
二人は揃ってびっくりしてひっくり返って
しまいました!その写真がないのが残念!
引き分け再試合です!
再試合でようやく決着が・・・。
あ~、疲れた!
-
「も~~~~~!」
髭ダンスの音楽が鳴りだしました!
自然に身体が動いてしまいます!再登場です!
フラフープが飛んできて・・・?!
-
「いえ~~~~~い!」
シュッとスポッとジャストミーーーーート!
輪投げ用の輪を足で取れるかなどなど、
チャレンジは続きました!
-
「チャンチャン!!!」
息も上がってきたところでお相撲さんの出番は終了!
ごっつぁんです!
-
♪島のブルース♬
続いて「島のブルース」の曲に合わせて踊りです!
こちらはしっとり穏やかに!
ゆったり落ち着いた時間が流れていきます!
-
はずさない!
「やすき節」を披露!
無条件に利用者さんも笑顔になります!
昔から伝えられている伝統芸能はいつの時代でも
面白い!
敬老会について後日、利用者さんから
「大変じゃったろ!ありがとうね!」と。
喜んでもらえたかな???
-
「もう、何しようるん?」
何か外の様子が気がかりなようなので、
「何か気になりますか?」とカメラをちょいと下に構えて
撮っているのが分からないように自然な表情を
おさめようとしていたら・・・。
-
↑
のように言われ、構えている腕を持たれ、
その時の一枚です!
昔と違って今は撮ってすぐ見てもらえるので、
カメラに映し出すと、
「いや~、これ私?」と。
このやりとりも面白かったので、わざとブレた写真を
載せてみました!
-
「あ~、やれ、あったよ!」
の声に振り向くと、ニコッと笑顔を見せてくれました!
「やっと最後の一個が見つかったんよ!」と
嬉しそうに話してくれると、こっちも嬉しくなります!
この少し前に、「どうしてもない!」と仰るので、
「一緒に探しましょうか?」と声をかけると、
「もうちーと探してみる!」と頑張っておられました!
-
「な~に撮りょんね~、また~!」
と、笑顔がカメラを追いかけてきます!
「もう、撮ってほしいくせに~!」と返すと、
「そうが~なこともないけど。」と笑顔は
追ってきてくれます!
「もう、撮ってほしいくせに~!」
ステキな笑顔でしょ?
-
「あなたもやってみなさい!」
割りばしとおじゃみを使って、棒倒しです!
おじゃみを山にして中央に割りばしを立て、
おじゃみの山を一つずつ取っていき、割りばしを
倒した人が負け!
利用者さんに、「あなたらもやってみなさい!」と
声をかけてもらって参加!さぁ、職員は勝てるのか?
-
「さぁ、どうかね!」
と、利用者さんがこちらを見て答えて下さり、
もう一人は大笑い!
男性が残念そうに首を傾げている様子で勝敗は
察して下さい!
決して職員が倒したとは大声では言えません!
-
「HAPPYBIRTHDAY!!!」
お誕生日会を開きました!
メッセージを聞き、
-
「おめでとうございます!」
職員がお祝いの言葉を伝えているのを
しみじみと聞かれているようでした!
-
「味わい深い人生」
最近目にした文章にこの言葉があり、いつか使って
みたいと思ったので使ってみました!
よく、楽しい人生とか後悔のある人生とか、
ない人生とか言いますが、ぜ~んぶひっくるめて
「味わい深い人生」と言えるとステキだなと思って!
嬉しいことも、そうでないかもしれないことも
たくさん経験され、縁あって笑顔を利用して下さって
いる方々の「味わい深い人生」の一瞬に私たちが
寄り添えていたら幸せだなと思います。
-
「私、こっちするので助けて!」
お昼ご飯の前に、おしぼり配りと消毒があります!
それは利用者さんにしていただきました!
-
「目が合いました?」
「うん、よう合うたよ!それで何せ~言うん?」
「まぁ、せ~とは言うてないですよ!していただけ
るかな?と思って!」
「してあげよう思うたよ!何?」
「消毒して回ってもらえると・・・!」
「はいよ!」
こんな感じで気持ち良く?していただいています!
ふふふ!!!
-
「どれがおらんの?」
絵合わせを同じ机の方と協力してされています!
「ど~れ?」
-
身を乗り出して!
向こう側にあるかと思って覗き込むために腰を
上げたのに、探している絵柄は自分の手元の方でした!
「ま~、カルタでもそんなもんよね!自分より遠い方に
目がいってします!」と大笑い!!!
-
「入れる?入れない?」
職員が箱を背負って、午前中に丸めてもらった
広告やらを「入るかね~!」といたずらに身体を
クルっと回します!
-
「ありゃ~!」
入っても、外れても「ありゃ~!」です!
「ありゃ~、入ったよ!」「ありゃ~、外れたじゃない!」
箱にスポッと入る音より、笑い声の多い白熱した
時間となりました!
-
「ちゃんと水分とりょうる?」
事業所では定期的に飲み物をお出ししています!
熱中症予防です!何が飲みたいか希望を尋ねる時に
「家でもしっかり飲んでよ!」と声をかけています!
「飲みょうるけど、家ではついついね!」
「ついついじゃのうて、しっかり飲んでよ!」
-
「こりゃ~ええ!」
事業所で作ったポイは頑丈です!
キャップをすくってもすくってもなかなか破れない
つわものです!
始めは「やぶれんけ~ええの~!」と言って
おられましたが、「こりゃ~いつまで続くんか~?」
と、まるで破れるのを待っているようにも???
いやいや、そんなはずはない!
無言でひたすらすくっておられました!
では、今回はここまで!次回にまた!!!
-
レクリエーションの一つとして!
たらいに気持ち良い温度の湯をはり、足をつけてもらい
洗いました!
足の裏や指の間は、老若男女、意識して洗う機会は
少ないそうです!と、テレビで言っていました!
そして、職員の「しっかり洗ってあげたいよね!」の
一言から始まりました!
-
「あ~、次は私の番じゃ!」
と、喜んでされる方や、タオルをそっと沈めて
「踏み洗いしてもらえませんか?」と声をかけると
バシャバシャっとされる方も!
-
「う~~~~~ん。」
キャップすくい!
「何かしらん、重いよ!すくえるかね?」と
言いながら・・・!
-
「あ~~~、乗ったよ!」
「まぁまぁ、ええがにすくえましたわ!」
この方の笑い声、大好きです!皆さんにも届けたい!!!
パワーをもらえますよ!
-
対戦中???
どちらが多くすくえるか競っているかと思いきや!?
-
「一個あげる!」
「どういうこと?とれんよ?あ~、入った入った!」と
言いながら掬っていると、隣の方が、
「私、さっきから破れずに取れたけん、
一個あげるよ!」
「ま~、ほんま?いけま~、ええん?」
優しい時間が流れています!
-
♪見上~げてごらん♬
フロアの天井を!
何かが落ちてくるーーー!
-
オレンジ色の
それは風船!風船バレーを行いました!
笑顔の風船バレーは何でもあり!!!
床につかなければOK!
足だって大活躍です!
では、また次回に!コロナも熱中症も食中毒も
災害も・・・気を付けることは沢山ですが、
楽しみもたくさん作っていきましょう!
-
利用者さんの「力」
利用者さんは「職員が何かしてあげないといけない人」
ではありません!勿論、介護認定が下りており利用を
されているので、利用されていない人よりは
出来ることに制限はあります!
でも、見て下さい!ボタンをはめにく方のそばで
ボタンをはめてくれています!
-
「こうやって!」
「手の運動をしま~す!やりたい方は私を見て!」
声をかけ手首のグルグルから始めていると、
利用者さんが利用者さんの手を取って
「こうやって!」と教えて下さっています!
私たちは利用者さんの協力を得ながら、日々過ごして
います!
私たちも「利用者さんの力」を借りています!
-
「あ~、頭が疲れた!」
計算プリントをされていた方が、終わった後に↑の一言!
「ちょっと休みましょうか?」と声をかけると、
同じテーブルにたまたま置いてあったパズルのような
物を手に取り「何これ!これやってみようか!」
次の「やりたいこと!」が見つかったようです!
-
頭を抱えている原因は?
プリントが難しいのか?それとも、熱烈なカープファン
なので、今年のカープを思ってか、、、。
尋ねてみると、「両方!」と一言!
-
「よ~し被ってみよ!」
「昔は手ぬぐいを頭に巻いたよね~!」と話になり
手ぬぐいを渡すと
「これは姉さん被りというて私らようしょったんよ!
あなたらもそうじゃろ?」
「普段、手ぬぐいを使うことはないんですよ!」
「ほう?掃除の時とかようしょったよ!」と笑顔!
-
「こんな巻き方もあるよね!」
と、職員が結んでいます!利用者さんは完成が
ちょいと気になるご様子!
でも、巻き終わると!!!
-
「まぁ、かわいいね!」
と笑顔!
「これは何という巻き方ですか?」と尋ねても
誰も分かりません!
誰かが「うっかりはちべぇみたいじゃ!」と言い、
本家のうっかりさんとは微妙に違いますが、
笑顔ではこの巻き方を「うっかりはちべぇ巻き」と
命名します!
-
おまけに「ほっこり」して下さい!
優しい気持ちになりませんか?
それが自分に向けられていることでなくても、
誰かに手を差し伸べている姿で、
周りにいる人を「ほっこりさせられる人」って、
ステキです!
今回はここまで!水分をしっかり摂って、
室温管理にも気を付けて下さい!
では、また次回に!!!
-
「ちょっと付きあって!」
職員が声をかけ廊下を一緒に歩きます!
「な~に、歩かせよう思うて~!」
「はい!足をしっかり上げるようにしましょう!」
ステキな後姿でしょ?
-
Uターン!
「や~、何撮りょうるんね~!」と、この笑顔!
いつも撮ろうとすると、顔の前で両手を動かされます!
そして、「もう~!」と言うのが、お決まり!!!
今回は両手がふさがっているので、ニヤニヤしながら
シャッターチャンスをうかがいます!
と、話していると、、、。
-
「はい!近づきますよ!」
と、介助している職員が声をかけます!
「や~、行かんわ~!」と言いながら姿が近くなって
きました!
やり取りが楽しく、ついつい話しかけたくなります!
「嫌よ嫌よも好きのうち!」がピッタリ!!!
-
こうやって始まりました!
模造紙を二枚張り合わせて、大きな作品を制作中!
上下に線を引き、
「真ん中は空けて線の外側に星を貼って下さいね!」
-
みなさん、几帳面!
お星さまは行儀よく二列に並んでいきます!
数種類ある色の中から選んで貼っていきます!
「この辺ピンクが多いけん、緑もええね~!」
「緑がないよー!」
-
「ちょっと待って~!」
こちらのテーブルは「お星さま製造中」です!
実は3人がかりで作っています!
折り紙を折って、それを切って作るので、
折る人、切りやすいように線を引く人、
切って完成させる人!
おしゃべりに夢中になり、時に手を止めての製造です!
-
「水色もいるね!」
「黄色とピンクはえっとことあるけん、違う色が
ええの!」
星を作る人、それを模造紙に貼る人、それぞれが
協力しての作業!
作品の完成が楽しみです!
-
結構すすんでいるでしょ?
プリントはプリント、ゲームはゲーム、それぞれの
良さがあります!
作品作りは、だんだん出来上がっていく過程が
見て取れるので、これまた楽しい作業です!
だそうです!
-
譲り合い!
肘と肘がぶつかる辺り、この微妙な場所は二人とも
遠慮がちに微妙に隙間が空いていました!
声をかけると、
「あなたする?」「いや~、あなたしんさい!」
隙間なく、星を輝かせることが出来ました!
-
ある日の夕食後
お誕生日会を開催!ミニスイーツをみなさんに召し上がって
いただきました!
後日、ご家族様より、お誕生日会のお礼と、
とても喜んでいたとの言葉を頂戴しました!
毎度のことですが、嬉しいのは職員の方です!
では、また次回に!
-
今回は2本立て&とびっきりの笑顔!
開催日:2021年6月17日(木)
まずは手作り昼食の様子から!
ゆで卵の殻をむいていただきます!
「これむぐん?」
「はい!お願いします!」
-
「おいなりさん、詰めてもらって良いですか?」
「よ~っしゃよっしゃ持っといで!」
「ご飯、これくらい?こんもん?ええん?」
「はい、ふっくら美味しそうな量です!」
「まぁ、ほんま?ほう?」
こんな感じで、いつも手際よくして下さるのが
この方のスタイルです!
-
「ようやらすの~!」
先日、洗濯物たたみを一緒にして下さった方です!
「わしやったことないのに、、、。」
ニコニコしながら箸を持ち、なんだかんだで嫌な顔せず
して下さいます!
このやりとりが面白く、ついつい声をかけて
しまいます!
-
「食べられるかの?」
と言いながらペロリ!
「やっぱり寿司もそうめんもええの!」
「美味しい!」の声と空になった器が好評の証!
-
フラワーをアレンジメントします!
開催日:2021年6月17日(木)
続いてはフラワーアレンジメントに挑戦!
職員のお庭で大切に育てられた花の第二章の始まりです!
-
「迷うの!」
花でも葉っぱでも悩み、それらの組み合わせでも
悩みます!
楽しい悩みごとは時間があっという間に過ぎます!
-
「こんなんでええん?」
隣の利用者さんや職員に「どんな?」と聞きながら
される人、黙々の向き合われる人、人それぞれの個性が
作業工程にも現れます!
-
「できたよ!」
作品とパシャリ!素敵な作品でしょ?
この方のイメージ通りの作品に完成したなと思って、
ぜひ紹介したいと思った次第です!
-
「ようやらすの~!」第二弾!
です!
ニッコニコで嬉しそうな笑顔でしょ?
この方の「ようやらすの~!やったことないのに!」が
ないと、なんだか寂しく感じる今日この頃です!
では、また!!!
-
楽しみ方は色々!
以前ご紹介した和柄で作った絵合わせの札が完成!
神経衰弱するも有り!偶然絵が合う運試しも有り!
出た絵にちなんだ話をするも有り!
使い方次第で楽しみ方は様々!!!
-
こっちはボール送り!
札を使ってゲームをしている隣では
ボール送りを楽しみます!
ボール送りに飽きたらボール蹴り!
足も手も動かさなくちゃ!
-
「手伝ってもらえるかしら?」
「何さすんね~?」
「このシーツたたみにくくて。一緒にたたんで
いただけませんか?」
「持っとけ言うて?」
「もう、持っとけじゃなく、持っといていただけ
ますか?」
「同じことじゃな、かもうてから!」
隣の方が〝ふふふ”と笑っておられました!
-
「お~、わしを撮りょうるんか~?」
「そうですよ!もう、手で隠して、どけてどけて!」
「おいおい!まいるの!」
と、手で顔を隠しながら笑顔の日もあれば???
-
プロマイド?
こんなにダンディに決めてくれる日も!
このニコニコっとした顔を見ると、
思わずニッコリしてしまいます!
-
「さ~て!」
「久しぶりに旗揚げをしてみようかと、一緒に
してみませんか?」
と、希望者を募って旗揚げの説明!
-
「あ~、できたできた~!」
「たまにしょうらんと忘れるね!」
「頭では分かっとっても手がなかなか言うこと
きかんのんよ!」
と、みんなで笑いながらのゲームです!
-
真剣な表情を見て下さい!
”間違うまい”と真剣な表情です!
隣で私も挑戦したんですけどね…。
-
「あれ、赤言うたのに青あげた?」
間違ったのがばれてしまいました、、、。
「見なかったことにできませんか?」
「もう、見てしもうたけんね~!」
「あちゃ~!」とおでこを叩いて二人で大笑い!
-
「ええけ、あなたも食べんさい!」
よくこのように声をかけて下さいます。
きっと、ご家族にもそのように話しかけられて
こられたのかな?と優しい気持ちになるひと時です!
今回はここまで、ありがとうございました!
-
今回は!
開催日:2021年6月21日(金)
おやつ作りをしました!
テレビで紹介された「バスクチーズケーキトースト」を
レシピを一緒に追いかけながら作りました!
まずは材料を計るところから!!!
-
「あ、ぴったりになったよ!」
そうなると、次の工程へ!
「あ~、こんなんしたことない!」と言いながら、
ニコッと笑顔を見せてくれました!
-
「私、持ちますよ!」
クリームチーズと砂糖を混ぜていきます!
そっと手を差し伸べる様子がほっこりの空間です!
-
「混ざってきたね!」
徐々に滑らかに混ぜやすくなっていきます!
生クリームと玉子も順番に加え、更に混ぜていきます!
-
「次はこちらをお願いします!」
「さっき混ぜてもらったものを入れるために、
食パンを凹ませてもらって良いですか?」
-
「私、力がないのにできるかしら???」
むむむ?順調にしっかりくぼみができているように
見受けられるのは私だけかしら?
「4枚切を使っているので、なかなか弾力があって
反発してくるんですよね~!」
「いやいや、私に力がないのよ!か弱いから!」
「それはそれは、どうも失礼いたしました!」
-
ほんわかトロッと!
凹ませた食パンに混ぜた生地を流し入れ、
トースターでこんがり焼き色が付いたら出来上がり!
4つに切り分けたら完成です!
「はふはる」しながら「うん!美味しい!」と
召し上がって下さいました!
その言葉を聞いて!
-
「私たちもいただきましょう!」
「美味しい言うてもろうたら嬉しいね!」
「いただきます!」
今日は一緒に作っていただきありがとうございました!
「またしたいね!」とリクエストもあり、
顔を見合わせて肩を少し上げ、ふふふ!と一緒に
喜べた日となりました!
-
困りません!助かります!
ちょこちょこご紹介させていただいておりますが、
洗濯物をたたんでいただいています!
たま~に少ない時があると、
「こんだけ?遠慮しょうるんじゃな~い?」と
尋ねてくれます!
隣では、広告でゴミ入れを作ってくださっています!
助かる毎日です!
-
自慢の笑顔です!
ある日の昼食後のまったり時間の写真です!
笑顔は人を幸せな気持ちにしますね!
では、また次回に!食中毒にも特に注意が必要な
季節です!予防はしっかりして、美味しく食事を
楽しみましょう!
-
想像してみて下さい!
さて、どんな時の写真でしょう?
体操の途中?次に紹介する誕生日会のバンザイ!の
直前???
一枚の写真で想像するのも楽しくないですか?
写真を見ながら、あーでもないこうでもない、
どうしょうたん?何しょったん?と話すことも
楽しい時間です!
-
「わーーーーー!」
お誕生日会の一枚です!
こちらの方、誕生日や敬老会での写真写りが
いつも良いんですよね!
なので、やっぱり紹したくなるんですよね!
-
「ピーーーーース!」
ニッコリのピースサインです!
お祝いできる私たちにとっても嬉しい
ピースサインの一日です!
-
「それー!」
おじゃみ投げです!
なかなか良い瞬間の写真でしょ?
「まぁどうしようか?おばあちゃん
やったことないよ!」と言いながら、難なく投球!!!
的に入れば「よっしゃー!」外れたら、「ありゃ~!」
その声を聴くだけで明るい雰囲気を感じます!
-
「どんなかね?」
後ろの方も、おじゃみが入るか心配しながら応援
されています!
入ればほほ笑み、外れれば眉間に皺が・・・。
-
「よっとこらどっこいしょ!」
「えっとようせんのよ!」
こちらの方もそんなこんなを言いながら・・・。
入った時も、惜しくも外れた時も、ニコッとされる
その表情が素敵な方です!
-
「まぁ、きれいな絵!」
「和」の素材の絵を選んでコピーをとり、
短冊状に切ったボール紙に貼り付けていきます!
自前の絵合わせ作成中!!!
-
「これ、どうする~ん?」
「同じのを2枚作って、神経衰弱みたいな
絵合わせをしてみようかな?と思って!」
「ほうね!」
「今、それを一緒に創ろうと思っているんですよ!」
「よ~っしゃ、持っといで!」
-
「作るんはええが、覚えられるかの?」
「覚えるの難しいですよね?たまたま同じのが
出たら、それはそれで運試しで楽しそうかな?
なんて思ってみたり!どうでしょう???」
「そうじゃ、そうじゃ、やってみよう!」
さて、誰が一番の強運者か!運試しの日も
楽しみです!
-
空の駅「オーチャード」
開催日:2021年4月22日(木)午後
車でチョイ、その距離の広島空港の近くにあります!
昨年10月31日にオープンした人気スポットです!
気になっていたそこへ、ドライブがてらお出かけ
してきました!
-
狙って、狙って、狙いをさだめて!
比較的人の少ない時間帯を狙って外出!
コロナ禍でも工夫をして楽しい時間を作ります!
「や~れ、どれにしようか?」と、目を大きく開き
「本日のおやつ」を選んでおられます!
-
「どれにします~?」
「完売」の札も目立つ中、商品を選びます!
事業所に持ち帰りおやつの時間です!
迷ったあの商品は、次に買う楽しみな宿題となりました!
-
「難儀なんよ!」
蓋を取ったペットボトルを並べ、その上に
ピンポン玉やおじゃみを乗せていくゲームに奮闘中!
一辺5センチ程度のサイコロもさりげなく混ぜて
みました!全然さりげなくなっておらず、
「難儀なの~!」と利用者さんの声が聞こえたような!
このやりとりも楽しみの一つです!
-
「手を動かすとね!」
「足も動かさないと上下のバランスが悪い!」と
いうことで、足の運動も!
こうやって円になってしていると、みんなの顔が
良く見える、と、いうことは、みんなからも
自分が見られている!自然と張り切っちゃいます!
-
「キライ!」
「消防車のサイレンは特にキライ!」
消防訓練後に利用者さんと話したことです!
消防訓練は何度やっても慣れません!やるごとに
疑問や反省が見えてきます!
次の課題にも取り組んでまいります!
-
「4月は桜!」
前回もご紹介した事業所近くの桜の木までの
お散歩の写真です!
感慨深く桜をめでたその後は・・・!
-
5月は端午の節句!
があります!
「兜作れるかね!」と言いながら、、、。
-
「作りょうらんと忘れるけど・・・!」
「作り出したら思い出すもんじゃね!」
ゴミ捨て用に新聞紙を折ってもらっている途中
でしたが、誰かが何気なく
「兜作れるかね?」と言うと、そこは「兜製造場」に!
こんな横道にずれる時間も大好きです!
遠慮なく言葉が出る証拠!!!
では、また次回に!手洗・消毒、マスク生活、
まだまだ続けて頑張りましょう!!!
-
手を携えて!
ぽかぽか陽気で桜のきれいな時期に、玄関から見える
桜の木までお散歩!
ステキな一枚でしょ?
-
「写真を撮りましょう!」
と言うと目線はもらえますが、「自然な表情」を
引き出すのは難しい!
でも、良い記念撮影となりました!
-
玄関から・・・。
スロープを降りると、先ほどの桜の木が見えます!
この時期は玄関先に椅子を並べて日向ぼっこが
恒例の時間です!
の~んびり、穏やかな時間を楽しみます!
-
歌本を持ち出して!
どこでもみんなで歌えるように、歌本を作っています!
童謡や演歌、三原のご当地ソングも!
春の歌も載っているので、桜の花を見ながら
春の歌を!!!
-
微笑む!
みなさんの歌声に優しく微笑む方も!
歌いたい人は歌うし、聞きたい人は聞きます!
心地よい時間が流れていきます!
-
「こんなにきれいなんよ!」
なんだか、桜と女性のバランスが良い写真だなと
思って!!!
青い空とピンクの桜、麦わら帽子の女性の
しゃんとした姿!元気をもらいませんか?
この道、少し上がると金木犀もあり、
良い道です!
-
桜並木です!
前回ご紹介した、皆さんがこよって作ってくれた
桜の花びらを活用した桜並木です!
一つひとつ見てもきれいでしたが、枝に飾ると、
より気鋭になります!
ぜひ見ていた飽きたかったのでご紹介しました!
-
「ほい!」
2チームに分かれてゲームをしました!
同じゲームばかりだと飽きてしまうので、
おじゃみ送り、ボール送り・・・。
勝負事は、やっぱり熱くなってしまいます!
-
その後は???
クールダウンしないといけません!
カラオケをかけ、画面を見ながら歌を口ずさんだり、
近くの人とお話をしたり!
-
今回の最後の一枚!
こちらにしました!自然な笑顔でしょ?
今回は、「写真撮りましょう!」じゃない、何も凝ってない
なんてことない、スーッと流れている日々の中から
一瞬を切り取った感じの始まりと終わりにしました!
毎日特別なことはありません!手を携えて、時間を
一緒に過ごす中で、それぞれに合った時間の使い方を
考える。そんな積み重ねです!
-
今日は「手作りごはん」じゃけん!
開催日:2021年3月14日(日)
今日は、「ホットプレートクッキングの日」です!
まずはねぎをたっくさん切っていきます!
-
お好み焼きじゃけん!
広島のお好み焼きは、「イカ天」を入れることが
多いです!
そのため、一口サイズにちぎって準備をすすめます!
-
キャベツの準備も済んだんじゃけん!
さて、お野菜の準備も済みました!
そろそろ焼いて行きます!
でも、今日は、お好みだけではありません!
-
鮭の身ほぐしょうるんじゃけん!
お好み焼きをメインに、ほぐした鮭を混ぜて
鮭ごはんも付けます!
骨もきれいにとって準備完了です!
-
豚肉乗せるんじゃけん!
生地を丸く伸ばしたら、広島では欠かせない麺を
入れます!今日はソバ!ソバ入りモダンです!
生地、ソバ、野菜を重ねたら、最後に豚肉!
お腹の虫もぐ~ぐ~と泣き出しました!
-
ぶち良いにおいじゃけん!
油が跳ねるパチパチという音と食欲をそそる
香りがなんとも!
この出来上がりの待ち遠しい時間も、楽しみの一つ!
さて、そろそろ?
-
ひっくり返すんじゃけん!
綺麗にひっくり返りました!
豚肉の焼ける甘く香ばしい香りが出来上がりが
近いことを教えてくれます!
焼きあがったら、熱いうちにフーフーしながら
ぶ~ち美味しくいただきました!
-
まだまだ使えるんじゃけん!
いつものように洗濯物たたみをお願いしていると、
「針と糸貸して?」と。
タオルの端っこがほつれていたものを縫って
くれました!
「生地も薄くなってないし、まだまだここを
直せば十分使えるよ!」
「私がするから・・・!」と声をかけてくれるのが
嬉しい!
-
こよって作るんじゃけん!
笹の葉を取り払い、お花紙をこよって
桜の花を作っています!
-
パッと咲いたんじゃけん!
花の数も色の割合もその人次第!
完成品は廊下に飾ってあります!
お外より一足先に廊下の桜は満開です!
その写真は次回へのお楽しみ!
今回はここまで!ありがとうございました!!!
-
このカレンダー、可憐だ!
今回の次月カレンダーの完成はこんな感じです!
「今日は何日だっけ?何かあったかな?」と見るたびに
わくわく、ほっこりするようなものだと、
「見ることに飽きない!」ですよね!
-
カレンダー持ってどこ行かれんだー?
ステキなので→とならないように、廊下に飾って
います!
同じ材料を使っても、作者によって出来上がりは様々!
廊下の壁はかわいらしく可憐な空間です!
-
お寿司推す師!
ひな祭りの一日をご紹介!!!この日は特別メニューです!
「美味しいお寿司を食べてもらいたい!」と、
お寿司の「師」職員が手作り!
具も手作りを「推し」、酢の調合にもこだわって!
利用者さんからは目の前に配られると歓声があがり、
「美味しいよ!」とみなさん嬉しそうに召し上がり
ました!
-
実験等で検討す!
「顔ハメ看板」で今年は記念撮影です!
まずは実験に付き合っていただきます!
「もうちょっと前に座れます?難しくないですか?」
「大丈夫よ!このへん?」
と、準備は進行中!
-
写真はフォトんど撮りません!①
「こんなんしてなかなか撮らんよ!」と笑いながら
パシャリ!
「もうちょっと、おでこを前にできそうですか?」と
注文を出しながら、
「なかなか難しいんよ!」と進んでいきます!
-
写真はフォトんど撮りません!②
こちらの男性、一日で9名の女性利用者さんの写真撮影に
付き合って下さいました!
撮影中、「今日は愛人がえっとおってええね~!」と!
「帰ったら伝えんといけん!」と笑いながら返して
おられました!
-
一途にいいチーズ!
2ショット写真の後に、お一人でも撮影しました!
良いチーズでしょ?いつも良い表情を見せて
下さいます!
そろそろ美味しい時間かしら?
-
この不景気でケーキも買えない!
わけではありません。スイーツ作りが得意な職員が
ロールケーキを作りました!小豆のクリームの色が
ひな祭りらしい色です!周りのスポンジも3色の
マーブルで手の込んだお祝いケーキでした!
利用者さんも→のようにパックリと召し上がりました!
今回はここまで!ではまた次回に!
-
地域行事に参加しました!
開催日:2021年2月14日(日)午後
今年も「とんど焼き」に声をかけていただき、
参加することが出来ました!
コロナ禍で、昨年は秋祭りも中止となったので、
久々の地域の方との交流事業です!
今年の炎もすごい迫力でした!
-
きっと良い年に!
とんどは勢いよく燃え尽き、白い煙が空に
吸い込まれていきます!
今年こそは、訳の分からない感染症で振り回される
ような年になりませんように!
-
距離
地域の方が飲み物やお菓子を準備して下さって
いました!
参加したての頃は、どこかお互いに遠慮がちだった気が
今思えばしますが、その距離も年々、徐々に縮まって
きているような気がします!
-
来年も!
今年は16:00からの予定でしたが、夕方から雨の
予報だったので、急遽お昼に変更!
こういった急な対応やその連絡も町内の方がこまめに
して下さいます!
地域の方にはいつも感謝です!
-
常夏の国「マレーシア」!
から日本に入ってきた「晩白柚」という果物!
今では熊本が名産地のようです!そんな晩白柚を
職員が「息子がもらってきたんよ!みんなで食べよ!」
と、くまモンのかわいらしい箱のまま持って来たので、
「喜んで!」
「で、誰が剥く?」
「そこは利用者さんでしょう!」とニンマリ!!!
-
「どうぞ、召し上がれ!」
と、こちらでも声をかけてもらいました!
「晩白柚」、大きな柑橘類で皮が分厚く、瑞々しく
美味しい果物です!
「むぐのに指が痛うならんかった?有難いね!」と
感謝しながら、珍しいフルーツをみんなで食べた時間!
こんな時間、いくらあっても良いですね!
-
広げる人、干す人!
洗濯物を干していただきます!
「はいはい、持っておいで!私にできることはするよ!」
と、言って下さるので遠慮なく持って行きます!
-
いろんな人の想いが詰まっています!
2月は雛飾りの準備月でもあります!利用者さんが
持って来てくれた貝殻や作ってくれた折り鶴、
職員お手製のお人形!いろんな人のお家にあったものが
集まって、かわいらしく飾り付け!
今、テレビの上に飾ってあります!ステキです!
今回はここまで、ありがとうございました!
-
すっ空かんカンカン!!!
開催日:2021年2月3日(水)
節分のお昼ご飯は手作りで!うどん、巻きずし、
フルーツヨーグルト!
何も残っていない器が好評の証!
「ええね!こういうご飯が!大満足です!」と!
エネルギーチャージが済んだところで、鬼退治に
備えます!
-
「何か良いものはないかーーー!」
何か良いものがあったら背中の籠いっぱいにして
持って帰ろうと思っていた鬼!
代わりに豆をぶつけられる羽目に!しかも、結構痛い!
盗むどころではありません!逃げるが先!!!
鬼にとっては最悪なところです!ここは!
-
あらあら、どうしたことでしょう!
籠の中が豆でいっぱい!この鬼は降参したのかしら???
-
「もう、逃がして、こらえて!」
手を握られ離してくれません!それをおかしそうに
笑っておられる方も!
もう、こんなはずじゃなかったのに、、、。
-
「や~れ、面白かった、うんうん!」
顔を近づけたら怖がるかな?と思ったら、
「ま~、どういうこと?恐ろしい恐ろしい!」と
言いながら笑ってばかり!!!
鬼、まだまだ笑わせますよ!ふふふ!
-
鬼のパンツは良いパンツ???
数年前、秋祭りに踊った「鬼のパンツ」を、
以降、節分になると踊っているような!?
み~んな鬼かと思いきや、鬼のパンツをはいた
ひょっとこも!
なんでも有りでなんでも笑える!そんな笑い声で
溢れかえった時間でした!
-
「楽しみなね!」
や~れ、疲れたところで、おやつの時間です!
今日はあんバターパンを手作り!
材料をそろえるのは職員さん、パンにバターを
塗ったり、あんこを乗せたりは利用者さん!
にぎやかな後は美味しい時間を過ごしましょう!
-
「ちょうどええ!」
パンのサイズ、バター、あんこの量、全てがちょうどよい!
多すぎても少なすぎてもダメ!
「家でも出来そうなね!」と話される方も!
-
「あなたも食べた?食べよ!」
と、気にかけてくれます!
「はい!喜んで!」利用者さんに行き届いた後は
職員も一緒に座ってゆったりまったりな時間!
至福の時間です!
こ~んな感じで今年の節分は終了!
-
「いたしいんよ!」
大きなシーツは二人でたたむことも!
一人より、二人でたたむほうが角々ピッピ!で
気持ちの良い仕上がり!!!
-
「今日はどの気分?」
多い時は十数種類ある飲み物の中から、今の気分で
お好きなものを選んでいただきます!
「ほうじゃの!今日はこれにする!」
この選ぶ時間も楽しい時間の一つです!
今回はここまで!次回は、地域の行事「とんど」に
参加させてもらった様子をご紹介予定!お楽しみに!
-
絶対見えない!
お正月の写真で面白い写真が残っていたので、
おまけでご紹介!
目隠しならぬ顔隠し!ここまで厳重に隠されて
福笑いをしていたとは( ゚Д゚)
-
、、、にしてはなかなかの。
お顔です!目の高さも合っているし、口もはみ出して
いない!
う~~~ん、なぜ輪郭が分かるのでしょう???
もしや、感がすさまじく鋭いのでしょうか?
恐るべし!!!
という写真でした!
-
2021年初!
利用者様のお誕生日のお祝いです!
主役には前に出てきてもらい、メッセージを
伝えました!
-
「ありがとね!」
心を込めたメッセージと撮りためていた写真の中から
厳選の2枚をピックアップして記念のカードに!
皆さんのお祝いの拍手と共に、「ありがとね!」と
立ち上がってご挨拶!!!
-
大切な記念日!
利用者様の年齢を考えると、あと何十回もお誕生日を
迎えることは難しいと思います。
一年に一度、必ず誰にでも訪れるこの記念日を、
私たちは特に大切にしたいな~と思っています!
「おめでとう!」と言える人がいることは、
嬉しいことです!
-
「どうするかね。」
2月のカレンダー作りです!
最近、カレンダーも凝っています!以前は絵柄を
塗り絵にすることが圧倒的に多かったのですが、
色紙をちぎって貼り絵にしたり、星やハートの
小さなパーツを貼った作品にしたり!
今回も思考を変えて、紙を丸めて立体的に・・・。
-
「さ~て、豆をまきますよ!」
一足先にカレンダーの絵柄の上で豆まきです!
「今は豆が小袋に入っとるけど、昔は豆を
そのまま投げよったよね~!」などと話しながら!
絵の上で、どんな豆まきをされるのでしょう!
-
「うふ!良いのが出来たよ!
「できました!」と作品を見せて下さいました!
ニッコリの笑顔は納得のいく作品となったことの証?
真剣な表情から達成の笑顔へのリレー!
大好きなリレーです!
-
個性豊かです!
一様に「豆まき」と言っても、鬼にだけ豆が
当たっている人、お福さんにも当たっている人、
両方にうまい具合に当たっていない人、
鬼の上に傘のように豆がかぶさっている方も!
「これも面白いね!」と廊下に飾ってある作品に
ついつい足が止まってしまいます!
では、今回はここまで!
次回は、笑顔の節分行事の報告が出来るかな!
お楽しみに!!!
-
「ちょっと長いかの?」
毎年みんなで作っている門松です!
プランターに竹を刺してみると、少し長いようです!
竹の長さを調整していきます!
-
切ります!!!
毎年門松を作っているので、竹用のノコギリも
あります!それを使って職員が切ります!
「私、竹切ったことないよ!」と言いながら、
切る姿、様になっているでしょう?
なんでもできちゃいます!
-
「持っとくん?」
長さが決まったら、プランターに土を足していきます!
傾かないようにしっかり支えていただきます!
-
竹の位置が決まったら・・・。
竹や松の位置が決まったら、赤や白の南天で
華やかにしていきます!
白南天、あったらグッと雰囲気がワンランクアップ!
白南天の位置を決め、赤南天の場所を相談
しましょうか?
-
「この辺かね?」
他の利用者さんと相談しながら南天の位置を決めて
いきます!
難がないことが一番ですが、たとえ難が起こったと
しても、転じること間違いなし!
-
お正月を写そ!
写しました!お正月はお寿司などを準備し、
事業所にいてもご自宅と変わらないような
家庭的なお正月料理で過ごしました!
この笑顔は喜んでいただけたこと間違いなし!
-
初笑い!
は、福笑いで!
目隠しをして挑んだ福笑いはやっぱり少し
変な顔!!!
今年も笑顔溢れる一年を利用者さんと一緒に
造っていきます!
今回はここまで!ではまた次回に!!!
-
「No!No!」
開催日:2020年12月24日(木)・25日(金)
「ザ・クリスマス会!ざっくり済ますかい?」
答えは「No!No!」です!
夜勤明けサンタさんとパシャリ!
朝からプロローグは始まっています!
-
Christmasspeciallunch!
ピザトースト・ナポリタン・
プリン・フルーツ盛り合わせ!盛りだくさんでしょ?
お盆にチョコンとサンタさんが「メリークリスマス!」
と、言っているイラストも!
皆さんの笑顔と空になったお皿が好評の証!!!
-
準備は進むよ!順調に!!!
お昼からはとんがり帽子をかぶりクリスマス会の
準備です!
素敵な笑顔でしょ?
-
他の人も気になる!
帽子は順番に!
とんがり帽子は赤・青・緑の三色!
誰が何色を選ぶのかも気になるところです!
-
喜んでもらえるかな?
クリスマスプレゼントの心配です!
切絵を贈りました!黒い紙を切り抜いて、淡い色の
組み合わさった紙の上に重ね、額にはめて完成!
嬉しいことに、自宅に送っていった時に置き場所を
決め、とても喜んで下さった様子を聞くことも
できました!職員同士でこんなに嬉しい話が
できることが嬉しい!
-
「何しょうるんかね~?」
という表情の方もおられましたが、喜んで
下さっている方も!
職員、ちょっと踊ってみました!
-
一緒に!
職員のふりを真似て下さる方も!
一緒にしてくれる姿も素敵でしょ???
-
次のspecialは?
手作りスイーツです!
レアチーズケーキベリーソース添え!
クリスマスランチョンマットの上に白いケーキと
ベリーの色が美しく美味しい一品!
こちらも空になったお皿が好評の証!
まったり、ゆったり、ほっこりした時間を一緒に
過ごせたことが嬉しいクリスマスとなりました!
さぁ年末!いよいよ慌ただしくなってまいりましたが!
ではまた次回に!元気に年末を迎えましょう!
-
「わ~、で・き・ま・し・た!」
蓋を取ったペットボトルに大・中・小様々なボールを
お箸でチョコンと乗せていきます!
完成した自分にニッコリして拍手を贈っておられます!
素敵な笑顔でしょ?でもでも、この笑顔の前には?
-
そろ~っと、、、。
慎重にされている様子が表情からうかがえます!
考えられていると思いませんか?
お箸から遠い方へ小さいボールを、手前になるにつれ
お箸でつかみにくい大き目なボールを
乗せておられます!
ただ乗せるだけじゃないことに気が付けた一枚でした!
-
おっと、こちらは?
乗っている数を見ると、利用者さんの方が速そうです!
あれあれ、利用者さんが順調なので、話しかけて
手を止めようとしているのでしょうか?
そんなことにもとらわれず、進めておられる様子が
なんだかおかしい一枚です!
-
さぁ、首にかけて
踊るわけではありません!
こちらの活用方法は???
-
♪お星さまキラキラ♪
クリスマスの準備です!みんなで輪になって
真ん中にツリーを置いて、飾り付けをしていきました!
最後にてっぺんにお星さまを付けて、、、。
-
と、思ったら!!!
ツリーに綿で雪化粧です!この綿、あるのとないのとでは
全く趣が異なります!
少し離れてバランスを見たり!どこから見ても
きらびやかでワクワクする「クリスマスツリー」の
できあがり!
-
クラフト作品も!
素敵な卓上クリスマスツリーの完成でです!
廊下に飾ってあります!
すこ~し近づいてみましょう!
-
「わしのはこれよ!」
完成した作品が、とっても嬉しいんだと思うんです!
普段なかなか自分からこういうことを言われない
ある男性の利用者さんが声をかけてくれました!
こんな嬉しいことが溜まっていくことに感謝!
-
準備はこんな感じ!
先ほどの作品は、紙に布をシュッと巻き付けたパーツを
配置してツリーの枝になっています!
まずは紙に型を描ききるところから作業は
始まります!
下準備あっての華麗な作品です!
準備をして下さった利用者様にも感謝です!
広島のコロナ感染者も増えています!
しっかり、換気、手洗い・嗽・消毒、頑張りましょう!
-
「あなたはどれにしたん?」
開催日:2020年11月17日(火)・18日(水)
今年ご近所にオープンした「チャンダニ広島本郷店」に
カレーを食べに行きました!
密にならないよう、少し早いかな?と思われる
11:00に予約をいれて!
メニュー表を見ることも外食の楽しみの一つです!!!
-
「こうかね?」
ライスの方も、ライスとカレーが別々の器で目の前に!
職員が「かけましょうか?」と!
サラサラのカレーは気を抜くと零れ落ちてしまいそう
なので、そこは職員にしてもらいましょう!
-
「大きいね~!」
と、言いながらナンをなんなくちぎってはカレーを
すくい口へ運びます!
本場のカレーがこんなに近くで食べられるなんて
ラッキーです!
-
「いかがですか~?」
「食べようるよ!美味しいね~思いながら食べようた
ところよ!」
以前ご家族でもきたことがあるようですが、事業所の
みんなときた今日のことも、とっても楽しみに
待ちわびて下さっていたようです!
-
会話は最小限で!
みなさん、一通り人のメニューが気になった後は、
自分のカレーをいただきます!
家庭のカレーは家庭の味で美味、チャンダニの
カレーは本場のスパイスが効いて美味!
旅に出かけなくても海外旅行気分のお昼でした!
-
ゆっくり!
人が少ない時間に行くと、周りのお客さんに
気を使うことなく、ゆっくり美味しい自分のペースで
食事を楽しむことが出来ます!
写真を撮るにも好都合???
-
食後のコーヒーtime!
ランチセットにはドリンクもついており、こちらの方は
食後のコーヒーを選ばれたようです!
口の中がスパイシーなカレーの後にコーヒーで
ちょっと気分を変えます!
「おいかったわ!」と残ったナンをお持ち帰り
されている方も中にはおられました!
コロナ感染が増えていますが、感染には十分気を付けて
楽しみとなるようなことが可能な限りできるよう
毎日を過ごしています!
-
「これが良い!」
移動スーパーとくし丸、変わらず人気です!
お買い物を楽しみにされている方が多いです!
「家に帰って、お父さんと食べる!」とご主人の
好みも考えながら選んでお買い物!!!
-
気が付いたら・・・。
11月の次は12月!今年最後の月のカレンダー作りです!
塗り絵でも貼り絵でもなく、右手にスポンジを持って
ぽんぽんぽんぽんと色をのせリースを描いていきます!
-
「こんでえかろう!」
「完成じゃ!」
リースに飾り付けをしたら、カレンダーの上に作品を
貼り付けて12月のカレンダーの完成です!
これからの季節、換気が億劫になりがちかも?ですが、
続けて手洗と換気も継続し、感染予防を一緒に
頑張っていきましょう!!!ではまた、次回に!
-
到着!!!
山が緑から赤に変わる季節です!
ちょいと車を走らせると空港があるという、
事業所の立地条件!この季節に役立てないなんて
勿体ない!
ドライブに最適な季節!さぁ、ドライブに
出かけましょう!
-
「子供は乗ったら楽しいじゃろうの~!」
後日、写真を見ながら「小さい馬もおったんよ!
子どもは乗ったら喜ぶじゃろうの~!」
「〇〇さんも乗ったら楽しいかも?」と話すと、
「重とうて、馬がびっくりするわい!」だそうです!
ポニーののんびりした動きがより一層、秋のドライブを
素敵な時間にしてくれました!
-
「見て!」
「どんぐり!今年はあんまり見てないから嬉しくて!」
帰って来られ「どんぐりあったよ!これに爪楊枝さして
コマにしたりしょうたね!」と!
木の実も秋の訪れを教えてくれます!
-
「あ~、もう終わり?」
あまり外にいて冷えてもいけないので、
頃合いを見て「そろそろ戻りましょう?」と帰所!
「また、春には新芽を見に来んにゃいけんね!」
「そうですね!う~、それまでに寒い冬がくる~
寒いの苦手~!」
「ははは、夏は暑いの苦手~!って聞いた気が?」
これも毎年の会話です!
-
好み!
のことをしていただく時間が一番!
苦手なことをして楽しくない時間を過ごすより、
好きなことを選んでしてもらって、夢中になって時間が
すぎ、「もう、こんな時間?」という日が積み重なった
ほうが、一日が勿体なくありません!
事業所での「リア充」を探す毎日です!
-
積み重ね!
そんなこんなで完成したプリントは、それぞれの
鞄型のファイルに貯めていきます!
皆さんが入れるときに「こんなんもしたね!」や
「私、それやったかね?あ、あったあった!」と
話ながら、見返されている光景もたまにあり!
-
本番がありませんように!
開催日:2020年11月6日(金)14:00~
消防訓練を行いました!デイと事務所にいたヘルパーさん、
小規模、ここにいるみんなで訓練です!
先に避難を終えられた方が全員の無事避難を願って
心配しながら待っている様子です。
-
折角なので!
消防署の方に訓練の立ち合いをお願いしました!
訓練用の消火器で使い方も教えていただき、実践です!
職員はもちろん、利用者さんにも実践して
頂きました!
-
「あれ、まぁ!!!」
「どうですか?消火器使ってみませんか?」と声を
かけ、利用者さんにも使っていただきました!
訓練用の消火器は水が出ます!レバーを握ると
水の勢いで一旦空に向いたり!これも触ってみないと
分からないこと!その後はしっかりホースの先を握り、
火元に行くように!良い経験です!
消防署の方にも感謝です!今回はここまで!
では、また、次回に!!!
-
「介護予防教室」に
開催日:2020年10月20日(火)10:45~11:45
参加しました!
この辺りを担当されている包括支援センター大空様
主催でした!
運営推進会議で昨年度末から「こんなの一緒にできたら
良いですね!」と話していたことが実現しました!
コロナさえなければ、もっと早く開催が出来ていた
はずです!こんなご時世ではありますが、注意しながら
開催して下さったこと、参加できたことに感謝です!
皆さんも真剣に耳を傾けておられました!
-
「良かった!」
参加する前は、知らない人の多い場所へ行くことを
不安に思われていた方も、終わったら「楽しかった!
またこんなんあったら行きたい!」と笑顔になって
いました!
認知症のお話や身体と頭の体操をされ、そこでやって
きたことを戻られて早速お留守番をされていた他の
利用者様に教えて一緒にしている様子もありました!
皆さんの「良かった!」が手に取る様に感じられた
ことが嬉しかったです!
-
「青」と「緑」と「オレンジ」と!
秋特有の高く青く澄み切った空と、紅葉を
待つ木の葉が目に鮮やかです!
また、オレンジ色の小さな金木犀も朝夕涼しくなった
季節には嬉しい景色です!
-
「秋の香り」
は、「松茸」だけではありません。
駐車スペース、かなり広い範囲で、
「金木犀」の香りを感じることが出来ます!
良い香りに包まれて、戻られたようです。
-
めっかっちゃった!!!
良い雰囲気だな~と思って、カメラを取りに行き、
気づかれないようにそろ~っと近づいたのに見つかって
しまいました!
ベンチで一休み!利用者さん同士で話をしたり、
利用者さんの中に職員が入って話したり、
→のように、お一人の方とのんびりした時間を
まったりと過ごしたり!
外に場所を変えられることも今の時期ならではの
ことです!
-
「湿布」と「うどん粉」と「お酢」
「昭和の初め頃が舞台のドラマで見たんですけど、
捻挫した時にうどん粉に酢を混ぜたものを貼って
湿布代わりにしていたと言ってましたが、
されたことあります?」と尋ねると???
-
「私ら小さい時は・・・。」
「やりょったよ!熱を吸い取って、うどん粉が
カチカチになるんよ!思うほど酢の匂いも気にならんし!」
と、方法や使用の感想など思い出しながら話して
下さいました!
-
「勉強になったね!」
「今だと湿布より、うどん粉の方が家にないかもね!」
「家にあるもんも、昔と今じゃ~違うね~!
良い勉強になったね!」と話しました!
本当です!生活も便利になる速度が速いですが、
こういった知恵が少しずつ忘れられていくのかな?
少し残念ですが。
話の中で教わることが多いです!
今回はここまで!また次回に!ごきげんよう!
-
「待ちきれない!」
いつもおやつをお配りしても、なかなか手が伸びない方も
今日は特別?すぐにフォークを手にし、おはぎが口の中に!
職員手作りのおはぎは大好評!ご飯も赤いお米を使って
いてモチモチして、上品な甘さでとても美味しかった
です!なので・・・。
-
「ま~!」
「美味しよ!おいしいよ!」と感心しておられました!
あっという間になくなりました!
中には2つ目を召し上がる方も!!!
「ごはんはいらんけ~、これがありゃ~!」と
言われる方も!
「今度はここでみんなで作りましょう!」と誓い合い
美味しい時間は終了!!!
-
フォークをふきんに持ち替えて!
食べたら後片付けです!お隣さんと
「えっとことあるの~!」と言いながら拭きふき!
そうこうしてる間に!
-
「私もしようと思ったけど・・・!」
桶の中を覗いてみると、あと少しで終わりそうです。
「残りがわずかだから全部お願いすることにしよっと!
ありがとうございます!」と言うと、
「見計ろうてきたんじゃろ?」、、、否定できません!
でも、ありがとうの気持ちは本物です!
-
ふきんを箸に持ち替えて!
食器拭きを終え帰宅までのわずかな時間、ペットボトルに
ボールをチョコンと乗せるゲーム?運動?を
されています!
「なかなか箸も言うこときかんの~!」と
時に笑いながら!手を使えば・・・!
-
「1,2,3・・・。」
足も使いましょう!
小さなグループで足がぶつからないように足の運動も!
数を数えながら・・・数えるのも普通に数えたり
すこ~しゆっくり数えたり、真面目に、時には
ちょっぴりふざけてみたり!
-
「簡単なようで・・・!」
イラストの絵合わせです!100マス程度あり、
いろいろなかわいらしい絵を合わせていきます!
かわいらしいのですが、ひよこの右の羽がヤッホを
していたり、左の羽がヤッホをしていたり!
惑わされながら同じテーブルのみんなで挑戦です!
-
こちらは個人プレー!
こちらは個人プレーです!やりたい物が数字合わせと
絵合わせだったので、それぞれ違うことを黙々とされて
います!
「分かりまんせんね~!」と言われることも
ありますが、職員も場所を覚えていないので
一緒に挑戦!
毎回、新鮮な気持ちでできるのがこれの良いところ!
今回はここまで、なが~い夏も終わったようです!
短い秋を楽しみましょう?
-
喧嘩中!?
この写真の感じ、思わず「喧嘩中?」と聞きたくなって
しまいます!ですが、、、。
-
この笑顔!
私が遊ばれているだけでした!
相変わらず職員はブスっと顔で「写真撮りますよ!」と
言ってもこちらを向いてはくれません!
釣れない男です!それを見て利用者さんは、
「ぷぷぷ!」と笑っておられます!
2人に遊ばれている、、、毎度のことですが!
へんなところで協力をしなくても良いのに、、、。
-
9月はやっぱり
開催日:2020年9月17日(木)
「敬老の日」の報告をしないわけにはいきません!
今年は「まるごとバナナ」を利用者さんと一緒に作り、
みんなで一緒に食べてお祝いしました!
お祝い事に手作りは恒例です!誰と何を作り誰と
食べるか、これこそ大切にしたいことです!
-
今年の記念品は???
利用者さんの下のお名前を拝借し、「あいうえお」作文を
作ってみました!
→のように、お一人ずつ読んでお渡しし、一緒に目で
追ってくれる姿が優しい気持ちになりませんか?
-
「見せて、見せて!」
「記念写真撮りましょう!」と言いながら、
隣の利用者さんの手がピィっと伸びてきました!
「なんて書いてあるん?」
写真を撮られつつ、隣の方とも話をしている!
結構、忙しい一枚なんですよ!この写真!!!
-
なんとも言えない
このお顔!利用者さんのいろんな表情に出会える
時間でした!
人によっては「嬉しい」「驚き」「恥ずかしい」、
はたまたそのミックス!
利用者さんは沢山の表情の引き出しもお持ちです!
そして、また嬉しいのが、、、。
-
何度もなんども!
席に戻られ読み返しておられます!同じテーブルの人と
見せあいこをされたり、作文についての感想を
お互いに言い合い話しておられたり!
その様子を遠くから見ている時間も私の好きな
時間です!
-
10月のカレンダーは???
毎月、次月予定を載せたカレンダー作成を
していただきます!
A4の下半分がカレンダー、上半分が白黒の絵!
毎月塗り絵をしてもらっていましたが、
塗れるということは貼り絵もできるじゃん?と!
-
と、いうことで、
今月は思考を変えて折り紙と糊を前に出し
「はい、どうぞ!やってみませんか?」と!
想像では、工程がいくつかあるし、数日取り組める
かな?と考えていましたが・・・一日で完成される
方が多いこと!夢中になっておられます!
-
「私は色の濃いのが好きなんよ!」
ご自分の好みのぶどう色を様々な折り紙の中から
選んでおられます!
一房全て同じ色や一房の中に紫や赤みがかった色を
入れてみる方など個性は様々!
あまりにもおいしそうに完成したので、廊下に飾って
あります!
今、廊下はブドウ畑と化しています!
今回はここまで、次回をお楽しみに!!!
-
「まずはルール説明から!」
「手を叩きながら数を数えましょう、でも、ここで
ひとつ約束!今から言う数字の時は数を数えず、
拍手だけしてくださいね!ではいきますよー!せ~の!」
-
「あれ~、6が聞こえましたよ~!」
「6」は黙っておく数字だったようです!どなたかの
「6」が元気よく聞こえて、一瞬静寂に包まれ「?」と
なった後、続けて7から始まりました!
10まで済んだら大笑い!!!
間違っても、「もう!(# ゚Д゚)!」とイラっと
するのではなく、「ありゃ~!✌('ω'✌ )」と
笑える空間が居心地よいですね!
-
「では、また次回に!」
ちょうど外から戻ってくると、フロアの方から
「また次回に!」と聞こえてきたので、玄関で待って
いました!
「ありがとうございました!少しずつ気温も
下がってきたので、身体が追いつきませんね!」
と声をかけると、、、この笑顔で・・・。
-
「ほんまよね!」
「あんたも気をつけんさいよ!よいとこらしょと!」と
歩み始められました!
お風呂の大好きな方で、
いつも「ええ湯じゃったよ!お風呂が一番好き!」と
お風呂上りはニコニコです!
-
「拭いたげるけん、持って来んさい!」
の声が早いか、職員の「お願いします!」が早いか・・・。
もう、目が合うと利用者さんは「頼まれるな!」
と、思っておられるようですし、
職員は、「頼んじゃおっかな!」
と、思いを巡らせながら、目を合わせていきます!
底の拭き具合までチェックして下さり助かります!
たまには、、、たま~には?
-
こんなふうに遊んでみたり・・・!
遊ばれてみたり?
写真をこっそり撮ろうとすると、コップで目を
隠したり!この写真は片目ですが、この前は両目の前に
コップを持ってきて隠してみたり・・・!
日々こんな風に遊ばれています!
-
「綺麗になりょるか分からんよ!」
と、いつも謙遜されますが、いつも綺麗にして下さいます!
「こんなんするんも楽しいんよ!また持って来てよ!」と
言って下さるので、楽しみを奪うわけにはいきません!
と、ついつい図に乗って、、、。
-
「おかわり持ってきましたー!」
と、追加をよっこらしょっと!
「まぁまぁ、おかわり?」と言って笑って下さいます!
利用者さんとのやりとりが楽しい時間です!
そして、食器拭きや洗濯物たたみをしていただき
私たちは助かっています!
いつも伝えていますが、ここでも本当は大声で
伝えたい!
「ありがとーーーーーございまーーーす!」
今回はここまで!では、また次回に!
-
「提案なんですが。」
開催日:2020年8月20日(木)
「今日は浴衣祭りなんじゃけど、着替えてご主人と
一緒に写真撮りませんか?」
「え?お父さんと?ええわ、ええわ!」
「そうですか?とりあえず好みの浴衣を
選びましょう!」
「うん!そうする!」
-
「どんな?」
白地に紺の模様や紺地に柄模様の物も!
数ある中から選ばれました!
「どれがええかね?うち分らんわ!でも、
これ、どんな?」とお好きなものをチョイス!
「楽しんで悩んでいる様子」が嬉しいひと時です!
-
「お母さんは選ばれましたよ!」
今度はご主人の浴衣選び!頭を掻きながら
悩んでおられました!
「お父さん、それにし!」と隣の机から妻のアドバイス!
こうして、ご主人の浴衣は選ばれたのでした!
-
「お父さんはまだ?」
「写真は、ええわ!」と仰っていましたが、着替えると
気分は変わったようです!
もしかしたら、着替える前から、本当は二人で写真に
おさまりたかったのかもしれません!
だって・・・。
-
ね?
このポーズで本当に「ええわ!」ではないと思いません?
このやり取りが私の楽しみの一つです!
-
「大丈夫かね?」
「大丈夫ですよ!よく似合ってますから!」
いつもと違う服装は、ちょっと照れもあるようです!
気持ち、分かりますよね!少し不安そうな表情も、
話しているうちに・・・!
-
「うん、そうよね!」
「ご主人にも写真、見てもらいましょうね!」の
お返事です!
藤色の浴衣が良くお似合いです!!!
-
お祭りですもの!
浴衣に着替えたら、踊らなきゃ!立って踊られる方は
立って、勿論、座ったままの方が安心な方は座ったままで。
座ったままでも、手も足も、自分の動く範囲で
踊られます!
お囃子の音と、笑い声が心地よく響いていました!
この日も尋常じゃない暑さでしたが、気持ちの良い
熱さは夏の醍醐味です!
-
「乾いとると思うんですよ~!」
と、外に干してあった洗濯物をそのまま持って
入りました!たたむ前からお願いしようという
作戦です!
「持っておいで!」と言って下さるので、いつもいつも
助けていただいています!
-
大切なことの一つ!
かな?と思っています!
プリントや体操も大切です!でも、こういった
事業所の「仕事の一つ」を手伝ってもらえることも
大切かな?と!
「ここにきて、こんなことするじゃろ?やることが
あって良かったーと思うんよ!何もせんと寂しい
んよ!」の言葉を真に受けて、いやいや、真摯に
受け止めて、いつも助けてもらっています!
「自分のやったことがね、人のためになっとる
思うたら、嬉しいんよ!」と笑顔で話して下さいます!
ありがたいことです!
今回はここまで、では、また次回に!
いつもありがとうございます!
-
「さ~て、今日は何をしようかね!」
と、考えておられるか、はたまた違うことを考えて
おられるか、ちょっとその場にいなかったので
「今、何か楽しいこと考えてます?」と
聞きそびれましたが、きっとハッピーなことに
違いなし!!!
だって、こんなに素敵な笑顔ですもの!!!
どうしてもご紹介したくて、この一枚から今回は
お届けしました!!!
-
七夕は過ぎたけれど・・・。
七夕飾りを作るために切った小さな正方形の色紙の
残りを使って「何か」を製作中!
糊をつける面積はどれも一緒!とても几帳面な
方なのです!
気になると言えば・・・!
-
特別な「夏」
今年は本当にそうですよね!毎年楽しみにしている
高校野球の全国大会も中止!残念!
だけども、だけど、その代わりとなる大会を
観戦することに!応援には例年通り熱がこもります!
-
やっぱり気になる様子!
ことわざプリントをされている方が、やっぱり隣が
気になる様子!身を乗り出しておられます!
「ことわざは順調ですか?」と尋ねると、
「それが順調じゃないんです!珍しのがあって!」と。
プリント見ると、「むむむ?」聞いたことない!
そろ~~~っとその場を後にしました!
-
張り切っていってみよう!!!」
体操やゲームで意識的に身体を動かす時間を
設けています!
「広いところでやりましょう!」や
「前で先生をしてくださ~い!」とお願いし、
近くの人を気にして小さな運動にならないように
気を付けています!
-
♪ハッピバースディ♪
お誕生日のお祝いです!撮りためた写真の中から
厳選したとっておきのショットが誕生日カードを
ハッピーなカードにします!
「こんなんいつ撮った?」と言われる方や、
「〇〇をしようた時のじゃろ?」と言われる方も!
お誕生日をお祝いできる私たちも、
とってもハッピーなひと時です!!!
-
「なんぼになった?」
と、みんなで「おめでとう!」と伝えた後に、
お話にこられていました!
バースディカードには年齢も書いているので
そちらを見ながら話し中!
良い写真でしょ?
-
「私はね~!」
「〇〇歳なんよ!ほんまに・・・。」とお話は続きます!
年齢はここでは非公表としますが、とってもお若く
見えます!
軽やかで、はつらつとされているので、いつも元気を
ちょうだいしています!
-
「長生きの秘訣はね~!」
お話は続いています!なんとなく、ほっこりと、
とっても温かい空気を感じたので、あえて話しかけは
しませんでした!
優しい時間が流れていましたよ!
では、また次回に!今年の夏は長~~~~いようです!
水分補給や、エアコンを使用しての室温調整など、
ばててしまわないように気を付けて参りましょう!!!
-
また、新しい物が!!!
キャップに50音を貼り付けて、テーブルの上に
並べていきます!
これは台紙の上に並べるものではないので、
同じテーブルの方と机を広く使って
楽しまれています!
-
「同じなんだもの!」
「?」
「全部同じキャップだから難しいの!」
「?」
「オレンジはあれかな?緑はどれだったかな?とかが
できないの!」
「なるほど、毎回初めてということで、
新鮮ということですね!」
「言い方次第じゃのう!」「ふふふ」と
笑いあいました!
-
「ないんです!」
こちらの方は台紙のある平仮名Vrをされています!
「ないんです!」と仰るので、「一緒にしましょう!」と
職員も一緒に考えます!
こちらも、全て青に白文字なので、毎回新鮮です!
-
「ありゃ~!」
こちらの方は1~50までの数字を合わせるものを
されています!
「なかなか合わんね~、まだ半分くらい
せんといけん!」
「もう半分も済んだんですね!」
「そうか!そうよね!もう半分よ!」と、
続けて頑張っておられました!
-
戻ってみると、
「あと少しですね!」
「こっからがなかなか進まんのよ!」と話して
いるうちに2・3個埋まりました!
「絶対あるのになかなか見つからんもんですね!」と
相談されながら悩まれたり、見つかった時には、
「あ~、おったおった、ここじゃ!」と喜ばれたり!
-
キャップの下のボトルは
動かないようにして、ピンポン玉を
ピン・ポン・パン!とお箸で乗せていきます!
ちょっと神の左手が見え隠れするのもお愛嬌!
-
お箸の使い方!
いつも思うのですが、お箸の持ち方、使い方が
この年代の方はきれいです!
お箸を上手に使われる姿は素敵だなと思います!
-
「どれにしようかな?」
“とくし丸”を利用される方は今も楽しみに
されています!
お豆腐で悩まれています、、、。木綿にするか、
絹ごしにするか、、、。1丁ものにするか、
3こ1パックにするか!
この悩む時間も楽しいひと時です!
-
「どっちにしようかな?」
今度は「肉じゃが」にするか、「小松菜の炊いたん」に
するかで悩んでおられます。
う~~~ん、どっちもおいしそう!
今日は小松菜の方に心強く奪われたようです!
今回はここまで!では次回もお楽しみに!
-
今回は七夕に関する写真とおまけを一枚!
7月7日の七夕にむけ、飾りや短冊の準備から!
折り紙を小さな正方形に切って、角が少し重なる
ようにし糊で貼ります!
「どの色とどの色が合うと思う?」なんて
相談しながら!!!
-
な、方もいれば、
相談して決めた方もいれば、もう思い描いている
組み合わせがありそうな方もおられます!
「もう何色を使うか決められました?」と尋ねると、
「やりながら決めていくんよね!と一言!
出来上がりが楽しみです!
-
「こんなんでええじゃろ?」
「そうです!そうです!こういうのを長いのも
短いのも欲しいんです!」
「よっしゃ、ぼちりぼちりやっとくよ!」と・・・
しばらくして覗きに行くと、1mくらいの長くきれいな
仕上がりとなっていました!壊したくないので、
写真用に広げませんでしたが・・・。
明るく軽やかな色を重ねた色使いでした!
-
やりたいことをやる!
これが「笑顔スタイル」です!飾りを作りたい方は
飾り作りを、いいや、塗り絵の方が良い、と、
言われる方にはそちらを!やりたいことを見つけて、
自分の時間を過ごしていただきます!
-
さてさて、
廊下にかかった天の川に短冊を飾っていきましょう!
みなさんが作ってくださった飾りも「廊下天の川」を
綺麗に照らしてくれます!その中に、願いを込めた
短冊を飾っていきます!
-
「届くかね?」
「届けましょう!」「そうよね!」
笑顔の短冊には、勿論願い事もたくさんありますが、
普段なかなか言えない家族への感謝の言葉も見つける
ことができました!
なんだか嬉しくなっちゃいます!早く家族に
見てもらいたいな!
-
「去年何を願ったかな?」
「叶ったかな?叶わなかったかな?もしかしたら、
同じことを書いとるかもしれん!」
「良いじゃないですか?叶った願い事も、これからも
続きますように、ということで!」
「そうですな!」
-
「みんなの・・・。」
「短冊を読んでいたら楽しいね!個性が出る!」と、
自分以外の短冊もじっくり見ておられます!
楽しいですよ!「こんな願い事があるんだ!」や、
「家族にこんな感謝をされているんだな!」とか!
普段恥ずかしくて言えないことも、短冊になら
書けちゃいました!
-
おまけに一枚!
以前ご紹介した手形は、廊下の「welcome壁画」と
なりました!
梅雨シーズン真っただ中なのでカエルちゃんも
ケロケロ!「福をむカエル」準備も万端!!!
今回はここまで、今年の七夕も雨で残念・・・と
なりましたが、来年こそは晴れると良いですね!
-
お昼ご飯は手作りで!
今回は事業所で手作りしたお昼ご飯の様子から!
お寿司を作りました!おかずも数種類作り、
プレートの上は黄色や緑、ピンクで綺麗な色どりです!
「今日は何事?」と話される方も!
-
あっという間に
無くなります!「美味しいよ!お寿司はやっぱり
美味しいね!」や、「まぁまぁきれいにできたね!」と
一口食べて、「美味しいよ!ありがとうね!」と!
この言葉を聞くと嬉しくなります!
時間をかけて作り、なくなるのはあっという間!
箸が進むのを見ると嬉しくなります!
ま~た作りましょうか!
-
ただいま準備中!
キャップ並べも数字やカナや魚の名前など、
何度もしました!なので、、、
「次行ってみよーーー!」と新たなキャップ並べを
準備中!この準備も利用者さんにしていただきます!
プリントアウトしたものを渡し、切って貼っては
お願いしました!
-
「ほう、見分けが難しいですね!」
今回は、野菜の花のキャップ並べです
・・・難しい・・・!
茄子は紫なので分かりやすいですが、キュウリも
かぼちゃも黄色の花なので、ぱっと見?しっかり見?
でも見分けることが難しいです!
-
おじゃみ送り①
「久しぶりに、おじゃみ送りをしてみましょうか?」
と、いうことで、横並びになり開始です!
しゃもじやお玉を使い落さないように横の人へ
渡していきます!
-
おじゃみ送り②
おっと、今度は、お玉ですくうようです!
ひっかかりがないのに、大丈夫かな~?という
心配をよそに、ひゅいっとすくって次の方へ!
-
おじゃ見送り③
両手を添えて受け取られる方もおられます!
それぞれの作戦を見ることができた「おじゃみ送り」
でした!
-
盛り上がりましたね~!
けん玉!皆さんはできますか?こちらの方が挑戦中!
この前までは風船バレーを行っており、ちょうど円になり
座っていました!みんな息を呑んで、挑戦を見守ります!
-
んんんっと!
息を呑み、今か今かと球体が跳ね上がるのを
待っていると、それはタイミングが必要!
みんなの想像を超えるイメージトレーニングの
時間の後に・・・跳ね上がりました!
「難しいね~!」と繰り返されながら、挑戦は
続きました!!!
-
足じゃけん・・・いやいや、足じゃんけん!
指を広げるわけではありません!
イラストのグー・チョキ・パーを足で指します!
もちらも盛り上がりましたよ!
新型コロナウイルスのことも、まだ毎日
ニュースになっています!まだまだ気を付けて
過ごしましょう!これからは熱中症にも気を配って、
こまめな水分補給を行いましょう!
では、また次回に!
-
「この味が良いねと」
職員が家にあったザボンを「みんなで食べよう!」と
持って来てくれました!
みんなで大きさにびっくり!!!
-
「みんなで言ったから」
こちらの方は自分の顔の横に持ってきて、
「おっきいね?うちの顔とどっちがおっきい?」と
尋ねられます!
う~~~~~ん、見比べていると、
「同じくらいよ!」と言われたので、
「じゃ、引き分けですね!」と返すと、
「引き分け!引き分け!」と笑顔を見せて下さいます!
-
「5月28日は」
午前中の小腹が空いた時間、ちょうど剥き終わりました!
「みんなで食べようや!」と言うことで、利用者さんと
職員も一緒にいただきました!
大きさは大きいですが、大味ではなくて、
-
「ザボン記念日」
瑞々しく、さわやかな甘さで美味しくいただきました!
「ふふ!」と笑顔を見せてくれながら召し上がる姿も!
ここまでは、俵 万智さんの短歌、「サラダ記念日」を
リスペクトしながら写真をご紹介!
ピーンときた方は40代以上では???
-
何かができるはず・・・!
またまた皆さんで何かを製作中!皆さんに手形を
もらっています!その最中、写真を撮りに近づくと、
「な~に?」と!「な~に?」が口癖の方です!
今までも、「な~に、どうしたの?」と色んな
人の相談を聞いてこられたのかな?
-
「そんなことないわよ!」
この言葉も口癖の方です!冗談を言い合って、
「そんなことないわよ!」」と色んな人と
お話を楽しんでおられます!ここで出会う前から
お友達などとも楽しまれていたんだろうな?と
なんだか嬉しくなってパシャリ!!!
-
ただいま組み立て中!・・・そして、、、。
沢山のパーツで組み立てていきます!完成したら、
ビー玉をポトンと落とすと、ヒュルヒュルクルリンと
下まで進んでいきます!またそのビー玉を上から
投入して・・・永遠に楽しめます!が、楽しみすぎて!
写真が・・・お察し下さい!
-
「もう忘れたよ!」
”あやとり”をしました!よくやりませんでした?
「もう忘れたね!」と言いながら職員と挑戦中!
さてさて、途中まで進んで・・・。
-
「こっからどうやるんじゃったんかいの?」
と!職員がちょっと手を加えると、
「何したん?ここ?」と!職員も、
「あれ?どうじゃったっけ?自分ではできるけど、
人に伝えようと思ったら難しいね!」と言いながら!
さてさて、完成は!!!
-
「ほうき!ほうき!」
ほうきの完成です!他の方も毛糸の輪っかを持ち、
橋を作って「橋はね、片方をぎゅっとすると、
東京タワーになるんよ!」と教えてくれたり!
「昔はようしたね~!」と幼い頃の遊びを
楽しむ時間となりました!
今回はここまで!次回もぜひお楽しみに!!!
-
昼食後のお散歩!
「外は気持ちが良さそうですな?」と。
「ちょっと歩いてきますわ!」と敷地内をお散歩!
写真が趣味なので、私たちのこともよく撮って
下さいます!今日は、私が・・・、と、いうことで!
-
「今日は私が撮りますよ!」
「OK!OK!」OKサインをパシャリ!
以前お伝えした、地域の方が植えてくれた
木を見に行ったり、元気に這う毛虫を一緒に
気持ち悪がったり!
楽しいお散歩の時間になりました!
-
外から帰ってきたら!
「手洗い、うがいをして入りますから!」
そう言われ洗面台へ!
みなさん、気を付けておられます!
-
「やってみたい!」
職員が、家にあったモグラたたきを持参!
「やってみます?」と尋ねると、「やってみたい!」
と!
一旦隠れたモグラも一定の時間が経つと出てくるので、
エンドレスでたたいています!
-
「これは面白いね!」
「あ~、また出てきた~!」と次々叩きます!
側に行くと、「面白いよ!」と叩きながら。
話している間にまたぴょこっと出てきたモグラを
ガツンと叩きます!
-
意地悪ボールつかみ①
職員が厚紙でトングを作ってきました!
ただのトングではありません!
わざわざ厚紙を少々柔らかくして・・・。
物を掴むにはちょうど難しい感じです!
それを使ってボールつかみをしました!
ボールは朝一から利用者さんに作って
いただきました!
-
意地悪ボールつかみ②
「この大きさは掴みやすいかも!
もっと、大きい、小さいボールも作っちゃいましょう!」
と、面白がって色んな大きさのボールを作ったら、
・・・、その後、後悔!
なかなか掴めない!でも、皆さん徐々にコツをつかみ
頑張られました!
-
「こっちも撮って!」
カレンダーの塗り絵です!4種類の絵柄から、
こちらの方はビワを選んだようです!
農作業が大好きな方です!
いつも、食べ物の話で盛り上がります!
利用者さんはビワを育てる過程を、
私たちはビワを食べるときの幸福感を!
好きなことの話なので、共に幸せです!
-
見てほしくて!!!
やっとご紹介できます!
まだ長袖を着ておかないと寒いころから、
利用者さんが松ぼっくりに毛糸などを巻き付け
飾ってくれたものが一つの形になりました!
わくわくしません?
フロアに入るとどーーーーーんと目に入るので、
なんだか優しいウキウキした気持ちになります!
誰かがどこかで携わっているみんなの作品が
また一つ完成しました!
-
んん!
玄関の花壇を初夏使用に整えます!
まずは正月明けから花壇を彩ってくれていた
葉牡丹や、先日もご紹介した大根の花も
そろそろ役目を終えたので抜いていきます!
いままでありがとーーー!
-
「それは抜いたらいけんのですよl」
両手でよいしょと抜いた後、支柱を抜こうとしたところで、
「それは、、、。」と声がかかります!
えへへっとニタっと照れ隠しの笑顔が見えました!
おかげさまで花壇もきれいになりました!
その写真はまたのお楽しみとして。
や~れ、一仕事終えたので・・・。
-
ちょいと一休み!
日陰でブレイクタイム!
「また手伝ってもらえますか?」と尋ねると、
「は~~~い!」と良いお返事が!
「言いましたね?また頼みますよ!」
「ふふ!」とニタっと返ってきます!
-
「様になっているでしょ!」
筍を持ってきてくださいました!
「今年もよう出てきたよ!」とにっこり!
慣れた様子が写真からも伝わっているはず!!!
-
「この辺は固いけぇ!」
下の部分を指し教えてくれます!
「歯ごたえがあっておいしいけど、柔いんは
やっぱり上のところよ、美味しいよね!」と!
この時期にしか味わえない春の味覚です!
-
「あんた、どうしょうるん?」
あく抜きの準備をしていると、別の利用者さんが
声をかけておられます!
「どしたん?ええ筍じゃね!」と話されています!
-
「なんでも初めてはすごい!」
後日、このような会話をしました!
「筍を最初に食べた人はすごいね~。誰があの
竹の子どもを食べようと思う?イノシシが食べるの
見ようたんかしら?」
「ほんまですよね!なんでも最初の人はなんで
これが食べられると思ったんですかね!」
「じゃろ?ごぼうなんで、木よ、木!」
周りの方も、うんうんと頷いておられます!
-
「そういえば!」
声の方を向いてくれる秘密の言葉です!
「は?」という表情で、こちらを向いてくれるので、
「特に言いたいことはないですけど!」と伝えると、
「また、ひっかっかってしもうた!」と!
「撮るよ言うてくれたらそれなりにするのに!」
「それなりじゃない時が良いんですよ!」
このやりとり、ここではおなじみの一コマです!
-
助かっちゃいます!
「食器を拭きたい方、ただいま絶賛募集中ですよ!」
「洗濯物をたたみたい方も、今だけ特別募集中!」
と、声をかけると、
「そう言うてから、いっつものことじゃん!
早う持っておいで!」と!
このやりとり、いつものことです!
このやりとりが好きなんですよね!
コロナの第二波が来ませんように!もう少し、
一緒に頑張りましょう!!!
-
「お変わりないですか?」
「おとといは風がきつかったけん、寝られんかった!
でも、昨日の昼間にうとうとっとしたら気持ちが
良かったよ!よう寝た!」と、ニッコリ!!!
こんな会話にほっこり安らぎます!
「変わったことがあったらすぐ教えて下さいね!」
「今日も一日、元気で過ごしましょう!!!」
-
熱心に新聞を!
「何か良いニュースはありました?」と
尋ねると、「な~んも無い!」と一言!
「テレビとおんなじよ!」とのことでした!
でも、少し時間をおいて近くまで行くと!
-
「小学生がジャガイモ植えた時の」
「話があったよ!」と教えてくれました!
「ようなりゃええね~!」とじっくり読まれています!
明るいニュースは良いですね!
-
「さ~て、張り切って!」
定期的な換気を行っている最中に、ちょいと寒さを
紛らわすためにも身体を動かしましょう!
体操中も「出たらいけんと言われたら、余計に
出かけたくなるね!」
「でも、今は我慢せんといけんのよ!」
利用者さん同士、話をされています!
-
5月はいつも通りの・・・。
生活に戻れることを願って、カレンダーに
色塗りをしていきます!
何色が良いか迷っている方には、職員が
「これかこれが合うと思いますが、どう思います?」と
色を一緒に決めていったり!
塗り絵って、一旦迷うと結構迷いますよね?
-
緊張感はあるけれど・・・。
せっかく今日も元気に会えたので、
していただけることはしっかりしてもらいます!
その一つがおしぼり巻きです!
「まだ?」と催促されたりも!!!
-
「あなた消毒した?」
と、利用者さん同士声を掛け合ってくれます!
気を付けるところは気を付けて、いつも通り
できるところはいつも通りで!
いつもと変わらない居心地の空間となるよう
心がけています!
-
桜は、
今年もきれいです!新型コロナウイルスのニュース
ばかりですが、ちょっと外に視線をやると、
見事に咲いています。
今回は撮りためた写真をご紹介です!
-
今年は、
「さぁ、みんなでお弁当持ってお花見へGO!」とは
いかないので、敷地内から桜を楽しみます!
事業所から桜が見えることは幸せだな~と
感じるのでした!
-
見上げては、
「きれいなね~!ここにこんなに咲いとったんじゃね!
去年もあった?」
「去年もおととしも、皆さんがここに来られる
ずっと前からきっとおりますよ!」
「まぁ、花見によそに行きたいばっかりで、
こんなに近くなのに気づかんかったね!」
だそうです!
-
眺めては、
行動範囲を狭くすると、身近にある景色を
改めてよくみる機会となりました。
見過ごしていることに気が付くこともあります!
-
歩いては、
立ち止まり、歩いては立ち止まり。
一本一本の桜をじっくり見ています!
「なかなか外に出られんけん!」
そうなんです。適度な運動も必要と言われていますが、
なかなか難しい!
個別対応で少し外を歩いたりもしています!
「桜きれいでしたね!では戻りましょうか?」
「この前やったみたいにまた手洗うんじゃろ?」
大正解!先日、体操の前に、手の洗い方を
体操を兼ねてしたので、それを覚えてくれている
のでした!みんなで気をつけましょう!
-
気が付けば
ある一人の方の作品集です!塗り絵や切絵、
折鶴など、気が付けばこんなに!
なので、フロアの一角に展示してみました!
この作品を黙々と作られる時間もあれば、
冗談を交えながら、あ、冗談ばかり言う時間も
あったりします。
ご自分のペースで過ごしたいように時間を
使っていただいているので、優しい笑顔です!
恥ずかしいとのことで、お顔を出せないのが残念!
皆様、新型コロナウイルスでのニュースで
お疲れかと思いますが、しっかり予防して、
一緒に乗り切りましょう!!!
ではまた次回に!
-
「ありがとうございます!」
地域の方が、「笑顔さんの土手のところが殺風景じゃけ、
花でも植えましょうや!」と植樹に来てくれました!
地域の方がいつも気にかけて下さるので、
恵まれている事業所です!そして、自慢の地域の
方々です!
引き続き、よろしくお願いします。
-
「人にしてもらう方が気持ちが良いとよ!」
♪かぁさんお方を叩きましょう♪のリズムに合わせて
お肩を「とんとんとんとん」!
「人にしてもらう方が気持ちが良かとやね!」
「今度は二人一組でしましょうか?」
「それが良かと!」
やっぱり人にしてもらう方が気持ちが良いですよね?
-
今年もえっと・・。
「あるね~!」つくしのはかま取りをしていただきました!
「春の作業じゃ!」と言いながら!
卵とじ、佃煮、どのような調理方法で食べるのが好きか
話しながらの作業です!
「あ~、手が真っ黒になった!」と笑いながら!
-
「外の方が気持ちが良いよ!」
と、いうことで、温かい日はお散歩に!
「もう、入ろうか?」という方に、
「せっかくだから、もう少し歩きましょうよ!」と
利用者さん同士で声を掛け合ってくれます!
-
「私は坂が好きなんよ!」
笑顔みはらは土手から少し坂を下ったところに
事業所があります。
その坂を上り土手道の反対側には沼田川があります!
「沼田川が見えるまで登って良い?」と!
「はい!一緒に行きましょう!」と坂を上り!
「あ~、川が見えたみえた!じゃ、引き返そう!」
下りは登りより、より慎重に一緒に歩きます!
「あ~、気持ちが良かった!もうちょっとお散歩
しようかね!」と敷地内の散策です!
-
「まぁ、きれいなね!」
玄関脇の花壇です!職員が家から持って来た
大根の花を見ながら、
「大根の花もこうしてみるときれいなね!」
「そうなんですよ!色が素敵でしょ?」と
紫色の花をさします!
中の人へ「お~い、今、外が気持ちがよいよ~!」と
声がかかります!
-
「さぁ、戻りましょう!」
お疲れ様でした!ミニミニ散歩の終了です!
では、交代!
-
「ほんと!きれいですね!」
「いろんな花があるよ!見てみんさい!」
と、促されます!
お花をみる瞳が優しいでしょ?
-
一休みひとやすみ!
デイの玄関脇にある花壇も見た後は、その近くにある
ベンチに腰掛けちょいと休憩!
目の前にある工業団地へと続く道を車が通ると、
「あれ、今通ったね!」「また通ったね!」と
一緒に台数を数えたり、色を言ったり!
今回はここまで!早く新型コロナが収束することを
祈って!また次回に!
-
感謝の会
今回ご紹介することは、新型コロナウイルスでの
対策について政府の発表がある前の「感謝の会」
「ボランティア」のご紹介です。その他、日常の
様子も含まれています。
まずは、地域の小学校で行われた「感謝の会」の
様子です!
学生さんが頑張っている楽器演奏など感心しながら
見ました!
-
あ、顔なじみ!
ボランティアや運営推進会議で大変お世話になっている
方とも会うことができました!
「まぁまぁ!」と手を握ってお話です!
ここで嬉しかったことのご紹介!
この日のゲームの中で、利用者さんの歩くペースに
合わせようと声を掛け合う生徒さんたちの姿に
触れることができました!その優しさに感謝です!
今年は地域との交流がまた一回り大きくなった年と
なりました!ありがたいことです!
-
♪松ぼっくりがあったとさ♪
たくさんの松ぼっくりをいただきました!
それに事業所にあった端切れや毛糸をぐるぐる巻いて
いきます!鮮やかな松ぼっくりの集団です!
これはまだまだ作ります!
-
「これ、しようか?どれが良いかね?」
「どれがええと思う?」
「〇〇さんは何色がお好き?」
「私はこれかの?」
「なら、これを巻いてみませんか?」
「やったことないんよ!」
「一緒にしませんか?」
こんな感じで職員と話しながら始まることもしばしば!
-
「巻いたらきれいになるがね!」
こちらの方はすでにいくつかしてくださっている方です!
「まぁまぁ、よう考えるね!」といつも嬉しい言葉を
かけて下さいます!
ありがとうございます!
-
「お互い頑張ろうね!」
お誕生日をお祝いした後に、利用者さん同士で
「まぁ、よう頑張ったね!」と手と手を取り合って
お互いを労っておられる様子です!
ほっこりしませんか?
ほっこりの後は・・・あれま!!!
-
「三次ひばりwithまるちゃん」
が、楽しい時間をプレゼントしてくれました!
見ていただくと、わざわざ説明もいらないかなとは
思いますが、ご想像の通り大爆笑でした!
登場で一瞬驚いて、笑いはこらえられませんでした!
-
あっという間!!!
楽し時間はあっという間に過ぎました!
最後は握手をしてくれ・・・う~ん、近くで見ると、
また破壊力が増します!
また来てくださいね!
最近は新型コロナウイルスの影響で、
ボランティアさんにも遠慮
していただいている状況です!
早く収まることを願っています!
皆様もお気をつけください!
-
それは、
開催日:2020年2月3日(月)
前回、節分に食べたおやつは次回にと伝えていましたが、
まずは、そちらの出来上がりまでをお届け!
輪切りにしたバナナを〇〇の上にお好きなだけのせて
もらいます!
-
その上に、
生クリームをふゅるっと絞って、
「なかなか降りてこんのよ!出た出た!」と言いながら!
終わったら次の人へ!
-
「はい!」
一直線に絞る方と、バナナの上にチョンチョンと絞る方
それぞれです!
そして、そのあとは・・・。
-
クルっと巻いたら出来上がり!
節分に、「恵方巻クレープ」を作りました!
クレープの生地はレンチン!
しっとりとした生地やちょっとサクサクな食感の
生地もあり、どちらも甲乙つけがたいおいしさ!
クレープが巻き終わったら、チョコペンでかわいく
仕上げていきます!
-
「いただきま~す!」
「今、撮ったん?」
「はい!ちょうど良いところが!」
「まぁまぁ、恥ずかしいね~!」と言われたので、
「写真載せるのやめときましょうか?」と声をかけると
「い~や~、ええよ!あなたが良いと思うんなら!」
と、任せられたので、ぜひに!
良い写真でしょ?
-
視線の先は・・・。
何を見ておられるでしょう?
テレビ?それとも誰か???
-
風船はハート型!
バレンタインデーにあやかって?
ハート型の風船があったので、それでバレーをしました!
利用者さんが「丸いのより、とんでもないところ
飛ぶばんけん、ええよ!」とのことでした!
なので、数を数えだすと間違えるくらい続きました!
-
悔しいより嬉しい!
すぐに途切れてしまうと残念で悔しいものですが、
長く続くと、だんだん嬉しくなって、優しいラリーが
続いていました!
今回はここまで、ではまた次回に!
-
利用者さんは鬼の餌食のはずですが・・・。
開催日:2020年2月3日(月)
利用者さんには猫やうさぎに変身してもらい、
職員が鬼となり襲い掛かります!
なぜか利用者さん、襲い掛かる鬼のお面が
気になるようで・・・。
餌食のはずですが、鬼の姿に笑っておられます!
-
「まこと、よう作っとるね~!」
恐れてほしいところですが、鬼がきたらこの笑顔!
お面をほめてくれました!
「食べちゃうぞー!」と両手を広げると、
「わ~!」と手を握られました!
餌食のはずなのに・・・。
-
仲良くなっちゃって!
「もう、離さないから!」と鬼が捕まってしまいました!
「は~い!」と仲良くパシャリ!!!
この後、「もう変な顔ね~!」と鬼をツンツン
していました!
-
今年は「豆まき」ではなく・・・。
「豆入れ」にしました!
鬼の籠に豆に見立てた新聞玉をじゃんじゃん
入れていきます!
鬼は入れられないように、すばしっこく
くるくる動きます!
逃げようとしていたら、籠をグッと引っ張られ、
捕まってしまいました!あ~~~れ~~~!!!
-
2回戦いってみよう!
今度は入れやすいように籠を傾けてくれたと
思いきや、ひゅるっと逆方向に向け、利用者さんは
「ありゃ~~~!」と必死に!!!
最後はみんなで何個入れられたか数えました!
「運動会みたいなね~!」と言いながら!
-
「面白かったね~!」
と、笑顔を見せてくれました!鬼の面や髪をなでながら
「かわいいよ~、かわいいよ~!」と。
楽しんでもらえた「豆入れ」は終了です!
この後、おやつに〇〇を食べましたが、
それはまた次回に!さて、何でしょう?
大豆ではありません!
-
外出①
開催日:2020年2月4日(火)
竹原の道の駅に行ってきました!
「こういうの良いね!」と言いながら、
商品をみています!
道の駅って楽しいですよね?
-
外出②
商品を選んでおられる方のショールを
整えてあげておられます!
「これ良いね~!いいわよ!」と言いながら!
「まぁまぁ、どうもありがとうね!」
「いえいえ、ぜんぜん!」とにっこり!
みなさん親切です!
-
外出③
開催日:2020年2月9日(日)
「火が付いたよ!」と教えてくれました!
地域行事のとんどです!ここの地域のとんどは
立派なことで有名で、よその地域からも
作り方を教えて下さいって来るんよ!と運営推進会議で
地域の方から話題に上がるほどです!
-
外出④
地域の方が、机も椅子も準備して招いて
下さいます!ありがたいことです!
今年の無病息災もしっかり祈りました!
天まで届け―――――!
では、また、次回に!!!
-
何を見ておられるでしょう?
どんな表情に見えますか?
嬉しい?楽しい?寂しい?悲しい?
・・・それとも、怒っている???
-
「まこと、見事なね~!」
感心した表情でした!
ある利用者さんが、折り紙で薔薇を折って下さり、
それをハートの形に並べてみました!
な、な、なんと、80個もの薔薇です!
-
廊下では
壁掛けにした書初めを見ておられます!
「みんないろんなんするね~!」
「個性がでますよね!」
短歌を詠まれている方がおられれば、漢字一文字で
バーンと思いが伝わるものまで!
「他の人のを見るのも面白いね!」と
話されていました!
-
「これ、全部私が・・・。」
「こっちの籠に入れたのよ!」
「お箸でビー玉つまむの難しいでしょ?」
「そうなんよ!」
「じゃ、ついでに元の籠に同じように戻しませんか?」
・・・と、その前に!
-
「良いね~!素敵よ!
ちょっと気分転換に、先ほど別の方が感心されていた
「薔薇のハート」を見に行きました!
「良いようにしとるよ!よう頑張ったね!」
と、言ってくださったので、
「私、よく頑張ったでしょ?」と聞き返すと、
「もう~、嘘ばっかり!やってないじゃろ?」と。
ありゃりゃ、ばれてしまっていた、、、。
この作品を見つめる目がや~さしいでしょ?
-
「何かありました?」
二人で何やら話しているので、
「何かありました?」と声をかけると・・・!
-
「そうなんよ!」
「どうする?話そうか?」
「え?何々?教えて下さい!
「あのね・・・。」
-
「それは教えてもらわないと!」
「とくし丸で買うたサンドイッチがおいしかったんよ!」
「美味しそうじゃったんよ!」
「絶対〇〇さん好きだと思った!」
「え~、食べたくなるじゃないですか?」
「あなたも買うて食べてみなさい!」
「次、一個しかなかったらどうしましょう?
じゃんけんですかね?」
「まぁまぁ!」
と、にぎやかに笑った一時でした!
では、また次回に!
-
2020年お初にお目にかかります~!
今年も不定期ですが、皆様に事業所の
雰囲気が伝わるようにしたいと思います。
よろしくお願いします!
まずは玄関をガラガラっと開けて目に飛び込んで
くる新年の光景です!
昨年末、作成の様子を伝えていた真っ黒い紙を
貼り合わせたものは「羽子板」でした!
華やかでしょ???
その上も見て下さい!
-
力強いでしょ?
こちらも昨年のうちに利用者さんに書いていただいて
おりました!
今年も利用者さんと一緒に行う事業所作り!
始まりましたね!
-
今年の書初めは・・・!
羽子板で使った黒く染めた紙の残りを利用して、
書初めを壁掛け風にアレンジ!
言葉に合わせ押し花を添えたり、イラストを貼ったり!
ある方は短歌を詠み赤い南天を添えたり!
早速ステキな作品の完成です!!!
-
初詣に詣でけり!
ボランティアさんのプログラムの中に
初詣の時間がありました!
鳥居・賽銭箱・お賽銭用のなんちゃって現金も
準備してくださっており、皆さん順番にお参り!
-
二礼二拍手一礼
ボランティアの方が宮司に扮装してくれており、
本物の神社のようです!
もしかしたら、神様も「おやおや?」と思って
来てくれていたかもしれません!
きっとそうに違いない!!!
いつもの習慣で「二礼二拍手一礼」です!
-
喜んで噛まれます!!!
獅子舞に!無病息災を祈って!
-
こちらも喜んで!!!
噛まれます!!!
-
フロアに続く扉には!
お花のリースです!
玄関からフロアを結ぶ廊下の扉です!
気持ち良く一日が始まります!
-
実は・・・!
このバラ、利用者さんが折って下さいました!
利用者さんの作品が空間を華やかにしてくれます!
こちらとは別の大作もあります!
でも、それはまた違う機会に!
-
アロママッサージ①
開催日:2019年12月20日(金)
いつもお世話になっている三原福祉サービス様の
協力を得て、アロママッサージを開催!
講師の方と来ていただけました!
以前「笑いヨガ」でもお世話になっており顔なじみ!
和んだ雰囲気の中、レクチャーを受けます!
-
アロママッサージ②
「手を猫にして・・・!」
アロマオイルをまずは指先から肘にかけて伸ばしていき、
その後、手のひらを集中ケア!
-
アロママッサージ③
「すみませ~ん!こんな感じですか?」
-
アロママッサージ④
「そうそう、そうやって、しっかり手を握って・・・!」
すぐ近くに来て教えてくれるのでしっかりマッサージが
できました!
-
アロママッサージ⑤
「こうじゃろ?」
「気持ちが良いよ!次も次にしてあげるけんね!」
隣のテーブルも見ながら自分の方法があっているか
確認しながら行っておられます!
真面目です!
-
アロママッサージ⑥
「今日はいかがでしたか?」と!
「初めてのことでした!手がつるつるです!」
嬉しいことがあると笑顔になりますね!
-
講習のその後は???
恒例の「ジュリ~~~!」のカラオケのナンバーで!
柑橘のさわやかな香りでリラックスし、
マッサージで気持ち良くなり、ジュリーの歌で
元気をもらう!
その後、笑いヨガの「わっはっはー!」で〆!
本当に優雅でもあり、楽しい時間でもありました!
またお願いしちゃお!
-
メリー♪クリスマス!!!
開催日:2019年12月24日(火)
利用者さんにも「ちょい仮装」をしていただきました!
嫌がられる方はおられませんでした!
蝶ネクタイは赤色と黄色とがあり、
「あなたはこっちが良いわ!」「私はこっち!」と、
お勧めしあったり!
色が決まったところで記念撮影です!
-
メリー♪メリー♬クリスマス!!!
「もらって良いの?」と遠慮がちに聞かれました!
「なんか悪いね~!」と職員の腕をにぎにぎしながら
喜んでもらえました!
ちょっとこの表情の喜んでいただけた感じの写真も
良いでしょ???
-
メリー♪メリー♬メリークリスマス!!!
クリスマスソングをかけ、タンバリンなどの楽器を
みんなで演奏しました!
即興です!ザ・即興!!!
演奏をしたい人は演奏を、歌いたい方は歌を!
音楽たっぷりのクリスマス会となりました!
この前、「次回は完成の羽子板をお見せします!」と
言っていましたが、今回は他にお伝えしたいことが
たくさんあったので、次回とさせて下さい!
-
地域の小学校へ
開催日:2019年11月24日(日)
総合学習の一環で先日事業所へ来てくれた生徒さんが、
学習発表会へ招待してくれました!
席も温かい場所を準備して下さっており、
先生方の協力も有り温かい雰囲気で鑑賞することが
できました!
沼田西小学校の皆様、ありがとうございます!
-
「よう練習しとるね~!」
4年生の生徒さんは和太鼓の演奏をしていました!
練習を繰り返したことがすぐ分かる立派な演奏でした!
「よう練習しとるね~、たいしたもんじゃ!」終了後は
その気持ちが伝わるように、一生懸命拍手しました!
交流の場が増えています!有り難いことです!
-
短い期間も逃さない!!!
三景園へ紅葉を見に出かけました!
「最近秋が短い・・・!」なんてことも言われて
いますが、その短い期間の綺麗な季節を逃さないよう、
色づいた木々を愛でてきました!
-
「まこと、きれいなね!」
車からも綺麗に見えますが、秋の澄んだ空気を肌で
感じ、目に入る青空もその下で色づく木も、とっても
美しいです!
・・・と、秋を楽しんでいると???
-
あっと言う間に・・・。
12月が迫ってきました!
ゆっくりしている時間はありません!
クリスマスの準備を進めました!
「ま~、きれいなね~!」来所時に玄関に入って
目に飛び込んできたツリーを見ての一言です!
-
「近う寄って見せてもらおうか?」
利用者さんと一緒に飾りつけをしたものです!
「ま~、いろいろ飾ってあるんじゃね!きれいなよ!」
「は~、もう12月じゃね、早いね~!」
「この前、梅雨が明けたと思ったのに!」
「ま~~~!」と笑いながら温かいフロアへ
向いました!
-
真っ黒黒!!!
みんなで、ある大きな〇〇を作っています!
その材料を準備中!
ペーパータオルに墨汁をしみこませ、真っ黒に
仕上げました!
-
「一緒にしませんか?」
先ほどの黒いペーパーをちぎり、白い台の上に貼って
いきます!
貼ってくれている利用者さんが、
新聞を読んでいる男性に「一緒にやりませんか?」と
お誘いを!
-
そして、たんたんと!!!
「剥げんようにしっかりのりをつけて、白いところが
見えんように!」
一回聞くと、もくもくと、そして、たんたんと作業は
進んでいきました!
この形・・・何でしょう???
-
「いいですね~!」
完成間近の感じです!まだ、完成ではないので
ちょいと遠くから・・・。
お正月の準備も進めています!
大きいな羽子板を作っています!
大きな金色の打ち出の小槌!皆さんの願い事が
叶いますように!
今回はこの辺で!また次回に!
-
???それは何ですか?
目を細めて、頬を緩めて、何やら嬉しそうに
読んでおられます!
「何を熱心にご覧になっておられるのですか?」と
尋ねると・・・!
-
「これよ!」
お手紙の入っていた封筒を見せてくれました!
こちらは先日、総合学習で来てくれた
沼田西小4年生からの
学習発表会への招待状です!
時間をかけて一生懸命作ってくれたことがすぐ
分かります!
-
「これ見てみ!」
と、お手紙を見せてくれました!
中にも可愛いイラストと、手書きのプログラム!
「字も上手に丁寧に書いとるね!」
手書きの温かさを感じます!
-
「懐かしいの~!」
オセロゲームです!盤面は・・・ほぼ真っ白!
どちらが何色かは聞かないこととしましょう!
「もう、勝負ついとるで!」
横からそんな声も聞こえてきます!
-
「でも、最後までやるんよ!」
・・・どうも、どう頑張っても、逆転は難しいです!
「たまにしたら面白い!」そうで、面白かったら、
勝っても負けても楽しい時間です!
-
「無いんよ!ちょっと見て!」
こちらは間違い探しです!10個あるはずの間違いが
全くありまあせん!
ちょっと近くで同じものをされている方のカンニングを
してみると。・・・なんということでしょう?
この間違い探し、物が有・無ではなく、
ちょっと長い、ちょっと小さいといった違い!
これはちょっと難しいです!
-
「ちょっと!」
と呼び止められ、お話をされていました!
・・・しばらくすると?
-
「もう、そんなんばっかり言うてから~!」
何か職員が冗談を言ったようで、
「も~~~!」の表情です!
手をぎゅっと握って逃げられないようにしています!
-
「こっちも見て!」
熊のマスコットです!
玄関をこの可愛い熊がワクワクさせてくれています!
玄関からちょいと持って来て記念撮影!
「こんなんできたらかわいいね~!」と言いながら
パシャリ!
-
2019秋祭り-その1
開催日:2019年10月26日(土)
秋まつりの昼食で用意するお弁当の御漬け物の準備を
手伝っていただきます!
「分からんのよ!どうしたら良い?」と始めは
言われていましたが、その後はチャチャッと
進んでいきました!
-
その2
笑顔みはらの秋祭り、職員は勿論ですが、
利用者さんも大活躍です!
できることはじゃんじゃんしていただきます!
自分が携わった物が入っているって嬉しくないですか?
そんな言葉で誘惑しながら・・・!
そして、いよいよ始まります!
-
その3
そして、いよいよ始まりました!
まずは中野 歩様による和太鼓演奏!
太鼓の響く音、掛け声が外まで漏れて、
盛り上がっていることが分かります!
-
その4
途中で太鼓を体験させていただく時間も!
和太鼓に触れることが初めての方もおられ、
後日、「この年になっても初めてのことって
あるんじゃね?」と喜んでおられました!
中野様!ありがとうございました!
また来て下さい!
続きまして・・・。
-
その5
バイオリン・フルート・ピアノで美しいハーモニーを
聞かせてくれました!
こちらも生で聞く機会が少ない為、一曲ごとに
割れんばかりの拍手が起こります!
その拍手の大きさで、外でも中の様子が
分かるようでした!
また素敵なハーモニーを聞かせて欲しいです!
また来て下さい!
-
その6
昼食の時間となりました!
「娘さん?お嫁さん?」など、ご家族が来て下さっている
方は、他の人から質問されている一幕も!
そして、お天気にも恵まれたので・・・!
-
その7
外でお食事をされる方も!
地域の小学生も遊びに来てくれており、
なんだかとってもほんわかした光景でした!
-
その8
地域のかたです!
秋まつりに毎年協力して下さっています!
この地域の方の協力が、笑顔みはら自慢の一つです!
-
その9
こちらの方も地域の方です!
二カ月に一度開催する「運営推進会議」で、
秋まつりへの協力をお願いすると、二つ返事でOKと!
そして、「何をしましょうか?何か役割を下さい!」と
言って下さいます!有り難い限りです!
-
その10
食事がすむと午後の部となります!
「ハッピーボイス」という合唱団が福山から
来て下さいました!
素敵な歌声にうっとりです!また来て下さい!
職員も負けじと劇をしました!その様子は、
「デイサービスセンター笑顔みはら」で
ぜひお楽しみ下さい!
かならずですよ!
-
笑顔では!
午前と午後でお茶タイムを設けています!
これはおやつの時間とは別のドリンクタイムです!
さて、今日は何が人気の飲み物かしら???
-
お茶の時間は、、、。
水分補給のためもありますが、自分で何が飲みたいかを
選んで頂くことことも大切にしています!
いつも決まったものをリクエストされる方、
新しい物が入ると試される方、いつも同じものなのに、
たまに違うリクエストがあると、理由を尋ねてみたり!
これも会話の一つのきっかけです!
-
イベントの無い日には!
プリントをしたり、キャップ並べをしたり、
みんなで風船バレーをしたり!
一つの風船ではなく、いくつかの風船を使う
こともあるので、普通の風船バレーより
忙しいのです!
-
白熱してくると!
「椅子に座ったまましてくださいね!」と伝えるも、
白熱すると、ついつい腰が椅子から離れそうに
なったり!
隣にトスを上げ、上げられたトスを正面に
パシッと打ったり!
-
小学5年生の男の子が。
遊びに来てくれました!
そこで、可動式のバスケットネットとボールを準備し、
「シュートゲーム」をしました!
ちょっと、ゴールが遠くない???
-
入らなければ、、、。
面白くありません!と、言うことで、ちょっと
ゴールよ!こっちへ来い来い!
やっぱり入ると楽しいゲームです!
-
続きまして!!!
コマ回しをしました!
上に軸の出ていないコマなので、回し方が分かりません!
小学生の男の子に、遊び方を教えてもらいました!
-
「上手なね~!」
なかなかうまく回りません、、、。
コマは回すより、何個もいっぺんに回っている様子を
見ている方が楽しいような気がします!
今回はこれでおしまい!
-
運動会日和~part1
先日敬老のお祝いに来てくれた「愛育認定こども園」の
園児たちが運動会に招待してくれました!
園児たちの元気な大きな声と、一生懸命練習したことが
分かる演目に、頬は緩みっぱなしです!
-
運動会日和~part2
後日、写真を見ながら、どうでした?と尋ねると、
「かわいかったよ!元気もろうた!」とにっこり!!!
「頑張りょったけん、頑張らんと!」と
仰っていました!
来年も招待していただけることを楽しみにしています!
-
朝の一時~part1
事業所に到着されたら、お好きな飲み物を
選んでいただきます!そして、ほっと一息!
「おはよう!」
「おはよう!冷えるようになったね!何飲みょうる?」
「コーヒーにしたんよ!」
「うちも今日コーヒーもらおうか!」
こんな穏やかな朝の時間はまったり落ち着く
時間です!
-
朝の一時~part2
「今日は火曜日だから広告が多いんですよ!」と、
利用者さんが教えてくれます!
「何か良い物はありましたか?」と尋ねると、
「安そうで美味しそうなのがこれで、
ここでは北海道フェアをしてるみたいよ!」
-
朝の一時~part3
北海道フェアの広告を見ながら、
「何が美味しそうですかね~?」と尋ねると、
「これが美味しそうですね!」
「これもずっと前からあるけど、いつたべても
ずっと美味しいんですね!」
と、話は尽きません!美味しい食べ物の話は
ウキウキします!
-
朝の一時~Part4
ちょっと一息ついたら、体温と血圧を測ります!
「良く眠れましたか?体調はいかがですか?」
「それが良く眠れたんよ!」と。
ニコッとしてもらえると、それだけで嬉しくなります!
朝から「おはよう!」と明るい声が聞こえると、
それだけで元気をもらいます!
-
敬老会~Part1
敬老会の日がご利用日でなかった方には、
後日、記念品と感謝状をお渡ししました!
受け取った賞状を、じっくり読んでくださいました!
そして、、、。
-
敬老会~Part2
記念写真も忘れません!やっぱり思います!
誰かをお祝いできることって嬉しいです!
素敵な笑顔で喜んでもらえると、なお一層嬉しく
なります!
・・・私の個人的な感想でした!
-
敬老会~Part3
「あ~、びっくりした!!!」利用者さんの言葉ではなく
職員の言葉です!
びっくりするくらい大きな声で喜んでくれました!
そして、びっくりした職員を見て、びっくりするくらい
大笑いされました!
びっくり、びっくりの贈呈式となりました!
-
敬老会~Part4
「写真撮るん?」
「撮らせてもらえます?」
「どうしようかな???」
・・・と、言いながらこのポーズ!!!
今年の敬老会、涙あり大爆笑ありのお祝いと
なりました!
今回はここまで、では、また次回に!!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
-
敬老会後半戦①
開催日:2019年9月13日(金)
前回の続きです!園児が午前中お祝いに来てくれ、
午後からは職員がお祝いをする時間と
させていただきました!
その前に、まずはちらし寿司でお祝い!
色鮮やかなお寿司に箸が進んでいます!
-
敬老会後半戦②
今年は利用者さんごとに「感謝状」と「記念品」を
一緒に渡しました!
感謝状を考える時も、あれもこれもと思うことが多く、
その中から厳選した一部を言葉に!
考えている時、いろんな場面が浮かんできました!
-
敬老会後半戦③
贈呈式は一人ずつ出て来てもらって、皆さんの前で!
感謝状を読み上げていると、読まれている利用者さんは
恥ずかしそうだったり、おどけてみたり!
見ている方は、うんうんと頷いたり!
そこにいるみんなの顔が優しく緩んでいるのが
嬉しい時間です!
-
敬老会後半戦④
「あなたももらった?」記念写真を撮ろうとするも、
他の人が気になる様子!
こんな姿も嬉しくなります!
-
敬老会後半戦⑤
「大変だったでしょう?」と声をかけてくれました!
「え?!」と、きょとんとしていると、
「全員分一人ひとり考えるのは大変でしょう?」と
言われました!
「伝えたいことが多すぎて大変でしたよ!」
-
敬老会後半戦⑥
「ちょっと待って下さいよ!きちっとしますから!」
感謝状と記念品を持ち、背筋をピンと伸ばされます!
「こんなことがあるとは・・・!」と驚いてくれる姿に
嬉しくなります!
-
敬老会後半戦⑦
「まぁまぁ、賞状を貰うことがあるとは・・・。」
こちらの方は深々と頭を下げ受け取って下さいました!
一瞬笑顔になって、ちょっと何とも言えない涙目に
なって、笑顔が復活します!
この数秒間の表情の変化が嬉しくなります!
-
敬老会後半戦⑧
「ピースしようかしら?」記念写真に納まるポーズを
考えられました!
「いきますよ~!」
喜ばせ上手な「笑顔みはら自慢の利用者さんたち」
です!
-
敬老会後半戦⑨
みなさんの贈呈式がすんだところで、最後は美味しい
〇〇をいただきましょう!
今日は3種類のスイーツの中からお好みの物を
選んでもらいました!
近くの人と、お茶をしながら感謝状を見せあいっこ
する時間が流れています!
「敬老のお祝いをしてもらってありがとう!」と
言われる私たち職員も幸せです!
今回はここまで!最後までありがとうございました!
-
敬老会前半戦①
開催日:2019年9月13日(金)
愛育認定こども園の園児たちが今年も来てくれました!
到着し、ちょっと緊張の様子も見せながら入って
きてくれました!
利用者さんの喜んだ声と笑顔に、園児たちもちょっと
顔がほころんだようです!
-
敬老会前半戦②
利用者さんも拍手で迎え、目尻がニュ~~~ンと
下がります!
園児たちは元気いっぱいの声であいさつをしてくれ、
まずは歌のプレゼントをしてくれました!
♪大きな栗の木の下で♪
利用者さんもそれを見ながら一緒に手を動かします!
-
敬老会前半戦③
♪お寺の和尚さんが♪と歌いながらお互いの手に触れ、
最後にジャンケン!
園児たちも「負けた~!」と足をバタバタさせたり、
「勝ったー!」とガッツポーズをしたり!
賑やかな時間が続きます!
-
敬老会前半戦④
♪トントンお肩をたたきましょう♪と肩たたきを
してくれます!
園児たちが歌いながらしてくれるので、利用者さんは
歌に合わせて手拍子が始まります!
-
敬老会前半戦⑤
こちらの方は涙がじんわりにじんでいます!
園児はちょっとビックリし、職員が園児に
「嬉しいんよ!」と伝えると園児は安心したような
笑顔に!!!
-
敬老会前半戦⑥
こちょこちょのサプライズ!
♪一本橋・・・♪と歌って最後にこちょこちょと
くすぐられます!
思わぬことに一瞬、体をきゅっと構えて、状況が
分かってこそばゆくなって大笑い!
逆に園児にこちょこちょ返しをする場面も!
-
敬老会前半戦⑦
楽しい時間はあっという間!!!園児たちが一生懸命
作ってくれた壁掛けをプレゼントしてくれました!
一段とにっこりとなります!
毎年記念にいただいている壁掛け!廊下には
歴代のものが飾ってあります!
-
敬老会前半戦⑧
最後は園児が利用者さんのところを
順番にまわって握手!
お互いに「ありがとう!」と言い、笑顔の子と
恥ずかしそうな子と!
恥ずかしそうな子も、肩たたきなどでペアになった
利用者さんのところでは笑顔になったり!
-
敬老会前半戦⑨
利用者さんから、お礼にプレゼントを渡しました!
手作りのプラパンキーホルダーなど!
喜んでくれたかしら?
今年もたっくさんの笑顔と優しく元気な時間を
プレゼントしてもらいました!
来年も楽しみにしています!!!
今回は午前中の様子をお伝えしました!
午後からの後半戦は後日!お楽しみに!
-
「よし、さっぱりといきましょう!」
開催日:2019年8月23日(金)
この日は「夏祭り」を行いました!
せっかくなので、いつもとは違う食事にしましょう!
ちらし寿司にしました!穴子にコノシロにエビに、、、と
豪華な食事となりました!
「さっぱりしとるけええですな!」と話しながらの
お食事です!!!
-
食べられるかね?
結構な量がありました!職員も、皆さん食べられるかな?
と、思っていましたが、いらぬことだったようで・・・。
「無理しなくて大丈夫ですよ!食べられるだけで!」
と声をかけ、しばらく経つと、
「あ~、気が付いたらなくなっとった!!!」と
大笑い!!!
-
楽しみにしてくださっています!
夏祭りで浴衣を着ることを楽しみにしてくださっている
方も多いです!
「〇年前には白地に柄を着たから今年はこれ!」
数種類の中から浴衣を選んでいただきます!
そして、前回ご紹介したうちわを持って一枚!
-
カメラ小僧を奥に発見!
撮影の様子を撮影してみました!
「最近は寝る時もパジャマじゃけねぇ!」
「浴衣を着ることが特別なことになったね~!」と、
利用者さん同士、話をされています!
-
お直しおなおし!!!
こちらで着ていただく浴衣は、帯を結ぶタイプです!
「私はかわいく文庫結びね!」や、
「私は格好よく貝の口にしてもらおうかな?」
これに職員が答えていきます!
-
「よくお似合いですよ!」
と、声をかけると「娘もそう言うやろか?」と!
「きっと言うと思いますよ!もし言わなかったら
催促してみましょう!」
「ふふふ、それも良いわね!」と作戦を立てました!
-
「あなたも記念になるわよ!」
浴衣も強制ではないので、浴衣はちょっと・・・と、
言われる方には強制はしません!ただ、利用者さん同士で
「はっぴがあるから、羽織れば?お祭りらしい
じゃない?」と。
「あら、そう?なら羽織らせてもらおうかしら?」と。
「やっぱり羽織ると違いますね~!」と続けて
話されました!
-
あ゛~~~、やってしまったーーー!
踊っているところの写真はと・・・、
・・・見てもらえそうなものが見当たらない、、、。
ごめんなさい。。。
その代わりに、踊り終わって、席を移動しながら
皆さんに声をかけて回っておられる写真を!
「楽しかったね~、よう踊りょったよ、ほんま!」と。
今回はここまで、最後まで見ていただき、
ありがとうございました!!!
-
お楽しみの準備!!!
8月は夏祭りを行います!夏祭りは踊ります!
踊るための道具「うちわ」を作ります!
色紙で朝顔を作り、うちわにぽんぽんと飾ります!
「なかなか思うようにならんのよ!」とは
言われますが、職員に「やって!」と言うことはなく
皆さんそれぞれの作品作りに夢中のようです!
-
「見てもらいましょう!」
飲み物を飲みながら、テーブルの方と話をしながら、
そして、途中で話しに夢中ににって、手はストップ
することも・・・!
そして、思い出したように作品作りを再開してみたり!
そんなこんなで完成です!!!
-
せっかくなので・・・!
記念に一枚撮りましょうか?!となりました!
・・・しかし、うちわを手放しピース!!!
「うちわも一緒に撮ったらよかったのに!」と言うと、
「さっき撮ったでしょ?だから今回は私だけの写真!」
満面の笑みを見せて下さいました!
-
「どっちも気になるし!」
間違い探しをしながら、うちわ作りもされています!
間違い探しの最期の1個がどうしても
見つからないのだそう。
気分転換も兼ねているとか・・・!
-
もくもくと、もくもくと、、、。
うちわは片方が白紙で、もう片方には色々な絵が
描いてあります!
まずはその中から、お好きな柄を選んで、朝顔を付けて
いきます!
-
「出来ましたよ!」
と、聞こえた時に傍によるとこの笑顔!
こちらが嬉しくなります!
-
「現在、情報確認中!」
台風10号の情報を職員が確認中です!
「今、〇〇へおるみたいですよ!」
「木もよう揺れようるね!」
「ちょっとここからはそれたようですよ!」
「どっこも何にもない様に祈ろうね!」
-
台風だからこそ!
普段は定期的に泊まりを利用されない方も、自宅では
心細いと14日から泊まられた方がおられます。
「一人じゃったら不安じゃけど、ここにおったら
安心してすごせたんよ!」と話して下さいました。
一人より誰かといたほうが安らぎますよね!
皆さんのところは大丈夫でしたか?
笑顔みはらは大丈夫でした!
-
さてさて今回は?
美味しいおかきが入った缶の蓋とおじゃみ、
卓上旗を準備して「棒倒し」をしました!
「これ、どうする~ん?」
「おじゃみを一個ずつとって、旗が倒れたら負けです!」
「負け?ありゃ~!」
-
「よいしょ~!」
「どこから取ろうかね~?」
「あ~~~、ちょっと倒れたーーー!」
「まだ倒れきっていないからセーフ!」
「セーフ?じゃ、次に回そうか?」
-
「そっち取る~~~?」
・・・と、言い終わる前に、シュッと取られました!
でも、セーフ!!!まだ、旗は地についていません!
-
「どこにしようか?」
「このへんかね?」「さぁ、どうかね?」
・・・こちらの方は随分悩んだ末にとられました!
-
「次はあなたよ!」
「私まで回ってきたん?ありゃ、そうですか?」
ちょいと油断をされていたようです!
-
「一周回ったね!」
と、喜んでいたら・・・!
-
「ありゃ~!」
旗がコツンと倒れたてみんなで大笑い!
と、言うことで倒した方に歌を歌ってもらおうと
なりましたが、結局、途中からみんなで大合唱と
なりました!
-
「もう一回やりたいね~!」
「もう一回やりたいね~!」と皆さん、下を向いたまま
大きな独り言を言われ、そして、職員が、
「もう一回やりましょうか?」と言うと、
「聞こえとった?催促したようなね!」と顔を上げ
笑いました!その絶好の写真がなかったので、
みなさんそれぞれに独りごちている写真をご紹介!
あーでもない、こうでもないと考えて最後にみんなで
大笑い!こんなゲームは楽しくリクエストも!!!
-
今年の七夕は?
昨年は6日午後から降り出した豪雨のため、気が付いた頃には
七夕はとっくに終わっていた印象です!
今年は無事に彦星様と折り姫様に思いをはせることが
できました!
やっぱり、季節や行事を感じられることは
幸せです!
-
「どこにつけようかね~!」
短冊と飾りの場所を考えています!
あらかじめ職員と「ここがええかね~!」と話した後に、
→のようにされていました!
-
「言うこと聞かないのよ!」
通りかかると、そう声をかけて下さいました!
「誰の事かしら?」と尋ねると、「この紐!」と。
短冊などの紐がなかなか思い通りにならないようです!
2人で、「ええように付けるけ、言うこと聞いて~よ!」
念を込めました!
-
「あ~、やっとあと二つ!」
一つ二つと飾りを付けては手を伸ばし、少し遠目で見て
バランスを考えます!
「あとのをどこにつけようかね~!」
前の方とも相談中!
-
「あとこれだけ!」
ちょっと休憩だそうです!菱飾りを最後に残し、
「今、考えようるんよ!」と。
金と銀で作った菱飾り、右に付けるか左に付けるか、
上に付けるか下に付けるか・・・。
「神様に七夕してますよ~と、アピールするための
飾りなんですって!」と話すと、
「なら、上に付けんとね!」だそうです!
-
「こっちは出来とるよ!」
水色の短冊と投網が左右に分かれ、黄色もパッと目立つ
笹飾りとなりました!
今年は一人ずつに笹を準備し、持って帰って
いただきました!
事業所以外でも話のタネになれば良いな!
-
テーブルを飛び越えて!
女性はお話好き!テーブルの4・5人で話すこともあれば、
テーブルとテーブルの間に誰かがいて、2テーブル
またがって話が弾むことも!
それが、こんな感じです!
そして、テレビに夢中の方、新聞に夢中の方、
それぞれ、お好きな時間の過ごし方をされています!
-
「手伝ってーーー!」
新聞折をしていただきました!
「お安いことよ!」と言っていただいたので、
どっさり渡すと、「これ全部?」
「できれば・・・。」「やらすね~!」と!
「嫌だったら置いといて下さい!無理をしないで!」
と、伝えると、
「誰も嫌じゃ言うてないよ!ちょっとかもうただけ!」
そして、このやり取りを聞いていた方が「もう!」と
笑っておられました!
-
「こっちも撮ってー!」
と、声をかけていただいたので、
「はーい!」とパシャリ!
瞬時に新聞で顔を隠され、いけずをされてしまいました!
「もう!」と言うと、
「おもしろいじゃろ?こういう写真がたまにあっても!」
とのこと。「面白いけん、これのせて!」とのことなので、
相談の結果、今回はこの写真で終了!!!
-
家族交流会
開催日:2019年6月13日(木)午後
昼食時間を一緒に過ごし、その後、家族さん同士で
話が出来る時間を設けました!職員も交え、貴重な
話を聞きあえる会となりました!
続けて行われた〇〇→みなさん、真剣な表情です!
それは、、、。
-
笑う門には福来る!
好評の「笑ヨガ」を一緒に楽しみました!
利用者さんの中には2回目?3回目の方もおられますが、
何回参加しても笑い声の絶えない時間は楽しいです!
-
ほ~ら、福が来た!
みんなで一緒に「わっはっは!」と、言いながら
手を徐々に上へ上へと上げていくなど、身体も動かし
ながら行います!だって、ヨガですもの!
笑い声が聞こえる=気分が上がる=福が来た!
にっこり、ほっこりの時間でした!
-
「どれにしようかね?」
色鉛筆と塗る場所を「よっと・・・!」と言いながら
決めていきます!
「写真を撮っても良いかしら?」
「ダメ!ダメ!」と言いながら、はにかまれるので・・・。
-
「そう言えば・・・。」
と、声をかけると、「え?!」とこちらをチラリ!
シャッターチャンス到来!その瞬間です!
-
「油断できんね~!」
と、シュッと下を向かれました!
「良い写真がとれましたよ!」と言うと、
「いんや、いんや!」と。
この表情!この自然な笑顔が本当は撮りたいのです!
-
「ありゃ!」
飲み物を飲まれているところをパシャリ!
そして、その表情は、こちらを見てチラリ!
そして、飲み終えると。
-
「一緒に見ましょう!」
と、撮ったばかりの写真をみながらこの表情!
ふふふ!素敵でしょ???
-
魔法のことば・・・?
「そういえば・・・!」
この言葉を言うと、たいていの方はこちらにチラッと
顔を向けてくれます!
そして、写真を撮ると、「「なんじゃ~!」と
言われます!
→もその時の写真です!これからもどんどん、
不意打ちを狙っていきます!
-
春の運動会①
開催日:2019年5月30日(木)午後
「暑くなる前に運動会をしましょう!」ということで、
運動会を行いました!
「もう、ちーと暑いようですな?でも、これからが
本番の暑さですな。」と部屋の温度を調整しつつ
大盛り上がり!!!
外にも応援や歓声の声が漏れていました!
-
春の運動会②
2チームに分かれて協力して行います!
隣の人と声を掛け合いながら、敵チームの状況も
みながら、我がチームの応援です!
この時ばかりは、いつも談笑している仲間も敵は敵!
勝負の世界は厳しーーーーー!!!
-
春の運度会③
‟どっちが長いかな?”紐を色んな長さに切ったものを
長さが分からないような箱に入れ、引いてもらいます!
引いた紐を結んで、その長さが長い方が勝ち!
「どの色が長そうな?」
「どの色も長かったり、短かったりしますよ!」
「あら?そう?」
「私たちも見えないから分からないんですよ!」
「そうね?なら、これにするわ!」
-
春の運動会④
「本当ね!」と隣の人の長さをうらやましがりながら、
順番を待ちますr!
「どの色にしようかしら?」「どれにします?」
-
春の運動会⑤
「さっき緑が長かったから、この緑は短いかもしれないけど、
同じ色で長いのを作っていることもあるよね?」
「ふふふ、どうかしら?」
「これにするわ!えいっ!あ、結構~、長かったわ!」
-
春の運動会⑥
メイン競技?パン食い競争の始まりです!
獲得したパンは、当日のおやつとなります!
手で手繰り寄せたいのをグッと我慢して・・・!
・・・やっとゲット!!!
-
春の運動会⑦
「なかなか取れんね~!」洗濯バサミで吊るされたパンが、
あっちへ行ったり、そっぽを向いたり・・・!!!
「これ、じっとしときんさい!」とパンに注意しても、
パンは全く言うことを聞いてはくれません!
-
春の運動会⑧
「結果発表!!!」
勝利チームが決まると、
「去年は負けたけん、今年は良かった!やっぱり
勝ったら嬉しいね!」
と、聞こえたり、
「去年も負けで今年も負けよ!来年は勝ちたいね!」と、
聞こえたり!
「去年も今年も勝ったけん、来年勝って3連勝じゃ!」と、
意気揚々な方も!!!
-
消防訓練を行いました①
開催日:2019年5月17日(金)午後
例年通り消防署の方に立会いをお願いしました。
今年もデイとの合同の日中を想定した訓練と、
小規模単独で夜間を想定した訓練を行いました。
-
消防訓練を行いました②
まずは日中の訓練から。指示された場所まで避難します。
普段は車椅子ではない方も緊急時には車椅子を使用することも
想定し訓練の実施です。
職員は、通報・初期消火・避難誘導、残っている人が
いないかの確認をしながらの訓練です。
訓練が終了すると・・・。
-
消防訓練を行いました③
消防署の方に訓練の流れを見ていただき、総評を
いただきます。
この訓練が役立つことがないことを祈るばかりです。
-
消防訓練を行いました④
続いて、小規模単独で夜間を想定した訓練です。
就寝中を想定し、起き上がっていただいて避難までを
利用者様にも参加していただきました。
職員はその前に通報と初期消火を行うことも一連の
訓練の一部となっています。
-
消防訓練を行いました⑤
夜間を想定した訓練の終了時にも消防署の方に
総評をいただきます。
日中・夜間の総評を基に次の訓練への対策を行います。
言われて気が付くことも多く、毎回、新しいことに
気付きます。
この訓練が役立つことがないことを祈るばかりです。
-
「今日はね!」
「プリントする気分でもないし、パズルの気分でもない!」
の、言葉を受けて、「なら、何かを作りましょうか?」と
クラフトをする時間に!
「なら、やってみようか~!」と!
-
「何が出来るんですか?」
「ま~だ内緒!」と丸めた新聞紙があり、
「出にくいね~!」と言いながら、水色のお花紙の隅に
糊を塗っておられました!
さて、何が出来たと思いますか?
ま~だ内緒です!次の更新をお楽しみに!!!
-
「何を作っているんですか?」
隣の机で聞いてみても、「まだ内緒でございます!」と
言われてしまいました!
「そうでございまか?では、出来上がりを楽しみに
待ちたいと思います!」
「そうして下さい!」職員と二人でクラフトをされており
顔を見合わせて笑んでおられました!
・・・なので、やっぱり何が出来るかは、
「ま~だ内緒!」です!
今回はここまで、次回もお楽しみに!!!
-
「撫でてやりましょうね!良い子!良い子!」
事業所に遊びに来たわんちゃん!勿論、野良犬ではなく、
しっかりとしつけられた子です!
利用者さんにも安心して触れ合っていただけます!
・・・と、言う前に、とっとっとっとっとっと、
利用者さんのお膝へチョコン!
「まあ、撫でてやりましょうね!可愛いよ!」
と、背中をなでなで!!!
-
と、思いきや・・・!
別の利用者さんのところへ、尻尾をふりふりしながら
向かい、今度は上目づかいに利用者を見つめ、罪な子です!
「かわいいですね~!」と利用者さんもニンマリ!
-
そうこうしていると・・・!
また、別の利用者さんのところへ!
今度は利用者さんの顎をクンクンと!
ちょうど利用者さんの抱えやすい大きさなので、
身軽にぴょこんと膝に上がれば、利用者さんも自然と
抱えるように!!!
-
ちょっと目を離すと・・・!
またまた別の利用者さんのお膝へ!
今度はおとなしく治まっているようです!
利用者さんが・・・⇓
-
「私から離れないのよ~!」
と、嬉しそうな笑顔でそう仰いました!
とびっきりの笑顔でしょ?
罪な子に癒された時間でした!ちなみにこの子の名前は
「萌芽=ほうが」!いかにも元気をくれそうな
名前でしょ?
-
新しい時代!
職員も利用者さんといろんな話をしますが、
ここは利用者さん同士で話しが弾んでいることも多く、
この日は「令和」の話をされていました!
-
と、思っていたら!!
昭和・平成の話も!「生まれたのは〇〇で、こんな苦労が
あって・・・。」や「こんな嬉しいこともあって!」など!
幼少期を全く別の土地で過ごされた方のお国自慢の
始まり???
-
かと、思いきや・・・!
最近のニュースの話が始まりました!利用者さん同士、
会話が次々転換すること、なんでもないことかもしれま
せんが、ここで話し相手が出来た日常の様子が
個人的には大好きです!
-
さて、何をしているでしょう?
しりとり?それともストレッチ???
-
「な~んか楽しいんよね!」
「〇〇回まで続くようにみんなで協力しましょう!」と
声をかけると、出る出る、手も足も!風船バレーです!!
みなさん、まじめに真剣に、目標の数まで一緒に
数えながら行います!
目標を過ぎると声は一段と大きくなり続きます!
個別で好きなことをして過ごす時間も大切にしますが、
みんなで行うレクリエーションもお好きなようです!
-
「ねぇねぇ・・・!」
と、呼び止められました!「はい?」
「二人で・・・!」
「写真を撮ってもらおう?」となったようです!
「はい!喜んで!!!」
「は~い、準備は良いですか?」
-
「はい!撮りますよ~!」
パシャ!!!
「あ・・・一人は笑顔だけど、タイミングが合いません
でしたね!もう一回、良いですか?」
「次が本番ね!」「そうそう、今のは練習です!」
-
「はい!チ~ズ!」
パシャ!!!
「一人は笑顔だけど、タイミングが合いませんでしたね!
次こそは・・・!
「じゃ、もう一回、いきますよ~!」
-
「はい!ち~ず!」
「呼ばれとるよ!」」
「は~い!」
パシャ!!!・・・今度は私の失敗・・・。
ちょっと呼ばれてその場を離れると、ベストショットが
撮れなかった、、、。
こんなのも有?かな~?と思って載せてみました!
-
「う~~~ん、今日は!」
間違い探しが大好きな利用者さん!
今日は、「たまには違うのもしてみようか?な!」と
四字熟語の穴埋めに挑戦!
最後の一問、「ここまで出とってパッと出て来ん!」
・・・こんな状況に!
職員と話しながら・・・「あっっっ!!!」
-
「出てきた!!!」
ひらめいたようです!目がパッと開き「これで完成!」と
書きこまれていました!
「似たようなんがあるけん、どっちかな~と思って!」
「そうそう、四字熟語はあまり普段は使わない
ですよね!」
プリントをされている人もいれば・・・。
-
春も読書の季節!
本を読まれている姿をよく見ます!日本の歴史や
ちょっと前に流行った名作のあらすじ本!
本格ミステリーまで多岐にわたります!
午前中は本を読みふけっておられましたが・・・。
-
午後にはこんな光景も!
他の方とお話もされています!そ~~~っと近づくと、
「若いころは・・・。」と話されており、
女性の方も「あら、そう?そうなの?」と聞き上手!
お話上手さんと聞き上手さんの後ろ姿が素敵でパシャリ!
-
「使わんよね~!」
こちらは「広島弁カルタ」がやりたいとのことで、
始まりました!広島弁カルタ!!!
「読みますよ~!」「は~い!」
「けたいくそがわり~け~・・・=気分が悪い
から・・・。」
「こがな言葉つかわんね~?」
「そうですよね~!」・・・なかなか進まない!
これもまた楽しい時間!!!
今回はここまで!次は「令和」になってから!!!
-
「確かに!」
今回、私はお留守番・・・残念!
「バンブーに行ったら、桜が綺麗だったよ~!」と
聞いたので、わくわくしながら写真を見ると、確かに
後ろの桜は満開です!
・・・えっと、、、桜の写真は?、、、と。
-
「風が強かったよ~!」
「膝掛を掛けとかんと寒く感じるかもね!」と。
「さくら餅が堅くならなかったですか?」と尋ねると、
「さくら餅は大丈夫!」
「それなら良かったです!桜の写真を見せて
もらおうかな?」
-
「この際!」
桜の写真を探すと利用者さんの後ろできれいに咲いている
写真がたくさん!
何度見ても桜餅を召し上がっている写真もたくさん!
え~い、この際、桜餅越しの桜を楽しんでいただこうと
この3枚になりました!
-
事業所の近くでも・・・!
毎年桜がきれいに咲きます!敷地の脇にある
桜の木までお散歩!
ばっちりピースも決まっています!
職員さんは、散る桜を掌に受けて、利用者さんに手渡し!
-
お陰様で!
以前ご紹介した利用者さんが編んでくださった机と椅子の
カバーです!
嬉しそうな、ちょっとはにかんだようだ笑顔を見せて
下さいました!
その笑顔に気がついた職員がまた顔を見合わせて
静かに笑みます!
-
「お手元におてもと♫」
お手元に箸と入っていた爪楊枝をぱらっと置くと、
それを使って、「昔はこういう家が多くてね!」と
作られた後は、「昔はこんなお家に住みたかったの!」と
違うお家を作られ、最後には「今は、このくらいが良い!」
平屋を作られた後に「どうして?」と聞くと、
「掃除が・・・。」だそうです!
確かに・・・なんて現実的!!!
-
「こんなのも良いわね!」
隣では、ちょっとおしゃれな形の家が出来ていました!
あの人が探訪に来そうなお家です!
-
「おはようございます!」
泊りを利用された方を、日中過ごすフロアヘと向かうために
声をかけに行きます!
「どうしたん?今日は?こんな時間から写真?」
「はい!この時間に撮ったことないなと思って!」
「朝一でべっぴんに写るかね?」
「いつもと変わらないですよ!」と言うと、
利用者さんが、「美しい人はより美しく。」と!
3人で、「そのCM何年前ですかね?面白かったですね!」
と大笑い!!!何年たってもインパクト大です!
-
「今日は・・・。」
「足が・・・。」と話します!
いつもとは違うこと、なんとなく違和感を感じた
ひっかかりを職員間で話します。
「誰かに言うとかんと落ち着かんのよ!」
です!
今回はここまで、もう、桜が散り始めましたね!
-
「今日は合格?」
数値だけで健康状態をみているわけではありませんが、
やっぱり数値が合格ラインなら利用者さんも一安心です!
体温や血圧など、数値にも頼りますが、会話から感じる
ことも大切にしています!
こちらの方は自分でノートに血圧などを記録し、
管理されているんですよ!
-
自分の時間①
左の写真見えますか?フロアの様子がこんな感じです!
プリントをされている方、ちょっと一息つかれている方、
違う方向を見ておられる方!
ちょいと声をかけてみると・・・!
-
自分の時間②
右の方は「今ここへ来て飲み物を飲んで一息ついてるの!」
と、教えて下さいました!
その隣の方から「見て見て!広島のことしようるんよ!」
「あれ、おいしそうなね~!」とか「ここ行きたいわ!」
などなど!「でも、遠いのよね~!」と!
同じテーブルに席があっても、時間の使い方は自由です!
-
自分の時間③
「私も何かしようかしら?」と声をかけて下さったので、
どのようなことをしたいかお聞きし、希望された
プリントの中から、どれがしたいか選んでいただきます!
「こうやっていくのね?」と!
-
自分の時間④
「分かりませんよ!」と声をかけて下さったので、
「どれをされているのですか?」と職員が傍によります!
一緒に考えながら進めていきます!
-
自分の時間⑤
職員は利用者さんの選ばれた「やりたいこと」を
一緒に考えていきます!今回は、たまたまプリント大盛況
の様子ですが、職員が手作りしたキャップ並べが
大盛況の日も!
そちらは数に限りがあるので順番に!!!
飽きないようです!!!
-
自分の時間⑥
「難しそうなの?」と言われるので、
「それじゃ、違うの持って来ましょうか?」と聞くと、
「いんや~、1回これをする言うたんじゃけん、
やってみるよ!でもの、分からんかったら呼ぶよ!」と!
利用者さん同士で相談されたり、職員に、
「ちょっと、ちょっと!」と声をかけて下さったり!
みんながお互いの完成を目指します!
-
自分の時間⑦
頭を抱えて考えておられた利用者さん、どうやら
突破口が見え完成したようです!
「最後の見直し中よ!」と真剣な表情でプリントを
確認中でした!
-
油断大敵!
不意をついてパシャリ!!!
「まぁ、写真を撮られる顔をしてなかったわ!」と!
「そこを狙ったんですよ!」と伝えると、
「油断も隙もないわね!きれいに撮れた?」と!
「モデルが良いから、いつでも大丈夫!!!」
今回はここまで!ありがとうございました!
次回は新年度!!!
-
今月のBirthdayRanchは?
近くの「レストラン山陽」さんへ出かけました!
ラーメン・うどん・丼物、定食まで何でもあります!
逆に「何を注文しようかな?」と嬉しい悩みで
困ります!
-
「鍋焼きうどんセット!」
を注文!
はふはふ言いながら、ツルツルっと吸い込まれて
いきました!
-
「私も!!!」
と、同じ鍋焼きうどんを注文!
「どの具から食べましょうか?」
「そうね~、どれにしようかしら?」
そう言っている間にもぐつぐつグツグツ!!!
-
「冷ましてからにするわ!」
と、一旦うどんは置いといて・・・おにぎりから
パクリ!!!
お誕生日に行きたいお店で食べたいものを食べる!
楽しみの内の一つのようです!
-
「早いんよ!早よ早よ!」
そう言われてカメラを向けると、
「〇〇さん、切るのがめっちゃ早いんよ!ね?」
「本当だ!早い!」と話していると、
照れたように下を向き切り続けて下さいました!
「もう、恥ずかしいよ!」とにっこりしながら!
-
「なかなか割けんのよ!」
隣のテーブルではカニカマと格闘中!
「ひっつきもっつきしてぱらぱらっとならんのよ!」
「え~~~?!」と振り返ると!
-
「あ~!」
「あなたがこっち向いたらほぐれたわ!」と笑って
おられました!
「ぼっちりぼっちりやりましょうかね!」
「はい!お願いします!
-
飾りつけはそれぞれ!
にこにこしながら職員に「このへんかしら?」と
言いながら準備をされた飾り付け用の具材を盛り付け!
錦糸卵が一番上の人、刻みのりが一番上の人、飾る人により
少しずつ個性の異なる昼食の出来上がり!
-
「まだかね~!早う食べたいね~!」
「もう少し待って下さい!お昼、これだけじゃ
ありませんから!」
「それなら待ちましょう!
アツアツのうどんが出来上がりました!
この笑顔がたまりません!
-
「おいしいよ!」
事業所の昼食で滅多に麺類が出ることが無いので、
みなさんよく召し上がられました!
普段は食が細い方も、今日はつるっとペロッと完食です!
空になった食器を見るのが嬉しいです!
今回はこの当たりで!ありがとうございました!
-
「めでたい!」
開催日:2019年2月8日
三原の道の駅「神明の里」にHappyBirthdayranchへ
出かけました!
2階の会議室を貸切、ゆったりした誕生日会です!
まずは、歌で誕生日を祝います!
6名もおられるので、名前を言うところも誰からに
しようか?年齢順?登録順?背の順?
え~い、歌っちゃえ!!!
-
「私、こんなに年をとった?」
誕生日カードを見ながら、「今年で〇〇歳!」を見て、
「知らん間に年とったね~!不思議なんよ!
自分の年を聞いて!」
職員も、「私らもビックリですよ!〇〇さんの年を
改めて聞くと!信じられないですもん、若く見える!」
「ほうじゃろ?」」2人して大笑い!
-
「ありがとうね!」
こちらは利用者さん同士でカードを見ながらにっこり!
「ここでもらった誕生日カード、今までのも
とってあるのよ!」と教えて下さり、職員もにっこり!
「おめでとうございます!素敵な〇〇歳にしましょうね!」
と、伝えると、「あなたたちにもかかっているわよ!」
おっと・・・プレッシャーをかけられてしまった!
-
はみ出した小鉢
折りに入りきらないおかずが2品も小鉢で出てきました!
う~ん、豪華です!
「好きなのから食べる?苦手なのから食べる?」
「好きなのから食べる!」「好きなのは最後に残しとく!」
「好きなものだけ食べる!」
なんでもない会話から、普段の様子の‟なるほど”・・・に
繋がります!
みなさんはいかがですか?
-
「これどこなん?」
利用者さん2人が協力してキャップ並べをされています!
「これどこなん?探してぇ!」
「一緒に探すんよ~ね~!」
「一緒に探すん?探してくれたら、うちが置くのに!」
「それじゃ~、簡単じゃろうよ!」「ほうよ!!!」
と、笑いながらされていました!
-
気配を感じて・・・。
お話し中を発見!「写真を撮るぞ!」という気配を
察した職員が、そろ~っと離れようとしていたので、
「一緒に写りたいですよね?」と利用者さんを味方につけ
パシャリ!!!
-
そして、もう一枚!
写真を撮り終え、ふっとされたところでまたパシャリ!
「え~、もう撮り終わったと思って油断してたわ~!」
「ですよね~?そう思って、その隙を狙ってみました!」
「良いじゃない!」利用者さんがまた見方をして
くれました!
さっきの写真より良い感じでしょ?
-
選択肢を増やす
取組をしています!好きなことは人によって違います!
したくないことをしても楽しく過ごせません!
プリントをするにも、みなさん同じものではなく、
いくつか準備して選んでいただきます!
もちろん、利用者さんが悩んだ時は職員も一緒に
悩んで考えます!
-
「ねぇねぇ、ここはどうか分かる?」
こちらの2人は、それぞれ違うプリントをされています!
そして、ちょっと悩んだ時は、プリントを見せて、
「ここ、分かる?」と相談が始まります!自分の手を止めて
一緒に考えておられます!
利用者さん同士で「あ~でもない!」「こうでもない!」
と話されている場面を見るのが大好きです!
-
おっと、始めてかも?
通いの様子はいつも伝えている・・・
訪問の様子は前回伝えた・・・
そうだ、泊の様子がまだだった・・・。
ということで、今回は泊りの時間帯もご紹介!
夕食の時間帯もテーブルを拭いていただきます!
-
振り返れば・・・。
テレビから大きな歓声が・・・?何???と思って
振り返ると、相撲中継!!!
「昔のほうがおもしろかったんよ!」と、言いながら、
「あ~あ~!」
「え~取組じゃったね~!」
今も面白いようです!
-
今日も素敵な笑顔です!
ある利用者さんが以前、
「寝て起きて朝が来るのが当たり前ではないのよ!
朝を迎えられたことに感謝するの!」と言われて
いました。この言葉がずっと残っています!
写真のように、いつもと変わらない朝を迎えて、
自然と笑顔で会話が始まることがうれしい!
独り言ですが、朝に感謝できる仕事は素敵でしょ?
-
「いただきます!」
「おはよう!」から始まって!
毎朝の会話が始まって、ご飯の美味しい香りがしてきて、
「いただきます!」で朝ごはん!
ゆったり静かな時間です!
-
「始まるよ~!」
「節分‟大”豆まき大会!」
職員、鬼になり逃げ回ります!
ここの職員の特性=息がすぐ切れます!(笑)
-
♫鬼のパンツは良いパンツ♪
「曲の間だけにしてよ~!」
豆にみたてたボールを投げて、鬼退治をしてもらいます!
狙いを定める利用者さんの目が怖い!
この時の笑顔も怖い!
-
「え~!恥ずかしい~!」
と、言っていた職員が、なんということでしょう???
フロアに出るとスイッチが入ったように鬼に豹変!!!
-
「あ~、終わった!」
曲が終わり、やれやれと思っていたら、
同じ曲がもう一回!誰だ???入れたのは!
「逃げろーーー!」鬼はまた逃げます!!!
利用者さんは笑いながらボールを拾い始めます!
-
「ちょいちょい!」
呼ばれていくと、「ほれ!」と当てられました!
利用者さんの策にはまってしまった・・・。
やられた、、、。
今年はデイと合同で豆まき大会をしました!
2倍にも3倍にも盛り上がった節分となりました!
-
門松と私!
年末に作成した門松!地域のとん土に持って行く前に
記念に一枚!
事業所に着くや早々、「記念に撮りましょう!」と
声をかけると、「よっとこらしょどっこいしょ!」と
ベストは位置に!
素敵な一枚でしょ???
-
と、いうことで・・・。
開催日::2019年1月13日
今年も地域の方が「とん土焼」に声をかけて下さいました!
席も事業所用に準備をしてくださって、特等席での見学!
今年は近所の方がペットの犬を連れて来られており、
束の間のふれあいも出来ました!
-
⇒は、何でしょう???
利用者さんが事業所の為に、椅子の足の靴下を
作って下さいました!
「毛糸があったら簡単よ!」
お言葉に甘えて、お願いすると。
この結果です!いつも助かります!
-
訪問①
そういえば、訪問の様子を載せたことがなかったなと。
利用者さんに「今度、訪問の様子を写真に撮らせてもらっても
良いですか?」と尋ねたところ、「いつでも良いですよ!」
本当に訪ねたら、「ホンマに来た!」と笑顔で迎えて
下さいました!
-
訪問②
お庭の掃除をされていたので、その場で立ち話!
こういった安否確認が出来るのが小規模の良いところ!
今日はお庭ですが、利用者様によっては服薬の確認や
屋内の掃除等、その方々に適した訪問を行います!
-
訪問③
見送ってくれる利用者様に、
「寒いけん、中入って下さいね!」と言うと、
「うんうん!気を付けて帰り~よ!」と!
職員も気になり振り返る!その度に手を振って下さる!
そんな訪問の様子でした!
-
ババ笑顔
お正月特番で、嵐が番組内で「ババ抜き最弱王決定戦」を
していたようで、それを見ていた方たちが、
「うちらもやろう!」とババ抜きをすることに!
番組内で「ババ嵐」と呼ばれていたので、ここでは
「ババ笑顔ですね!」とみんなで笑いながら!
-
「間違い探しが好き!」
と、おっしゃるこの方は、黙々と探されています!
写真を撮られていることにも気がついておられず、
後で伝えると、「ありゃ~、全く分かりませんでした!」と。
奥に小さく見えている方はキャップ合わせをされています!
盤に書かれた文字と同じ文字が書かれたキャップを探し、
重ねて完成させるものです!
-
気分転換!!!
「こんなに時間が経っとった?座りっぱなしは良うないけ~
ちょっと気分転換と運動に歩いてくるわ!」
職員と廊下を行ったり来たり!!!
-
「そろそろ続きが気になるね!」
と、席に戻られました!
「これがどこにあるんか分からんのよ。一緒に探して!」
「え~っと!」と探していると、「あった、あった!」
「不思議なよね?今まで無かったのに、人に言うたら、
見つかるんじゃけん!」
そんな時、ありますよね!
今回はこの辺で!では、また次回に!
-
今年もよろしくお願い致します
皆様、年末年始いかがお過ごしでしたか?
小規模の2018-2019年の年またぎの様子をお伝えします!
ますは、恒例の・・・門松作り!
土に差し込む作業は職員が整えて仕上げを利用者さんが!
協力して今年も作りました!
-
「バランスも見んとね!」
赤南天・白南天、梅の枝も・・・。
近くから見るのと遠くから見るのでは見え方が
違ったりもするので、座っている方が、「そこそこ!」
「もうちーとこっちに、、、。」など仕上げていきます!
-
「査定はいかに???」
→門松の査定はいかがでしょうか???
才能アリですか?アリでしょう???
-
「ちーと見してくれりゃ~ええのに!」
「そういうわけにはいきません!福笑いですから!」
「あんまりうまいことできませんよ!」
「うまいことされたら笑えないから、あんまり
うまいことせんといて下さい!」
「そが~に言うてから(笑)!」
-
完成は???
かわいらしく完成してしまいました!利用者さん満足気!
目隠し・・・隙間はなかったかしら???
かわいらしすぎます!
-
いつも美味しいけれど・・・!
今日は特別美味しい!お正月はお寿司などを作って
特別メニューの食事です!
おせちも数品召し上がっていただきました!
-
この風景にピッタリなのは・・・!
「わきあいあい!」
職員も一緒にいただきましたが、まさしくこの言葉が
ピッタリ!!!
こういう何気ない一瞬に普段の関わりが出て来るような
気がします!
皆様ににはどう見えるのかな?
-
おまけ①
笑顔みはらには、居宅、デイ、ヘルパー、小規模の
4事業所が併設しています。
小規模をご利用になる前に、その他の笑顔みはらの
サービスを利用して下さっていた方もおられます。
顔なじみのヘルパーさんが「元気?」と覗いてくれました!
「あら、どうしようるん?」と慣れた顔にニッコリです!
-
おまけ②
愉快な仲間たちの1枚!
職員も「これしよう!」と言うと、「うん!」とします!
「もう、しょうがないね~!」と言いながら、
まんざらでもないノリノリな調子で、期待を上回って
笑いを誘います!
-
おまけ③
今年も利用者さんが安心して生活ができるよう
支援を心がけながら、笑顔を引き出せるように
愉快な仲間たちは考えます。
利用者さんの表情を通して、愉快な仲間たちの
奮闘も見てもらえたら嬉しいです。
-
「まぁ、どが~な格好しとるん?」
今日は、クリスマスパーティーです!
今までの秋まつりなどで使ってきたカチューシャやお面で
仮装!
「まぁ、どが~な格好しとるん?」
「ほ~でも、あんたもたいがいな格好よ!」
と、お互いの姿に笑い声がこぼれます!
-
「こっちは普通に撮ってもらうわいね!」
「ね~!」と呼ばれます!
帽子をちょこんと被り、ケープをまとってニッコリ!
利用者さん、「こんなん着んわいね!」と言われる方が
いないんです!
「こっちが良いね!」と言う方がおられたら、
「あんたのイメージはこっちよ!」と見立てあい!
音楽も・・・!
-
「どれにしようかな?」
今日のために、家からハーモニカを3本持って来て
下さいました!ハーモニカ歴長いんです!
披露して下さるために、今日の気分に合ったハーモニカを
選びます!
-
歌いましょう!!!
「これなら知っているかな?」と、みんなに合わせて
演奏して下さいます!
それに合わせて利用者さんも歌います!
「また演奏してもらって良いかしら?」
少し照れたように、「ええですよ!」と返ってくるのが
嬉しいです!
-
「拳で勝ち取れ!お目当ての・・・!」
クリスマスケーキ争奪じゃんけん大会です!
今日のおやつは数種類の中から選んでいただきます!
ケーキも地元で評判のお店に利用者さん数名が
職員とお買い物に行って下さいました!
さて、「最初はぐ~、じゃんけんポン!」
-
残りは二人だ!
何回かのあいこが続いた後に、ようやく決着が付きました!
「わしゃ~、何でも良いんじゃけん!」
「私は何でも食べるよ!」と、言って方は誰だろう・・・!
と、思いながら・・・。ケーキは何でも良くても、
じゃんけんには負けたくない様子!!!
-
「迷うね~!」
「あんた、どれが良いん?」
「〇〇さんの方がじゃんけんで勝ったんじゃけん、
先に選んで良いんですよ!」
「ほう?そりゃ選びにくいね~!で、あんた、何が良い?」
選んで良いですよ?と言われると、なんとなく選びにくい
・・・、分かります!
-
「やっと手元に!」
11月から作成していた「熊手」!今年はこちらを
クリスマスプレゼントとし、お渡ししました!
塗り絵を熊手に立体的に張り合わせた「正月飾り用熊手」!
評判は上々です!
今年ものこりわずか・・・。後は門松作りが待っています!
それはまた次回に・・・!
-
ある日の過ごし方①
全員で何かをすることもありますが、テーブル毎に
違うことをすることも多いです!
こちらのテーブルでは神経衰弱や絵合わせをしています!
話しの方が弾んでいるようにも見えますが、それも良し!
-
ある日の過ごし方②
こちらのテーブルではちぎり絵!龍の壁画作成を
始めました!
利用者さんにしていただくところ、職員も協力するところ、
みんなで一枚の絵を完成させます!
-
ある日の過ごし方③
こちらのテーブルでは、何でしょう?
もう少し近づいてみましょう!
-
ある日の過ごし方④
折紙で鶴を折っていました!
「ここからどうするんかいの?」
「ここからは、ここを折って・・・。」
この鶴がどのような作品に変身を遂げるのでしょうか?
-
「たうか?」
12月、師走です!何かと慌ただしいですが、大掃除を
しなくては・・・!
カーテンを付けていたら、「たうか?」と手伝って
下さいます!
-
「撮りょんか?」
「はい!撮りょうります!」
「ちょっと、こっち、こっち、最後の一個!」
「おっしゃ、おっしゃ!」
みんなで過ごす場所をみんなで年末の準備!
-
「良いのが出来たでしょ?」
お正月の熊手です!11月に熊手を飾るパーツを塗って
切っていただき、飾って出来上がり!立派な作品の完成!
「飾らなくちゃね!こんなのが普段の塗り絵から
できるんですね!」
塗り絵で終わらず、それが何か他の作品に変化することも
楽しい驚きの一つ!
-
「1.5cmですよ!」
茶色いふわふわの紐を切る長さです!
男性利用者さん、器用に、もくもくとして下さいます!
それがこうなります!⇓
-
母イノシシに・・・!
来年の干支、イノシシの壁画を作成中!
以前ご紹介したものが完成に近づいてきました!
親イノシシとウリ坊の毛を違う素材の紐で作る
こだわりです!
もう少しで完成!年内には間に合いそうです!
-
猫、ロンドンで寝ころんどん?
残念ながらロンドンではありませんが、
先日、棲真寺にドライブへ出かけた時の一枚です!
もふもふして、の~んとして、なんとも表現が
難しいけど、柔らかい気持ちになる一枚だったので
ぜひご紹介!!!
-
「299」
=「肉球」
ずーーーっと、このぷにぷにの肉球で遊んでいたい!
紅葉を見に出かけ、秋の色に圧倒され、猫の無防備な
姿に、にやけずにはいられない時間でした!
そんな出会いの前には・・・!
-
笑顔の車窓から
色づき始めた秋の景色に顔がほころびます!
車中の会話でも顔はほころびます!
「はい!写真を撮りますよ!」と言った時とは
一味違う自然な笑顔をパシャリ!!!
-
一休み!
池の鯉を眺めたり、散歩している途中に池の前で
日光東照宮よりかわいらしい「三猿」を見つけ、
話しが弾んだり!
事業所にいたら生まれない会話が生まれるのも、
外出先での楽しい出来事!!!
-
記念撮影!
立ち上るような赤です!
気温も落ち着いている日だったので、絶好のドライブ日和!
寒さが厳しくなる前に、今年も秋を感じることが
出来ました!
-
さ~て、今日は・・・其の①
「ケーキを作りましょうかね?」
・・・と言うことでケーキ作り!
ハンドミキサーに少し重みを感じる方には、
ボールが動かないように、支えてもらう役回りを!
-
さ~て、今日は・・・其の②
「やってみましょうか?」と、利用者さんがハンドミキサーを
握る方の時は職員がボールを支える役回り!
みんなで少しずつ工程をすすめ、ついにその時が・・・!
-
さ~て、今日は・・・其の③・・・実食!!!
生クリームをちょこんと乗せて、「いただきます!」
ふわふわしっとり、ほわ~んと甘い香りが口や鼻に
いっぱい広がります!
自分で作ったケーキは格別!手作りの良さです!
-
そして今日は・・・その①
うどん?白玉?あんこ餅?
今日もてづくりで〇〇を作ります!
なかなかこれを嫌いな人には会いません!
何を作っているかは次の写真!!!
-
そして今日は・・・その②
ピザでした!
・・・美味しそうに焼き上がりましたが、なんせチーズが
とろっとろの内に食べなくては・・・と、いうことで
写真はここまで!!!
みんなで作って、美味しくいただきました!
-
秋祭り其の①
開催日:2018年10月27日(土)
今年も、この季節がやってまいりました!秋祭り!!!
地域の方が協力してくださり、とっても助かっています!
一スぺースは地域の方にお任せです!
-
秋祭り2018其の②
と、いうことで、今年は「綿菓子」などを担当して
いただきました!
「何かやることがあれば?」と言っていただくので、
ついつい甘えっぱなしです!が、そうだからこそ、
一緒にお祭りを盛り上げてもらっていると
ポジティブに考えています!
当日のみでなく、前日のテント張りや、今年は机や
椅子の手配、搬入、片づけまで協力してくださいました!
感謝しかありません!
-
秋祭り其の③
毎年恒例の、あれ、です!
初めて会った人たちと、あーだ、こうだと言いながら
楽しい時間です!・・・その向かいでは???
-
秋祭り其の④
協力していただいている地域の方にも一休みしていただき
ました!年々、地域の方にも参加していただけるようになり、
有り難いことです!笑顔みはらは、地域の方に本当に
支えられているなと嬉しく思います!
-
秋祭り其の⑤
「今日、楽しみにしとったんよ!」と朝一で声を
かけていただきました!
「準備とか大変じゃったろ?ようしよった!」
・・・こんなことを言われると、
嬉しいじゃあ~りませんか!!!
-
秋祭り其の⑥
「にん!」
「ほわほわじゃね!」「出来立てよ!」「あんまいね!」
「食べることないけん、珍しいね!」
普段食べないものがあるのも、祭りの楽しみのひとつ!
さ~て、いよいよ午後のプログラムの紹介とまいります!
-
秋祭り其の⑦
後世に残したい名曲に合わせ職員が踊りました!
その題名は「ウンジャラゲ」!知らない方は調べてみて
下さい!きっと、また誰かがカバーします!
-
秋祭り其の⑧
今年もヘルパーステーションの方に歌をお願いし、
あれ?見覚えのある顔が・・・。
デイの職員が飛び入りで参加しました!
「もってかれたわ~!」小規模の職員の後日談です!
もうひとつ!!!
-
秋祭り其の⑨
「電線音頭」もやってみました!
「ベンジャミン伊東とデンセンマン」!
こちらも分からない方もおられると思います!
調べてみてください!
きっと、あっと驚くあの俳優の昔の姿にビックリです!
-
秋祭り其の⑩
笑顔の秋まつりは‟しっとり”とは終わりません!
最後まで笑ってわらって!!!
最後は「笑いヨガ」「わっはっはー!」と大きな声が
響き、笑いの効果について貴重なお話を聞くことが
できました!
今年もあっという間に終わった秋祭り!
楽しい一日でした!また来年も楽しみです!
-
つぶらな瞳の正体は???
右の絵、何かを作っている一部です!
見えにくいかな?とも思いますが、つぶらな瞳の⇒は
何でしょう???
-
猪突猛進!
イノシシです!理由は、小規模恒例の干支の壁画作りを
開始しました!
毎年この時期から少しずつ進めます!
完成はまだまだ先です!完成品の出来上がりも
お楽しみに・・・!
-
と、横では・・・。
「夏のシシ肉は臭いんよ!」と。
干支の話からジビエの話になり、
「イノシシやハトも貰って食べたけど、
キジが一番おいしいんよ!」と教えて下さいました!
「クセものうてね~・・・。」と続きました!
-
「なんか難し気な!」
折紙名人の職員が傘の作り方を説明しています!
私には未知の世界です!
説明を聞いた利用者さん、もともと器用な方なので、
きれいに傘は出来上がり・・・!
-
「よ~出来とるね~!」
と、つなぎ目を触ってみたり、耳にかけてみたり、
髪に挿してみたり!
色の組み合わせのセンスも問われます!
器用な人がうらやましい!!!
-
モデルさん!
この手作りメガネ!見栄えやフィット感を試して
いただきます!
これは、「あること・・・」の準備の一つです!
-
S氏の願い・・・。
「もう来年はお笑い担当から外してぇよ。」と!
こちらの写真もまだ途中経過です!当日はもっと
パワーアップします!
そして⇒の仲間もいます!仲間も言っています!
「来年はお笑い担当から外してぇよ!」
これも、あることの準備の一つです!
-
そう、これは「秋まつり!」
毎年、バタバタバタっと準備をしますが、ビシッと決まるのが
小規模のチームワークの良さです!!!
日々、厳しい練習に耐え(笑)ております!
やっている自分たちが笑いをこらえるのにも耐えて
おります!お時間の許す方はぜひ!
10月27日(土)、お待ちしています!
-
今回は男性に・・・。
作っていただきました!手作りおやつです!
「へりに付いた粉がの~!」と首をかしげながら笑顔です!
-
「私もしましょう!」
この日は2名の男性の方がおられました!
お二人とも「ここへ来るようになって、この年になって
初めてすることもありますね!」と!
美味しいおやつ、待っています!
-
「成功ですか?」
「大成功です!」
「よう焼けるところと、そうでないところがあるんですね?」
「本当ですね?なんならよく焼けと、色の薄いところ、
食べ比べましょうか?」
-
と、言いながら・・・!
みんなでいただきました!
「男の人に作ってもらうのは気の毒だわ!」と言われる
方もおられましたが、
「あれ?いただかないですか?」と尋ねると、
「有り難く頂戴しますよ!」と
「お味はいかがですか?」
-
「おいしいよ~!」
「見てみ!中までしっとりして美味しいよ!」
「外はカリっとしとるしね!」
「ありがとう、ありがとう!」
と、言いながら召し上がられました!
作ったお二人もなんだか嬉しそうな表情です!
-
「みんな頑張れ~~~!」
開催日:2018年10月6日(土)
先日の敬老に合わせて事業所を訪問してくれた
愛育認定こども園の運動会!今年も招待していただきました!
とっても元気な声と一生懸命な姿に、眼が細~くなります!
来年も楽しみにしています!ありがとうございました!
-
「笑顔みはらも運動会!」
開催日:2018年10月11日(木)午後
利用者さんと職員が混合でチームを作り運動会です!
昨年は利用者さんだけで競技を行い、職員は黒子に
徹しましたが、今年は一緒に楽しみました!
玉入れ、利用者さんも必死ですが、職員も必死です!
-
玉入れ籠が・・・!
輪投げの的に変身!
一投ごとに歓声が上がります!ウォーっという歓声と
笑い声が!
輪投げも利用者さんも必死ですが、職員も必死です!
外まで声が聞こえるってなんだか良いな・・・!と
感じます!
-
「今年もあるんか?」
パン食い競争のことです!パンはパン!どう食べても
味は同じはずなのに、パン食い競争のパンは美味しいのだ
そうです!
パン食い競争も、利用者さんも必死ですが、
職員も必死です!
-
楽しかった証は・・・!
→の笑顔です!
手を叩きながらの大笑い!これを見てしまったら、来年は
どんなことをしようかな?とワクワクしてしまいます!
そこにいるみんなが笑顔の運動会終了!
今回はこれまで!!!では、また次回に!
-
後半戦スタート!
開催日:2018年9月14日(金)午前
「敬老お祝い月間」後半戦スタート!
今年も「愛育認定こども園」の園児たちが来てくれました!
♫ごんべさんの赤ちゃんが風邪ひいた~♪と一緒に
歌いました!子供たちの踊りにも目が細くなります!
-
お寺の和尚さん?
園児と利用者さんがペアになり、♫お寺の和尚さんが♪と
一緒にレクリエーション!
ぐるぐる回して・・・!
「じゃんけんポン!」
利用者さん、勝っても負けても笑顔です!
-
さ~て、2回戦目!
「芽が出て膨らんで!」じゃんけん2回戦目突入!
「一生懸命、練習したんじゃね~!」と、
終始涙を流される方も!
でも、勝負は勝負!!!
-
さ~て、決着をつけましょうか!
いよいよ3回戦目!利用者さん、勝負は勝負でも、
なんだか負けた時の方が笑顔です!
-
宝物が増えました!
今年もかわいらしい手作りの壁掛けを記念にいただきました!
事業所に宝物がまた一つ増えました!
今、廊下に飾っています!
-
笑ってわらって締めくくり!
開催日:2018年9月14日(金)午後
前回大好評だった「笑いヨガ」、講師の方にお願いして、
来ていただきました!
ポジティブな言葉をたくさん使って、口元がだんだん緩んで
いきます!マジックです!
-
そして・・・!
ウォーミングアップが終わったら、いよいよみんなで大笑い!
講師の方に職員も指名を受け、皆の前で張り切ります!
「わっはっはーーーーー!」
-
「誰はやってくれる人は?」
と、講師の方が声をかけると、「私、やってみましょうか!」
と、前へ出てきてくれました!
笑顔で、大きい声で、みんなの様子も見ながら、お手本の、
「いいぞ、いいぞ、ガンバレ、ガンバレ、わっはっはー!」
そして、生まれた、この笑顔・・・!
-
この笑顔!
説明は必要なさそうです!
-
おおとりは・・・!
前回同様、講師の方によるジュリーのカラオケで
大盛り上がり!!!
盛り上げ上手な講師の方に大感謝!
またまた来ていただくこと確定です!
「敬老お祝い月間」の報告は以上です!
来月はいよいよ「笑顔みはら秋祭り」
楽しみです!
そして、まだまだ紹介できていないこともいっぱい!
また今度、ご紹介します!
-
9月は「敬老のお祝い月間」!
に決めました!
今回はその前半戦!次回の後半戦は9月26日頃に
ご紹介します!
まずは、手作りおやつ作りで「どら焼き」を
作りました!
-
「ふ~んわり良い香り!」
皮が焼きあがったら、今度は餡子をサンド!
「なかなかまんべんなくはなりませんね!」
「多いところと少ないところがあっても面白いですよ!」
「そう?なら良いかね!」
-
「出来立ては美味しいよ!」
事業所で作ったお菓子は、その過程も含めて味になります!
大・大・大満足!
「ありゃ~、あんこが無いところを噛んでしまいました!」
「もう一口、そうしたら餡子が出てきますよ!」
「あ、本当!今度は餡子がいっぱいよ!ふふふ!」
-
続きまして、外食です!
開催日:20185年9月13日(木)
「魚市・鳥市」さん、「びんさん」さんと言った方が、
地元ではなじみがあるかもしれません!
待っている間も向かいにいる職員とお話し中!
何か楽しいお話しの最中かしら???
-
「いかがですか?」
「OKよ!」と指で合図をしてくださいました!
言葉通り、箸が進んでおられるようでした!
-
こちらのテーブルも!
お話ししながら食事が進んでいるようです!
「友達と1回ここへきたことがあるんよ!」と教えて
下さいました!
「好き嫌いがないけぇ、全部食べるよ!」
言葉通り、きれいに召し上がられていました!
-
こちらのテーブルも!
「大人数での外食も久しぶりです!」と言われました!
「いろんなもんがついとるけぇ、ええですね~!」
こちらもきれいに召し上がられていました!
-
食後もゆっくりまったりと・・・!
「お腹いっぱいになりましたね!夕飯食べられ
ますかね!」と話しながらのコーヒータイム!
ゆ~っくり、の~んびりした時間を過ごしました!
-
「また来んといけんですね!」
順番に車に乗ります!
待っている間、「こういうのもええですの!」と
言われていました!
本当ですね!また来ましょうね!
お店の方にも良くしていただいて、ほっこりです!
今回は前半戦!この当たりで終了します!
次回もお楽しみに!!!
-
「昨日はよく眠れましたか?」
「暑くてね、目が覚めたんよ!」や
「気が付いたら朝だった!」など、はたまた、
「アジア大会を観よったら、寝られんなった!」など!
毎朝、体温や血圧、会話をしながら、今日の調子は
どうかな?と確認です!
-
「昨日のカープは・・・。」
たまたま前日の試合で大差をつけられて負けて
しまった日の新聞を読みながら・・・。
「昨日のは途中で観るのやめたんよ!」と。
「新聞にも、ええことは書いてないわ!今日は、
勝たんといけんの~!」と。
隣の方は???
-
にらめっこ
ボードとペットボトルの蓋とのにらめっこ!
近寄ってみると・・・!?
-
数合わせ!
ボードに1~56までの数字を書いた〇がぎっしり!
ペットボトルの蓋にも1~56までの数字をかいて、
同じ数字の〇に蓋を乗せていきます!
「い~~~~~っとなりませんか?」と尋ねると、
「1から順番にしよるけ、なかなかよ!」と!
「順番でなくても良いのに。」と言うと、
「いや、自分で決めたルールじゃけ!」とのこと!
-
「い・ろ・は、、、。」
先ほどと同じ形で、「いろはにほへと・・・」も
あります!
「ちりぬるを、の、次が分からないです!」と、言うと、
すらすらっと教えて下さいます!
全く覚えられませんが・・・。
-
「最難関!」
同じ形式で、「魚へん」版もあります!
ボードに漢字が書いてあり、蓋の方には平仮名が
書いてあります!
合わせるごとに、「そうそう、これこれ!」や
「聞いたことないね~!」
「これは、こうやって食べたら美味しいのよ!」と
話が膨らみます!
-
フロアを広く使って
テーブルを2台並べ、ピンポン玉転がし!
準備をした職員が優しいので、落下防止の壁もバッチリ!
転がすごとに、「あ~~~~~!」や
「ちょっちょっちょっちょっちょ!」と聞こえてきます!
-
「惑わされる・・・!」
御馴染みの旗揚げ!「青上げて、赤あげて、青上げて!」
「両方上がっとるで!」「あ、ほんまや~!」
言っている方もごっちゃになってしまいます!
これも楽しいことの一つ!
-
「お箸は正しく使いましょう!」
8月4日は「8(は)4(し)の日」だそうで、
「正しく箸を使いましょう!」と割箸協会が1975年に
制定したらしいです!
箸と異文化の交流と言うことで、おやつの時間に
パイを箸で食べてみましょうか?となりました!
-
「正しい使い方?」
と、聞こえたような気のせいのような???
「パイを箸で食べたのは初めてよ!」と。
「私たちも、箸と一緒に出したのは初めてです!」
「なんでも色んな日をつくるね~!」と利用者さんと
笑いました!!!
残暑、厳しすぎます!皆様、体調には十分お気をつけ
下さい!では、また、次回に!!!
-
忘れられない7月
今年の7月は忘れることができません。
災害にあわれた方、身近な人が災害被害者の方、
幸い災害とは遠い所におられる方も、ニュースで見て
忘れることが出来ないのではと思います!
様々な環境におられる方の心中を思い、お見舞いを
申し上げます。
辛いことがあった7月ですが、大変遅くなりましたが、
笑顔での7月の活動報告はりきっていきます!
-
難しいことかしら???
開催日::2018年7月6日(金)午後
先ほどの写真も難しい表情や何かと真剣に向き合っている
様子でした!
前で話をされている方は講師の方です!
-
近づいてみると・・・。
何やらイラスト入りの教材のようです!
私、ついていけるかしら???
-
な~んだ!
実は「笑いヨガ」のために、三原福祉サービスの社長の方と
いつもお世話になっている相談員さんが講師に来て下さり、
「ガンバレ、ガンバレ、いいぞ、いいぞ!」と発しながら
身体も動かしていきます!
-
さすが「笑いヨガ」
意識しなくても、自然と講師について行っていれば、
「もう勘弁して!」と言うほど、笑いが止まりません!
笑い疲れました!楽しい時間はあっという間・・・。
そして・・・。
-
それはぜひ!
社長は歌がうまいらしい・・・と聞いたら、
歌わずに帰っていただくことはできません!
歌っていただきました!曲は選んでいただきました!
沢田 研二さんのナンバーでした!
思わず「ジュリ~~~!」と体がクネクネしそうです!
分かる人だけ分かって下さい!
-
盛り上げ上手!!!
利用者さんにもマイクを向け、一緒に歌って盛り上げて
下さいました!
会場の雰囲気作りもみなりたいなと、笑いヨガ以外にも
職員が学ばせていただくことも多くありました!
ありがとうございました!また来てほしいです!
-
災害後・・・。
断水も有り、通常通りの利用が出来ない期間がありました。
しかし、地域の消防団や民生委員の方が水を事業所まで
届けてくださるなど、多大なご協力をいただき、
徐々に再開することができました。
そのお祝いに、お寿司とお吸い物、夏野菜の和え物を
みんなで作り囲みました!
-
「これ、どうするん?」
職員が自宅からUFOキャッチャーを持って来て、
クレーンゲームを楽しみました!
今⇒、レクチャー中です!
-
ほっこり!
大変な7月でしたが、利用者さんの、
「ここに来てみんなの顔見たら安心したよ!」と
話しているのを聞くと、ほっこりして嬉しくなります!
利用者さんの言葉や笑顔、地域の方の優しさに励まされた
月でした!
災害についてのコメントは今回でもう終わり!
今回も最後までおつきあいいただき、
ありがとうございました!
-
お・か・い・も・の!①
開催日:2018年6月19日(火)午後
事業所からピュッと車で行った所にある
衣料品のお店と食品のお店へ!
「これええね~!」「どれどれ?ええじゃん!」
こんなお話をしながら服のお買いもの!
女子は悩みますよね~!
-
お・か・い・も・の!②
「どのミルクがよいかね~!」
コーヒーのお好きな方!それに入れるミルクを選んで
おられます!
賞味期限のこと、保存方法のこと、カロリーのこと、
もちろん美味しさのこと!
女子は悩みますよね~!
-
お・か・い・も・の!③
「美味しそうなパンばっかりじゃん!」
次はパン選び!「朝食はパンなのよ!」と選んでおられます!
「せっかくのお買いものなのに楽しそうでないですよ!」と
声をかけると、「だって、全部美味しそうだから、
どれにしようか???迷っているの!」
パン好き女子は悩みますよね~!
-
お・か・い・も・の!④
「良い買い物ができました!」
この笑顔を見ると、納得のお買い物が出来た様です!
今日は、服を買う方がおられたので、ついでに隣の
食品を売っているお店にも足を延ばしました!
さ~て、買うものが決まったら・・・!
-
お・か・い・も・の!⑤
無人のレジも増えていますが、こうやって、会話をしながら
人にお金を渡し、お釣りを受け取ることも、
関わりの一つだなと気付かせていただく毎日です!
続きまして・・・!
-
消防訓練①
開催日::2018年6月20日(水)午後
消防署の方に立会いをお願いし、訓練を実施しました。
年に一度は消防の方に立ち会っていただき、
改善案を教えていただいたり、事業所からの質問にも
快く答えていただいたり、貴重な時間です。
-
消防訓練②
まずはデイと合同で日中の想定で行いました。
避難や誘導方法、窓閉めなど、消防の方が
私たちの訓練の様子をみて評価して下さいます。
-
消防訓練③
続いて小規模単独で夜間を想定した訓練を行いました。
夜間は職員が一人ということもあり、何を優先するのか、
どう避難誘導するのか、考えながらの訓練です!
-
消防訓練④
もちろん車椅子にて避難される方がおられることも想定し
訓練実施!
いかに自分の焦りを利用者さんに伝わることなく、
安心感を持ってもらえる声掛けが出来るかを考え
ながらの誘導です!
-
消防訓練⑤
「訓練完了です!」の言葉で終了!ここは三原消防西部分署が
近くにありますが、それでも到着まで5分は
見て下さいとのこと。何度訓練しても慣れることは
ありません。でも、この慣れないことの繰り返しが
重要だと考え、これからも緊張感のある訓練を
繰り返し続けていきます!
たまには真面目に締めくくり!今回も最後まで
お付き合いいただきありがとうございました!
-
「家族交流会」
開催日:2018年6月9日(土)午後
を、行いました!相談事や思いなど、話していただく
交流の場を設けました!そこで顔なじみとなり、
続く陶芸教室では、自然と会話も弾み、
家族さん同士でお話ししながら作業をする姿も
見ることができました!
-
「今月はカップを作ります!」
「カップ???何を入れるカップ?」
「作る人によって、コーヒーでも紅茶でもスープでも!」
みなさん、どんなものを入れることを想像しながら
作成されているんでしょうか?
何となくほっこりした後姿をパシャリ!
-
「こうやって押さえて!」
木枠の中でギュッと押して、土を均していきます!
親子で協力して作成中です!
-
「どんなんして作るんか思うたら・・・。」
「陶芸って言うから、どんなに難しいのかと
思ったら、楽しい!!!」
「ええのんが出来るよ!」
「いつもらえるんかね?」
「来月には届きますよ!」
「楽しみがまた増えました!ふふふ!!!」
とのことです!
-
「えぇ!?」
「順調ですか?」の問いかけに⇑のお返事です!
「なんですと?」と逆に聞き返されたのでもう一度!
「順調ですか?」
「はい!順調ですよ!」と、また作業に没頭されました!
-
「まぁ!」
先生が、カップの持ち手の部分をチュルっとクルっと
ピタっと付けてくれました!
速いその動きが楽しみで先生の手元から目が離せません!
出来上がりがとっても楽しみです!
家族会の報告はこちらで終了!
続いては???
-
ごぼう???
「ごぼう先生」の健康体操のDVDを見ながら行う体操を
しました!DVDを見ながらなので、聞こえづらい方も一緒に
無理なく行えます!座ったままできる体操なので、
みんなで楽しく行えます!
が、、、。
-
惑わされる・・・。
体操でも、同じ動きを4回繰り返したり、
5回繰り返したり、、、。それぞれ違うので、
5回目をしようと思ったら、その動きは4回で終わりで
次の動きに移ったり・・・。
よ~く聞き、見ながらしないと惑わされてしまいます!
-
みんなで声を掛けあいながら・・・。
「は~い、次は手をここに持って来て!」と、
声を掛けあいながら行います!
「膝も良く上がっていますね!」と声をかけると、
「そうかしら?」と次はもっと上がったり!!!
みんなで気持ち良く出来る体操は気持ちが良いです!
今回はこの辺で!最後までおつきあいいただき
ありがとうございました!
-
ここは、
開催日:2018年5月25日(金)午後
電車の中です!今回は電車を利用した様子から!
本郷から三原への列車の旅です!久々の電車です!
「車も良いですが、電車も良いですね!」
「車から見る景色と電車から見る景色は違いますよね!」
「そうですね!高さも違いますからね!」
では、出発進行!!!!!
-
「ゆっくり行きましょう!」
普段こんなに階段を下ることはありません!
エレベーターもありましたが、
「せっかくなんで歩きたいですね!」と階段!
小さなことかもしれませんが、利用者さんの日常の
「こっちが良い。」や「〇〇したい。」を一緒に
行っています!
-
らっきー神社でハッピーな願い事!
改札を抜けると構内にある「らっきー神社」へ!
ラッキーに恵まれるよう、絵馬に願を込めます!
「願い事は内緒ですよ!」
尋ねる前に先手を打たれてしまいました!あちゃ~!
皆さんの願いが叶いますように!!!
-
「こちらで~す!」
帰りは車移動!なぜなら、ちょいと良いところへ!
車移動者さんたちと合流です!
ちょいと良い所・・・それは、甘~い香りに
包まれる「あの場所」です!
-
ミスタードーナッツ!
今日のおやつはこちらで。ご自分のドーナツと
飲み物を選んで頂きます!
「電車どうじゃった?」
「良かったよ!昔は切符を切ってもらよったのにね!」
と、利用者さん同士話が弾みます!
フロアも負けてはいませんよ!
-
とある冊子を見ながら・・・。
何やら、指で記事を追いかけて熱心に読まれています!
どんなことが書いてあるのかな~?と覗き込むと???
-
「え~~~~~!」
急に笑い声が聞こえてきました!
「どんなことが書いてあったんですか?」
「河童の話!」
「河童おるかね~?」と!
-
隣から・・・!
「広島の方に向いて走っていたら、河童が脇にいますよね!」
「そうそう、あれは、どういうところになるんかね?」
「どいうところですかね?」
まだ見ぬ「河童」に思いを馳せてみました!
-
様々に・・・。
色を組み合わせ、塗り絵の真っただ中!
そんな中、ちょいとお邪魔をしたくなるのが私の悪い癖!
「お邪魔します!向うでは河童の話で盛り上がって
いましたよ!」
-
「河童???」
「それは、、、。」と、笑っていらっしゃいました。
「河童、勝手に捕獲したらいけないらしいですよ!」
「ほうか?」
「捕獲許可証がいるらしく、遠野市が
発行しているらしいですよ!福島の!」
「なんとも・・・。」
先日は、別の利用者さんと、宇宙人についても語りました!
話題の幅は広いのであります!
今回はここまで。では、また次回に。
-
「手」は覚えている!
一針ひとはり正確に刺しては通し、刺しては通し・・・。
「うち、やってあげるよ!こんなん簡単よ!」と
言いながら、手仕事をされています!
器用に刺し子が鮮やかになっています!
「マネはできませんね~!」と私が言うと、
「じゃろうね!」と周りから、、、。
どういうことーーーーー???
-
「それ~!」
バスタオルとカラフルなボールを利用して、ボール送りです!
端と端を持つ2人の息の合い具合、隣のバスタオルを持つ
ペアとの協力がタイムを短くします!
-
「はい、こっちに傾けて!」
「あ~、もう1個、入らんかった!」
「いくよ、いくよ!」
大きな笑い声と、残念そうな低い声、そして、嬉しそうな
高い声が外までにぎやかに聞こえていました!
-
「おっと、どっこい!」
「まだ終わってないですよ~!」
職員の言葉に利用者さんは???
「逆送りをして元の位置にボールを戻しましょう!」
利用者さん、「あ~~~!」と言いながら
ゲーム再開です!
皆様、お疲れ様でした!
-
月1回のお楽しみ!
開催日:2018年5月12日(土)
陶芸教室!毎月1回、先生が来て教えて下さいます!
続いていますよ!もう3回目!
利用者さん同士、「こうするんよ!」と、言いながら!
-
今回は???
「何ができるんですか?」
「今回はね、観葉植物を入れるカエルちゃん!」
「どんな植物が合いますかね?」
「それを考えながら出来上がりを待つのも楽しいよね!」
出来上がりを楽しみながら今月も終了!
-
「まぶしいね~!」
「ちょっとお散歩しましょう!」
午前となく午後となく、時間を見つけては声をかけます!
帽子を被って、「レッツお散歩!」です。
-
「行ってきま~す!」
「行ってらっしゃい!」何やら話しながら、お散歩へ。
隣の事業所の玄関で花を見るために立ち止まり、
目の前の山の竹の成長を見ては立ち止まり、
事業所内から手を振る私たちに手を振るために立ち止まり、
短いようで長い時間の散歩となりました!
こんな二人の時間も大切です!
-
「いずこへ?」
「竹原へドライブに行ってきます!」
「・・・竹原???もしや・・・?」
このピースサインは???
-
やっぱりだーーー!
竹原松屋の二重焼だー!いつ食べても、何回食べても
おいしいですよね!
色んな表情の笑顔をみることが出来る場所です!
大勢の中の笑顔、少人数の中の笑顔、そして、
二人で話をするときの相手だけに見せる笑顔!
どんな笑顔も、私たちが元気になれる「ミナモト」です!
-
届きました!
先月作成した鯉の一輪挿しの完成作品が届きました!
お腹の部分に作者の名前を書いたので、一つひとつ
裏返しながら、自分の作品を探しています!
-
私のはこれ!
形成後と窯焼き後では、やはり光沢が全く違い、
表情も違うみたい!
陶芸教室、今後も続きます!楽しみです!
次は何を作るのかな?
-
「お願いしま~す!」
炊飯ジャーでケーキを作ろうと炊飯器チェック!
炊飯スイッチを押しても表示がすぐ消えます!
そうなったら、利用者さんの出番です!
「コンセントがの~・・・。」
-
スイッチの確認も・・・。
スイッチは問題ないようです!
なら、やっぱりコンセント?
私にはさっぱり分かりませんが、修理は着々と進んで
いるようです!
「接触不良よ!絶縁テープないか?」「ありますよ!」
後は二人にお任せします!・・・と、逃げた私!
-
「おっしゃ、試にしてみようか?」
「ついたー!」
修理完了!これでいつでも美味しいケーキが作れます!
こんなところでも、利用者さんに助けてもらっています!
感謝!
-
「じゃあの!」
「○○さ~ん、お風呂いかがですか?」
一仕事終えられた後の一風呂!ごゆっくりどうぞ!
ありがとうございました!
-
手でくりパン第二弾!
開催日::2018年4月22日(日)
・・・あの形、クロワッサンのようです!
「このパン好きで、楽しみだったのよー!」と
笑顔で教えてくれました!
と、言いますか・・・この日、私は休み・・・。
抜け駆けだーーーーー!
-
「聞いてないよ~!」
第一回が終了した時、「次はアンパンだね!」と
話していたのに、なんということでしょう?
具がいろいろある!
「‟具”が大きい!」分かる人だけ分かって下さい!
-
「えぇ???」
パイも作ったようです!「昨日は美味しかったよ~!」と
写真を見る前に・・・「おはようございます!」の前に
開口一番、笑顔で話されました!
「なんて日だ!」・・・と、言いながら、このように
話してくださることが、とっても嬉しいです!
-
そぉ~っと!パシャリ!
フロアで飾る花を生けてくださっていました!
お花の好きな利用者さん同士、良い雰囲気です!
今回はここまで!では、また次回に!最後まで
見ていただき、ありがとうございました!
-
今年はサイコー!!!
開催日:2018年4月2日(月)
毎年、桜を見にドライブへ出かけます!
今年は竹原のバンブーへ!こんなに見事に咲き誇った年は
初めてです!頭の上をふんわりと桜が覆っています!
今年は一番良い日に出かけることができました!
・・・と、いうことは、私たち以外の見学の方もたくさん!
-
「〇〇さんの笑顔を浮かんだんよ!」
お弁当をすませ午後の時間にお花見に行きました!
今日のおやつは、事業所の近くにある
「アーリーサンタ」さんのケーキ!事前に職員がお店に
行って選んだのですが、利用者さんの顔が浮かび、
テントウムシが小枝にチョコンと止まっている
イチゴのケーキに決定!ちょっとしたサプライズ!!!
-
「うゎ、かわいいね~!」
とっても喜んでいただけました!〇〇さんにはこっそり、
「〇〇さんの喜ぶ顔が浮かんで、どうしても今日の
おやつはこれにしたかったんよ!」
「あ、そうですか?!それは嬉しいですね!」
と、喜んで頂けることが嬉しいです!
いつも、誰かの喜ぶ顔や夢中な表情を想像しながら、
あれもしたい、これもしたいと考えていたりします!
-
事業所の近くの
開催日:2018年4月4日(水)
土手沿いの桜の下で、別の日に昼食!
当日の朝、職員の「外でご飯食べる~?」に
利用者さん大賛成!職員も大賛成!
「明日から雨じゃけぇ、今年の桜の見納めしよう!」と!
利用者さんも職員も、花見に行くための準備に
「一致団結!」です!
-
「食べたいのに~~~!」
後ろの職員、サボっているわけではありません!
「BGMがないね~。歌おうか!」
・・・ここまではよかったものの・・・。
「春のうららの、隅田川・・・なんちゃらかんちゃら。」
・・・手拍子が続きます!歌詞が・・・分からず。
利用者さんが、箸を置き、「上り下りの♪」と
続けられます!
この連携プレーも「一致団結!」です!
-
「せっかく外だから!」
「お弁当の後の一口が少しさみしいね~!」
・・・みたらし団子と草餅を買いにGO!
いつものお弁当が、ほんの一口のプラスで「お花見御膳」に
なりました!このノリの良さも「一致団結!」です!
結局、私たち職員が、利用者さんと桜を見たくて
付き合ってもらっているのかもしれません。
-
今日は‟お祝い”
開催日:2018年4月11日(水)
お誕生日に「好きなご飯を食べよう!!!」と外食です!
4月のリクエストは「お寿司」。回転寿司に行き、
自分の好きなネタを選んで、テーブルへ!
「たまにはこんなのも良いですね?」と語りかけると、
「たんびたんびでも良いよ!」だそうです!
そして・・・。
-
これも・・・。
お汁と茶碗蒸しもお願いしました!お寿司の合間の
この一口が、次のお寿司を誘ってきます!
そして、手が伸びて、もう一皿・・・!
-
お皿の重なりを見ると・・・
たくさん食べられて良かったな~と思います。
「おかえり~!」と事業所で出迎えると、
「こんなのも良いね!」と!お誕生日のお食事を
一緒にできることが職員も嬉しいです!!!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
‟初”チャレンジ!
開催日:2018年3月20日(火)
陶芸教室を開催しました!講師の説明をしっかり聞いて
います!
「では、粘土に触ってみましょう!」
-
「これを???」
なんだか器から生まれたようですが!粘土をカップへIN!
これからいよいよ始めましょうか!
-
「かったいね~!」
楕円形の粘土を器の内側にはわせて滑らかに
していきます!
職員も隣で一緒に行います!先生の方をチラッチラッと
みながら、「なかなか潰れんね~!」と話しながら指で
ギュッギュッと押していきます!
-
「そうそう、そんな感じ!」
徐々に徐々に、徐々に滑らかになっていきます!
硬く丸まっていた粘土が適度な薄さになっていきます!
-
が、・・・やっぱり硬い!
もくもくと作業される中、「このやり方は初めてするわ!」
「陶芸なんてはじめて!」と、いう声も!
-
職員も隣で一緒に作ります!
小規模では利用者さんと職員が同じことをする時間も
大切にしています。
なので、職員は「ここはどうするの?」と利用者さんに
質問し、教えてもらうこともあります。
-
もう少しで湯呑の完成!いえいえ・・・。
ちょうど手ごろな湯呑のサイズになりました!
「飲み口のところを良いようにしたら完成よ!」
・・・残念!違うんです!・・・。
-
「は~い、出来ました!」
「ちょうど良いじゃろ?いつものコップのサイズよ!」
・・・違うんです!まだ続きがあるのです!
え~~~~~、あ~~~、れ~~~!
潰すの???!!!
-
準備でした!
湯呑のようにしていたのは、まだまだ準備の途中でした!
実は、鯉の型の花瓶を作っていました!
両手に抱え愛おしそうな眼差しです!
-
「たくさん出来ましたね~!」
皆さんの作品です!
まんまるい口、ちょっと縦長の口!
お腹の部分に作者の名前も書いてあります!
窯で焼いてもらって完成!なので、今日は一旦先生に
預けて後日、完成品が届く予定です!
出来上がりが楽しみ!!!
端午の節句までには作品を紹介できる予定です!
今回はここまで!では、また次回に!!!
-
雛祭りのお祝いに!
開催日:2018年3月2日(金)
今年は手作り昼食で「笑顔みはら雛祭り」です!
押し寿司・かぼちゃの豆乳スープ・きんぴら・
茶碗蒸し・ひし餅を模した3色寒天!
「まぁ、うちゃー何から手を付けようか?」
-
「豆乳は何でもできるね~!」
新年会のゴマ豆乳鍋を思い出しながらの一言!
「甘いのもあって、酸っぱいのもあって、醤油の味も
あるけぇ、味に飽きがこんで良いよ!」
「押しずしは久しぶりじゃわ~!」と、
喜んでいただけたようです!
-
和田へ出張!
開催日:2018年3月11日(土)午後
トッツの事業所の一つである「小規模多機能ホーム笑顔わだ」
交流の為にちょっとドライブへ!
わだの事業所に着くと、ゲームを楽しみました!
いつもとは違った顔ぶれで始めは遠慮がち?でしたが、
時間が経つにつれヒートアップ!!!
「頑張ろう!エイエイオーーー!」
-
一汗かいた後は・・・!
ゲームでポカポカしたところで3:00!
みんなでお茶をいただきましょう!
一息ついたら、帰らなければ・・・!
「また来まーす!今日はありがとうございました!」
-
会話を大切にしています!
「さぁ、何か話しましょう!」と言っても、
なかなかできないですよね?
なので、何かをしながら話をすることが多いです!
その方が続きます!
そこでいろんな発見があります!
そして・・・。
-
体操のための準備体操の準備!
身体全体を使う運動をする前に、まずは部分的に
ほぐす運動を取り入れています!
身体に「これから体操するぞー!」と伝えてから、
徐々に動かす範囲を拡大!
なかなか評判が良いようです!
-
そんな間で・・・!
お風呂などの欠かせないことも。
お風呂上りに体操の声や音楽が聞こえたら、
「あ、間に合うたね!」と話され、間違い探しの途中に
お風呂に行かれた方は、「あと一個、風呂で考えようても
どうしても分からん!くやし~~~!」
と、話されたり、相撲好きな方とは相撲の話をしたり!
話題は尽きません!
-
そろそろ少なくなったから!
テーブルの上に置く広告で作るゴミ入れ。
そろそろ少なくなってきたな?と思ったら
「さぁ作りましょうか?」
「何回作っても覚えられんのんよ!」と言われる方も
職員が隣で一緒に作ると、とても丁寧に作って
くださいます!
-
ついつい話が楽しくて!
何かをしながら話していても、内容によっては
話しの方に気が行くことも!でも、それも大切に
しています。話をしてもらえるのは嬉しいこと!
「最近〇〇なんよ!」の中から、「もしかしたら
〇〇なのかな?」と職員同士で話したり・・・。または。
-
「ほんまに???」
利用者様の若い頃の話には、私たちには想像もできないことが
多くあります!電化製品一つとってもそうです!当たり前に
今はある物がなかった頃、出始めた頃、始めて家に届いた
時の話など、とても興味深く楽しく聞かせてもらいます!
時には「ほんまに?」と驚くことも!!!
今回はここまで!ではまた次回に!!!
-
始まりました!・・・ぜひ!
ニチエーの移動販売が始まりました!
今は(月)(木)の10:30頃から11:00過ぎくらいに
来てくれています!
自分で買い物に行くことが難しい方は特に大変助かります!
食品から日用雑貨まで、生活に困らない商品が品揃え!
「買い物風景三部作」から今回はスタート!
-
「あれは何?」
自分で選ぶこと、お店の人、他の利用者さんや職員と、
「あれも良い!」「れも良い!」「これが美味しそうな!」
と、話ながら・・・!
利用者さんが目移りしながら商品を選んで、
ニチエーの方と話しているこの光景がなんだか
とっても大好きです!
-
「今日もええ買い物した!」
「これ!?写真撮りょうる?」と笑いながら追いかけ
られました!みんなで大笑い!
支払いの途中で、「あれは何?」「あれも貰おうか?」と。
「今日はこれくらいで良いのでは?」との職員の声で、
「なら、今日はこれくらいにしとく!次の時は・・・!」
自分で選んでお店の人と会話をしながらのお買いものは
楽しいようです!
-
「ないしょ~!」
「今日は何が出来るのですか?」と尋ねると、
「内緒!」だそうです!
「初めて作るもんよ!」「それは何?」「内緒!」
このやり取りを聞きながら他の利用者さんが
「あんたら漫才しょうるみたいなね!」と。
これには二人して全力で「いやいやいやいや!」と全否定!
そしてまた笑い声!!!
-
「ええように焼けたね!」
「そうよ、あなたたちも食べてちょうだい!」
今回はプレーンパンを作りました!みなさんはもう次の
ことを考えています!「次はアンパンが良いな!」と!
-
「6分間練習」
今年は冬季オリンピックが開催され、応援も一緒に
しました!
フィギュアスケートの6分間練習の前から、椅子をシュッと
テレビの方向へ!
朝から、「今日はスケート観んといけん!」と来所
された方も!!!
-
「何点出た?何番になった?」
みんなで感動です!競技が終わり、点数と順位が発表
されてから次の行動!!!
ある方は、「家で観るより、ここで観る方が、
一緒に見て喜んで話ができるから良いのよ!」とのこと!
-
「すごかったね~!」
見本を見ながら塗り絵をしているのですが、
オリンピックの話や今年がすごく寒かったことなど、
手も口も耳も忙しいのです!
-
「あ、今日も頑張ってますね~!」
「無理の無いところでしましょうね!」
通り過ぎる人からすれ違うごとに声がかかるようです!
1日廊下を2往復!これがこの方の習慣です!
「はい~!」と元気な声が聞こえると、
「そこまで行きますよ!」と!
「は~い!カメラ構えて待っています!」
-
「ここでは・・・。」
「こうやって声を掛けてくれる人がいるから、
頑張らなくっちゃとなるんです!」だそうです。
自分では気が付かないような「言葉」が誰かの
「頑張らなくっちゃ!」の原動力になることは、
とっても嬉しい気持ちです!
今回はここまで!次は3月になってから!
季節が急いで春になっていますね!
体調にも気をつけましょう!エイエイオーーー!
-
間違いなし!
開催日:2018年2月2日(金)
1日早い節分を行いました!
節分、それは美味しい「食のイベント」でもあるのかしら?
恵方巻きと節分蕎麦、スペシャル茶碗蒸しで「節分昼食」
完成です!
-
ヌーハラとは言わないで!
麺類をすすって食べる音が「ハラスメント」と
言われる時代⇘
お蕎麦をズズズっとすする音は、美味しそうなんだけどな。
みなさん、ズズズっと召し上がられました!
「蕎麦はチマチマ食うもんじゃない!」と仰る方も!
-
「茶碗蒸しも良いよ!」
「久しぶりに食べた~!これが1品つくと随分良いよ!」
「じゃろ~?恵方巻きと蕎麦だけより昼ごはんらしい?」
-
「きれいに撮ってよ!」
「娘が、この前の写真を見たって言ってたの!」
「モデルが良いから大丈夫!また娘さんに見てもらいま
しょうね!」
「ちょっと待ってよ!はい!どうぞ、撮って!」パシャリ!
皆さんにとっても喜んでいただけた「節分昼ごはん」
でした!
-
「節分だよ!全員集合!」
雷様ではありません!鬼です!
昨年の秋まつりで踊った「鬼のパンツ」を踊りましょう!
前奏に合わせて鬼が入ると、笑顔の利用者さんは
笑顔と拍手で招き入れてくれました!
-
利用者さんも一緒に!
職員の踊りを見て一緒に踊られる方も!
「ヘイ!」と最後にポーズを決めたところで、
いよいよ豆まき開始です!
「逃げろーーー!」
-
「私も投げて良いの?」
「私たちに投げたくないじゃろ?分かる!なら、
やめときましょうか?」
「いや、そんなことないけど・・・!」
と、話していると・・・その時!!!?
-
「そっちからくる~?」
鬼の背中に、豆にみたてた新聞紙の塊がヒット!
「油断しとった~!でも、不意をつく~?」
「ほうよ!どっからくるか分からんのんで~!」
「えーーーーー!」と鬼は逃げ、
「これでも?これでもか?」と利用者さんは投げ続けます!
利用者さん同士協力して、、、。拾ってパスする方、
受け取って投げる方!鬼にとってはいらない連携プレー!
-
「悪い子はいねがー!」
の、なまはげではありません!鬼です!
鬼に挟まれ逃げ場をなくした利用者さん。
「つかまえたー!」と職員は笑顔!
利用者さんは「鬼に挟まれた表情」を作られました!
-
ノリノリで!
「鬼になりませんか~?」と尋ねると、皆さんノリノリで
「しょうがないの~!」と鬼のパンツをはき、かつらを
かぶり、角をはやします!その中の1枚をご紹介!
職員鬼の「当てんといて~。」の悲鳴と、
利用者さんの「待て~!」と追いかける声と、
みんなの笑い声の交差する、それはそれは賑やかな
節分でした!きっと、うちに邪気をもたらそうとする
鬼がいたとしたら、賑やかすぎて近寄れないでしょう!
あ~、楽しかった!では、また次回に!
-
「最強寒波2018-①」
「いっぱい着てきたんよ!」と一枚いちまい上着を脱いで、
身軽になっていきます!
「これ、私が編んでからね、首から背中を温めたら
暖かいんよ!と見せてくださいます!
前の席の方も「まぁ、温そうで良いですね!」と。
「だいぶん前に編んで今も着ようる!」とにっこり!
-
「最強寒波2018-②」
暖かいお茶をお出しすると、「あったまるね~!今、
ここを通りょうるよ!」と胸元をさすられます!
「ふ~。」と落ち着くと、次は今日の広告の一枚を見て、
「気仙沼のふかひれラーメン食べたいね~!」と
話されています!
-
「最強寒波2018-③」
日本全国の寒波が気になる様子!テレビで全国の
天気予報や交通情報を見ながら、、、。
「こっちが寒いさむい言うても、あっちの方とは
やっぱり違うの~!」と。
「滑るけ~、運転も歩くんも大変よ!こんな日は
建物の中におるのが一番!」
「ですよね~!」
-
「助かっています!」
広告や要らなくなった紙を利用して作るゴミ入れ!
残りが少なくなったので、利用者さんと一緒に作ります!
角々ぴったり合わせて下さるので仕上がりもきれい!
「ゴミじゃなく、何か良いもの入れてほしいな~!」
だそうです!・・・同感です!!!
-
「失敗したかの~?」
間違い探し・計算プリント、塗り絵等の中から、
何をしたいかを選んで頂きます!
「今日はこれをしてみようかの。」選ばれたのは
間違い探し!
「あと1個がどうしても見つからんわい!選ぶの
間違えたかの?」
「どの辺が怪しいか一緒に考えましょう!」
職員も一緒に悩みます!
-
たまには全員の顔を見て!
机をバラバラにしないと皆さんの席が保てない日も
ありますが、そうでない日は、机をズドーンと並べて、
漏れなくみんなの顔を見ながら「おやつの時間」
隣りの人と話していたかと思えば、全員で話を
したり!
-
「色があるとね~!」
「寒くても、こうやって机に色があると良いね!」と、
南天とボケを生けた花瓶を見て話されています!
「庭にいっぱい咲いとるけん!」と利用者さんが持って
来てくれたり、職員も持ってきたり!
始めて見る花も多く名前を教えていただくことも!
時には「この花の名前、去年も話したね!」と
笑ったりもします!
今回はこの辺で!最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
-
今年も「笑顔みはら」よろしく
お願い申し上げます
まずは、お正月らしく、紅白の蒲鉾、黒豆、お寿司の昼食!
「やっぱり正月は、こんなんがええね~!」
「今年もマメに頑張らんと!マメにね!」と、
黒豆を一粒パクリ!イタズラな笑顔です!!!
-
「正月の気分になりますね!」
そう言って、かまぼこを召し上がられました!
赤い蒲鉾は「魔除け」、白い蒲鉾は「清浄・神聖」。
今年も災いが無く、清らかにすごせること間違いなし!
・・・と、言っていると???
-
「鍋、お待たせしました!」
時間差で鍋も完成!お味は「ゴマ豆乳」です!
「これテレビで観てから食べてみたかったんよ~!」
「美味しいね、息子に買うてこらさんといけん!」
「最近、醤油や味噌やポン酢だけじゃないね~!」と。
満場一致で満腹・大満足のお言葉いただきました!
今年も幸先の良い予感!!!
-
鉛筆を筆に持ち替えて!
「書初め」です!「最近、筆を使うことがないよね~!」
「そうそう、家でこれをしよう思ったらなんじゃけど、
ここで出来るけええね!」
日本の伝統のお正月の一コマです!
これは後日・・・⇓
-
今日はちょっとそこまで、寒いけど!
開催日:2018年1月14日(日)
書初めを持って外出!外はやっぱり寒いので、
足元も冷やさないように膝掛も持って、上着もしっかり着て!
書初めを持っていくところと言えば・・・?と、その前に!
-
「あったまる~!」
ぜんざいをごちそうになりました!ここには地域の方も
たくさんおられて・・・!
そう、なぜ外出したかというと・・・⇓
-
とんど初参加!
昨年までは日が暮れてからの開始だったため、職員しか
参加できていませんでしたが、今年はお昼の開催だったため、
利用者さんも一緒に参加することができました!
事業所で作った門松の材料や先日書いた書初めなどを
一緒に燃やしてもらいました!
天高く昇る煙に健康を祈る私たちすぎて、気が付いたら
炎と煙の写真は・・・お察しください!
-
「移転したらしいよ!」
寒い時期にどうしても食べたくなる「竹原の二重焼き」。
松屋さんという店名らしいのですが、この辺では
「竹原の二重焼き」でピーーーンときます!
どうやら移転したらしいという噂!これは場所確認を
してもらわなければ・・・。と、いうことで、
本日のおやつは「竹原の二重焼き」で決まり!!!
利用者さんとドライブがてらお買い物へGO→!!!
-
「やっぱりこれじゃね~!」
温かいうちに「いっただっきまーーーす!」サクッとした
生地に包まれたちょうど良い甘さの餡子の二重焼き!
はふはふしながらいただきます!少し濃いめのお茶との
組み合わせは「サイコー!です!」
今年も私たちの記録を見て下さい!
利用者さんと、心地の良い一日いちにちを積み重ねて
いきます!では、また次回に!!!
-
〇〇歳になりました!
利用者さんのお誕生日のお祝いの様子をご紹介して
いなかったなと思いまして・・・。
撮りためた写真の中からベストショットを選び、その横に
伝えたいメッセージを!
誕生日カードを渡すとストレートに嬉しいと伝えて
下さる方、照れながら「おいおい!」と言いながら、
ずっとカードを見ておられる方十人十色です!
-
「みなさんの・・・。」
「元気な姿を見ると元気になります!」と、
いつも職員を元気にしてくれます!
利用者さんからの言葉や笑顔に、
「次何しようかな?」と考える「気」になる職員
なのでした!
-
「ね?ほら!」
「このプリント難しいわね~!」
「違うの持って来ましょうか?」
「いや、私がこれを選んだからやってみます!どうしてもの
時は呼ぶから!」
「はい!答えのプリントを準備しておきます!」
「あなたも考えないとだめよ!」
このやりとりが楽しいひと時です!
-
「俺のクリスマスツリー!」
今年のクリスマスプレゼントは、利用者さんのクラフト作品!
手に入りやすい材料を工夫して組み合わせ、ツリーの完成!
その作成の様子がこちら!
-
只今スタンバイ中!
2017年ゆるきゃらグランプリ、エントリー数1,421の中の126位
ご当地部門エントリー数842の中の63位、な、な、なんと
広島県のゆるキャラの中では1位に輝いた
我らが「やっさだるマン」がクリスマスパーティー乱入?
のためにスタンバイ中です!そこをこっそり!
-
うれしいビックリ!
やっさだるマンが登場すると、「わ~~~!」と歓声が!
職員も・・・!
ハーモニカの楽しい曲に合わせて、やっさだるマンも
楽しく踊り、それを聞いて、見ている私たちも
楽しくなります!
そして、ハーモニカの演奏は終了!そして・・・!
-
やっと手元に・・・。
このツリー、実は少し前に完成していました!
完成からクリスマスの間、棚の上に飾り彩って
くれていました!
今日からは、利用者さんのお部屋などを
彩ることでしょう!
-
今年のサンタは・・・?
うちの「看板娘サンタ」です!
利用者さんはプレゼントを受け取るよりも、
「まぁ、かわいいね!」とサンタが気になる様子!
-
「まぁ、あんたも!」
もう一人の「看板娘サンタ」です!
「まぁ、良う似合うよ!」と、やっぱりサンタが
気になる様子!
-
只今準備中!
クリスマスが終わると、あっという間に年末に!
恒例の門松作りも!
鉢の周りに巻く竹の準備をしてくださっています!
細い竹を均等に切って!これの量が多いこと!
しっかり利用者さんにしていただいています!
そろそろ寒いから中に入りましょう!
今回はここまで!完成は後日!お楽しみに!!!
-
「ちょっと、止まって~!」
オセロやトランプの途中に、軽い運動を取り入れて
います!
ちょっと集中して座りっぱなしだな?と思ったら、
「足踏みしましょうか?」と声をかけ、一緒にします!
その様子を写真に撮ろうと思ったら、はりきって
手も足もいつもより高く上がっているようです!
-
「じゃんけんポン!」
オセロの隣では、職員とじゃんけん勝負が!
このように、ちょっとした隙間を見つけては、
冬で動きたくない身体を自然とほぐしています!
「じゃんけんポン!」と言われれば、
グーやチョキやパーをすることで指が動き、
勝っても負けても笑うので、首が動きます!
これは事業所の作戦です!!!
-
「飾りつけヨロシクお願いしま~す!」
「チョッチョッチョっと飾っていって!」
オーナメントをド~ンと用意し、後はお任せ!
「毎年のことですね~!季節を感じます!」と!
女性はこのようなことが好きですね!
-
「ここにもあった方が良いね!」
職員と少し離れたところから見ていた利用者様が、
少し寂しい個所を発見!
すぐに近寄ってオーナメントを飾ってくれます!
-
「完成です!」
一番星もてっぺんに飾られ、360℃どこから見ても
賑やかでウキウキするツリーです!
今、ピカピカとフロアを照らしています!
この時期だけのお楽しみ!
利用者様の個人用は???⇓
-
「こんなんできました!」
フロアを飾るツリーは先ほど紹介したもの!
クラフト作業として皆さんに作っていただいたものが
→のツリーです!小さくて見えないかもしれませんが、
ツリーの横では雪だるまがチョコンと立っています!
-
「こりゃ、おえんの~!」
「写真撮りましょうよ~!」と言うと、
「こりゃ、おえんの~!」と返ってきました!
標準語では、「ダメよ~ダメダメ!」になるのかしら?
でも、本当に嫌がっている表情ではないので・・・。
パシャリ!
-
「え~がに撮れよ!」
標準語では、「男前に撮れよ!」の感じでしょうか。
どうですか?「ぶち、え~がに撮れているでしょ?」
写真を見せると「やっちもないの~!」と笑顔!
標準語では「面倒だな~!」になるのかしら?
でも、ちょっと違う!
やっぱり「やっちもない。」がぴったりの感じです!
今回はこの辺で、次はクリスマスの後かしら???
それでは最強寒波到来!皆様お体には十分お気を付け
ください!
-
ゆっくり穏やかに・・・。
秋まつりの余韻も冷めやらない日常ですが、
小規模笑顔みはら、もう次に動き出しています!
みんなで芳香剤をつくったので、その様子から!
「混ぜ方はこれで良いですか?」
「はい!合っています!他の方にも伝えて下さいね!」
-
「こんなのも作るんですね!」
出来上がりの色や香りは人それぞれ!瓶の中には
もちっとした芳香剤が入っています!
使用する香りの元や着色剤で全く違った個性に!
液の中に星形のキラキラもいれ、かわいらしく装飾!
クリスマスにもぴったり!
-
「わしのも作ってくれ!」
「ダメ!ダメ!一緒にしましょう!」
「監督しちゃるけ!」「そうやって、さそうと思って!」
利用者さんも遠慮なく職員に声をかけてくれ、
職員も遠慮なく必要に応じて「ダメダメ!」が言える。
この関係を大切にしています!
もちろん、状況を考えつつです!
-
作品紹介その①
素敵でしょ?近くで見るともっと素敵ですよ!
そして、とっても良い香り!
これを集めてみると・・・!
-
作品紹介その②
重ねてみました!窓の外の晴れ間と、奥に飾ってある
紅葉とあいまってなかなか綺麗ではないですか?
出来上がりは皆さんに持って帰っていただきました!
「家の者が喜んどったよ!」と言ってもらえて
嬉しい!
「家族に喜んでもらえて嬉しかった!」そうです!
これも、嬉しい後日談です!
-
「手伝ってくれ!」
個別で外食もしています!利用者さんはもちろん、
職員も楽しみなお昼時間です!
「わしには多いいけん、手伝ってくれ!」
「いや、食べて!」と言うより先に、器を持って
ご飯の上にご飯!!!
-
箸が進むその①
外での食事は、いつもに増して箸が進みます!
天ぷらが口に運ばれて・・・↓
-
箸が進むその②
ぺろりと口の中へ!
なかなかアツアツの揚げたてをいただく機会は少ないので、
食がどんどん進みます!
-
や~れ!お腹いっぱい!
食後のコーヒーも飲みほしたところで、せっかくなので
記念に1枚!
いや~、良い笑顔です!3人とも!!!
-
それではそろそろ・・・!
戻りましょうか?
外は寒いので上着を着て・・・!
「ごちそうさまでした!!!」
今回はこの辺で・・・!次回はクリスマスツリーの
飾りつけをご紹介よてい!
-
秋まつり開催
恒例の「芋煮」など、食べ物の仕込みは前日から始まります!
仕込み場のデイに小規模の利用者さんも行って一緒に準備を
行いました!里いもの皮を剥いていたら、
デイの利用者さんが、「痒うならんように気を付けよう!」
話しながら寄って来られ、そこから話が始まります!
-
手作りの品も!
開催日::2017年11月11日(土)
恒例のバザーも開催!商品提供にご協力いただいた皆様
ありがとうございました!中には素敵な手作りの品も!
「まぁ、ええね~!これ作ったん?」
「そうなんですよ!手作りなんですよ!素敵でしょ?」
「自分じゃ作らんけぇ、もらおうか?」
このやり取りも楽しいひと時!
-
午前はAKB〇〇のライブ!
AKBはAKBでも全員が選抜メンバーの「AKB60」
A:明るく
K:かわいい
B:ばぁちゃんズ
の方々です!
利用者さんも職員も一緒になって身体を動かし、
盛り上がりました!
「AKB60」の皆様、ありがとうございました!
また一緒に楽しませて下さい!
-
「これが無いとね!」
昼食の時間!「ここの秋まつりはこれが無いとね!」と、
芋煮を召し上がっておられます!
家族やお友達の参加があった利用者さんは、お昼の時間を
一緒に過ごしながらの昼食です!
子供さんが来られている利用者さんは「親」の顔に、
お友達と一緒の方は、かってが分かっているので、
「あそこがああよ!この人がああよ!」と話されています!
-
ヘルパーステーションと一緒に!
ヘルパーステーションと協力して、まずは
「鬼のパンツ」を踊ります!
利用者さんの後方から前奏に合わせて前へ進みます!
♪鬼のパンツは良いパンツ強いぞ~~~♪
ヘルパーさんに歌ってもらって、小規模の職員が
踊りました!
-
どうだったかな?
と、気にする余裕もなく終了!笑い声と終わった後に
拍手が聞こえたので、きっと成功!
続きまして!
「モジモジ君!はじまるよー!」
-
全身黒タイツ?!
とんね〇ずの番組での人気企画の「モジモジ君」降臨!
職員が身体をはって「人文字」を作ります!
写真では柱が邪魔していますが、「り」です!
-
進行役と言えば・・・!
番組のようにチェックのスカートをはいた、
可愛い女の子もいます!
勿論、「り」・・・「リスのり」など、文字紹介も再現!
完成した文字は「ありがとう」と「ピース」!
文字ができるごとに「お~!」や「は~!」などの歓声が!
まだまだ終わりません!
-
まわる?まわらない?
フラフープを順番にしていきます!
出来る人には歓声と拍手が、そうでない人には
温かい拍手と笑い声が!!!
-
巻き込まれ注意???
このフラフープ、小規模の職員だけがしたのではなく、
デイの職員もヘルパーステーションの職員も、遊びに来て
くれた他の笑顔の職員も、足を運んで下さった家族の方も
巻き込んでいきました!初めは「できない~!」と
言っていた方も、成功してもそうでなくても、終ると
なぜか笑顔になっているんだな~!
みんなで笑った秋まつりは無事終了!来年も楽しみです!
-
愛育認定こども園の
開催日:2017年10月14日(土)
運動会の応援に行ってきました!
あいにくの天気で足元が悪い中、園児たちは元気いっぱい、
練習の成果を発揮していました!
先日の敬老会に来てくれた子を見つけては、
「あ、あの子・・・。」と話したり!
ほっこり優しい時間が流れていたのに、、、。
-
これからという時に・・・。
雨脚が強くなり、利用者さんたちは事業所へともどることと
なりました!それが残念、なんということでしょう?
迎えの車が園に着くと、晴れ間が見えてきました!
少し体も冷えてきたので、やっぱり帰りましょう!
今年の応援は終了!また来年は最後まで見たいと言う
願い事が一つ増えました!
それでは事業所でも運動会を行いましょう!
-
と、いうことで・・・。
開催日::2017年10月17日(土)
運動会を開催!玉入れでは、傘をひっくり返して
その中に投げ込んでいきます!
透明の傘のため、どれだけ入ったかすぐ分かります!
「あれ、私が入れたのがあっこにあるよ!」
「まだまだ、時間がなくなるけぇ、これも投げようや!」
と!
-
「たくさん入ったわね~!」
これから数えていきましょう!「一つ、二つ、三つ・・・。」
玉入れは入れる時はムキになり、数える時は、一つでも
多く入っていますようにと祈ることが楽しめます!
-
ピンポンはレンゲがお好き?
ラーメンのスープを飲む時に活躍する「レンゲ」。
ピンポンをレンゲで運ぶ競技をしました!
ピンポンはレンゲの中でコツコツと弾き、なかなか
レンゲと仲好しになってはくれません!
-
お願いだから・・・。
跳ねないで、落ちないでと願いながら、そろ~っと
自分の体の前を通します!
自分が終わった後も、チームのピンポンが無事に
ゴールに辿り着くか、目が離せません!
・・・が、もう一つ気になるピンポンが・・・。
-
それは、、、。
もう片方のチームのピンポンです!
あっちもこっちも気になります!
いつもは仲良く話しているあの人も、チームが違えば
その時だけは敵!
終ればいつも通りで敵は解消!
パン食い競争で獲得したパンをおやつに、みんなで
美味しくいただきました!
今年の運動会はおしまい!来年も頑張るぞ!
エイエイオー!!!
-
着々と
11月11日(土)開催の秋まつりの準備も進んでいます!
食券となるチケットを切っていただきます!
後は職員の出し物・・・それがなかなか思うように
進まない・・・。
でも、当日に間に合うように頑張るぞ!エイエイオー!
今日は気合を入れたところで終了!では、また次回に!
-
来月は秋祭り♪
11月11日(土)、笑顔みはらの秋祭りです!
各事業所の出し物の準備!それは、9月から始まっています!
来て下さった皆様に「笑顔」になってもらえるように
着々と準備!まずは利用者さんに手伝っていただくための
準備を職員が行います!
見~た~な~???
-
「〇〇さん、お願いしても良いですか?」
「何?持っておいで!」と職員がフェルトで縫った
「あるもの」に同じくフェルトで作った「あるもの」を
ボンドで付けていただきます!
最初に、職員が「こうしてもらえますか?」と。
-
後は黙々と・・・!
出来上がっていきます!あっという間に、
丁寧に仕上がっていきます!
職員はとっても助かります!鼻歌を響かせながら、
作業をされているので、きっと楽しくしてくださって
いると信じています!
そのとなりでは・・・?⇓
-
「私は間違い探しの方が良いわ!」
「7つもあるんよ!まだ4個しかないのに・・・!
なかなか意地悪よ。」と間違い探しをされています!
職員と一緒に考えながら、「ここがあやしいよね~!」と
こちらも楽しそうです!
-
同じ机でも・・・。
塗り絵をされる方、間違い探しをされる方、
プリントはせず、お話しを楽しまれる方、
ご自分のやりたいことを選んでいただきます!
みんなで一緒に何かをすることもありますが、
だいたい午前中は写真のような様子です!
-
季節の交わる時。
夏野菜の「トマト」や秋の果物「柿」を一緒にいただける
この時期、今だけのお楽しみの期間です!
それを絵に描き色づけます!
っと、その中に・・・これは何???
-
茄子サイズの赤い〇〇
「これ、何ですか?食べられますか?」
茄子と同じくらいの長さの赤いものを発見!
「これ、オクラなんよ。もう大きゅうなりすぎとるけ、
こっから下くらいしか食べられんけど・・・!」と
1/3位を指さし教えてくれました!
10月の終わりから11月の始めにかけては、このように
季節の変わり目を楽しみました!
-
かわいすぎる訪問者―その①
開催日:2017年9月15日(金)
午前中に、笑顔から車で数分の「愛育認定こども園」の
園児たちが、敬老のお祝いに来てくれました!
歌や踊り、ハンドベルの披露があり、一生懸命、真剣に
披露してくれる姿に、思わず口元が緩みます!
-
かわいすぎる訪問者―その②
たっくさん練習してきてくれたんだろうな~と分かる、
すっばらしい歌などが終了すると、今度は、
利用者さんの間に入って・・・!
-
かわいすぎる訪問者―その③
「母さん、お肩をたたきましょう、
トントントントントントントン♪」
歌に合わせて、肩たたきをしてくれます!
利用者さんの目元も緩み、自然とニコニコ顔に!
そうかと思えば・・・?
-
かわいすぎる訪問者―その④
園児たちが利用者さんに「ぎゅ~」っと抱きついて!
利用者さんも園児を「ぎゅ~」っと抱きしめて!
思わず涙ぐまれる方も・・・!
-
かわいすぎる訪問者―その⑤
名残惜しいですが、そろそろ園児たちも帰る時間です!
握った手を放したくない気持ちをぐっと我慢して・・・。
こういう交流は続きます!早速、愛育認定こども園の
運動会に招待していただきました!
利用者さんとも「今度は私たちがいっぱい応援
しないといけませんね!」と、話しながら、かわいすぎる
訪問者を見送りました!
今回はこの辺で!朝夕と日中の気温差が激しいので、
みなさん、お体には十分注意して、元気に「秋」を
楽しみましょう!では、また次回に・・・!
-
敬老会
開催日:2017年9月15日(金)
この日は「敬老会」です!
「さぁ、みんなで準備をしましょう!」
おやつにいただくホットケーキを利用者さんに作って
いただきます!
慣れていらっしゃるので、もう、お任せです!
大きさも全て、任せました!!!
-
「見て、きれいに・・・!」
「焼けたよ!」と見せて下さいました!
「敬老会」なので、職員が作って食べていただくことも
考えましたが、作っている時の真剣な表情や
焼き上がった時のこの笑顔を見たくて、
作っていただきます!「してあげるよ!」と声をかけて
下さるので、作る楽しみをとってはいけないと、都合よく
考えています!
-
「目の検査」
「ですか?」と尋ねると、「え~!?そうそう!」と
一緒にひとふざけ!
皆さんに焼いていただいたホットケーキも数がそろそろ
揃ってきました!
温かいうちにいただきましょう!
利用者さんに焼いていただいている間に、横に机を並べ
お祝いの席をセッティング!
「みなさ~ん、こちらへどうぞ~!」
-
「少しお待ちください!」
ホットケーキとお茶の下には、職員からの日頃の感謝と
お祝いの言葉をそっと置いてみました!
みなさんが揃うまで、少しお待ちください!
-
「わしが最後か?」
「待ってましたよ!」と皆さんに促され席へ!
「あちゃ~、わしが最後か~!」と笑っておられます!
それに合わせて皆さんからも笑い声が・・・!
「それでは、ささやかですが、お祝いを始めさせて
いただきます!」
-
「心からありがとう」
これが私たちからのメッセージです!
このメッセージと利用様それぞれの名前と生年月日を
フレームに収め、記念品とさせていただきました!
そして、順番に・・・!
-
順番に・・・。
記念品を渡し、一言ずついただきました!
「ありがとう」や「これからもお願いします」など、
私たちが嬉しくなる言葉をたくさんいただきました!
-
記念品を受け取る顔は???
受け取ったものをじっくり読んでみたり・・・!
-
はたまた、、、
少し照れたような顔を見せてくれたり!
改めてご自分の年齢や隣の人の年齢に驚いたり!
敬老、おめでとうございます!皆様をお祝いすることが
できることがとっても嬉しいです!これからも、
私たちに色んなことを教えて下さい!そして、一緒に
穏やかな一日を重ねていきましょう!
今回はこの辺で!また次回に!!!
-
浴衣祭りで、、、
開催日:2017年8月25日(金)
「三太郎音頭」「やっさ」を踊ります!と、その前に、、、
「浴衣祭り」ですもの、浴衣に着替えなくては!
と、いうことで、順番に着替えていきます!
今年も似合っているでしょう???
-
の、PartⅡ
女性の浴衣は華やかで、しなやかに、
男性はいなせな風格となります!
と、いうことで、しなやかな女性の浴衣姿もご紹介!⇓
-
しなやかに歌って♪
いえ、これから踊ります!
数点ある浴衣の中から、好みのものを選んでいただきます!
昨年もそうですが、顔写りの良いものをチョイスされます!
みなさん、ご自分に合う色・柄をちゃんとセンス良く
チョイスです!
-
まずは、
「三太郎音頭」から!この日の為に作った、
それぞれの団扇を手に踊ります!
この踊りは、あるCMの曲で今年の曲です!
皆さん踊るのは初めて!それでも、みなさん、
団扇を叩いてみたり、払ってみたり!金ちゃんに勝るとも
劣らない「踊り」でした!
-
そして、そして、三原の夏は・・・!
やっぱり「やっさ」!曲が始まると、自然と手が上がり、
掛け声が響きます!
立って踊る方もいれば、椅子で「やっさやっさ」と
元気に踊る方!無理のない範囲で、それぞれの
楽しみ方での参加です!
-
「メロンとイチゴどっちが好き?」
今日はお祭り気分でおやつも「かき氷」
お好きな方を選んで、ふわふわのかき氷を楽しみます!
削る前に氷をサッと水で濡らして透明にするのが、
ふわふわかき氷を作る秘密!
今年は「ふわふわかき氷」!美味しかった!!!
「あなたもたべんさい!」と!
今年の夏のお祭りはこれにて終了!
次の写真からは、特別でない、日常の様子をお届け!
-
「昨日の試合はの・・・。」
カープ大好きな利用者さん!職員と新聞のスポーツ欄を
見ながら、昨日の試合の「あの選手はの~。」と話して
います!
「鈴木の怪我が痛いの~。」と今後のカープを案じて
います!
-
「今まで、ありがとう!」
机の上に飾っていた百日草が、昨日までは元気でしたが、
ある日、疲れたように「しゅん」となっていました。
「もう十分、きれいな姿を見せてもらったわね!」と
お礼を言いながら、花瓶から出していきます!
これも利用者さんにしていただくことの一つです!
-
「どっちにしようかね~?」
「今日は、これでもしてみようかね!」とプリントを
見ておられます!
「これもあるね~!どっちにしようかね~?」と、選んで
おられます!プリントをされる方、お話を楽しまれる方!
その日によって様々です!
-
そして、、、
「夜勤、終った!お疲れ様~!」と言う職員に、
「あなた、夜通しで仕事してたの?それはお疲れ様!」と、
声をかけてくださる方も!
そして、「どうせなら、写真を撮ってもらいましょう!」
利用者様提案で1枚パシャリ!
今回はこの辺で!では、また次回に!!!
-
♪新しい朝が来た!♪
希望の朝です!
「夏」で連想することの一つに「ラジオ体操」が
あげられます!
「前は、よう近所から聞こえようたけど、最近あんまり
聞かんね~!」と話しながら行います!
お手本で前で体操して下さる方も日替わりで!
いつもより、動きが大きくなっていたりとか・・・!
前に立って行っていただくことも大切だなと思いました!
もちろん、本人さんに聞いてからですが・・・!
-
「体が覚えとるもんじゃね~!」
と、これも毎年のことです!音楽が鳴ると自然と
体操の準備に取り掛かります!
そして、息をす~っと吸い込んで、ふ~っと吐く、
深呼吸から開始です!
-
8月25日にむけて・・・!
その日は、浴衣祭りです!浴衣に着替えて
「やっさ」と「三太郎音頭」を踊ります!
「三太郎音頭」?と思われる方もおられるかも・・・。
こちらの曲は、大手携帯電話会社の大人気CMの
日本の英雄や姫が出てくる「アレ」です!
-
うちわを持って!!!
うちわを手に持ち、叩いてみたり、捻ってみたり!
「この曲は知らないわ~!」と仰る方がほとんど!
「どっかで聞いたことがあるようなね~!」と
言われる方も!
今年は全国の盆踊り会場でこの「三太郎音頭」が
踊られたようです!「金太郎」のように出来るかしら?
-
素敵な写真を5枚ご紹介!
利用者さんの、「好きな物」「嬉しい時」「懐かしいこと」を
聞いている時の写真です!
まずは、「カープ大好き!」の話をしている時の1枚!
「今年は日本一になってほしいの~!」
みんなで応援しましょう!!!マジックも点灯しましたし!
-
「私は若い頃から・・・。」
「舞踊をしていて扇子を持って、こうやって・・・。」と
教えて下さいます。
なぜでしょう???習った通りに身体が動かない・・・。
「手首が硬いわ!」と言われてしまいました!
舞踊を楽しまれていた頃のお話を聞きながらの1枚!
-
「あもな、知っとる?」
と聞かれ、「なんですか?それ???」と聞くと、
「え~~~~~!?」とビックリされてしまいました!
「小さい貝で昔はどこでもよう採れようたんよ!
美味しゅうて食べだしたら止まらんのんじゃけぇ!」
と聞いて、「美味しい」話は調べないと・・・!
そこで判明、「あもな」=「ウミニナ」でした。
この辺では「ニナ」と呼ぶことが多いかしら???
-
「お抹茶ならすぐにたててあげるわよ!」
お茶の先生をされていた方です!いつも事業所で
お抹茶をいただくときはお願いしています!
「お茶会の時はお菓子も選んでたのよ!」と!
先生をされていた頃のお話や、美味しいお話で、
盛り上がり、ダブルピースの1枚!
-
「それでは皆様ごきげんよう!」
これから自宅に戻られる1枚!シートベルトをピシッと
締めて準備万端!
「じゃ、帰ってきます!ここへは〇〇に戻ってきます!」
と、嬉しそうな笑顔!
「ここへも笑顔で来て下さいね!」
「はい、分かりました!」と力強い声!!!
今回はこの辺で、また次回に!ありがとうございました!
-
盛夏の成果!
事業所廊下も夏仕様!みんなで「夏」と言えば…を
作って飾りました!
ひまわりの上では・・・?
-
風鈴がリーンリン!
利用者様の願いのこもった風鈴の出来上がり!
風をよく受けるための短冊に願いを込めました!
曾孫さんの健やかな成長を願うもの、みんなの
健康を願うもの、中には、ええ人がおったら紹介して!も。
願いは毎年変わっていって、とっても楽しいです!!!
-
「長生き音頭」
「楽笑会」という、ボランティアの方が来て下さり、
歌や踊り、太極拳を披露して下さいました!
最後は利用者さんも加わって「長生き音頭」を踊ります!
踊らにゃ損!楽しみましょう!
8月には笑顔みはらでも・・・それはまた別の機会に!!!
-
「ぷちぷち」で・・・
包装に使う「ぷちぷち」があったので、
「何をされているのですか?」と尋ねると、
「これを潰したら何か良いらしいんよ!」と。
隣の方も「何しようるん?」と尋ねられていました。
「ストレス解消になるらしいですよ!」と伝えると・・・!
-
「ぶちぶち!」
隣りの方に、「ストレス解消にはならないみたい、
潰れそうで潰れないから、余計イライラしてしまうかも!」
だそうです!このプチプチの話から、運動会の風船割りに
話は発展し、「爪でひっかいたこともあるのよ!」と!
「ぷちぷち」で「ぶちぶち」した後は、懐かしい話と
なりました!
-
「美味しそうですね!」
利用者様の中には、お弁当を持参される方もおられます。
「今日も美味しそうですね!」と声をかけると、
「娘がしてくれるの!このウインナーはハーブが入っていて、
美味しいのよ!」と!
-
黄色い玉子焼き
私が気が付くときは、いつも美味しそうな黄色い玉子焼きが
入っています!彩もきれいなお弁当です!
「あなたも食べる?」「いえいえ、せっかく娘さんの
作られたお弁当ですから・・・!」
「ホホホ!そうよね!では、いただきます!」
・・・30分後、お弁当は綺麗に空っぽになっていました!
「今日も美味しかったよ!」と!
-
出来上がりは・・・?
少し前にご紹介した「梅ジュース」がついに完成!
味見をしましょうと「カンパ~イ!」です!
-
夏にピッタリ!
涼しく爽やかな味わいです!甘さを少し控えて
作っています!
梅の香りが鼻からホワ~ンと抜けていきます!
絶妙です!
今回はここでおしまいです!次回もお楽しみに!!!
-
今回は???
開催日::2017年7月11日
近所の喫茶店「ポニー」さんへお出かけ!
2年位前にもお邪魔したことがあり、お店の方も
覚えていて下さいました!
外がとっても暑いので、我先にと急ぐ私たちです!
-
待っている間は・・・?
事前に予約をしていたので、お店の方が私たちだけで
ゆっくりできるスペースを準備してくださっていました!
感謝です!ケーキセットを注文!待っている間は、
どんな食事があるのか、メニュー表をじっくり見る方、
隣りのテーブルの職員と話す方、退屈な時間はありません!
-
「ふ~ん、こんなんあるんじゃね?」
「これが食べたい!」「これが美味しそうな!」
「今度はこれを食べに来ましょうよ!」
メニューを見ていると、食べたいものがどんどんどんどん
増えてきます!
隣りのテーブルでは???
-
お待ちかねの・・・!
チーズケーキが運ばれてきました!すぐに食べたいですが、
飲み物が届くまでしばらくお預け!奥の方では
ミックスジュースが作られている音が鳴っています!
その音が止んだら・・・!
-
整いました!
チーズケーキが運ばれてきました!これで本日の注文セットが
整いました!それではいただきましょう!
「かんぱ~い!」ジュースやコーヒー、注文した飲み物が
揃ったところで乾杯!です!
-
「あなたも美味しいうちに早く食べなさい!」
せっかく地域のお店に来たので、写真を・・・と、
撮っていたら、必ず、「あんたも一緒に・・・。」と
誰かが声をかけてくれます!これも嬉しいことです!
-
「もう無くなるよ!」
最後の一口を名残惜しそうに飲んで、美味しい時間は
あっという間に終了!
「美味しかったね!また連れて来てくれる?」
「はい!また来ましょうね!」
「ほんま、嬉しい!うちは忘れんよ!ありがとうね!」
こう言っていただくと嬉しい限りです!
-
「お~あっちーで~!」
それでは車に戻りましょう!扉を開けると、
「ご来店ありがとうございました!・・・」のプレートが!
お店の方にも見送っていただき、扉を開けると
このプレートに送ってもらい、利用者さんも、
「ここにも書いてあるわ!また来んといけんの!」と笑顔!
・・・しかし、その笑顔がすぐに険しい顔に・・・
その理由は暑さのようです!
-
「車は冷房入れとるけんね~!」
今回は6名の利用者さんと職員5人での地域のお店への外出!
居心地がよくまったりすごせるお店です!そして美味しい
お店です!皆様も国道2号線沿いの「喫茶ポニー」ぜひ
おすすめです!
さぁ、帰りましょうか!
それでは今回はこの辺で!また次回に!
-
これからのシーズンに向けて
利用者さんから、「梅いらんか?」と嬉しいプレゼント!
せっかくなので、夏に向けて「梅ジュース」をみんなで
作りました!
まずはよ~く拭いて、ヘタをとって・・・の作業から!
「お願いしますね!」続きましては・・・⇓
-
「蓋をぴちっとしてから・・・。」
「こぼさんように混ぜるんよ!ええですね!こうやるんよ!
砂糖が溶けるけんね!」
数日これを繰り返すと、梅から出た水分の中で、溶けた
砂糖がゆらゆらしている様子を見ることが出来ます!
飲めるようになる日が待ち遠しく、とっても楽しみです!
-
「あんた、しっかり美味しゅうなりんさいよ!」
と、梅に念を入れます!
今年の夏はとっても暑くなるそうです!きっと、その頃、
この爽やかなジュースが暑い夏にひとときの清涼を
プレゼントしてくれることでしょう!
楽しみにみんなで見守っています!
-
「かわいい花じゃね?植えるん?」
春も終わり、真夏の蒸し暑さが襲ってくる前に、
花壇を綺麗にしましょう!
花壇に植える小さな花を並べながら、眺めながら、
「かわいいね!きれいです!」と!
植える時に付き合っていただきました!
-
「元気が出ます!頑張って下さい!」
利用者さんの中には膝の曲がりにくい方もおられます!
そのため、地面にある花壇での作業が難しいこともあります!
でも、職員が植えている傍で「元気が出ます・・・!」の
ように声をかけていただけると、やって良かったと
思います!こちらの方が、元気が出て頑張れます!
これも立派な共同作業です!
-
自分の時間も大切に!
読書の好きな方もおられます!ここへ本を持って来て、
お好きな時間に読まれています。みんなで何かをする時間も
ありますが、ご自分の好きなことに費やす時間も大切です!
事業所で新聞を用意していますが、家から新聞を
持って来て、テレビ欄をチェックする方、昨夜の野球の
試合を確認される方様々です!
-
♪めでためで~た~の~♪
・・・と言えば、山形県民謡「花笠音頭」です!
以前、お花紙と色画用紙で作成した花笠!廊下に展示して
ありましたが、本来の役目を果たす時がきました!
-
お披露目の日は・・・?
いつにしようかしら???なんとなく、一昨年くらいから、
いつか披露する「その日」のために、歌や合奏、踊りの
練習を開始してきた時期の到来です!
「その日」がいつなのか、まだ決まってはいませんが、
早めに取りかかっています!
-
頭の上にちょこん!と。
花笠と両手で持って、前に伸ばしたり、胸元に引き寄せたり!
・・・頭の上にちょこんと乗せたり・・・!
-
予行演習も始めています!
本番を想定し座る位置も決め、隣りとぶつからないかも確認!
本番に向け、これからも練習は続きます!
披露する「その時」がきたら見て下さっている方の
笑顔を引き出せるように、利用者さんと職員、
みんなで一つになります!
今回はこの辺で!夏本番です!体調には十分気をつけて
乗り切りましょう!
ご覧いただき、ありがとうございました!
-
穏やかな日常が・・・、
開催日:2017年5月26日
この日の食後もまったりと穏やかに過ごしていました。
しかし、それは・・・突然に・・・。
-
「火事だー!」
本日は避難訓練です。
レクリエーションに取り組むなど、普段から事業所単独
ではしていますが、今日は、消防署員の方にも
立ち会って見ていただきます。
火から遠い出入り口から順番に避難を行います。
-
「こちらですよ。」
「どこおったらええん?」
集合場所で係の職員が待っています。
「みなさん、こちらですよ。集まって下さい。」
-
「それでは・・・、」
「人数の確認をします。」
「気分の悪い方はいないですか?」
居室の確認を済ませた職員も合流!
今回も緊張感のある訓練です。
・・・その後は・・・⇓
-
反省会
多くの利用者様にはフロアヘ戻っていただき、消防署員の
方から、指導をいただきました。
今日の反省を今後に生かすよう、職員も真剣に反省点を
聞き、質問していきます。
火事だけでなく、水害や地震も視野に入れた質問も。
せっかくの機会を無駄にはできません。
-
安全且つ効率よく・・・。
優先順位の確認や、少人数で、どのようにしたら
安全に、効率よく対応できるかの助言をいただきます。
「このように介助すると・・・。」と実際に
見せて下さるので、とっても分かり易いです!
そして、次は・・・⇓
-
消火器について
消火器の種類や特徴の説明も受けました。
職員は勿論ですが、利用者さんにも実践していただきました!
「家にあるの大丈夫かね?大分、古いんよ。」と。
実際に放水をされた後には、
「家に帰ってから、見てみんといけんね。」
このように、気を付けようと考えることにも
繋がるので、大切な訓練です。
今回の訓練はこれにて終了!お疲れ様でした!
次は・・・⇓
-
「ええ天気ですよ!」
梅雨入り前の天気の良い日、ひなたぼっこでゆったりと!
玄関の対面にある緑を見ながら、
「今年も竹がぴゅ~っと伸びたわ!」
その横でも・・・!
-
「このまんまがええですね!」
「梅雨は無いといけんけど、雨が続いたら鬱陶しいし、
梅雨が明けたら夏になるし、今頃がちょうど
良いですね!」と。
「そうですよね!寒くもないし、暑くもないし!
湿度も高うないし。」
たわいもない会話がずっと続く感じが心地よいな~と
感じた日の様子でした!
こんな楽しみも・・・!
-
「どれにしようかな?」
事業所に移動パン屋さんが来る日は、それを楽しみに
されている方も!
「朝ごはんに買うんですよ!」
「それは朝には重そうですよ?こちらは?」と
本人さんの嗜好も考えつつ、身体のことも
考えつつ、職員も提案したりしなかったり!
今回この辺で!では、また次回に!
-
美味しい写真の工程写真
前回の最後2枚は、みんなで作った柏餅をいただいている
写真をご紹介!作っている工程をご紹介できていなかったので
今回は作っている様子をお伝えします!
まずは、柏餅粉を水と混ぜて、お餅の弾力を調整
していきます!
-
こちらは・・・?
お餅に包まれるあんこの準備!適当な大きさに
スプーンですくって、手のひらでくるくるっと丸めて
いきます!
大きい・小さいは運次第!これも手作りの楽しいところ!
-
餡が飛び出さないように・・・!
お餅で餡を包んだら、つなぎ目をしっかり分からないように
していきます!
餡が出ても、それはそれで面白いですが、どうせなら、
飛び出ていない方が嬉しいです!
-
柏餅作りの間でも・・・。
お風呂の順番は回ってきます!
「お風呂?まだこれ途中だけど、大丈夫?」
「大丈夫です!○○さんにちゃんとしていただくように、
手をつけずに待っていますよ!」
「しとってくれてもええよ!」
「いえいえ、遠慮しときます!」
「こういう時は遠慮するんじゃね!」
「もちろんです!待っていますよ!」
-
「葉っぱの片方に寄せて・・・!」
形を整えた草餅を葉の片方に置きます!
そして、空いている方の葉をパタンと折りたたんだら、
蒸される準備は完了です!
-
お風呂上りでも早速・・・!
こちらの方は入浴を終えて一息ついたようなので、
早速とりかかっていただきます!
「なんじゃ~、あんこが大きいの~!」と言いながら、
器用にお餅を伸ばしながらの作業!
あんこは綺麗にだんだん隠されていきました!
-
「これ、みなか?」
「包んだらここに置いて下さい!」と伝えると、
「これ、みなか?」と並んだ柏餅を見てビックリ!
前回もお伝えしましたが、草餅に混ぜたヨモギは
利用者様からの提供!濃い緑が爽やかです!
-
「それではみんなでいただきましょう!」
蒸し上がった柏餅が、ほわ~~~んとヨモギ独特の
香りを漂わせながら、目の前に!
「アツアツなので、気をつけて手に取って下さいね!」
「熱いうちに早う食べようや!」
「はい!では、いただきましょう!」
「いただきま~す!」
-
「良い5月の午後です!」
カープのデーゲームを観ながら、アツアツの柏餅を
いただきます!
残念ながら負け試合となってしまいましたが、悔しい~、
でも、美味しい~、時間となったので、「良し」と
しました!
-
おまけに一枚
併設のヘルパーステーションの管理者が、
「サボテンの花が咲いた!」と教えてくれました!
「サボテンの花が咲くと幸せになる」と噂があるらしく、
みなさんにご紹介を!
花を咲かせてくれたこと自体が幸せですが、
もっともっと幸せが訪れますように!!!
では、また次回に!
-
今回はお出かけ8枚、美味しい2枚!
今回のお出かけは・・・?
「まぶしいの~!5月なのに、もう暑いわい!」の写真!
予告せず、ふいに撮った写真です!
「まぶしいの~!」そのままの表情です!
-
5月は端午の節句
3月が女性限定で「竹原雛めぐり」なら、5月は男性限定で
「大和町の鯉のぼりの川渡し」へ!
「暑いの~!」と、言いながら、「写真・・・!」と
言うと、バッチリの写真スタイルです!
カープの勝利を願いつつ素敵な一枚!
カープファン以外の方ごめんなさい。
元気に泳ぐ鯉のぼりには、カープの勝利を
全力で願いました!願いよ、届け~!
-
お昼ご飯は・・・?
せっかくのお出かけ日、昼食は外食にしました!
山陽レストランでお好きなメニューを選んでいただきます!
「どんなんがありますか?」
「わしはここにきたら、いっつもこれを食べよったんよ!」
食券機の、とあるボタンを指しながら、検討中のようです!
-
「なら、わたしもそれを・・・!」
「いっつもこれを・・・。」には説得力があります!
きっと美味しいに違いありません!
食券をもってカウンターへGO!
-
ラーメン大好き!
みなさん、ラーメンがお好きなようです!
「普段は定食みたいな昼じゃけぇ、たまには
外でラーメンも良いの~!」
「焦らないで、ゆっくり召し上がって下さい!」
「ラーメンは、さっと食べんと美味しゅうない!」
-
「ごちそうさん!」
利用者さん3人とおでかけしましたが、みなさん揃って
ラーメンを注文!
「もう無くなった(笑)!」と目が合いました!
「たんびたんびにラーメンも良いの~!」
「たまにだから美味しいのかもしれないですよ!」
「ほうかの?」
-
別の日は・・・?
雛めぐり同様、少人数ずつ、数日に分けてのお出かけ!
ラーメンとは別の日は、鯉のぼりを見た後に、
「さわやか茶屋」で今回はお蕎麦!
廃校になった校舎を利用したお蕎麦屋さんです!
「写真撮りんさい!」と待って下さいました!
「まぁ、すみません!ありがとうございます!」
-
「僕も待っていますよ!」
「まぁ、すみません!ありがとうございます!」
「はい!撮り終わりました!冷めないうちに
召し上がって下さい!」
-
「出来立て!アツアツ!伸~びて美味しい!」
5月5日は「柏餅の日」!端午の節句には子孫繁栄を
願って、江戸時代から柏餅をいただくようになったそうです!
利用者さんから提供いただいたヨモギを使って草餅の柏餅!
-
「ヨモギの良い香り!」
作っている時は「あんこが多すぎる!」や、お餅の
硬さはどうかなど話しながら作りましたが、出来上がると
あんこの量も、お餅の硬さもちょうど良い感じに!
美味しかった~!
今回はこの辺で!次回は作っている様子をご紹介します!
それにしても美味しかった~!出来立てサイコー!!!
-
賑やかな声に誘われて・・・!
外からなにやら賑やかな声が?覗いていると、
デイの方が事業所脇に咲いている桜見物に!
私たちも一緒に見ましょう!おっと・・・
桜の下ではこの時期ならではのものが・・・↓
-
さくらと鯉のぼり!
ちょっと写真の角度が微妙なため、鯉のぼりが元気よく
泳いでいるようには見え辛いですが、桜の木の下で
泳いでいます!
菖蒲の紫と鯉のぼりの相性も落ち着きますが、
淡い桜のピンク色との相性もなかなかでしょ?
-
「暑いな~!」
と、声が聞こえてきそうなオフショットを一枚!
「春なのに日中は暑いわい!」の表情が何とも絶妙!
大のカープファンのこの方!元気に泳ぐ鯉のぼりのように
今年も優勝目指して頑張れカープ!試合の次の日は
昨日の試合談義から一日のスタートです!
生粋のカープファン!
カラオケの十八番は勿論「それいけ!カープ」
-
そして、ちょいと歩けば・・・!
事業所に面して通る土手の下、あぜ道の先には、
こちらもきれいな桜の花が咲いています!
よく考えてみると、右を見ても左を見ても桜が見られる
ことは幸せなこと!
土手の先の桜まで、の~んびりお散歩!
春のお散歩は気持ちが良い!
-
花は・・・
外だけではありません!事業所に入り、フロアまでの
廊下にはクラフト作品の花笠が左右に咲いています!
こちらも有る物を利用したもの!中途半端に残った
お花紙等で作りました!
-
そして・・・
昨年の秋祭りで「恋のバカンス」を鈴付の筒を
持って踊りました!そちらの筒も手作りで!
「折角なら動くたびに音が鳴ったら楽しいね!」と
付けていた鈴を再利用!花笠が揺れるたび、
かわいらしい音が弾けます!
-
春のお土産
土手のお散歩の途中、菜の花が小さくつぼみをつけて
いたので、お留守番をされていた方に「春のお土産」を、
持帰りました!桜だけでなく、他の草花も私たちに
「春ですよ!」と教えてくれます!
そのお土産を、私にも見せて下さいました!
-
良い話相手・・・!
昼食後のまったりの時間です!塗り絵をしながら、
ゲームをしながら・・・いろんな時間に話しはしますが、
目の前に何もなくても会話が利用者さん同士で繋がる
ことが嬉しいです!「間が持たない」ことなく、
会話が弾むのは結構難しくないですか?
そんなことを感じる私が、すごいな!と感じた1枚でした!
-
もちろん、職員と一緒でも・・・!
こちらは話し込むというよりは、笑いが絶えない感じです!
「何か楽しいお話ですか?」と尋ねたところ、
「早う来んけんよ!面白い話よ!でも、説明は
せんよ!面倒くさいけ、今度から早う来なさい!ははは!」
だそうです!笑い声が聞こえることは
嬉しいことです!
-
作詞家は三原出身の・・・!
⇒こちらの方の十八番は「カモメの水兵さん」!
その歌を聞いている私のお気に入りは歌詞の
「ちゃぷちゃぷ」の部分!この方の声で聴くと、
本当に「ちゃぷちゃぷ」波に揺れているようです!
作詞家は「武田 俊子」さん!この曲は三原駅の列車入線
メロディーでもおなじみですね!
今回はこの辺で!次回はどんな場面を紹介しようかしら?
お楽しみに・・・!
-
今年度もどうぞよろしくお願いします!
本年度最初の写真は、お出かけの1枚から!
少し肌寒さの残る中、元気にお出かけです!
数年前から○○へ行きたいと言っていたところへ
やってまいりました!こちらは・・・⇓
-
ある旅行情報誌によると・・・?
三原の観光名所10選に入っている「筆景山展望台」です!
晴天に恵まれて・・・とはなりませんでしたが、
美しい瀬戸内海と島々、そして桜の共演を楽しみました!
曇りはくもりで落ち着いたシックな春を感じることができ、
満足、満足!
-
「今日は簡単によ!」
急に「お茶をいただきたいな・・・!」と声があり、
いつも立てて下さる方に、「お願いできますか?」と
尋ねたところ二つ返事で「立てましょうか?」と!
これはお願いするしかありません!
「急だから簡単によ!最低限の物しかないよ!」
でも、大丈夫!順番に、大変美味しいお茶を
いただきました!ね?⇓
-
「うん!」
「美味しい!」この言葉を聞いて、
「ほう?こんなんいつでもするわよ!」と、
お茶を立てながら答えて下さいました!
これ幸い!思いついたらまたすぐ頼んでしまいましょう!
-
「今日もありがとう!」
そう言って、そっとお茶碗を置く姿を目撃!
聞こえるか聞こえないか、そんな「ありがとう」も
素敵だなと思って!
春の日差しが窓から入り、ほんわり暖かいフロアで、
のんびりゆったりまったりの昼下がり!
贅沢な時間を過ごしています!
-
こちらの桜は・・・
棲真寺です!「広島県新四国八十八箇所霊場」と
いうものがあり、その中で唯一の三原のお寺です。
お花見スポットとしても有名な場所です!
こんなに素敵な1枚も撮れちゃいます!⇓
-
「こっち、こっち!」
素敵な一枚でしょ?
今年は、お弁当を持ってのお花見ではなく、
お昼の後、一息ついて車に乗ってドライブへ!
目的地を桜の名所としました!
身軽なお花見を楽しむことができました!
今回のお花見の様子はここまで!
次は毎年恒例の、事業所横で「春」見つけました!
-
「こんなことは家でも!」
「しようりますよ!」私もしようかな?と思ったら、
「あなたはあなたのことをしんさい!」と。
つくしの量を見て、これ幸い、お言葉に甘えました!
-
土から筆が・・・。
でてきているような‟つくし”を収穫!
続いてはかま取りです!
「爪の中まで真っ黒になるんよ!」と言いながら、
はかまはどんどんとられていきます!
この量、その場を立ち去りたくなった気持ち、
分かっていただけましたか?
-
「もう終わるよ!」
この後、みんなでおいしくいただきましたが、
写真を撮り損ねてしまいました!
ご紹介できなくて残念!来年こそは・・・
と、言いながら、覚えていられるかしら???
-
まずは作品紹介から!
前回の最後の1枚で紹介したクラフト作成の様子!
その時に作っていたものが完成しました!
3月なので、お雛様!まつ毛の長い方、目を細めて
笑顔の方、凛としたお顔立ちの方、様々です!
嬉しいことに、作品を玄関に飾って下さっている方も!
-
第三弾-1
竹原の「町並み保存地区」を散策した紹介は、⇒と
次で紹介する写真で最後です!
みなさんに大変喜んでいただいて、たくさんの笑顔と、
「えかったよ~!」の言葉をいただきました!
道から見えるお宅の前では、
「ええよ~、あんたも見んさい!」と。そして・・・↓
-
第三弾-2
「これはかわいらしいお雛様ね!私、このお雛様と
撮ってもらおうかしら?」
「はい、では、いきますよ!」
「じゃ、お願いね!」
「笑顔にされます?すましてみます?それとも、
何かして笑わせましょうか???」
「まぁ、あまり笑わせないで、大きく口が開くわ!」
「は~い。いきますよ~!」
・・・おすまし顔でした!
続きまして・・・⇓
-
大変お世話になっています!
地域の方が、敷地内の草刈りをして下さいました!
前日に行った運営推進会議の帰り際、
「明日、9:00からする!」と言って下さり急遽決定!
何かが隠れていそうだった鬱蒼とした場所が、
見違えるように明るい場所となりました!
ありがとうございます!本当に感謝です!
続きまして・・・⇓
-
生産地=笑顔みはら
プランターで、こんなに立派なブロッコリーができました!
収穫前に写真におさめなかったのが悔やまれます。
このブロッコリーは皆さんにお披露目された後は・・・⇓
-
ラッキーなことに!
お昼ご飯にみんなでいただきました!ちょうど
おかずの一品がブロッコリーを使ったものがあり、
そちらにぷラス!
「こっちの方が味が濃い気がするね!」や
「こっちの方が甘いね!」など!
我が方が一番!
-
「無表情も簡単じゃないわ!」
トランプの「ババ抜き」で勝負!わざとババの高さを
変えたり、わざとババ以外を高くしたり・・・!
抜く方もトランプを見ているようで、相手の表情を観察!
裏をよんだり、裏の裏をよんだり!
「表情を崩さないようにするのも大変ね!意識して
しまうわ!」
-
「こっちにしようかな?それとも・・・。」
どのカードを抜こうかな?右から左へと手を滑らせます!
「あなた、それが良いと思うわ!」
「・・・と、言うことは・・・?」
色んな作戦が交差するトランプゲームの一時でした!
-
女性が竹原なら・・・!
今回の前半にご紹介した外出先は「竹原」、男性陣は2名が
みはらの中心部への外出を!
今日はドーナツを買いに!自分が食べたいもの、誰かに
あげるもの、それについては、相手の好みを想像しながら!
楽しいお買い物となりました!
続きまして、今回の最後は・・・⇓
-
「ありがとうございます!」
奥様のお誕生日プレゼントにお花を買いに行きました!
「これなら喜んでくれるだろう!」と満足げな表情!
プレゼントを渡したその日のうちに奥様から連絡を
いただき、とっても喜んで頂けたことが伝わりました!
私たちも嬉しくなりました!
素敵なお買い物のお手伝いが出来た事が嬉しいです!
「ありがとうございました!」
今回はここまで!次は新年度に入ってからとなります!
来年度もお楽しみに・・・!
-
第二弾!
前回お届けした‟竹原町並みひなめぐり”の第二弾です!
4つの目が同じ方向に向いている・・・!
何だろう・・・???
視線の先は、前回ご紹介したお庭の方向へ!
素敵ですものね!見逃した方は、前回ご紹介分も
ぜひご覧ください!
なので、今回も最後までおつきあい、お願いします!
-
「ありがとうね、ありがとうね!」
「かわいいね~!色んなん見れて良かったよ!」と、
何度も手を合わせ伝えて下さいます!
こんなに喜んでいただけたら、私たちの方が嬉しく
なってしまいます!
-
「疲れたらね・・・!」
「ちーと歩きゃ疲れるんよ!でも、お雛さんは
きれいじゃね~!」
事業所では車椅子を使われない方も、‟外”を歩くと
疲れるようです!
事業所から車椅子も持って来ているので、安心して
ゆっくり見ていただけます!
同じペースで進むことが出来るので、心置きなく
情緒のある風景を楽しむことができます!
-
第三弾もあるかも・・・?
今回は、⇒の写真で第二弾は終了!
第三弾があるかも?ないかも?それは次回の更新を
お楽しみに!
第二弾の最後の一枚は、年代物のお雛様をバックに、
‟笑顔の三人娘”です!‟品”があるでしょ?
次は、地域の行事に参加した報告を・・・↓
-
いきいき100歳体操!
開催日:2017年2月28日(火)
高知県で平成14年に開発されたこの体操!全国に広がって
おり、事業所のある地区でも開催されました!
運営推進会議やとんど、清掃活動でお世話になっている
方々とごあいさつ!
私たちが、「どうも、お世話になります!」と話して
いると、また別の地域の方が後ろから
「笑顔さん、ご苦労さん!いらっしゃい!どうぞ!」
と声をかけて下さいます!
そして、町内会長の始まりの言葉から、今日がスタート!
-
笑い声に包まれて・・・!
今回指導して下さる包括大空の方が、まずは市の
高齢者比率や今後の見通しなどを話して下さいます!
残念ながら、若者が増えるような明るい未来予想では
なかったのですが、お話を楽しく聞くことができ、
今日が楽しくなる予感がしてきます!
それを聞く地域の方たちです!
-
腕ってこんなに重かったっけ?
映像をみながら、それに合わせてウォーミングアップから
始まります!
ゆっくり腕をあげて10秒、ゆっくり下ろすを10セット、
これが疲れるのです!
腕が急に重くなったのかな~?と思いながら・・・!
利用者さんは張り切ってされています!
「無理はしないで下さいね!」「な~に、大丈夫ですよ!」
だそうです!
-
私の足って、こんなに長かったかしら?
上半身を動かした後は足のストレッチも!
つま先を掴もうとするのですが、、、。
「○○さん、私、急に足が伸びたかも!つま先が遠い!」
「な~に、運動不足よ!あ、わしも遠いの?
伸びたんかの?ははは!」
と、返されてしまいました!
「足が伸びたことにしときましょうよ?」
「そうじゃの~!」
私たち、急に足が長くなったことにしました!
-
1~20まで数えながら・・・。
今度はペアになって、1~20までの数字を拍手をしながら
数えていきます!
ただし、3の倍数では相方さんと手をタッチし、7の倍数では
バンザイ!10では、漫才ブームが懐かしいB&○の
‟もみじまんじゅう”を挟んで、20で相方さんと握手で
フィニッシュ!ですが、、、難しい・・・。
他にもたくさんのことを教えていただきましたが、
全てをご紹介することは難しいので、この辺で!
最後は、お雛様作りの様子を一枚!
-
遠目から
一枚撮らせていただきました!
夢中でされていたので、そっと一枚!
完成品は次回ご紹介します!
次回もお楽しみに・・・!
-
「いらっしゃい、私のお庭へ!」
と、言いたいところですが、残念ながら、そうでは
ありません!
ここは、前回、「次、報告します!」と
していた、「お楽しみ・・・!」の場所です!
実は2月中旬から3月中旬にかけ、少人数ずつ外出を
しています!
-
そして、ここは・・・!
安芸の小京都・竹原です!2・3人ずつ、ゆったりの
お出かけです!
趣のあるお庭で穏やかな気持ちになります!
-
「どっちがきれい?」
竹原の町並み保存地区で開催されている
‟雛めぐり”に出かけてきました!
そこでの一枚!
「もちろん、○○さんですよ!」
「じゃろ?そうじゃ思うた!でも、向こうは年を
とらんけんね~!」
こんな洒落たやり取りをしながら、あっという間に
事業所に戻る時間!
3月中旬まで、順次お出かけしているので、また
次回もお届けできると思います!
さぁ、事業所でも・・・。
-
事業所でも雛祭りの準備
お内裏様とお雛様を作成!
お隣さんと相談したり、また、前日から作られている方が
今日から始める方に教えてあげたり・・・!
この繋がって教え合っていただける感じ・・・大好きです!
-
「こっちも、こっちも!」
なんだか楽しそうな一枚でしょ?
「なんでそんなに笑ってらっしゃるのですか?」
「あったんよ!おもしろいことが!」
「え?どんなことですか?」
「どれから話そうか?」
笑いながら‟おっかしいこと”を教えて下さいました!
手持無沙汰でないほうが話は弾みます!
次は利用者様がお姫様に???
-
メガネも外して・・・
着物にお着替えです!こちらもまた良い写真でしょ?
お化粧も、ご自分でされたんですよ!
ほら、こんな風に⇓
-
「たまにはせんといけんね!」
眉を整えたりは職員がしましたが、口紅はご自分で
されました!
「ま~、こんなところも撮るん?」
「大丈夫ですか?大丈夫でなければ、離れますよ!」
「ええよ~!仕方ないね~!ふふふ!」
「この写真、みなさんに紹介しても大丈夫ですか?」
「ええよ~!仕方ないね~!ふふふ!」
-
「写真撮っても良いですか?」
「撮ってくれるん?嬉しい!ええがに撮ってよ!」
それは責任重大です!
でも、大丈夫!もともと‟べっぴんさん”ですもの!
-
「きれいに撮ってよ!」
それは重大責任です!
でも、大丈夫!もともと‟べっぴんさん”ですから!
-
お内裏様不足
女性利用者様の割合が高い笑顔みはらは、
自然と深刻なお内裏様不足です!
男性利用者様は、数分ごとに隣のお雛様が変わって
いきます!
お内裏様大忙しです!
では、今回はこの辺で!また次回をお楽しみに・・・!
-
地域の方に感謝!
夜間、事業所周辺は外灯も少なく、暗くなります!
防犯の意味でも、事業所周辺を照らしてみてはどうかと
助言をいただき、
「わしの家に思うて買うとったんを、実験で
付けてみんさい、私がつけますから。」と、
仮設置をして下さいました!
-
暗くなると・・・。
自動的にライトがつきます!各月で開催する
市役所・包括・地域の方と開催する「運営推進会議」で
地域の方から提案をいただいたことです!
笑顔みはらのために・・・と考えていいただけて、
有り難いなと感謝です!私たちもそれに応えなければ!
「何かあったら笑顔さんに!」
「何もなくても笑顔さんに!」と思っていただけるよう、
考えなければ・・・と嬉しい感謝の2枚でした!
次は2月3日(金)のイベント8連続です!
-
デザートバイキング
開催日:2月3日(金)
節分でもありますが、この日は‟デザートバイキング”も
行いました!
午前中は午後からのバイキングの為に、‟お団子作り”!
事業所で何度もしていますが、
みんなで作ると楽しいし、それだけで話が弾み、
思い入れがあるせいか、何より‟美味しい”です!
-
お湯の中へ・・・。
お団子が、プカプカしてきたら、冷たい水の中へ!
お団子もビックリです!
鍋の中では、少し透明がかった白いツルンとした団子が、
次々浮かんできます!
-
お風呂上りでも・・・!
お茶でちょっと一息ついたら、
「私もしましょうか?」と。
「はい!もうそのつもりでいます!」
「えっとこさあるね~!」と言いながら、
ぴょいぴょいぴょいっと水の中へ!
-
「鍋のふちに逃げていくわ!」
湯の対流で団子が鍋のふちに追いやられます!
それを「あ~、あ~!」と言いながら、追いかけて、
笑いながらすくって水の中へ!
これを食べるのは、午後の鬼退治が済んでから!
それまでお楽しみに!
-
‟赤鬼”と‟青鬼”の登場!
赤鬼には「全ての悪事の象徴」で、豆をぶつけることで、
自分の悪い心を取り除くという意味が、
青鬼には豆をぶつけることで、「福徳を呼び込む」という
意味合いがあるようです!
1年に1度は、しっかり自分の心と対峙し、
エイヤーと、退治することが必要です!
-
顔がばれないように・・・。
鬼の面の色塗りをしていました。
これを付け、鬼退治です!これで鬼に、
顔が知られる心配もなし!
青鬼・赤鬼に扮しお手玉をぶつけていきます!
無事に鬼も退散!
今年も笑顔に鬼は近づけなくなりました!
それでは・・・⇓
-
祝勝会
豆まきの後は鬼退治の祝勝会!
午前中に作ったお団子も、あんこやきな粉で完成をして
再登場!
この日の為に準備したフルーツなど、味の変化も楽しめる
ラインナップで、お好きなスイーツを選んでいただきます!
-
「選ぶのは楽しい!」
「家じゃー、いっぺんにこんなに出されんもんね!」
「ほうよ、これ一日で食べたら、えらいことよ!」と。
‟自分の好きなものを選ぶ”利用者さんにとっては、
いつもと違う楽しみ、
‟この方はこれを選ぶんだ!”と発見のある
楽しいイベント!
2月中旬から3月中旬にかけて、また次のお楽しみを
開始中!それはまた次回のお楽しみに!!!
-
「こんばんは!笑顔みはらです!」
開催日:2017年1月14日(土)19:00~
「お~、笑顔さんご苦労さんです!まぁ、寒いけ、
こっちで火に当たりょうりんさい!」
「ありがとうございます!寒い~!あ、こんばんは!
何を持って来られてるんですか?」
今回は、前回、‟次回ご報告します”としていた、
‟とんど焼き”に参加した時の1コマめ!からスタート!
それから、新年会の日の様子も!
-
「なんじゃ思う?」
「う~ん、お酒ですか?」
「ほうよ、香りが移ってええで~!」
ご家族で話しながら歩いて来られるお父さん!その手には
手作りの竹で作られた容器に入った‟日本酒”が!
‟冷酒”は‟ぬる燗?熱燗?”に変わっていきます!
・・・車で来られた方たちや、私たちは、
見せてもらい、雰囲気楽しむ待機中の2コマめ!
-
「年男、年女の方、おってですか?」
「は~い!」
「じゃ、こっちで火をつけてつか~さい!」
年女の職員が、たいまつを預かり、点火もさせて
いただきました!
今年もきっと良い年!と、いう3コマめ!
-
「うわ~!きれい!」
「火で浮かび上がる‟とんど”もきれいですね!」
と、地域の方と話したり!
自分が作成に全く携わってないのに、“きれいでしょ?”と
自分が作ったかのように、自慢をしたくなる4コマめ!
-
「火が高く上がりょうる時に・・・、」
「願い事をすると叶うと言われとんで、まぁ、どうなるか、
してみてください!」
と、町内会長さんのお話があったのに、火の勢いに圧倒され
願い損ねてしまいました!
来年こそ、また、リベンジ!そんなことを誓う
私たちなのでした!
雪が舞う日の夜だったため、利用者さんは一緒には
来られませんでしたが、持参した門松の竹がなかなか
燃えず、地域の方から、
「笑顔さんの竹はなかなか燃えんけぇ、みんな、
今年も元気よ~!」とお墨付きをいただいたのでした!
という、5コマめ!
-
「最近、専用の粉もソースもあるねぇ!」
開催日:2017年1月13日(金)/新年会の1日
「ほうよ、‟たこ焼き粉”に‟たこ焼きソース”、
昔は、天ぷらも何もかんも、メリケン粉で作りょった
けんねぇ!今は混ぜやすうて、味もちゃんとついとるのが
あるけん楽よ!」
そんな、便利になったね~と話していると、隣のテーブル
からは、独特の‟ぷわ~ん”と香ばしい香りが・・・!
-
「もう少し、焼き色を付けてから!」
「きれいなまん丸になったね!美味しそうじゃねぇ!」
「でも、これは、食べるのは午後ですよ~!」
「今が一番、美味しいのに~!」
このたこ焼きは、新年会用の「たこ焼き」!
口の中に入るのは午後!
-
「みなさん、届きましたか?」
新年会は「天翔会」さんの訪問があり、楽しい時間を
いただきました!
鳴子を配っていただき、一緒に参加です!
-
「みんな、持っとる?」
自分のところに届いたら、周りの人の手にも行き届いたか
気になります!
ボランティアのプログラムもそろそろ終了!
最後は、笑って笑って大笑いです!
-
「これ見て怒る人はおらんじゃろうねぇ!」
「ほうよ、これもつかれるじゃろ?」
「去年、職員さんも秋祭りで踊りょったね!」
と、キツネ踊りを思い出して下さる方も!
実際やってみると、疲れるし、何より難しい!
そろそろ、たこ焼きを温め直していただきましょう!
今回はこの辺で!次回は、神明さんがすぎてから
と、考えています!
今回もありがとうございました!
-
“福笑い”で“初笑い”
新年恒例の“福笑い”で“初笑い”です!
目隠しをして、信じるのは自分だけ!
周囲の人たちのヒソヒソ声や、笑い声交じりの誘導に
惑わされつつ・・・!
さて、どのようなお顔になったのでしょう???
-
鏡写し???
かと、思うほど、上品なお顔の完成!
見えてなったはずなのにな~?
どことなく、本人さんと似ているように感じるのは
私だけでしょうか???
-
お出かけ日和
開催日:平成29年1月3日
町内の方に声をかけていただき、「とんど作り」の見学を
させていただきました!
ベストポジションで見学させていただきました!
感謝!
-
何人がかり?
大人に混ざって子供も大活躍!
「ええか?」「ええか?」と立てるためのバランスとりの
声も聞こえてきます!
そして14日が「とんど」です!
立てる様子を見ながら・・・。
-
とんど、今回はここまで、でも、まだ続きます!
「わしらもしょうだんで・・・!」と話されます!
「昔は地域ごとにしょったんよ!今は少のうなったね!」
そんなことを話していると、地域の方も話に加わって
下さいます!
もう既にとんどは終わっていますが、今回、
紹介したいことが沢山あって、14日の報告は次回にさせて
いただきます!
次は新年から忙しくクラフト作品作りの模様です!
-
“三原だるま”ならず“笑顔だるま”
作成です!新聞紙をギュッギュッを握りかため、
その周りを粘土で隙間なくコーティング!それが馴染んだら、
いよいよ、お顔入れ!
-
師匠と弟子!
この日は、職員のお孫さんが、「ばあばの仕事っぷり」を
見学です!
そして、だるまを作るために、利用者さんに弟子入りです!
師匠の利用者さんに教えてもらいながら作成!
師匠も弟子が気になる様子!
「人に教えるのは大変だわ~!」とにっこり!
-
だるまさんは転びません!
完成した達磨は色も大きさも表情も様々!ただ、転びません!
安定した、しっかりとした出来上がりとなりました!
-
酉年だから・・・!
と、とりのイラストを切り取っただけではありません!
実は裏には仕掛けが合って、この鳥は鳴きます!
仕掛けの材料は紙コップ・糸・湿らせた綿!
-
幸先の良いスタートの合図
作った仕掛けの糸の上側を湿らせた綿で力を入れて
挟んで、勢いよく下に引っ張ります!
すると、まるで鳥が鳴いているような音がします!
滑らす距離を変えることで「コケコッコー!」と
幸先の良い始まりの音が響きます!
今回はここまで、今回もご覧いただき、
ありがとうございました!
-
新年おめでとうございます
昨年は大変お世話になりありがとうございました
新しい年も、利用者様の「正月えかったよ!
良い正月じゃった?」と早々に話が弾みます!
皆さんと元気で挨拶できることが、1年で初めの
嬉しいことの一つです!
-
今年もよろしくお願いします
色んな方のお正月のお話を聞いていたら、
こ~んな笑顔をいただきました!
今年もたくさんの笑顔に出会えるように
職員一同、利用者さんと時間を共有したいと
思います。
応援お願いします!!!
-
今年の門松
です!今年も利用者さんの協力で立派な
作品ができあがりました!
今年も素敵なご縁に恵まれました!
残念なお別れもありましたが、家族さんより、
「笑顔に来られて良かった。」と言っていただけた
ことが嬉しく、また、身が引き締まる思いでもありました。
今年も⇓
-
感謝!!!
の一年でした。
皆様、良いお年をお迎えください!
来年も、笑顔をよろしくお願い致します。
-
クリスマス仕様
事業所の玄関からクリスマス仕様に様変わり!
リボンや手作りリースで玄関を華やかに!
イルミネーションもピカピカ!
中に入っても・・・!
-
約束の・・・!
フロアの飾りもクリスマス仕様に!
前回お約束していた飾りつけも完成しました!
遠くから眺めるとこんな感じですが、近づくとたくさんの
サンタクロースが笑顔で待っています!
-
とっておきの一枚で
今まで撮っていた写真の中から、「これが一番!」という
一枚を選抜し、サンタクロースに変身!
利用者さんも近づいて自分の写真を探して、
「あ、うちここにおるわ!」と振り返って教えて
下さいます!
喜んでいただけて良かった!
-
クリスマス会の朝は・・・!
開催日:2016年12月23日
サンタクロースがお出迎え!利用者さんも赤い服を見て、
一瞬驚いてすぐに笑顔になって車を急いで降りて来られます!
-
「ま~、変な顔のサンタ!」
今までは午後からサンタが登場でしたが、
今年は朝一からサンタが登場!
笑わずにはいられないサンタの顔を見ながら、
写真のポーズも決めなくてはなりません!
-
ペアになって!
午後からボランティアさんを招いてのクリスマス会の為、
午前中に体をほぐしていきます!
手を握ったり、肩をもんだり!しらっと肩を揉んで
もらっている方の前に腰を下ろすと、
「しょうがないね~!」と肩もみをして下さいます!
「こっとらんみたいよ?」「シー!それは内緒!」
-
クリスマス・・・でも・・・それゆけカープ♪
サンタの赤?カープの赤?に身を包んだ、
ハーモニカのボランティアさんの登場!
懐かしい曲に耳を傾け、口ずさみながら、楽しい時間は
過ぎていきます!
「カープ、カープ、カープ広島、広島カープ!」
どの曲よりも歌声が大きいようです!
-
クリスマスと言えば・・・。
ケーキも忘れては寂しいです!
いつもより“よそいき”のケーキを準備!
「今日のケーキは洒落とるね!」と言っていただくと、
準備したかいがありました!
職員がこんなんどうかな?と考えたことに、
「良かったよ!」や「今度はこんなんも良えね!」と
話ができることも嬉しい関係です!
-
当日参加できなかった方も・・・!
残念ながら、クリスマス会当日に参加できなかった方も、
次の通いの日に、雰囲気は味わっていただきます!
⇒サンタ帽にとぼけたメガネ、ダブルピース、口元も
口角が“キュッ”と上がっています!
ご利用者様、自分で自分に大爆笑です!
-
あっという間に・・・!
お正月!クリスマスが済んだら、あっという間です!
例年通り、門松作りもしましたよ!完成作品は、
30日に披露!今年も見事ですよ!お楽しみに!
-
只今、休憩中・・・ではございません!
まずは、ボランティア訪問の様子から!
訪問して下さった方が一息つかれているわけでは
ありません!
なんと、神楽がやってきました!
その演目の最中です!
-
迫力が違う!
面をつけての舞いの為、表情は分かりかねますが、
体全体の動きや、息遣いで感じることが出来ます!
迫ってくる緊迫感、十分にお届けできないのが残念⇘
-
釘付け!
会場狭しと舞い、その度に風が起こります!
感動しました!秋の季節だけでなく、春夏秋冬、いつでも
感じたい今回の神楽でした!
残念ながら利用日と合わず、今回、見ることができなかった
方にも、ぜひ見ていただきたいな~、また来てくれたらな~
と、アピールしています!
-
ナイフ&フォーク
いつも、おやつの時間は、ゼリー系だとスプーン、
ケーキ系にはフォークを添えています!
たまにはナイフも出してきて、雰囲気を楽しみましょう!
と、いうこととなりました!
ナイフとフォークが出てきたら、いつものお菓子が
ワンランクUPした錯覚が・・・!
-
今年も高坂のお祭りに参加!
なんと、今年は「やっさだるマン」も来ていました!
やっさだるマンの趣味は、「人の前に現れてハッピーを
もたらすこと」文字通り、ハッピーをたっくさん
いただきました!
彼のタイプ「三原なまり」の女性と写真も!
-
中では・・・!
傘踊りなどのパフォーマンスで楽しませていただきました!
順番に武将の兜をかぶったり!
昼食は温かい“うどん&炊き込みご飯”でお腹は満腹、
素敵な出会いに気持ちも満足な“お出かけ日”と
なりました!
-
年に一度の、自分だけの特別な日!
誕生日です!ある程度の年齢になると、
「もう祝ってもらう年じゃない!」という言葉も稀に
聞きますが、「おめでとう!」と伝えたいから、
お誕生日は大切にしています!
「こんな年になって祝ってもろうて・・・!」と
恥ずかしそうだったり、涙ぐまれる方がおられたり、
いろんな誕生日の一日があります。
「おめでとう!」と言えることに私たちが感謝です!
-
ここはどこでしょう???
またまたお出かけの写真を一枚!2015年11月から生産を
開始された、ある工場の見学に参加してきました!
どこの玄関でパシャリ?
そこは・・・⇓
-
「高砂香料工業 三原工場」でした!
利用者さんもとっても喜ばれ、お土産話もたっくさん
聞かせていただきました!
写真掲載についても、高砂香料の方も快諾して下さり、
また地域にひとつ、交流先が増えた一日となりました!
-
完成品は次回に!
クリスマスに向け、飾り付けにもしています!
次回の更新はクリスマス前後に!
フロアのクリスマス仕様は次回にご紹介します!
お楽しみに!
-
ここを見るその前に、デイを見て下さい!
デイからの続き・・・!
宴は毎日繰り広げられます!
こんなに楽しい時間が毎日続けば良いのに・・・!
気が付けば3年が過ぎていました・・・!
そして、頭によぎる地上の両親!
-
乙姫様に相談しましょう!
「そろそろ父と母に会いたくなったので、帰りたい・・・!」
乙姫様に相談です!引き留められましたが、いつまでも
ここにいるわけにもいきません!玉手箱をお土産に頂戴し、
帰ると、、、な・なんと、そこは300年後の世界!
知った顔は一人もいません。途方にくれていると、
デイ笑顔みはらの親切そうな管理者と天使の看護師が
「ぜひ笑顔みはらで新しい仲間を作りましょう!」と。
ま~るくおさまり浦島さんは幸せでした!チャンチャン!
デイの劇は終了です!
-
♪恋のバカンス♪
小規模の出番です!ず~っと練習してきた踊りを舞います!
両手に鈴付の筒を持ち、曲に合わせて顔の前で回してみたり
前後に動かしてみたり!そのたびにチリンチリンと心地よい
鈴の音が耳をくすぐります!
-
♪ドレミの歌♪
次は合奏です!夏の家族会で発表したこの曲を、
それからも練習を重ね、パワーアップして皆様に披露!
最後もビシッと決まって気持ちよくフィニッシュ!!!
続きまして・・・!
-
ジャン!
職員がフラフープを!この次に行うプログラムの準備に
少し時間がかかるため、フラフープが成功するか、
利用者さんには集中して時間を忘れていただきます!
袖で聞こえたのは「ワーッ」という歓声と拍手!
大・大・大成功、間違い無!・・・準備、整いました!
-
出た―!化け狸!
「村まつり」の曲に合わせ、利用者さんと、一部の職員は、
タンバリンとカスタネットで演奏を。その他の職員は
会場狭しと踊り歩きます!
-
そんな狸に誘われて・・・!
キツネに扮して隠れていた職員も登場!
どんないたずらを仕掛けようかしら???
笑って手を叩く方、「ありゃ~○○さんじゃろ?」と
手を振って下さる方、それが嬉しくて調子よく踊る私たち!
見ている方もボヤボヤできませんよ!
-
アンコール・アンコールゝゝゝ
こちらが仕掛けた???アンコールでは、演奏は
利用者さんにお願い!小規模の職員は全員、踊りに興じます!
見ているデイの職員さん達もキツネとタヌキに化かされて?
自然と踊りに加わります!
そして、小規模の披露の時間は終了!秋祭りの
プログラムも終了を迎えます!
-
お菓子のつかみ取り
子供さんが来てくれた時のお楽しみとして準備していた
ものに余裕があったので、秋祭り終了後の座談会で、
一人一回、掴んでいただきました!
「大きいのが逃げたよ!」
「小そうても、いろんな種類がええね~!」など、
こちらも楽しんでいただけたようです!
その様子は写真を見ていただけると一目瞭然!!!
-
こんな機会があるから・・・!
笑顔みはらは、居宅・ヘルパー・デイ・小規模の
4事業所があります。このようなイベントを通して、
お互いの利用者さん、職員の交流はもちろん、
家族さんや地域の方に足をどんどん運んでいただければと
考えています!
最後になってしまいましたが、地域の方にはテント張りや
片づけ、当日の物運びなど、協力をしていただき、
真に有り難い限りです!職員一同、本当に感謝です!
あいにくの天候の中、足を運んで下さった皆様、
本当にありがとうございます。今後も「笑顔みはら」、
よろしくお願いします!
ではまた、次回に!最後までおつきあいいただき、
ありがとうございました!
-
地域行事へ参加!
開催日:2016年10月16日(日)
大神神社のお祭りに行ってきました!
神主の振る“おおぬき”が起こすシャッシャッ”という音に
背筋がピーンとなります!
私たちも順番に・・・。
-
ちょうどよく・・・
晴天・・・ではありませんでしたが、暑くもなく
寒くもない空気の中で、お参りすることができました!
地域の方に声をかけていただいたおかげです!
いつも大変お世話になり有り難いです!
今後もよろしくお願いしたい限りです!というのも・・・。
-
11月19日(土)開催決定!
笑顔みはらの秋祭りを開催します!
もう既に協力をお願いしています!
事業所に、より気軽に立ち寄っていただけるきっかけの
一つであって欲しいのは勿論ですが、地域の方と一緒に
楽しめる、飛び入り大歓迎型の催しも企画中です!
-
”くるくるトントン”
約50年前に発売された、ある歌謡曲に合わせて
踊りの披露もします!
両手に持った鈴付の筒を上下に重ねるように、
“くるくる”させて、“トントン”を叩き、
鈴を“チリンチリン”と鳴らします!そして・・・。
-
腕を横に広げたり、前に出したり!
曲に合わせて動かすため、ただ腕を動かすよりも
ずっと楽しくできます!
皆さんの視線はお手本に集中!
練習を始めた頃は、「分からん!」と首を傾けて
おられた方も、今では「今日はせんのんか?」と
声をかけて下さいます!
そういった言葉の変化が、私たち職員に笑顔を生んで
くれます!
-
事業所の「顔」
職員も「顔」ですが、事業所を訪れた方が、職員よりも
早く会う「顔」=「玄関」を利用者さんと一緒に
イメージチェンジ!
第一印象を決める大事な「顔」創り!
-
ハイホー♪ハイホー♪
7人の小人の位置を、花壇の大きさや鉢の位置の考えながら
歩かせてみます!
目じりにしわを寄せ、口元にも笑みがこぼれ、行進する
順番を決めていきます!
-
活かされる場所へ!
ここには紅葉がありました!少し大きくなり、窮屈そう
だったので、思い切って抜き、写真のように玄関の
雰囲気を変えました!抜いた紅葉は、併設のデイの浴室から
見える場所へとお引越し!これからは、浴室から季節の
変化を感じ取れるような役割を担ってくれます!
-
草木染の仕上げ!
前回ご紹介した草木染はラッピングしてお持ち帰り
いただきました!
職員がラッピングをし、それを受け取った利用者さんが
笑顔を見せてくれる。
その笑顔をみて、次は何をしようかな?と考えさせて
もらえる!素敵なサイクルです!
次は、秋祭りの紹介になると思います!お楽しみに!
-
素敵なプレゼント
愛育認定こども園の園児たちが、併設のデイでの
パフォーマンスを終え、小規模にも素敵なプレゼントを
抱え訪問に来てくれました!
デイと同じように歌や踊りやハンドベル、
いっぱい練習してくれたんだろうな・・・と思う、
立派なものでした!
詳しい内容はぜひデイのページでご覧ください!
-
かわいらしい手で・・・!
小規模でも肩たたきの歌に合わせ、とんとんとんとん!
デイで行った後なので、先ほどよりも元気に感じます!
緊張がほどけてきたかしら???
とっても素敵な時間をいただきました!
ありがとうございます!また来て下さい!
-
いたちごっこ
午後からのおやつの時間に合わせお団子作りをしました!
手軽に出来るおやつですが、粉と水の割合は毎回
いたちごっこです!
硬いな?と思ったら水を足し、緩いな?と思ったら
粉を足す。そして良い感じに量も増えたらなぜか
程よい柔らかさに・・・!
-
ぷかぷか気持ち良さそうに・・・!
先ほどのお団子をお湯に投入!初めは鍋底で
じっとしていますが、次第に踊りだし、食べごろになると、
気持ち良さそうに水面に浮かんできます!
それをスイッとすくって水の中へふわっと投入!
-
身にまとったものは・・・?
香ばしいあま~いきな粉です!
本日のお団子は“きな粉味”!
幸せな香りの中、相性抜群のお抹茶と一緒にいただきます!
お抹茶のまるくて柔らかい香りも香っています!
またまた美味しそうな???
-
尾道ラーメンをスープから
作っているわけではありません!
今度は草木染に挑戦です!
鍋の煮汁は“玉ねぎの皮”の汁でした!
模様作りも着々と・・・⇓
-
直観力!!!
布を輪ゴムやビー玉を用いて縛って、染まらない部分を
作っていきます!
出来上がりを計算して縛るも楽し、はたまた、
ピーンとひらめきで縛るも楽し!
さてさて、結べたら、いよいよ色づけです!
-
20分ジワジワじっくり
煮立たせた液の中に先ほどの布を入れ、20分間液を
染み込ませます!
箸でつつきながら・・・上下をくるっと返しながら・・・!
そして完成品がこちら⇓
-
実は今回・・・!
玉ねぎの皮染めとシソ染めにチャレンジ!
手前の鮮やかな黄金色が玉ねぎの皮、左奥に見える
控えめなピンク色がシソ染めです!
ほんのりピンクに色づいたシソ染めも素敵ですよ!
-
そろ~っとそろ~っと
不安定な台にカラフルなお花を乗せていき、
傾いて落とした方が負け、というゲーム!花を咲かせるには
時間がかかりますが、散る時は一瞬です!
隣りのテーブルではトランプをしていたり、
向う側のテーブルではカープの優勝特番をみながら
25年前にタイムスリップ!盛り上がっています!
今回はこの辺で!最後までおつきあいいただき、
ありがとうございました!また、次回に・・・!
-
「今年はね・・・!」
開催日:2016年8月26日
昨年も好評だった「浴衣祭り」を開催!皆さんに浴衣と帯を
選んでいただきました!
⇒の方は、「去年はパーッと明るい色にしたの。」と。
今年はどうされるのかな?と思っていたら、
「今年はこれ!」とガラッと趣の違った浴衣に!
“粋”な着こなしでしょ?
-
練習の成果は?
この日を目標に、DVDを見ながら練習をしていました!
演歌に合わせて、扇子を顔の前で右に振ったり、
左に振ったり、手首をひねって裏表させたり!
-
手を前に伸ばしてみたり・・・
胸元に引き寄せてみたり。浴衣・帯・扇子の色合いも
良い感じでしょ?
扇子を持っていない方の手も休んではいません。
扇子に添えてみたりと、滑らかに、決めるところは
ビシッと決まって扇子踊りも見ごたえあり!
-
角度もポーズもこだわって!
写真屋さんで働いていた経験のある職員の誘導の下、
立ち位置、顔の角度にもこだわった一枚です!
来年も一緒に“浴衣で過ごす時間”をと考えています!
今年の浴衣祭りはこれにておしまい!
-
敬老会開催
開催日:2016年9月15日(金)
まずは、前回のお約束!
前回ご紹介していたクラフト作品の完成品が⇒です!
とっておきの一枚が収まったメダルに花びらを添え、
裏にはメッセージをのせた“祝敬老の記念メダル”の
完成です!
「まぁ、こう合わさったん?」と驚かれ、喜んで頂けた姿が
とっても嬉しい私たちです!
こちらと記念撮影も⇓
-
「我が事業所のハニカミ王子」
記念メダルを手に、撮影場所へ移動!
どうですか?なんとも言えない、“ハニカミ”が
伝わるかしら???
-
「我が事業所のきれいなお姉さん」
の内の一人です!
“きれいなお姉さんは好きですか?”
皆さん、“ココロも満タン!”になっていただけたかしら?
-
スカーフを巻いて!
“15日に敬老会を行います”と案内をしていたら、その日を
楽しみに、色々準備して、家からスカーフやカセットテープを
持って来て下さった方がおられます!そのスカーフを
他の利用者さんや職員にも貸して下さり、顔周りを
華やかにして、歌や踊りの楽しい時間を過ごしました!
-
手なんかも繋いだり!
どうしても全体を捉えようとすると、顔が小さくなって
表情が伝わりにくいのが残念ですが、素敵な笑顔でいっぱい
なんですよ!
午前中は事業所で利用者さん大活躍の楽しい「敬老会」と
なりました!
-
締めは“紅白まんじゅう”
午後はボランティアさんの力をお借りして、
併設のデイと一緒に、三味線の音が体に響くのを感じたり、
ひょっとこ踊りで爆笑したり、楽しい時間を過ごしました!
最後は紅白まんじゅうを食べて、今年の敬老のお祝いと
させていただきました!
今回はこの辺で、ありがとうございました!
-
「きつくないですか?」
と・・・言いながら、しっかり目隠しをします!
「やれ、これは全く見えんで!」と言いながら、目隠しを
する前に、しっかりスイカとの距離を確かめておられる
ようでした!そして、観客の誘導で、一歩いっぽ、
スイカへと近づいて行きます!⇓
-
はやりの二刀流?
左手に杖を持ち、右手にバットを持って斜め前手ツキツキ!
目隠しをしていると、思ったよりスイカまでは遠いようです!
やっとスイカにバットを当てて、振り下ろしてもなかなか
割れません!バトンタッチです!
-
「頑固なスイカじゃね~!」
バットがスルッとスイカの頬をかすめ床を叩きます!
「ありゃ~、ほれほれ!・・・もう疲れたわ、次の人
頑張って!」と、またまた次の方にバトンタッチ!⇓
-
「あと一歩!」
と、言われると、なぜか慎重になりいつもより歩幅が
少し狭まるように感じます!
「あと一歩!」から、「おまけもう一歩!」も追加!
割れるかしら???
-
「やっぱり割れんの~!」
バットがスイカに弾き返される音が響きます!
その音に話し混んでいた利用者さんと職員が同時に
スイカに注目!
「割れたか?」「いやいや割れんわ~!」で今度は
笑い声が響きます!
最終的に凹みはしましたが、テレビのように気持ちよくは
いきません!最後は切って美味しくいただきました!
-
花?クローバー?を作りました!
クラフト用の紙を小さな花びら状に切り、色合いを見ながら
組み合わせていきます!
綺麗ですよね?これを作っている過程は⇓です!
-
ガスコンロと鍋を準備して!
クッキングではありません!鍋で“ロウ”を溶かし、
先ほどの花びら状のものに“ロウ”をつけて行きます!
-
利用者さん同士で・・・。
先ほどの作業を伝えていっていただきます!
「これをこうやってね、ここらへんを持ってね・・・。」
職員も勿論そばにいますが、利用者さん同士で伝えて
もらえるものは、もうお願いしています!
別の日も⇓
-
「火傷に気を付けて下さいね!」
利用者さん同士で作業手順が伝わって、どんどん生産されて
いきます!
職員が、「うちらもしようか?」と言うと、
「あんたらはあんたらの仕事をしんさい!これは私らの
仕事じゃけん。分からんことが出てきたら呼ぶけん!」
とのこと!
お陰様でたくさん咲きました!
-
最終披露はまた今度・・・。
集めたらこんなにきれいになりました!今、花束のように
なっていますが、このために作っていたわけではありません!
まだまだ続きがあります!それはまだこれからの“仕事”
なので、作品紹介はまたの機会に・・・。
今回はこの辺で!最後まで読んでいただき、ありがとう
ございました!
-
Rioオリンピックを祝して???
今回は前回お約束した通り、クラフトについてのご紹介!
白い紙を三角の立体に折った物をたくさん繋ぎ合わせて、
“輪”を作りました!
オリンピックの開催に合わせてきれいな“輪”でしょ?
-
何色を塗ろうかしら?
パレットに好きな絵の具を出して、水で溶いて柔らかさを
調整!欲しい色が無い時は、混ぜ合わせて作ったりも
しました!
とっかかりが決まれば、あとはお任せ!
-
「あ~あ~!」
「左手で押さえて塗りょったらそこが白うなっとるわ~!
ありゃ~、ははは~!」と大きな笑い声が聞こえて
来ました!近寄ってみると、
「あ~、手にも絵の具がついとるわ~!」とまた大笑い!
「どうしょうか~?いつまでたっても塗り終わらんわ~!」
またまた大笑い!
そうこうしているうちに、なんとか、結局くるっときれいに
塗り終わり!
別の日も・・・!
-
来所日に合わせて
輪の色塗りをしていただきます!
なんとな~く、それぞれのイメ~ジにぴったりの色を
チョイス!!!
それぞれの輪は、色塗りが終わると、始めの写真のように
太陽の力を借りて乾かします!
-
五輪の輪???
一度塗った輪に今度は模様を描いて、個性を発揮!
どうも、“五輪の輪”を作っているのではないようです!
さてさて、どんな作品が出来上がるか・・・
ちょっとその前に・・・!
-
浴後の髪のセットも忘れずに・・・!
クラストの途中には勿論お風呂も順番に!
浴後は「髪はかきあげといて!」や「分け目はこっち!」
などお聞きしながら!
「陽の高いうちに風呂に入るのは贅沢じゃね~!」など
いろ~んなお話をしながら・・・!
では、出来上がり作品をご紹介!まずは↓
-
笑顔のメダルPart1.
オレンジに緑の模様のメダル!
今まで撮りためていた写真の中からとっておきの一枚を
選びました!
笑顔の写真や夢中で何かに取り組んでいる表情、また、
外出中の楽しげな表情など、様々な日常の一瞬をとらえた
メダルの完成です!
-
笑顔のメダルPart.2
こちらは緑に黄緑のラインをあしらったメダル!
この方のとっておきの一枚は、秋祭りの練習に取組む中、
「こりゃ~むつかしいの~!」と言いながら練習されている
表情です!
みなさん、色の組み合わせや模様の位置など、ずいぶん
なやまれていました!この作業中も、
「こりゃ~難しいの~!」の表情があっちでもこっちでも!
-
”応援の輪”
子供たちは夏休み真っ最中!笑顔の廊下でも子供が
虫取りを楽しんでいるようです!
ひまわりにとまっているカブトムシやクワガタを
捕まえようとしている“ボク”を“笑顔の笑顔の輪”で
応援しています!
オリンピック⇒五輪の輪⇒メダル⇒記念⇒写真・・・と
続き、完成品は素敵な仕上がりに!
これがまた何かに化けますが、それはまだ先のお話!
またご紹介させていただきます!
-
「日焼けは嫌よ!」
ジリジリ照りつける日焼けの季節!日焼け“防止には帽子”が
効果的ですよね?
被る物にはいろいろ種類があります!帽子のイラストに
これまた撮りためていた写真を合わせてみました!
「この方はこんな帽子かぶりそうじゃけぇ、普段かぶり
そうじゃないこっちの方が面白いよね~?」
中には時代劇に出てくる“町娘風”なかつらまで!
利用者さんと、なんやかんや言いながら、遊び心満載の
“宣材写真”の出来上がり!
では今回はこのあたりで!また次回をお楽しみに・・・!
-
「たくさん掘れたんよ~!」
「みんなで食べよう!」と、いっぱいジャガイモを
持って来て下さった利用者様がおられ、“ジャガイモ餅”を
みんなで作りました!
蒸したジャガイモに片栗粉と味のアクセントにレーズンを
混ぜ込んで!
形を整えたら、焼いて行きます!
-
「ええ色になりよるね!」
表面がこんがり色づいてきたら、香ばしい香りが鼻を
つついてきます!
じっくり、まんべんなく色づいた“餅”に味付けを
していきましょう!
-
「ええ加減でええ塩梅の出来上がり!」
砂糖醤油の味にしました!目分量で調味料を混ぜ、
ええ味に出来上がり!
今度は、あま~い香りが鼻をつついてきます!
それではいただきま~す!
-
「おいしいよ~!」
あっっっっっつあつの、もっっっっっちもちのお餅は、
とっっっっっても美味しく、あっという間になくなりました!
最高の贅沢です!
-
「ええね~!干しブドウが・・・」
「あるところと無いところで味が変わってくるよ!」
ジャガイモ・干しブドウ・砂糖醤油の相性も良いようです!
今回も、利用者様の思いにそった、楽しく美味しい時間が
過ごせた午後のひとときとなりました。・・・と思います!
「みんなが喜んでくれてよかった!」とジャガイモを
持って来て下さった方も笑顔でした!
-
「家族会」が済んだばかりなのに・・・。
前回ご紹介した通り、家族会の合奏は大成功でした!
これで自信を持った私たち小規模は、また、次のステップへ
チャレンジです!今度は「秋祭り」に向けて、踊りの
練習を始めました!
「恋のバカンス」の曲を踊る予定です!ご覧ください!
⇒真剣な表情を!
-
「なかなかこれは難しいね~!」
「大丈夫です!11月の“秋祭り”まで、
まだまだ時間はあります!一緒に練習しましょう!」
本当に難しいのです!まだ、職員も、お手本のDVDを
見ながら一緒に練習中!
手に持っている筒には鈴が付いていて、動かす度に
かわいらしい音が鳴るんですよ!これも勿論作りました!
踊りだけではありませんよ!
-
「村まつり」
家族会終了後、利用者様からの「楽器は次いつするん?」との
嬉しい言葉!もう、“やること”となっているようです!
合奏も秋祭りに向け、またまた練習を開始!曲も、家族会では
“ドレミの歌”を、秋祭りでは“村まつり”に
取り組むことに!まずは曲を聴いてみましょう!
-
「ズンチャチャ」
のリズムに合わせ、カスタネットとタンバリンで音を
奏でます!
“ズン”がカスタネット、“チャチャ”がタンバリンです!
こちらもまだまだ練習中!家族会の時とは担当楽器を
変わりたいと希望の有る方も!
-
「また見せんといけんけんね!」
“見てもらう”ためにも皆さん一生懸命です!
「もうやめよ~や~!」と言われる方は一人も
いらっしゃらないんですよ。
練習の様子はまたご報告します!今回はこの辺で!
次回は最近ご紹介できていない、クラフト作品も
ご紹介する予定です!お楽しみに!!!
-
家族会特集
開催日:H28年7月9日
今回は「家族会」の1日を報告させていただきます。
8家族の方が参加して下さいました!
お忙しい中、お時間を割いいただき、本当に感謝です!
では、開始時間の10:00となりました!
リーダーの開会のあいさつからスタート!
-
体をほぐしてリラックス!
「ラジオ体操」「もしもしかめよ」「あんたがたどこさ」を
利用者さん・職員は勿論、家族さんにも参加いただきました!
「あんたがたどこさ」では、「さ」で手をパチンと
叩きます!
お手本の職員を真剣に見ている利用者さんの姿も印象的、
その姿を目で追ったり、写真を撮っている家族さんの姿も
印象的!
-
自己紹介
利用者さんは、氏名を大きな声で言う方、恥ずかしそうに
控えめな声で言う方、様々!普段と変わらない方、少し
緊張の見える方、様々!
自己紹介も全員参加です!家族さんの番になると、
利用者さんは、「家族を見守る顔」に表情が少し
変わったように見受けられました!
親の顔になったり、夫婦の顔になったり!
気のせいかしら???
-
自己紹介の最期は・・・そして、続きます!
締めは管理者よりあいさつ!日頃のお礼や、
今日、来ていただいたことへのお礼など!
ではでは、いよいよ、練習してきた合奏を、家族へ披露する
時間です!
-
♪ドレミの歌♪
昨年の秋祭りで「クラリネットをこわしちゃった」を
鈴・タンバリン・カスタネットと使い合奏し好評でした!
今年は、昨年の経験を生かし、今日にむけて、
「ドレミの歌」の練習を重ねてきました!
今年は、トライアングル等、楽器の種類も増やし、
難易度「UP」です!
金色のポンポンも音に色を加え、華やかな演奏です!
-
大・大・大成功!!!
写真の奥へ家族さんがいらっしゃるのですが、お顔の掲載は
遠慮させていただきました!
この演奏・・・家族さんにはどう聴いて下さったかしら?
一緒にリズムをとられる方、写真を撮られる方、様々!
演奏者は演奏に必死!
最後はビシッと音が決まり、何とも気持ちの良い演奏!
-
それぞれに分かれて・・・。
合奏が終了すると、家族さんは数名の職員と別室へ移動し、
「お話の場」を設けさせていただきました。
その間に、利用者さんはレクリエーションの時間。
-
弾いたらダメヨ!
ビー玉を箸で隣の方の籠に入れます!ピッピと弾きそうに
なるところを「ちょっと待ったー!!」
焦ってイライラしながら・・・。そんな時、利用者さんの
「焦らんでも大丈夫よ!」の優しい言葉でニッコリ和んで
ゲームは続きました!
家族さん同士の話も、ゲームも終了したところで、
みんなで一緒に昼食の時間です!
-
午後からは・・・
ハーモニカのボランティアさんによる童謡や懐メロの
演奏を楽しみます!それにあわせて、合唱も楽しみます!
歌詞も見えるところに出して下さっているので、みんなで
歌うことができました!
-
楽しい時間は・・・
すぐに過ぎてしまいます!
あっという間の1日でした!
最後に・・・
家族様同士の話では、「迷ったり悩んだりしているのが、
自分だけではないと感じた」との声がありました。
話し合いの後は、職員がいなくても、家族さん同士で
話している様子を見ることができました。
昼食を食べている時に「合奏、すごく練習したんですね」と
声をいただきました!
私たちは、家族さん同士の“繋がり”が出来て良かったと
感じています!そして、頂いた声を大切に、
合奏がパワーアップしたように、ご利用者様と
様々なことへの挑戦、進化を楽しむ気持ちを共有したいと
思います!
最後までおつきあいいただき、ありがとうございました!
では、また次回に!!!
-
遠くへ行きたい
開催日:6月1日(水)
はい!行ってきました!集合写真もバッチリです!
さてどこでしょう?
知らない町ではないですが、いつもよりは幾分か遠い
外出です!
今回は市をまたいで、またいでみましたよ!
-
“福山市立動物園”
に行ってきました!三原からすると、尾道を通り抜け、
広島県内第二位の人口を誇る「福山市」へいざ出陣!!!
私たち笑顔みはらにとっては、初めての遠出のイベント!
まずは無事に到着して“ほっ”と安心したら、お腹が
鳴っているような???
-
イベントの日は“いい弁当”もお約束!
日陰でお弁当を広げ「いただきま~す!」
外で食べると食事はいつもに増して美味しゅうございます!
冷えた麦茶も美味でございます!
-
さてさて
「それでは皆様、参りましょうか?」
それぞれのペースで回っていただきます!
じっくり見たいところではゆっくりと、ちょっと苦手かな?
なんて思うところでは、わりと早め?に!
私もですが、蛇はちょっと苦手かな・・・!
でも、皆さん“怖いものみたさよ~!”と仰り、
とばすことなく漏れなく見学!
「触るんはいけんけど、見る分にはええわ!」ですって!
何となく背中がゾクっと寒く感じるのは私だけでしょうか?
-
「キリンです!」
キリンの声は残念ながら、「ええ声」ではないそうです!
そして、滅多に鳴かないのだとか!
たか~い位置から見下ろされているからでしょうか?
この流し目が「何か?呼んだかしら?」と語りかけて
いるような錯覚になってしまうのは!
-
モンキーゾーン突入
「テレビで観るんとやっぱり、えらい違うね~!」
「猿言うても、いろんなのがおるけんね~!」
「ペットでなかなか飼わんけんね~!」
「こっちの方が愛嬌のある顔しとるよ!」
などなど言いながら、見てまわりました!
「目は絶対合わせちゃいけんよんよ!」とも。
-
体調もうかがいながら・・・!
頃合いを見ながら、「喉乾いてないですか?」や
「しんどくないですか?」と声をかけ、確認しながらの
見学です!今日は、利用者様一人に一人の職員が対応
できるよう、計画を立てて準備をしてきました!
-
「・・・残念・・・」
ライオンの前ですが、オスはお昼寝中!メスが姿を
見せてくれました!
迫力にちょっとアゴが引けてしまいます!でも、爬虫類同様
「触るんはいけんけど、見る分にはええわ!」らしいです!
こちらの動物は、思いがけず道でキャーーーってことも
ないですもんね?
そんなことがあったらニュースになってしまいます!
-
「涼しそうなペンギン!」
打って変わって、ピョコピョコ歩きと、
すーーーっと泳ぐ姿がかわいらしく癒されるペンギン!
ペンギンは、動物園でも水族館でも人気者!
すごいですね!マルチな存在です!
-
「あ~、楽しかった!!!」
写真を見ても楽しそうでしょ?利用者様も職員も!
利用者様の表情がほころぶと職員の顔も緩み、
職員がニッコリになると、利用者様も笑顔に!
そして、15:00過ぎに事業所へ帰ってきました!
帰ってくると、
「あ~暑かった!でも天気が良うてえかったね!」
「次はいついくんじゃろ?」とプレッシャー?を
いただきました!(笑)
今回はこちらで終了です!最後までお付き合いいただき、
ありがとうございまいした!
では、また、次回に!久々に「ごきげんよう!」
-
「ええ景色じゃね~!」さて、ここはどこでしょう???
正解は次の次の写真・・・!
青い空と青い海に挟まれた初夏を思わせるような
瀬戸内の島々が、元気に緑色に輝いていました!
左から右に進む小型船、遠くに見える客船も、
穏やかな水面に白い線を描いていました!
それを見ながら、「ほんまにこの辺はええところよ!」と
お国自慢の始まりです!
みなさん同じお国の自慢話・・・ふふふ。
-
「暑いでしょ?こっちで休んだら?」
陰で休んでおられる方が声をかけて下さいました!
その後ろで職員はお茶の準備!
陰に入るとすこ~し涼しい風が通り抜けます!
喉を潤した後は、また海を見に行かれる方、
建物の中に入られる方・・・様々です!
どうされますか?
-
「私はここで涼みょうるわ!」
「中は冷房ついとったら寒いし、日向へ行きゃ~暑いし!」
とのこと。ちょうど、このくらいが気持ちが良いかも!
・・・ここはどこだったでしょう?の正解は???
「道の駅 神明の里」でした!
-
無敵のホットケーキミックス
今日のおやつは一緒に作りました!
まずはホットケーキミックスを混ぜるところから!
「ダマにならんかね?」との心配に、
「これはダマになりにくいし、出来たら潰したら大丈夫!」
「ほんまよ~、よう混ざるわ~!」
-
「箸が使いやすいね~!」
手のひらサイズが7枚焼けるプレートで焼きました!
「このくらいの大きさなら箸で返せるけええね~!」
「ほんまよ~、顔くらい大きかったら箸じゃ無理じゃけ!」
「やってみませんか?」
「出来るかね~?やってみようか~?」
「とりあえずやってみましょう!出来んかったら、
また別のやり方を考えましょう!」
-
端を箸でうまいこと!
こさげて、こさげて、乾いたところをつまんで慎重に・・・
と、思いきや、一気にくるっとひっくりかえりました!
職員の顔を見てニヤリ!お返しに職員も「できましたね!」と
ニンマリ!
隣りのテーブルでも・・・⇓
-
「前やったことあるけ~ね!」
初めてでない方が、初めての方に「こうするんよ!」
「ああするんよ!」と伝えて下さいます!
「火傷にだけは気を付けて!任せましたよ!お願いします!」
「はいよ~!」っと。頼りにしています!
-
あったかふっかふか甘~い香りに包まれて!
「いただきま~す!」メイプルシロップで仕上げを
行い、早速お口の中へ!
いつも美味しくおやつをいただいていますが、やはり
自分たちで作ったおやつはワンランクアップの味わい!
見たり、食べたりだけではありませんよ!
目標に向けてしっかり練習していることも・・・⇓
-
「笑顔楽団活動再開」
昨年、秋祭りで楽器の演奏を行い、大好評をいただきました!
鈴・タンバリン・カスタネット!
今年も活動再開です!演奏日はまだ調整中ですが、
夏に行う“家族会”や恒例の“秋祭り”で披露出来たら
良いな?と目標を掲げています!
-
「今年は違うんがやりたい!」
「去年はカスタネットしたけん、今年はタンバリンが
したい!」と仰る利用者様の声も!
こういった声をきけることはとっても嬉しいです!
また練習の様子をお届けしたいと思います!
聞きに来て下さっても大歓迎ですよ!!!
今回はこの辺で、また次回をお楽しみに!!!
-
GWのその前に―花壇作り編①
気持ちよくGWを迎えるために、天気予報と相談しながら、
玄関脇の花壇を一新!!!
土が元気になるよう肥料や花壇用の土を混ぜて土台
作り!せっかくきれいな花もそれを元気にしてくれる
土があってこそ!!!
ご利用者様もショベルで土を掘り返し、上の土と下の土を
混ぜて下さいます!
-
GWのその前に―花壇作り編②
植える位置を考える班と、今まで花壇を彩ってくれていた
花たちで、まだまだ元気な花をプランターに寄せ植えを
する班!それぞれが大活躍です!!!
ちょっと他の事をしている間に静かになったなと
思いきや・・・!
-
GWのその前に―花壇創り編③
ご利用者様からの、「冷たいもんでも入れたげて!」の
有り難い言葉により、職員も一緒にアイスコーヒーで
一休み!そして完成した花壇を見ながら、
「買った花の量も丁度よかったね!」などなど!
プランターに植え替えた花たちもきちんと居場所が決まり、
元気に美しくその場を飾っています!
ご利用者様も「そうじゃね、まだ命があるんじゃもんね!」
「寄せて植えたら立派になったわ!」と
-
子供の日―かしわもち編①
またまた手作りしました!
「手袋してするんは難しいわ!」
「今はこれをせんといけんのんよ!」と
お隣同士でお話をしながら!
「子供が小さい時は作りょったわ!」
「今は葉っぱが昔と違うみたいなよ!」
お味はどうかしら?
-
子供の日―かしわもち編②
出来立てのふわふわのうちにいただきます!
「風味があって美味しいよ!」
「あんこの量もちょうどええわ!」
「自分で作ったら好きに出来るけんええね!」
作って楽しい、食べておいしい
「子供の日―柏餅編」でした。
-
子供の日―動物園編①~開園に向けて~
「子供が好きなもんは何かね~?」
「動物園に行った時に喜んどったわ~!」
「この前、塗り絵で動物塗ったね~!」
「まだまだ色んなの塗って、動物園作ろうか~?」
「餌もあげんといけんね~?」
餌はご利用者様宅の敷地にあった破竹の皮を
テープでピタッ!!餌やりも完了!!!
-
子供の日―動物園編②~入口付近
雑談というミーティングの中から作られた「えがお動物園」
玄関から廊下へ続く扉を開くと、
“ようこそ えがお動物園へ”とあり、フロアの入り口まで
広がっています!
入口付近には犬やブタや羊など・・・
奥へ進むと⇓
-
子供の日―動物園編③~奥の方には~
像の親子や木に登り全体を見渡しているおさるさんたち!
超期間限定の「えがお動物園」お気軽にお立ち寄り下さい!
同じ動物の塗り絵でも、その後にどうなるかで、作業中の
表情も違って見えました!私だけかしら???
-
子供の日―外気浴編①
子供の好きなことを考えた後は、大人の楽しみで
すごしましょう!
動物園の餌になったのは破竹の皮、動物園を作った大人の
口に入るのは「破竹の炒め物」!爪楊枝でいただきます!
ごま油が香り、シャクっとした食感と
独特の風味が大人味!!!
この“爪楊枝”で食べるのがまたおいしいですよね?
-
子供の日―外気浴編②
破竹を摘まんだ後はお茶も飲んで!そううしたら、また、
破竹が欲しくなる!でも、お昼ご飯の事も考えて我慢!
季節の景色や食材など、一緒に楽しむことを大切に
しています!
では今回はここまで!今回も最後までご覧いただき
ありがとうございました!
また次回もお楽しみに!!!
-
タンドール三原店の皆様、ありがとうございました!
開催日:平成26年4月19日(火)
宮浦のインド料理屋「タンドール三原店」さんへ、
ランチに出かけました!お店の方がとても気を配って
下さり、来店から帰る時まで、とても気持ちの良い
時間を過ごさせTいただきました。もちろん料理も
美味しかったですが、待っている間も、店内の
アクセサリーや珍しい香辛料を見たり、壁掛けの説明を
して下さったり、退屈している暇はなく、うれしく・
楽しく・美味しい時間を過ごさせていただきました!
-
パフォーマンスのサービスも!
“ナン”を作っている様子もガラス越しに見える店内!
覗きに行くと、焼き上がったナンをこちらに高く上げて
見せて下さるサービスも!焼き上がったそれはとても大きく
「食べきれるかね?」を言いながら・・・。と、話して
いると、お待ちかねの料理が運ばれてきます!
-
「いただきま~す!」
お店の方が「写真をとりましょう!」と言って下さり、
写真にも入って下さいました!
カレーはよく食べますが、いつもはカレーライス!
ナンをいただくことはなかなかないので、食べ方も
教えていただき、温かいうちにいただきましょう!
-
「これを挟むんよ!」
2種類のカレーとナン・ご飯・サラダ、ドリンクがセットに
なった“タンドールランチ”をみんなで注文していました!
教えていただいた通りにナンに挟んでいただきます!
もちもちふっくらのナンに、日本のカレーとは別の
美味しさがあるカレーを包んでいただきます!
向かいの方でも↓
-
「カレーは苦手なんだけど・・・。」
と言う方も、「これは美味しい!」と言って召し上がられ
ました!顔より大きかったナンがどんどん小さくなって
いきました!
「食べきれるかな?」と心配していましたが、ほとんどの
方が完食!
タンドール三原店の皆様、本当にありがとうございました。
“また来たい!”と話しながら帰りました!
次に行った時も今回同様、よろしくお願い致します!
事業所に戻る前にちょっと寄り道・・・。
-
ポポロにてひなたぼっこ
“春”らしい温かい日差しの中、ポポロにて少々まったりと
しました!芝を歩かれる方、ウッドデッキを歩かれる方、
椅子に座ってゆっくりされる方!時間の使い方は様々!
ただ、時間の流れをゆっくりと感じるのは同じかも
しれません!
またまたおでかけの写真を2枚!
-
ただのお散歩ではありません!
開催日:平成28年4月15日(金)
ご利用者様のお宅へ「わらび採り」へ出かけました!
帽子も被って日焼け対策もバッチリ!
さて、下を見ながら散策しましょう!
-
よ~く下を見ている様子!
柔らかくて美味しそうな丈のわらびを摘んでいきます!
田舎ならではの春の楽しみかもしれませんね!
自然が与えてくれる春の味覚に感謝です!
山菜採りが初めてと仰る方もおられました!
採ったわらびはアク抜きをして、お腹の中に消えて
いきました!
今回はこれにておしまい!おしまい!
では、また次回に!!!
-
今年度初めは10枚の写真から!
28年度が始まりました!年度の初回は10枚の写真から
スタート!
珍客発見!白鷺が舞い降りました!こんなに近くに
降りてくるのは初めてです!
今年度も何かよいことがありそうな兆し???
-
日本人はやっぱり桜好き???
今年もお花見を慣行!予定日はあいにくの天気!
ぱらぱらと雨の音が聞こえましたが、お花見弁当も
注文しているので、少雨決行です!
まず到着したら、雨に濡れないところに移動!
車に乗っていたので、体をほぐしましょうか!
-
昼食の時間
彩もきれいで味も様々楽しめる品数多く少しずつ、
そんなお弁当をいただきながら。
「何から食べようか?」「これは何かね?」とそんな
会話が聞こえてきました!
-
お腹が満たされたら・・・。
散策開始!どこにお花見にいったかは次の次の写真で
ご紹介します!ぜひ見て下さい!
桜だけではなく、満開を迎えた他の花の前でも撮影!
ちょいと横に視線を移すと、桜とどういう並びで
写真を撮るかを協議中!決まりましたか?
-
桜の木の下で・・・。
どうやら順番が決まったようです!手も前に組み
撮影用のポージングまで出来ています!
それでは、ここの場所の発表です!
-
お花見の場所は・・・?
小泉の白滝山の龍泉寺でした!天気の良い日は美しい海と
手の届きそうな所に空港も望めます!
年間行事を決める際、ご利用者様より「お寺巡り」との
声もあり、お寺をお花見の場所にしたことをとても
喜んでいただけました!
ご利用者様の希望に100%添えることは難しいかも
しれませんが、叶えられる方法を一緒に探して
いこうと思います!
-
近所の桜の様子
→は近所の桜の様子です!今年もきれいに咲きました!
そこまでの散歩の途中、ご利用者様が毎年恒例の
○○○をみつけられました!さて、何でしょう?
-
見つけたものは・・・。
土筆でした!「もうこんなに伸びとるよ!」と見せて
下さいました!
事業所に春が来たことを、毎年、この土筆で感じるのでした!
来年も一緒に春を見つけましょう!
-
龍泉寺再び
先日のお花見の日に参加できなかった方もおられるので、
別日にも行きました!この日はとても晴れて、太陽の
日差しも桜越しに降り注いでいました!
到着したら一休みひとやすみ!
・・・されない方も↓
-
当たり前すぎて・・・。
住み慣れていると気が付かないこともありますが、
瀬戸内の多島美は美しい景色ですね!当たり前の
景色の素晴らしさにこのような機会で改めて気が
つきますね!と話になりました!
「おしい!広島県」かもしれませんが、
「ええじゃん!広島県」に「カンパイ!広島県」です!
笑顔みはらで「ええじゃん」な毎日に「カンパイ!」
しませんか?
※県のキャッチフレーズを使わせていただきました!
-
今回は7枚の写真をご紹介
ジャン!壁画作りに没頭中です!
完成は7枚目に!次はちょっと引いたところからの撮影!
私がすこ~し離れたところで別の作業をしていたら、
「写真撮る?今、作りょうるけん!」と呼びに来て
下さいました!
「は~い!すぐ行きま~す!」の1枚目がこちら↗
-
ジャジャン!!
先ほどよりも少し引いたところから1枚!
「お風呂いかがですか?」の呼びかけに、
「きりのええところまでさせて~!」
もう一人の方が、「なら、わしが先に行こうか?」
利用者様同士、話しながらの調整です!
-
ジャジャジャジャン!!!
この壁画の題材は、近所の桜の木がモチーフです!
少々の妄想をそこに足してより春らしく!!!
「また呼んであげるけん、あんたはちょっと仕事してき!
ここはもうちょっとかかるけん!」とご利用者様から!
-
作成方法は???
水彩絵の具を指に付け、ポンポンと紙にのせていきます!
「私はどこしましょうか?」と声をかけると、
「白が足りんけん、することはまだないんよ、仕事してき!
また、呼んであげるけん!」
・・・どうも出番はなさそうです。
-
「上から撮って、上から!」
やっと呼んでいただけました!先ほどされていた
菜の花と芝の部分は出来たようです!
「今、空を作りょうるけん!」その隣では、ご利用者様と
職員が、絵の具を桜色に調整中!そして、、、。
またご利用者様から、
「また呼んであげるけん、仕事してき!」と。
私にも残しておいて下さいよ!!!
-
「カメラ持ってきて!」
「はいは~い!」と急いで行ったのに、、、。
もう出来て貼っている途中ではないですか?
私は1週間くらいで作成かな?と思っていたのに、
甘かった。カメラを持つ私の隣でご利用者様が、
まっすぐ張れているかも確認!
「気が付いたら、出来とった!」と笑みを浮かべて。
貼っている職員は、
「緑じゃけん、みどりの押しピンくれる?」や
押しピンの色も調節もしながら・・・。
-
あ~あ出来ちゃった!!!
2時間かからず出来てしまいました!
「わしはここらへんしたんで!」
「この桜の木は私よ!」
と廊下に貼った壁画の前でこんな立ち話の声も聞こえて
きます!
お花見の予定もあるので、その日を待ちわびながら・・・。
笑顔の桜は満開を迎えました!
今年度の更新は今回で終了させていただきます!
今年度も素敵な出会いに恵まれました!
ありがとうございました!来年度にも期待しています!
来年度も引き続きよろしくお願い致します!
-
今回は10枚の写真をご紹介!
まずは恒例の「村上ショー」の写真を3枚!
ムーディーな歌謡曲にうっとり!演歌やブルースに
心を奪われながら、会場を回る村上さんとバッチリ
記念撮影も!
数曲歌を聞いた後は、水戸黄門の曲にあわせて
身体も動かします⇓
-
ダンダダダダン、ダダダ・・・。
人生楽ありゃ苦もあるさ~に合わせて足踏みをしたり、
手を振ったり、ご自分の体調に合わせながら体をほぐします!
普段とは違う体操にしっかりお手本の看護職員をみながら!
身体がほぐれたところで、後半いきま~す!
-
瞼の母
涙ぐまれる方もちらほら!会場ではご利用者様と目合わせ、
「おっかさ~ん」衣装の効果も絶大でこみ上げてきます!
しんみりした最後には「祭り」で合唱をし、スッキリして
このショーは終了!
村上さん、いつもありがとうございます!
またお願いします!
-
「今は集中の時!」
話しかけると、そのように返ってきました!
これから3枚はクラスト作品作成風景!!!
夏に玉入れ籠を作って下さった方が、今回は
手のひらサイズの作品を作成中!!!
お得意の冗談もほどほどに黙々と作業は続きます!
-
「こっち、こっち~!」
と呼ばれて振り返ると、作品が出来た方の声でした!
近くで見せて下さい!
-
「これよ!」
「千代紙もこの中から私が選んだんよ!似合おうとる?」
色も模様も違ういくつかの千代紙の中から選んで頂きました!
この方のイメージにぴったりの優しく、品のある柄を
チョイスされていましたよ!
今では事業所の「糊立」として大活躍!!!
整理ができました!ありがとうございます!
-
お茶会
これから最後までの4枚は「お茶会」の様子をご紹介!
ご利用者様に立てていただきました!茶釜も有り、
本格的でしょ???
お茶の先生に全員分を立てていただきます!
お抹茶とお湯をお茶碗に入れたら・・・。
-
心地の良い音が
耳に届いて来て、香りがふわ~っと立ち上ります!
ご利用者様も耳を傾けます!茶筅の規則的なリズムが
ゆっくりになると、そろそろ、その時が来たかしら?
-
ありがとうございます!
カメラの前に職員がおります。では、お預かりし、
お待ちの方に届けますね!
では、また、次お願い致します!
-
頂く場所にも一工夫!!!
フロア内に赤い敷物を広げ、雰囲気をだしてみました!
どうでしょう!やっている私たちはとっても楽しいです!
それが伝わると嬉しいです!
ご利用者様も「本格的じゃが!」と声をいただきました!
もちろん、椅子のままの方もいらっしゃいますよ!
その方々にあった場所で・・・!
ゆったりとした時間の中で、目で見て、耳で聞いて、
鼻で香りを楽しみ、手で温もりを感じ、舌で味わう!
五感フル活用の午後のひと時となりました!
またこのような機会を設け楽しませて下さい!
今回はここまで、ではまた次回に!
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
-
「よっ!!!」
今回は6枚の写真をご紹介!まずはこちら→から!
カメラを持って歩いていると、「よっ!!!」と
手招きをして下さいました!
絶好のシャッターチャ~ンス!!!
素敵な「笑顔」でしょ???
-
今年の節分は・・・?
空き箱で大きな口を開けた鬼を作成!その口の中に
おじゃみを投げ込むゲームです!
鬼との距離も人それぞれ!投げ込みやすくはないけれど、
でも、全く入らなわけでもない・・・そんな距離を
職員が図っています!
-
鬼さんこっちへ!
と言われても、鬼は近づきませんよ!鬼の体におじゃみが
当たり、「パン」と気持ちの良い音がしたり、口の中に
吸い込まれたり、気が付いたら、「あら?おしまい?」
では、次の方へバトンタッチ!!!
-
振りかぶって投げましたー!!!
「立ってするど!」「どうぞどうぞ!」少~し、鬼が遠くに
逃げた気がします!
口の中におじゃみが入るのも気持ちが良いですが、
鬼に当たるのもまた楽しい!そんなゲームでした!!!
-
神明さん
三原の2月は神明さんです!今年も大だるま見物に行きましたが
昨年もその様子を紹介したので、今年はだるま作成の様子を
ご紹介!!!
紙コップを使って達磨を作りました!
市の広報を見ながら忠実に再現を試みる方、
勇ましい達磨を作られる方、かわいらしい達磨の
表情にされる方!多種な達磨の出来上がり!!!
-
「私には難しい・・・。」
と言われる方も、職員が「一緒に作りましょう?」と
声掛けをすると、「そう?」と。
なんのなんの、苦手どころか、立派な「だるま」の
完成です!
みなさんがどんな願掛けをしながら作られたか、
気になるところです!
本物のだるまではないですが、一番願をこめられる
だるまとなりました!
では、また、次回に!!!
寒暖の差が激しく体調を崩しやすい時期なので、
体調管理には十分に気を付けて、元気に桜の季節を
迎えましょう!!!
-
今回は5枚の写真をご紹介!!!
開催日:2016年1月16日(土)
地域のとんど焼きに参加させていただきました!
19:00~の開催ということもあり、全員の参加とは
ならなかったものの、参加された方にはとても喜んで
いただけました!!!
「夜出ることないけん、ドキドキする!」や「初めて
見せてもらうわ!」や、「何十年ぶりかね、こんなこと!」
場所に到着するまでそんなことを言いながら・・・!
そして、会場に着くと、年男・年女の方がたいまつに
着けた火で、とんどに着火されました!
いよいよ本格的に始まります!!!
-
徐々に・・・
火は上へ上へを上がり、どんどんとんどを包んでいきました!
そして、圧倒されてしまったのでした!!!
-
目が離れませんでした!
とんどが燃えている間、「すごいね~!」しか言う言葉が
出ませんでした!
竹が弾ける“パチンパチンパーン”をいう音や、あまりにも
勢いよく燃え上がる炎に目は釘付け!写真からもその様子が
分かっていただけるかしら???
-
空に吸い込まれるように
火の粉が天高く渦を巻いて登っていきました!
書初めも持参し焼いていただきました!
火が高く上がったので、来年はもっと字がうまく
なっているかも???
-
ありがとうございました!!!
とんども倒れ、これからお餅を焼いたり・・・が、
始まりますが、私たちの参加はここまで!とってもよい
行事参加をさせていただきました!
帰路につく際も地域の方が、「よう来てくれちゃった、
「よう来てくれちゃった!」と声をかけて下さり、
とっても気持ちまで温かく、嬉しくなりました!
事業所に帰ると温かいお茶を飲み就寝!
地域の皆様、声をかけていただきありがとうございました!
そして、参加させていただきありがとうございました!
「この辺火がこんけん、ここらにおりんさい!」など、配慮
いただきありがとうございました!
地域の方に感謝の思いをはせながら、今回はここまで!
では、また次回に・・・!!!
-
6枚の写真をご紹介
新しい年になり半月が経ちました!今回はその半月の
様子をご紹介!!!
まずは、お正月には“箱根駅伝”は欠かせません!
男女を問わず気になるようです!特に、中継所の様子は
どこの学校についても、襷が手に持ち帰られた瞬間から
「ガンバレ~!ガンバレ~!」の連続です!
-
橘神社へ初詣
開催日:1月3日(日)
毎年お参りをさせていただいている橘神社へ!
昨年のお礼と今年一年に願を込めます!
今年は温かかったからか??手を合わせている時間も
若干長めのような・・・。
次の方にバトンタッチ!!!
-
「何お願いしたん?」
と聞かれ「、「内緒!」や、「健康一番!」との声も!
「わしは何にしようかの~?」としばらく考えて
おられたり!
次はおみくじ!おみくじ!
-
枝に結んで
大吉・小吉・・・、様々なおみくじが皆様の手元に!
「ええじゃないの!」や「気を付けんといけんわ!」
などなど!周りの方と話されていました!
枝に結ぶ、結ばないは諸説あるようですが、ご自分の
信じる方法で、おみくじを持ち帰ったり結んだり!
今年も無事にお参りができました!きっと・・・いや・・・
絶対、良い一年になることでしょう!
一緒に良い一年を創り、すごしたいと思います!
正月気分も少し落ち着くと・・・!
-
久しぶり?のお化粧
開催日:1月14日(木)
この日は女性の方にメイクアップをさせていただきました!
する前は「もうしばらくしてないわ、やっちもな~!」と
言われていた方も、終わった時には、
「洗面の大きい鏡で見てこよう!」と!!!
次は写真の催促です!
-
「ええよ!!!」
目元は明るく、頬もポッと赤みをさして、唇も艶やかに!
大変身ではありません!元が素敵なので、いつもより
すこ~し女子力Up!しただけ!!なのであります!!!
-
新年おめでとうございます
前回紹介した門松が玄関を飾りました!
今年も何卒よろしくお願い致します
早速、素敵な作品のご紹介をしたいと思います!
ぜひ、ご覧ください!
-
作品のタイトルを想像してみてください?!
→は“お面”です!
目や口の部分を切り抜いた作品です!
落ち葉を使った数々の作品の中から、厳選に厳選を
重ね、絞りに絞った3点を今回は紹介します!
-
柿とおだんご
です!
“自分ならこういう発想ができるかな?”と考えると
“できないな~”とすぐに気が付きました!
おもしろい作品だったので、皆様にも見ていただきたくて!
こんな作品もありますよ⇓
-
帯
です!
今回も素敵な作品を紹介させていただきました!
今年もどのような素敵な作品に出合えるか、
職員は楽しみにしています!
皆様、今年も何卒よろしくお願い致します!!!
-
今回は7枚の写真をご紹介
先日、温泉施設へ行ってきました!入浴・昼食・大衆演劇観覧
余すことなく満喫です!
「久々の温泉じゃったわ~。海も見えて気持ち良かった!」
→写真は、注文した食事を待っている時間です!
-
「先に食べよるで?」
「どうぞ、どうぞ。冷めないうちに召し上がって下さい!」
“オープン喫茶”で喫茶店でケーキを食べることは
ありましたが、温泉は初めての試みでした!喜んで頂けて
よかった!!!
帰ってこられたら、留守番組に「今度は一緒に行こうの!
わしが案内しちゃるけん!」とのこと。
頼りにしていますよ!
-
“クリスマス会”
今年のクリスマス会はご利用者様も職員もハンドベルを
演奏しました!
ご利用者様は1回目で大成功!・・・職員は・・・
聞かないで下さい!・・・察して下さい・・・!
でも、やり直しをしても、それはそれで喜ばれましたよ!
わざとやり直しをしたのかもしれませんね!(負惜しみ?)
いえいえ、きっとそうに違いありません!
-
最期はプレゼント
お一人おひとりに心ばかりのプレゼントです!喜んで
いただけると職員はっとても喜びます!
クリスマスも済んだことですし、すぐにお正月の準備に
とりかからなくっちゃ!
では、門松作りの様子をご覧ください!
-
「慣れんね~!」
笑顔みはらでは毎年“門松”を作成しています!毎年作っても
「どれからするんじゃったっけ?」「こっちが先?」と
試行錯誤の連続です!
あ、形が見えてきましたよ!
-
「ここ、縛らんと!」
竹の位置が決まったので、動かないように竹同士を
結ばなくてはなりません!
松も南天も葉牡丹も・・・良い位置に収まったかしら???
-
出番待ち
立派な門松の完成です!
今年も立派にできあがりました!お披露目の時を
待っています!
今年の更新は今回で最後となります。暖冬とのことでしたが
年末になり、急に寒くなってきました。
お体には十分にご留意され、新しい年を明るく迎えられる
こと、切に願っております。来年からも続けて参りますので
よろしくお願い致します。今年も素敵な出会いに恵まれた
感謝の年でした。
では、また新年に!良いお年をお迎え下さい!
-
この季節だからね・・・!
と、ご利用者様が自作のクリスマスツリーのパッチワークを
「廊下に飾り!」と持って来て下さいました!
一気に廊下もクリスマス仕様です!
ご利用者様発信の空間創りがとても嬉しく感じます!
その周りを囲むクリスマスツリーを色紙で作成しました!
-
お出かけ!
開催日:2015年11月29日
今年初開催となる「高坂町民祭り」へ行ってきました!
そこで行われたマジックショーも観覧し、目を丸くしたり、
「なんでかね~???」と話されていたり!
そして、昼食は・・・!
-
何にしようかしら?
お祭りで準備されている様々なメニューの中から
昼食を選んで購入していただきました!
一番人気は「温かいおうどん」これで体も温まりました!
が、お腹は満たされてはいないようです!
食後には焼き芋を買ったり、次は・・・!
-
体験コーナー
綿菓子を作っておられました!普段する機会がないので、
楽しそうでした!そして、なにより美味しそうでした!!!
「疲れたけど良かったよ!また行かんといけんね!」と。
この「疲れた・・・けど」が大好きです!!!
-
「仕上げは任さんさい!!!」
笑顔みはらではお馴染みの、お地蔵さんをモチーフにした
壁画の作成!一年に一度は作成しています!何日もかけて
作成した仕上げは額縁を描き絵画のように!
マジックの音がキュッキュッ!!!
-
完成!!!
「周りをこうやって囲んだら見栄えが違うね~」と
ご利用者様同士の話し声が聞こえてきました!絵をなぞったり
布に綿を入れて縫ったり、その一つひとつの作業がこのように
一点の作品の完成です!
「ここは私がしたところじゃ!」との話声も!!!
-
見上げているものは・・・?
「割れないシャボン玉」です!
「何年かぶりにしたわー!こりゃ~割れんのんじゃね!」と
それぞれの指先に器用につけて、「見てみ~!」と見せて
下さる方や、髪の毛に沢山ついている方!それを
お互い見合いながら笑ったり、とりあいっこをしたり!
-
「うちらがしょうた頃はね・・・。」
「すぐ割れようたんよ。出来たのをすぐ掴んで割りょうた
もんよ!誰が一番かいうてね!」と、手についたシャボン玉を
見せて下さいました!懐かしさを感じながら、そして、
進化した「しゃぼん玉」をびっくりしながら楽しみました!
後片付けもみんなで行いました!
次回はクリスマス会の様子をお届けしようと思います!
急に寒くなりましたが、体調には十分ご留意ください!
今回もご覧いただき、ありがとうございました!
-
“若水 歌子 歌謡漫談”
開催日:2015年11月14日(土)―午後
ですが、まずはデイサービスの方から見て来て下さい!
そして、⇓からご覧になって下さい!
では、午後の部の始まり!!!
これからは各事業所で考えた演目の開演!!
まずは、居宅・ヘルパーステーション合同による
若水 歌子様をお招きしての歌謡漫談!!!
「いよっ、待ってました!」
笑い声が会場に響きます!!!
あれあれ、次は職員も参加するようです!?
-
コラボレーション!!!
居宅の職員とのコラボレーション!
客席からは顔馴染みの職員のいつもとちょいと違った
風貌に、「あれ、見てあの人じゃ!」
と近くの人との話す姿も!
舞台の上で応援する職員もいれば、
-
裏方として支える職員も!
ヘルパーステーションのスタッフが舞台の下の向こうの方で
黒子となります!
タイミングを計ったり、細部にまで配慮しながら、
演者が気持ちよくできるように役割を果たします!
持ち時間の20分が終了したら、大拍手が続きました!
若水 歌子様、楽しい楽しい時間を、
ありがとうございました!!!
次はデイの出番ですよ!!!
-
は~い!デイの演目始めますよ~!!!
デイはあの有名な「大きな蕪」をキャストを変えてリメイク!
農夫やネズミはそのままに、ナースやスケバン、お姫様や
マツコデラックス、未確認生物のカッパまで!登場!!
みんなで「せ~の、うんとこしょ、どっこいしょ!」
「ま~だ抜けません!」「助けて~!!!」
-
力を貸して~!!!
どうも職員だけの力では抜けそうにないので、
利用者様にゲスト出演をお願い!!!
天使のナースによる筋肉増強剤の注射も完了!
「もう少し、せ~の、うんとこしょ、どっこいしょ!!!」
あ、あ、あ、あ、あ、、、、、、
-
万歳!ばんざい!!バンザーイ!!!
スポっと抜けた時は会場全体から
「ウォーっっっ」という歓声と拍手!!!
ゲスト出演して下さったご利用者様の力はもちろん、
皆さんの「うんとこしょ!どっこいしょ!!」の掛け声、
蕪作りを一緒にして下さった利用者様のお陰で大成功!
練習はもちろん内緒で進めていたので、利用者様からも
「こんなことしょうたんじゃね~」と嬉しい言葉!!!
次は小規模の出番ですよ!
-
まずは職員の傘踊りから・・・!
小規模笑顔みはらの「ピンクレディー」こと
「あっちゃん&のぶちゃん」による踊り!
普段のにこやかな表情とは違い、真剣な表情!!!
華麗に踊りは終了!!!
ご利用者様からも、
「かっこ良かったよ~、誰か~思うた!」との声も!!!
さ、いよいよ、皆様の出番ですよ!
-
「準備は良いですか?!」
一月以上前から練習を続けた
「幸せなら手を叩こう」と「クラリネットをこわしちゃった」
の合奏です!
カスタネット・タンバリン・鈴・ポンポンの
パートに分かれ、いよいよ演奏開始です!
まずは、「幸せなら手を叩こう」から!
さんはい!
-
今までで一番の出来!!!
音を聞き取りにくい方の傍には職員が、
両手を使うことが難しい方には鈴を奏でていただきます!
ポンポンも楽器人の周りで規則的にリズムを刻みます!
演奏の最後は、どなたもズレることなく、ビシっと決まり!
「家でこんなんするような人じゃないんよ!」と
嬉しい驚きをされ、涙されるご家族の姿も印象的でした!
猛練習の成果がでましたね!
-
反省会!?
本日の全ての演目が終了し、片づけも終えたら、
「反省会」という名の「茶話会」の始まり!
この秋祭りは事業所の垣根を越えての開催のため、
利用者様も普段会うことの少ない事業所の職員さんと
同じテーブルを囲みます!話は尽きないようでした!!!
このような会が開けるのも、地域の皆様・ご家族様の
ご理解とご協力があってこそです!
これからも「笑顔あふれる」笑顔みはら創りへの応援・
変わらぬご支援をよろしくお願い致します!
最後までご覧になっていただき、ありがとうございました!
では、また、次の機会に!!!
-
【笑顔みはら秋祭り(芋煮会)】
開催日:2015-11-16
お天気は生憎の雨でしたがそれを吹き飛ばすような皆様の笑顔が印象的でした^^
お昼ご飯も利用者様と職員が一緒になってこの日のために一生懸命仕込みました。
味もバッチリで「おいしい!」という皆様の声が、あちらこちらから聞こえてきました^^
バザーやゲームコーナーも大盛況!
ボランティアさんや職員さん達の出しものも大盛り上がりで、皆さんの笑い声がたえない1日となりました。
-
運動会9枚+約束の1枚
スポーツの秋、今年も恒例の運動会の開催!
今年は紅白戦!
まずはボールをラケットで転がしてリレー!!!
これも廊下を利用して行っていた、機能訓練を
取り入れての競技!
普段の過ごし方の中にさりげなく競技を取り入れて
いました!
そして、次は!!!
-
いよいよ玉入れの始まりです!
椅子の配置を変えて次は玉入れ!
ご利用者様が作ってくれた道具の登場です!
どうぞ!!!さぁ始めましょう
紅組・白組、バンバン入れて下さいね~!!!
-
しっかりして動きません!
以前紹介した手作りの「玉入れ籠」の晴れ舞台!
改良を重ねた結果、土台もしっかりし、カゴもぴったり
しているので、支える人がいなくても十分楽しめます!
ご利用者様のおかげでみんなが参加し、楽しむことが
できました!感謝です!!!
-
それでは数を数えましょう!!!
チームごとに数を数えます!
籠に視線が集まり、職員がボールを外へ放り出します!
1・2・3・・・!!!
最後の一つは大声で、ボールも高々と!
では、次いってみよう!
-
職員は意地悪???・・・いいえ、その方が楽しいでしょ?
次はパン食い競争です!
両端を持った職員が、左右上下に棒を動かすので、
なかなかとれません!
「やれの~、意地悪じゃの~!」-競技者
「いいや~すんなりとれたら面白くないでしょ?」-職員
「そが~なことないわ~!」-競技者
「いいや~揺れた方が面白いよ!」-応援者
ご利用者様も競技している時と応援している時では
言うことは変わります!
取れましたか?次の方どうぞ!
-
神の手???
毎年恒例のパン食い競争の時に現れる
「神の手」が今年も現れました!
パンをくわえにくい方の元へ現れるようです!
皆さん無事に本日のおやつをゲット!!!
さて、次の競技に移りましょう!!!
-
どっちの紐が長いかな???
次の競技は箱に入った紐を引いて、各チームで
その紐を結んで、長いチームの勝ち!
てのひらサイズの紐から後ずさりをするほど長い紐!
運命の選択の時間です!!!
-
先はまだまだ見えません!
今回は両チームとも長い紐を引かれたので、
見ている方からも「ウォー!!!」と声が漏れ、
「○○さん、あんた~後ろ気つけて下がりんさいよ!」
「ほんまよう、まだ長いんね!」
引いた後は、結び目を小さくされながら、
少しでも長くなるように工夫されていました!
-
白組勝利!!!
表彰式にてキャプテン万歳!!!
「来年はどんなことするんかね~!」
「パン食い競争はあるわいね~!」と、
ご利用者様の話し声!
競技中の方はもちろん、応援中の方の表情からも
運動会の様子が伝われば嬉しいです!
次の写真は前回の約束の写真!!!
-
使い道はこうでした!
前回ご紹介したガーデニング用品です!
今は素敵にフロアに収まっています!
フロアの一角に明るく落ち着いた、
ついつい誰かとおしゃべりがしたくなるような空間の完成!
今、ご利用者様と一緒に施設内の雰囲気を変えています!
またその様子はご紹介します!ずいぶん変わりましたよ!
ご利用者様も、「明るくなっていいわ~!」
「ここにあれがあったらええね~!」と!
今回はここまで、また次回をお楽しみに!!!
-
【 玉入れ練習と合奏♪ 】
事業所内で行う運動会へ向けた玉入れの練習を行いました。
玉入れのカゴは利用者様の手作りだそうです^^
運動会らしいカゴに雰囲気も盛り上がってきますね!
玉入れでも合奏でも皆さんの活き活きとした顔がみられました!
玉入れの後にはステキな合奏も見せてくださいました。
キラキラ衣装も皆さんとっても似合っています!
-
今回は10枚!
男たちの作業Part1からご紹介!
以前、「玉入れ籠」を作りパワーアップ中の為、
また報告しますと約束していたものです!
蓋の割れた鍋と金属製の板を組み合わせ進化を
続けます!・・・続きます!!!
-
悪天候時は中で・・・
新聞を広げて作業場の完成!
電動ドリルやバールは利用者様持参物!
完成品は⇓
-
出来上がり
「これで持つ人がおらんでもみんなでできるじゃろ!」と。
高さの違う2本の棒への籠の付け替えが可能であります!
2手鍋のため、持ち運びも簡単!
先日開催した運動会でも大活躍!!
その模様は次回のお楽しみ!!!
-
トンボのその後
以前、今度は「銀杏の周りを飛び交うトンボをご紹介」と
宣言しましたが、トンボはコスモスの周りを
飛び交うこととなりました!
秋の壁画、「お月様」と「コスモス」です!
月に照らされるコスモスその周りを飛び交う
トンボも季節を感じる廊下となっております!
-
猛特訓中!!!
11月14日、笑顔みはらの秋祭りにおいて、
小規模はタンバリン・カスタネット・鈴・ポンポンを
使って合奏をします!
各パートに分かれて猛特訓中!曲目は⇓
-
「クラリネットを壊しちゃった」
「こっちもおるで~、ほい!」と
カスタネットをカチカチっと鳴らして呼んで下さいました!
「最後にもう1回、びしっと決めて終わろうや~!」と。
今、ほぼ毎日練習しています!ぜひ成果の程を確かめに
来て下さい!!!
-
男たちの作業Part2
今度はまた別の物を作成中!
ガーデニング用のボードとハケとペンキを準備して!
中から聞こえるカラオケをBGMに作業開始⇓
-
1時間後には・・・。
両面塗り終わり!
丁度中から見計らったかのように、
「そろそろおやつどうですか~?」と職員の声!
自分の座られていた椅子もさっと持って中へ移動!
「持ちますよ。」と声をかけると、
「いやいや、椅子は持って入るけ、
これを乾かしといて!」と。
「かしこまりました!」
この活用については、次回のお楽しみ!!!
-
「はようカメラ持って来て!」
との声に急いでいくと、両手で抱えるほどの
大きさの栗!横に置いた爪楊枝の長さと比較できるかしら?
な・な・なんと、イガの中には7個の栗が身を寄せ合って
いました。
「こんなの初めてじゃけ~みんなに見せてあげよう
思うて。」と。
今回ご紹介したように、ご利用者様と一緒に作ったり、
驚いたりする日々がとても嬉しいのであります。
では、次回は「玉入れ籠」を実際に使って行った
運動会の様子やボードのその後もご紹介!では、また!
-
敬老会の日の様子をご紹介/写真は9枚
開催日:2015年9月25日(金)
今回は敬老会の日の様子をご紹介!
祝い膳作り→メダル授与→敬老会→
午前中の男達の作業です!
まずは、祝い膳作りから!
お寿司を作りました・・・一緒に!
錦糸卵作りは2台のホットプレートでご利用者様が担当!
「利用者様が相互に利用者様の敬老を祝う」
こんな敬老会も素敵でしょ???
-
「はい、撮って~よ!」
敬老をお祝いするメッセージを書いた今年の
記念メダルを皆さんに贈りました!
そして、記念写真をとって!!!
これから始まる敬老会に備えます!
-
いよいよ始まる「敬老会」
今年の敬老会は、フォークダンスのボランティアさんに
協力をいただき開催しました。
曲が始まると、
「はい、職員さんも入って入って、簡単じゃけん!」
と声をかけていただき、近くにいた職員も参加!
利用者様が笑顔で応援して下さったことが
嬉しいことです!もちろん、ご利用者様にも参加して
いただきますよ!
-
一緒につくる「敬老会」
先ほどは職員が参加して、ダンスをご利用者様に
見ていただきました!
しかーし、ただ見ているだけでは「笑顔みはら敬老会」は
終わりません!
輪に入れる方は輪に入って参加して、そうでない方は
その場で手や足を動かして参加して!
足でリズムをとっている方も発見!
「○○さん、こっちこっち、一緒に踊りましょう!」
-
飛び入り参加!!!
隣りにおられるボランティアさんが、
「右に〇回、くるっと回って、左へ○回」というように、
小声で教えて下さるので、ご利用者様にも参加をして
いただきました!
そろそろおしまいかしら?
-
「お疲れ様~初めて???」
と、ボランティアの方にも声をかけられていました!
見よう見まねのダンスが上手だったからです!
いつも、何にでも興味を持たれる方です!
「お疲れ様でした!ターンも様になっていましたよ!」
「ほんま?やれやれ恥ずかしい!」と
笑顔で席に帰られました!
次は、男の仕事を紹介します!
-
「わしに任せんさい!」
「ゲームに使う道具を作っちゃろう思うて!」
と、家から道具や材料を持って来て下り、「玉入れかご」を
作って下さいました!
自分で作業をすることは難しいので、職員が代行して!
フロアの中では先ほどのように調理をしたり、
または、お風呂や職員とクラフトをしながら話をしたり、
外ではこのような作業をしたり!
あっちでもこっちでも「写真まだ~」の催促!!!
みなさん、自分のしたいことを職員と一緒にされています!
作業はまだまだ続きます!
-
かごと支柱を繋ぐために
支柱からずり落ちないように、針金やら紐を
使っての作業!
「こんな感じかね!」-職員
「おう、それでええ、ええ!」―ご利用者様
「私も何かしましょうか???」―私
「い~や、邪魔になる、はっはっは!」―ご利用者様
家から工具を持って来てまで作って下さい
ました。とても楽しそうです!!!
お昼ごはんの間際まで作業をして下さいました!
完成しました?
-
できました!-いやいやこれから!!!
「できましたね。」と声をかけると、
「いやいや、安定しとらんけん、重しをせんといけん!」
作業はまだまだ続きそうです!
窓から覗いていた他のご利用者様も参加して、
よりしっかりした「玉入れかご」を作って下さるそうです!
その様子は次回に!!!
何を使ってどう完成したか!想像してみて下さい!
次回は、完成品と、前回ご紹介したトンボの
その後もご紹介!紹介したい様子が有りすぎます!!!
-
今回は8枚の写真をご紹介!
今回は、色んな日のいろんな表情をご紹介!
ぜひ、最後まで見て下さいね!!!
盆踊りの日がお休みだった方には、後日、浴衣での
記念撮影をしました!ポーズもバッチリ!!!
次の方も準備ができたみたい・・・!
-
「うちゃ~ええわ~。」
と言いながら着替えは完了!!!そして記念に一枚!
今、廊下に皆さんの浴衣の写真や、前回ご紹介した盆踊りの
写真を貼っていますが、その前を通る度に、
「うちがおるわ。」―ご利用者様
「よくお似合いですね。」―職員
「ほうよ。」ーご利用者様
と返ってくる会話があいさつ代わり!!!
-
“とんぼ”の季節
廊下の壁画も模様替え!!!
夏祭りから秋の装いへとチェンジしていきます。
その中で、トンボを作られていました!
このトンボが飛び交う姿はまた次回にご紹介!!!
これは↓のような雰囲気で出来ました!!!
-
井戸端会議
をしながら、テーブル毎にクラフトしたり、
トランプをしたり、ジェンガを楽しんだり。
こちらの女性グループは、井戸端会議をしながら
壁画の一部となるクラフト作品の作成中!
さきほどの「とんぼ」はこのようにして作られました!
-
気が付けばお昼前
夢中でしていたので、気が付けばお昼前!!!
「もう、こんな時間か~。」
「休憩もとりましょうね。」の
職員の言葉に、背伸びをされる方、テレビの前に
行かれる方、外の空気を感じに行かれる方!
どなたの後をついて行こうかしら???
-
「わしを撮ったんか?」
「写真をとりますよ。」と言うと、顔に力が“グッ”と
入るご利用者様!他の方を撮っている間のどさくさに
まぎれて1枚!
・・・バレました。
「よいよ。また、こっそり撮ってから!」―ご利用者様
「ふふふ」―私
このやりとりを廊下の端から端まで続けまして、
「良い運動になりましたね!!!ふふふ!」
「また、うまいこというてから!」
-
フロアの隅では・・・。
端にあるベッドに横になられていたご利用者様を
他の方が「あんた~、どうしょうるん?」と覗きに行き、
いつの間にかキャッチボールの開始!
「それー!」「それー!」とかけあいながら、
落としたら「どうしょうるん?それー!」でまた再開!
不意に投げられた私が落としたら、
2人して、「どうしょうるん???」
私、「ごめんなさ~い。」
-
「秋祭り」の準備のはず・・・。
11月14日に「笑顔みはら秋祭り」を行います。
まず始めた準備???それは、当日、販売する「焼き鳥」の
味見!皆さん大得意のようです・・・が・・・、
「1本じゃ、分からんの~。明日もせにゃ~。」
とのことでした。
タンバリン等の演奏もするので、その練習も行っています。
次回はその様子もご紹介!おたのしみに!!!
-
盆踊り大会
開催日:2015年8月18日
みはらのやっさも終わり、お盆も過ぎた今日は
「笑顔みはらの盆踊り」
せっかくなので、浴衣で雰囲気も楽しみます!
順番に着替えていきましょう!
今回は、10枚の写真をご紹介!
あと、この場をお借りし、浴衣集めにご協力いただいた皆様
ありがとうございました。ご利用者様にもとても
喜んで頂けました。その笑顔が、少しでも伝わると
嬉しいです。
-
お好きな浴衣をチョイス!!!
浴衣を準備し、お好きな物をそれぞれ選んで頂きました!
やはり、ご自分に似合うものを選ばれています!
落ち着きが良い具合にピシッと決まっているでしょう?
みなさん着替えが済みました。
さて、これからが本番です。・・・と、その前に。
-
練習風景
視線の先には踊り好きな職員がおります!
まずは曲をかけて踊りの練習!!!
細かいことは気にしない、みんなが手を挙げている時は
挙げる、下げる時は下げる!!!
これさえ出来れば十二分!!!
-
まずは・・・そして・・・しめは・・・。
まずは「三原大音頭」、
そして「やっさ音頭」、
締めは「炭坑節」。
-
自然に
輪が出来て踊っていました。
車椅子の方は職員が介助をしながら輪に加わって、
手で音頭をとりながら。そして、手が上がりにくい方は
足で音頭をとりながら!参加できる形で全員参加!!!
-
疲れた次の日も・・・。
休んではいられません!
「また踊らんといけんけんの~。」
廊下を使って障害物リレー!
バドミントンのラケットでビーチボールを転がしながら、
次の走者の待つ位置まで!!!もう少し、もう少し!
-
ゆっくり押してーよ!!!
次は、お皿に乗せたおじゃみを落とさないように廊下を
一周!しっかり持っておくことも簡単なことでは
ありません。
押している職員がチラッと右を向いたり左を見たり!
最初は「もう、ちゃんと押して~よ。」
が、「また、わざとしてからに~。」
「そりゃ~そうよ、そうせにゃ~おもしろうないじゃん。」
残念、職員のたくらみとは裏腹に、落とさずゴーーール!
-
おいしくな~れ!おいしくな~れ!
開催日:2015年8月22日
この日の午後はみんなでおやつ作り!
最近そんなに珍しいことでもなくなりましたが、
こういうことは回をかさねても楽しいです!
「誰か混ぜたい人おる?」-職員
「はい!」-職員
「はい!」-職員
「はい!」-ご利用者様
「どうぞ!どうぞ!どうぞ!」-職員一同
どこかで見たような光景が・・・。
-
まぁるく、まぁるく!
この丸い形・・・“たこ焼き”を作ろうとしましたが、
残念、今日はタコは留守だったので、イカに変更!!!
「タコ焼き作ろうるけぇ、ちょっと待っときいよ。」
「タコじゃのうて、イカの匂いがするねぇ。」
「まぁどっちでもええんよ。」
出来立てからお召し上がり下さい。
-
お味はいかがですか?
「そりゃー、うちらが作ったんじゃけぇ、美味しいに
決まっとろう。冷めんうちにあんたらも食べんさい。
ほら。」
そう言われたら、断る理由はありません。
「遠慮なく、いただきまーす。」
次回は正真正銘の“たこ焼き”を作ることを約束しました。
今回はここまで、また次回をお楽しみに・・・。
朝晩、少し涼しくなったので体調にはまだまだ気を
付けて下さい。
-
今回は11枚の写真をご紹介
開催日:7月26日(日)
今回は「ふれあい会」の様子をレポートします!
可能な方には家族さんにも参加をしていただけました!
昨年、好評だったドッグセラピー協会の方に訪問を
いただき、セラピー犬に癒されました!
さあ、いよいよ、これから始まります!!!
最後までおつきあい下さい!
-
「ポッキーくん!」
「イケメン君です!」
利用者様一人ひとりと触れ合ってまずはなれることから!
一瞬にして、慣れなれです!
見て下さい!あちらでも・・・。
-
「こちらはモモちゃん!」
先ほどは小さいワンちゃん!
こちらはゴールデンレトリバーの女の子の”モモちゃん”
写真を撮っていることにも気づかれないほどに、
2人(?)の世界でした!!!
-
「ナナちゃんは、はぶてんぼ!」
遊んでいるポッキー君、ナナちゃん(女の子)を
羨ましげに見ているように見えませんか??・
吹き出しをつけたら、どんな言葉が入るでしょう?
妄想族の私には、「わたしもいきたいのにな・・・。」と
見えるようです!皆様にはどんな言葉が浮かびますか?
※「はぶてんぼ=ふてくされている様」
-
「次はゲームだ!」
スイカ割が成功したら、ワンちゃんに餌を食べさせる
特典が!
見事に成功!!!モモちゃんに餌をあげるお仕事を
していただきました!
-
「浴衣でおめかし!」
ゲームの次はそれぞれのワンちゃんに浴衣を着せて
あげました。
おしゃれが済んだら・・・?
-
「写真撮影」
記念撮影をしているところを、記念に撮影!
利用者様は、カメラも気になるし、抱いている犬も、
両脇の犬も気になるし・・・。
一人ひとり丁寧に撮影していただきました。
ありがとうございます。
-
「お疲れ様!」
最後は「お疲れ様。ありがとう。」の気持ちを込めて、
水をご褒美にあげました。「いっぱい飲みんさいよ!」
今回も、楽しい時間をありがとうございました。
また、来てくれるかな???・・・いいとも!???
-
「まだまだ、続きます!」
今度は職員も張り切る番です!
次はみんなで「三原大音頭」を練習して、その後、
輪になって踊ります。完璧・・・ではないです、職員も!
そこを利用者様につっこまれながら笑いが起きれば、
笑顔的には大OK!!!
-
「まだまだ、まだ、続きます。」
次は2チームに分かれて「シーツゴルフ」!
シーツの中央に開いた穴にボールを入れるゲームです!
上手い、下手はありません。チームワークと偶然が
勝敗を左右します。
頑張りすぎ???て汗をかいてきたので、
そろそろ甘くて、美味しいものを口が欲しています!
-
「いただきま~す!」
本日の最後は、冷やしたスイカをおやつに食べました。
「あんたらも食べんさい。」 「はい、喜んで。」
利用者様・ご家族様、職員も、この日は特別に楽しい
時間を過ごせたのでは?と思います。
この会に携わってくださった皆様、本当にありがとう
ございました。
そして、「ふれあい会」のレポートを最後まで見て下さった
皆様、ありがとうございまいした。
まだまだ暑い日が続きます。元気に夏を乗り切りましょう!
-
今年の七夕様は・・・。
願い事をすることは勿論ですが、
折り紙で彦星と織姫を作り、男女ペアの作品作りを
しました。
そして、それを持っての記念に1枚!
今回は今年の七夕様で行ったことと、いつもの
小規模の様子です。皆さん、無理はせず、
でも、「ここまでにしとこうか・・・。」のちょっとだけ
向う側を目指して頑張っておられるのではないかな?と
思います。その横に職員がそっとる、そんな紹介です。
ぜひご覧ください。
-
どんな会話を空想しますか?
彦星と織姫の下には、どんな会話をされているか、
もし、自分が彦星・織姫なら、どんなお話をしたいか
想像しながら書いてもらいました。
ニッコリするものや、思わず笑ってしまうものなど
楽しい作品となりました。
-
願い事の前に・・・。
飾りつけをしましょう。
その為に準備をしていた輪っかの連なったものなど
七夕らしい飾りを配置していきます。
「ここが足りんよ。」や「上の方は付けて。」
など。
もうそろそろ、短冊を結びませんか???
-
今年の願い事は?
今年の短冊には、
「長生きできますように・・・」や
「痛いところがなくなりますように・・・」
等が大半を占めていました。
今年は七夕様はあいにくの天気だったので、
来年は良い天気でありますように・・・!
-
「あんたも一緒にやろうや~」
「写真ば~撮ってさぼらんと、あんたもしんさい。」
「1枚だけ撮ったら一緒にさせて下さい。」
「足がちゃんと上がっとるところを撮るんで。」
ちゃんと上がっているところが撮れましたよ。
奥には別の職員も一緒に足上げをしています。
-
2015.9.24
笑顔みはら秋祭り(芋煮会)を開催致します。
こちらをご覧ください。
-
2015.9.12
小規模多機能ホーム笑顔みはらが生まれ変わりました(^<^)
「事業所内の環境を整備し、動線を広くとることで、移動しやすく、ご利用者様の主体性や選択する意思を大切にしたケアの実践を実施しております」
こちらをご覧ください。
-
2014.7.29
8月17日(日)に「ふれあい会」を開催します。
ぜひご覧ください。
名称 |
小規模多機能ホーム笑顔みはら |
開設年月日 |
2007年(平成19年)2月1日 |
介護保険事業所番号 |
第3490900028号 |
所在地 |
三原市沼田西町小原494-1 ≫アクセスマップ |
TEL・FAX |
TEL (0848)85‐0085 / FAX (0848)86‐3363 |
詳細情報 (小規模多機能ホーム
笑顔みはら)
介護に関するどんなことでも、お気軽にご相談ください。
専門の相談員が責任を持ってご相談に乗らせていただきます。