自然に囲まれた環境…
ここは幸せな笑顔が集まる場所です。
利用者様と個別に向き合うことを基本とし、一人ひとりの心を見つめ、心に語りかけ、心を癒し、心からの笑顔が導けるサービスを目指しています。
一期一会の人生の中で、出会えたすべての方に笑顔の花を咲かせることが出来る場所でありたいと願っています。
<この施設のご案内は下記をご覧ください>
-
「このために、
ここに来てるんだよ!」
と、将棋好きな方の言葉です!
一日何局もされている日も!
-
「どちらが勝ちました?」
と声をかけると、「そうよ、続きをしよう!」
と再開!
何やら違う話に花が咲いていたようです!
それもまた善し!
-
10月は!
スポーツの秋!運動会の季節です!
赤・白チームに分かれての対抗戦!
筒に紐を巻きまきし終わったら次の人にバトンタッチ!の
競技やら、
-
「コップを?」
広告をクルクルした棒で紙コップを送っていくゲームやら
多岐にわたります!
-
「気になるのよ!」
自分の番が終わっても、次の人が順調か気になって
仕方ありません!
それがチーム戦というものです!
-
また一つ!
昔はなかったイベントも!
緑やオレンジ色の色画用紙を何枚も桃の形に
切っていきます!
これは???
-
かぼちゃ
に早変わり!組み合わせるとハロウィンのかぼちゃの
出来上がり!
昔はかぼちゃと言えば冬至に食べるもの!
ハロウィンはこんなに盛り上がっていなかった
ですよね?
と、今年の会話!
では、この辺で!
-
「うがそうか?」
そろそろ夏野菜の季節も終わり・・・。
畑の夏野菜をうがします!
-
「うがす?」
とは、共通語で「掘り起こす」ということらしいのですが、
微妙にニュアンスが違うのだけれど、、、。
とりあえず、
-
きれいにします!
畑を、次の野菜が植えられるように、片付けて、
草取りをして。
-
「これもですか?」
「そうよ、全部よ、ぜんぶ!」
利用者さんに教えてもらいながらの作業です!
だって、職員より詳しいので、頼るところは
どんどん頼ります!
-
この写真、覚えておいて下さい!
9月から技能実習生を受け入れています!
隣の小規模が「敬老会」の日に、実習生に浴衣に
着替えてもらい、覚えてきたという「炭坑節」」を
踊ってお祝いをしてもらいました!
折角の浴衣姿、デイにも見てもらおうと思って!
-
先程の方が、、、。
写真を撮るごとに移動して一緒にパシャリ!
「写真撮りょうるけん、あなたらもほら!」
と、
-
うながして、、、。
ポーズをとるよう声を掛けてくれます!
写真指導係の利用者さん、ありがとうございました!
続いては???
-
→
の時のご報告!
-
恒例の???
職員による「お漫才」!
「え~、今回どないしよ。まだ考えてないわ~!」と
言いながら、本番にはきちっと間に合うようにするのが
うちの職員の素晴らしいところ!
今回も、きっちり笑いはとっております!
-
左に小さく
映っているのが実習生です!覚えてきたという
テレサ・テンさんの????時の流れに身を任せ♪を
ドレスに着替え歌ってくれました!
「恥ずかしかった。」とは言っていましたが、
その初々しさに利用者さんも食い入るよう!
拍手も盛大でしたよ!
今回はこの辺で!ありがとうございました!
-
夏はやっぱり!
これこれ!
ビール!!!※ノンアルコールです。
暑い中、グビッと一口!のどごし最高!!!
-
夏はやっぱり・・・!
これこれ!
スイカ!
暑い中、あま~いスイカをシャクっと一口!
最高の水分補給です!
-
夏はやっぱり・・・!
やっさを踊らなきゃ!
三原の夏は終わらない!
暑い中、さぁみんなで「やっさ、やっさ♬」
-
夏はやっぱり!
花火!パチパチ弾ける線香花火や
シューっといろんな色に変化する手持ち花火!
暑い中、「夏のお遊び」と言ったらこれかしら???
-
夏はやっぱり・・・!
浴衣!職員がお祭りを盛り上げるため
「ゆかた美人」に!
リクエストにお応えして記念撮影会!
暑い中、可憐な浴衣で涼やかな装いです!
-
お誕生日!
には職員と撮った写真にメッセージを添えて
プレゼント!
う~ん!良い写真だけど、だ・け・ど、、、。
-
こっちの方が好き!
「はい!OK!」の一声で一気に写真用の表情では
なくなります!
でも、本当はこっちの写真の方が好き!
それを伝えると?
-
「いや、いや!」
照れてこの笑顔!
「うまいこと言うてから!」とはにかまれました!
今回はこの辺で!今年の夏は長いらしいので、
体調管理、気を付けて過ごしましょう!
-
「ゆっくり広げて!」
動画を見ながら運動をしています!
足をゆっくり広げて、閉じての繰り返し!
ゆっくりとしたリズムで!
このゆっくりが応えるのです!
-
「ゆっくり上げて!」
「下ろして!」の繰り返し!
足を床と水平にして、ゆっくりまた足を下ろしての
繰り返し!
このゆっくりがこたえるのです!
-
「かんぱ~い!」
勿論、ノンアルコールオンリーです!
「笑顔みはらビアホール!開店!」
気分、雰囲気はビアガーデン!
昔行った屋上のビアガーデンを思い出された
会話が弾むところも!!!
-
ピーマン調理で!
HAPPYマンデー!?
マンデーではありませんが、手作り昼食は
HAPPYDAY!!!
利用者さんにはピーマンのへた・種取りを
お願いしました!
-
オニオンのにおいオン!
こちらは玉ねぎの皮むきを!
皮を剥くと、玉ねぎのフレッシュな香りが鼻を
ツンツンしてきます!
-
「ひつまぶし御膳」
7月は「土用の丑の日」があるということで、
「ひつまぶし御膳」を作ってみました!
お腹いっぱいになりそうな予感!
-
「おいしいよ~!」
どれから食べようか迷った末に、まずはお味噌汁から!
落ち着きます!
さて、次は???
みなさん、ペロッと完食!
また、みんなで手作りしましょうね!
-
記念日!
誕生日は職員と撮った写真にメッセージを添えて
プレゼントするのが今年のスタイル!
きれいに撮れました!
でも、、、
-
私はこっちの方が好き!
オフショットです!
「は~いOKで~す!」と油断させておいて、
こっそりパシャリ!!!
写真用ではない表情が素敵な一枚になるのにな~と。
手口がばれている方は「はいOK!」の後もしばらく
表情を変えない方も!
今回はこの辺で!ありがとうございました!
では、また次回に!!!
-
ベイクドポテト
前回紹介した事業所で収穫したジャガイモ!
オーブンで外はカリッと中はほっくほくの
ベイクドポテトの出来上がり!
味はうまうま、評判は上々です!
続きまして・・・。
-
「サザエでございま~す!」
開催日:2024年6月16日(木)17日(金)
職員による写真通りの「サザエさん劇場」の始まり!
パチパチパチパチ!!!
-
まずは、
サザエさん家の朝の様子の寸劇から!
職員、役者揃いなので、利用者さんの笑い声や
突込みが飛び交っています!
-
ラインダンスを
ご一緒に!
さてさて、そろいますでしょうか?
-
さてさて、
のっしのっしとダンスは始まり!
-
あれ?あれあれあれ???
足が上がっているのかしら?
「はい!はい、はい、はい、はい!」
掛け声は気合十分です!
-
それではみなさま!
「さようなら~!」サザエさん劇場の終了です!
「みなさん、さようなら~!」
-
「アンコール!アンコール!」
響く利用者さんの声に、職員再登場!
カーテンコールの始まり!
右に、左に、正面に、奥の方、手前の方、
もれくなく皆さんにご挨拶!感謝!!!
-
本当の
終わり!
みなさん、また逢う日まで~!
サザエさん劇場の終了!!!
そして?
-
夢芝居?
いえ、紙芝居!
熱くなった会場を少しクールダウン!!!
今回はここまで!では、また次回に!
-
見て!
前回ご紹介した、うちの畑のジャガイモです!
収穫の季節!
茎をくぷっと持ち上げると・・・。
-
見て!みて!!
上出来でしょ?
サイズもちょうどよいジャガイモが出来ました!
え?一掬いかって?
-
見て!みて!!見て!!!
お漬物を漬けるような大きな樽に一杯収穫できました!
ジャガイモ栽培、大大大成功!嬉しい!
以上、ジャガイモ収穫の報告でした!
-
将棋で勝負!
利用者さん同士で対戦です!お相手が写真NGの方
なので、残念ですが、緊張の勝負が繰り広げられています!
これを楽しみに来られている方も数名おられます!
-
「家とはわけが違うけんね!」
お盆拭きを手伝って下さっています!
「家じゃひとりじゃろ?数が全然ちがうもん!」
「変わりましょうか?」と、一応声かけ、
「ええわいね~、自分のことをしんさい!」
「は~い!」この言葉を待っていました!
-
二刀流!!
スロット二刀流!
ここでは、様々、利用者さんのやりたいことで
時間を過ごしていただいています!
合間に、お風呂や専用の器具をつけて運動をしたり!
そして、
-
ありがたい!
職員が刈った草の後処理のお手伝いも!
こうやって、まず集めて!
-
ぎゅっぎゅ!
押し込んで、移動させて!
-
最後に土をならして・・・。
「あら、綺麗!」
みなさんの協力のおかげで、きれいになりました!
今回はここまで。では、また次回に!
-
畑のその後。
前回ご紹介した畑のその後のご報告!
良かったです!報告が出来そうです!
しっかり育ってる様子をぜひ!
嬉しくなりますね!
-
見て下さい!
とっても元気に育っています!
ジャガイモの周りに草もちらほらありますが、、、。
-
どけてーーーーー!
「テントウムシダマシ」という害虫が葉っぱの上を
お散歩していたので、ピッとはじいてどけてもらいました。
元気よく羽ばたいていきました!
もう来ないでね!
-
「サ・桜」
これぞ、満開です!
綺麗な桜でしょ?
今年も桜と季節の写真を記念に撮ることができました!
-
先に謝ります!
利用者さんとシチューづくり!
みんなで美味しくいただきました!
とっても美味しかったです!
完成した三ツ星シチューは撮り忘れました!
ごめんなさい。。。
-
なので、
利用者さんが活躍している写真をもう一枚!
次こそは・・・と、今回も思うのでした!
-
今月も・・・。
ごみ拾いを実施!
悲しい、、、拾っても、ひろってもゴミがあります!
-
かくれんぼ?
葉と葉の間から空き缶がひょっこり覗いていたので、
逃がさず回収!
こんなひょっこりは嫌ですね!
-
切に願っています!
空の酒のパック、そのあてかな?と思えるような
烏賊のおつまみの袋も、、、。
なんとも切ない気持ちに。
利用者さんとも「なんだかな~。」と言いながらの
ごみ拾いでした!
今回はここまで!では、また次回に!
ごきげんよう!
-
「今日は私が運転を!」
では、ありません!
手に持っているのは???
-
そう!
雑巾!天気が良かったので、みんなで洗車です!
きれいにな~れ、きれいにな~れ!
-
「ちゃんと拭かんと!」
「水の痕が付くけんの~!」と言いながら
丁寧に拭きあげ!
おっと!応援が!
-
「横が終わったけん!」
「手伝いに来たよ!あとどこを拭こうか?」
「じゃ、この辺から下を拭いてくれる?
上の方を拭くけん!」
「了解!!!」
-
「休んどらりゃ~へんの!」
次は洗濯物干し!
「休みやすみして下さいね!」と声をかけますが、
「な~に、このくらい!」と力強いお返事!
では、お・ね・が・い!!!
そして、また、別の日は???
-
今度は、、、
畑作業!土を掘り起こし、空気を含ませ
柔らかくふかふかに!!!
これで終わり・・・では、ありません!
-
「大きくなるんだよ~!」
収穫を楽しみに植えていきます!
今年はジャガイモにチャレンジ!
ここでは初めての試みです!
期待と愛情をずっしりと背負った種芋は
綺麗な列を作っています!
見て、見て、見て、見て!!!
-
綺麗でしょ?
今、畑を借りて野菜作りを楽しんでおられる利用者さん、
もともと、畑作業が趣味の方もおられます!
皆さんの経験と知恵をフルに活用してもらい、
私は美味しいジャガイモが食べられる日を
心待ちにしています!
え?何をするって?水やり?NO!NO!
草抜き?NO!NO!
食べるだ~け~!!!
-
節分!
お誕生日の記念写真を撮っています!
節分が近かったため、退治された鬼も一緒に!
素敵な笑顔でしょ?
な、な、なんと・・・。
-
104歳!
先程の方は104歳です!
「お祝い、何が良いですか?」と尋ねると、
-
「大きいケーキが良い!」
リクエストに応え、職員が手作り!
104歳ですよ!見えないですよね?
-
和やかに!
「写真を撮りますよ!」と言うと、かしこまるので、
「撮りますよ!」と喋っている間がシャッターチャンス!
-
仲良し!
な方も隣に座り、ステキな笑顔でしょ?
これが本当のいつもの風景です!
-
「じゃ、そろそろ!」
と、声をかけると、写真を撮られるモードに!
が、その前に撮ってしまいます!
104歳、ステキな笑顔です!
-
バレンタインデー!
大きなハートの中にボールを投げ入れるゲームを
していたので、このかわいらしいハートを写真に
収めないのは勿体ない、と、言うことで、
バレンタインデーフォト!
何度も言いますが104歳です!
今回は104歳特集でした!では、また次回に!
-
恒例行事
となりました!
笑顔に鳥居が登場!初詣に行けない方もいるので、
気分だけでも!
いえいえ、きっと、神様もおりて来てくれていると
信じて!
-
しっかり、
願い事をされていました!
「何のお願いをされましたか?」と尋ねると、
「それは内緒!」とふふっと笑顔がこぼれていました!
-
いるんですよ!
「はらえことば」を唱えられる職員が!
なので、本当の神社でしてもらえるように、
行えるのです!
こちら、恒例の行事です!
-
絵馬
に願いを込めます!
そして、もう一つ!
-
くじ引き?
ではありません!
「おみくじ」です!
さてさてっと。
-
「やったー!」
と、「がーーーーーん!」が聞こえてきます!
シビアです!笑顔のおみくじは
気を使って全部大吉!ではありません!
稀に「凶」もあるのです!
考えようによっては、「凶」を引き当てた方が、
「持ってる人」かもしれません!
-
これこれ!
開催日:2024年1月10日(水)11日(木)
鏡開きときたら、ぜんざいです!
-
そそられる!!!
餅しゃぶぜんざいです!毎年、大好評!
あまーい小豆とちゅんとしたお餅がベストマッチ!
-
出来ちゃうんだな、これが!
ほつれた上着を繕って下さっています!
-
悲しいかな、
情けないかな、私より上手なので、なんだか恥ずかしく
なってきました!
なので、誰も「変わりましょうか?」とは言いません!
今回はここまで!
今年も続けていくので、事業所を知って
もらえるきっかけになれば、嬉しいです。
-
秋と言えば?
スポーツの秋です!運動会の季節です!
玉入れです!あれあれ???
-
かごの前には?
サザエさんの顔が・・・。
当たったら可哀そうなので、当てないように、
当てないように。
-
摘まんで摘まんで!
急いで・・・。
ぜ~んぶ丸っこいコロコロを右のお盆から左のお盆に
移したら次の方へバトンタッチ!
摘まみにくいし、競技となると緊張してうまく
使えないんですよね!
運動会の様子でした!そして、9月といえば???
-
敬老の日です!
開催日:2023年9月18日(月)19日(火)
事業所でも敬老会を開催しました!
まずはデイ笑顔みはら恒例の漫才から!
センターマイクではなく普通のマイクで
ごめんなさい!
-
サザエさん!
運動会からチラ見させていたサザエさん!
ここで伏線回収です!
で、何を?って?
-
み~んな楽し~♪
ハ~イキ~ン~グ~♪
ではなく、
-
レッツダンス!
サザエさんダンスです!
振りがペッパー警部のようにも見えますが、
そうではありません!
-
ニョッキ、ニョキ!
にも見えますが、ニョッキニョキではありません!
-
何代目?
三代目jsoulbrothersに見えるかもしれませんが、
え?見えない?
職員の気持ちは、jsoulbrothersです!
今年も利用者さんの笑顔が見られ、職員も嬉しい
敬老会は閉幕したのでした!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
「か・わ・い・い~!」
開催日:8月10日(木)~12日(土)
今回は夏祭りのご紹介を!
浴衣を着た職員が褒め合います!しかし、この後、
大事な話もしています!
それは?
-
「笑顔どす!みはらどす!」
「笑顔みはらどす!」
恒例の漫才です!
さ~て、今回のお話は?
-
エコ、エコ言うけれど・・・。
涼しく過ごすために扇風機を買いに行った話でした!
が、エコは気にしないといけませんが、エアコンも
適切に使いましょうね?
というネタでした!
-
「あ~、緊張した!」
と言って胸を撫でおろした写真です!本当に緊張
したのかしら?と思うほど、よどみなく、
笑いも取りながら、お漫才は終了!
-
ゲームも楽しみます!
的当てです!結構遠くから投げるでしょ?
これが、結構当たるんです!
これが、職員より当たるんです!
-
踊らなくっちゃ!!!
三原の夏と言えば、♪やっさ♬やっさ♬
せっかく浴衣に着替えたのだから、踊らにゃ損!損!
-
みんなで踊ります!
イベントは楽しんだ人が勝ち!
面白がって、楽しんだら、ほ~ら!
-
ね?
こんなステキな笑顔になります!
笑顔は連鎖しますね!素敵な笑顔に、また素敵な笑顔が
生まれます!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
上出来でしょ?
今年笑顔で収穫した夏野菜!見事です!自画自賛!!!
こんなに成績が良いのは初めてです!
沢山食べられます!
-
手作り昼食のメインは?
素麺?そう、そうめんです!
心の中のメインはキュウリです!
味も一級品でした!来年も楽しみです!
-
考えられない・・・。
おおよその一般家庭では「え~い、面倒くさい・・・。」
と、思ってしまうような量のタオル・バスタオルの量です。
干すのも一苦労!
利用者さんの力を借りて、日々洗濯物は乾いて
いるのであります!
-
「綺麗になったろ?」
花を植えました!
その前に、まずは花壇の草取りから開始!
きれいになりました!
きれいにして下さった方の笑顔はとっても
綺麗です!
-
再チェック!
雑草が残っていないか見てみましょう!
「うんうん。」
-
「横から見ても!」
綺麗です!
さて、そろそろ・・・。
-
整えて、
終わりましょうか?
お陰様で、今、笑顔の花壇はお花が咲き誇っています。
相談しながら植えるのはとっても楽しく有意義な
時間です!
利用者さんの「力」はすごいんですよ!
今回はここまで!では、また次回に!
-
面倒見ちゃらんとね!
植えっぱなしではありません!
伸びた蔓がご近所様へ迷惑にならない様に、
重みに耐えきれなくなって落ちてしまわない様に。
フェンスにしがみついている蔓を中に入れてやります!
-
「おおきくなれよ~!」
分かる人だけ分かってくれると嬉しいです!
懐かしのあのCMのフレーズです!
-
かぼちゃも実りそうです!
今年は出来が良いようです!
このまま「大きくなれよ~!」
-
元気なインゲン!
虫や病気にやられることなく、インゲンがちょうど
美味しそうに実りました!
きれいですよ!美味しそうですよ!
また、成長記録をお届けします!
-
あるひのおやつ
ベルギーまでトリップ気分!
ワッフルでおいしいひと時!
また、ある日は・・・?
-
韓国
までトリップ気分!
ビビンバ丼とたまごスープでお腹いっぱい!
海外旅行は難しくても、海外の美味しい食べ物を
取り入れることで、束の間の旅行気分!!!
-
薔薇祭り開催!
開催日:2023年5月15日(月)~17日(水)
同県福山市で今年は薔薇祭りが開催されると聞き
笑顔でもバラ祭りを行うこととしました!
職員によるショートコントは大好評!!!
-
ローズとハ・ローズ?
「ローズでーす!」「ハ・ローズでーす!」
「二人合わせてローズローズでーす!」
どこかで聞いたスーパーのようでもありますが。
-
え?薔薇より美しい???、、、。
お祭りの雰囲気に便乗し、利用者さんは、
アメリカ横断ウルトラクイズのような帽子を、
職員は綺麗なお姉さん風な髪形に!
薔薇より美しいかどうかは個人の好みで
判断して下さい!ふふふ!!!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
そろそろ、そろそろ?
裏の畑の準備です!
掘り起こし、空気を含ませます!
柔らかく、やわらかく。
-
根こそぎ
まさに根こそぎ掘り起こして見えてきた
小さな草も見逃しません!
丁寧な仕事です!感謝!!!
-
「暑い!」
水分をキュッと飲み干し、上着も脱いで一呼吸!
見て下さい!
-
おかげさまで!
きれいになりました!
今日の作業はここまで!
この続きは、また別の日のご利用者様に
託すこととしましょう!
-
と、いうことで。
実は先日、石灰も撒いていました!
なので、もう一回掘り起こし土を混ぜます!
その後は・・・。
-
整えます!
うねを作るために土をならして・・・。
-
交代しながら・・・。
畑を「畑らしく」していきます!
-
もう使えない
黒いゴミ袋!
これを有効活用です!
さてさて、何を植えようかしら?
土づくり完了です!
-
HAPPY HAPPY BIRTHDAY!♬
本日の主役です!
お誕生日は誰にでも必ず一年に一回訪れる「記念日」!
みんなで温かくお祝い!!!
今回はここまで、ありがとうございました!
-
桜咲く!
今年も桜の季節です!デイの玄関を開けると、
左の前の方に→が見えます!
お部屋の中から見るだけではもったいないので・・・。
-
出ちゃえ!
外気浴です!
春の温かさの中、目の前の桜や春の香りを感じます!
-
私の仕事!
退所前の一コマ!
「私やりますよ、はいない!」と綺麗にして下さいます!
-
これが綺麗になるんです!
大きなゴミも小さな埃もササっと集めてくれます!
-
私の仕事!
退所前の一コマ!
「私やりますよ!どれでするの?」
と、きれいにして下さいます!
-
これが綺麗になるんです!
うがいをした時の食べカスも、うがいの時の跳ね返りも
きれいにして下さいます!
-
日課
となっているようです!
フロアを綺麗にして下さる方はフロア掃除を、
机の上の使わないものを一日の最後に直してくれる方は
整理整頓を。
洗面台を綺麗にして下さる方は洗面台をピカピカに!
掃除も協力してみんなの居場所はみんなできれいに!
-
残念・・・。
前回お約束した「漬物第二弾」。
漬けたことは漬けたのですが、写真NGの漬物名人と
漬けたため、今回は手元と樽だけとなってしまいました!
味は折り紙付きです!
-
「ちょっと、ちょっと!」
「どこ撮りょうるん?」
-
「こっちよ、こっちよ!」
・・・おっちょこちょいをやってしまいました!
今度はバッチリ!でしょ?
-
「囲碁(以後)よろしゅう!」
この言葉が開始の合図です!
「お姉さん、教えてあげるけ、やってみ!」と言われ、
幾度となく挑戦しましたが、
「陣取りゲームじゃけ簡単よ!」の言葉は嘘です!
「そこは駄目よ、それじゃ勝てん!」しか
言われません、、、。
そして、諦めの悪い私は凝りもせず、
また「教えて下さい!」と同じことを繰り返します!
-
上手に便乗!
します!
WBCの盛り上がりをゲームに取り入れます!
ボールとバットを準備して!
-
目指せホームラン!
対面に置いてある籠にボールを打っていきます!
持っているものをクラブにすればゴルフに、
バットにすれば野球です!
ゲーム途中の、ついつい日本代表の話をしてしまうので
試合は長時間に及びます!
ワクワクする話は時間が過ぎるのも早い!
今回はこの辺で!ではまた次回に!
-
「さぁ、みんなでやってみましょう!」
以前も紹介した「モフトレ」です!画面を見ながら
同じように身体を動かす時間です!
もちろん、職員も画面の横に立って一緒に行います!
-
こんな感じ!
画面の中の先生は腰に手を当て、足を上げたり下げたり。
でも、こちらでは椅子を持って取り組みます!
ゆっくりした動きなので、結構身体に効くんですよ!
はたまた
-
指先運動!
こちらでは洗濯ばさみを使った指先の運動です!
イラストがプリントされている厚紙の周りに
洗濯バサミを挟んでいきます!
挟んだら???
-
次は
外していきます!
洗濯バサミ、意外と力がいりますよね?
時に、あっちの方へピョ~ンと飛んで行ったりも!
こちらでは、はたまた
-
ここでは
輪ゴムも指先運動の道具です!
カラフルな輪ゴムを伸ばして、垂直に立っている
棒にひっかけていきます!
色ごとに分けたり、数を均等にしてみたり!
そして、はたまた
-
読書
「利用者さんの時間は、利用者さんの時間」です!
好きな事を探して選んで時間を過ごしていただきます!
プリントをするときも、「これ!」とこちらが
決めるのではなく、選択肢を準備してやりたいことを
選ぶのは利用者さんです!
-
うまーーーーーい!
ぜんざいです!
フーフーされています!
-
あ、気づかれた!
「ん???」
-
その後も・・・。
同じ机の方とニッコリしながら召し上がられました!
「温まる。」とのことです。
今回はここまで!
次回は、「お漬物をつけています!第二弾」をご紹介
します!
-
今年もよろしくお願い致します
2023年が始まりました!皆様、良いお正月でしたか?
うさぎ年ということで、ぴょんぴょん飛躍した
一年となる様子が伝えられるように、
利用者さんと一緒に日々を大切に過ごしていこうと
思っています。
-
昨年の続きから・・・。
昨年末にご紹介した「白菜漬け」です!新年は本付けを
していただきました!
そこで活躍するのが「白菜漬けの素」です!
「最近は便利ですよね、昔はこんなの無かったもの!」
などと話しながらの作業です!
後は時間がおいしくしてくれるのを待つだけ!
楽しみです!!!
-
新年と言ったら・・・。
「初詣」ですよね!皆さんは行かれましたか?
笑顔では恒例の「笑顔神社で初詣」企画開催!
ん~、職員の唱え言葉が噛みかみだったことは
ご愛敬!!!
-
本物は必要ありません!
お賽銭箱も準備!
ここでは日本銀行が発行している紙幣及び硬貨は
使えません!
なんちゃって神社ではありますが、皆さんしっかり
手を合わせ、それぞれの願い事ができたようです!
きっと神様に届いているはず!!!
-
新しい取り組み
今年から「モフトレ」というものに取り組んでいます!
希望者のみとはなりますが、タブレットやバンドを
利用してテレビ画面を見ながら、「運動を楽しく」
しながら質の良い運動に取り組んでいます!
それが利用者さんごとに記録され、経過が分かるように
なっています!
今年からなので、→のように、職員も、
お勉強しながらです!
-
こんな感じ!
職員が利用者さん数人に声を掛け、画面を見ながら
行います!
難しいことはないのですが、、、。
-
「ゆっくりじゃけん!」
「結構疲れるんで!」と言いながら。
手や足を、上げたり下げたり広げたり、このような
動きをゆっくるするので、「効いてる」ことが
よく分かります!
「結構疲れるんよ!」と言いながら真剣に取り組んで
「次来た時もやらんとの!」とおっしゃっています!
-
Christmasmに餅つき!
開催日:2022年12月23日(金)24日(土)
笑顔の催し物と言えばコントです!
今回も「じいさん」と「ばあさん」の日常を覗き見です!
-
大みそかに大ミスか?
じいさんとばあさんが大ミスする話!
う~ん、詳しく紹介すると長くなるのですが、
利用者さんは手を叩きながら笑い、
「あれ~、やれ~!」と声を出して笑ってくれました!
-
種もしかけもありません!
手品もあります!うちのアイドルナースの手品!
「みなさんパワーを下さい!」
みんなで念じながら「パワーーー!」と言います!
すると、なんということでしょう!コインが
何も入っていなかったペットボトルにコインが入って
いるではあ~りませんか?
-
歌えや♪踊れや!ジングルベル(^^♪
金色のポンポンをバンバン振って楽しみました!
あ~、疲れたつかれた!
ここのクリスマス会は、床が揺れた?と思うように
賑やかな会となりました!
-
す~ぐ来年が来ちゃうから!
Christmasが過ぎたら、あっという間にお正月!
その準備も進めます!
手のひらサイズのお正月飾りの完成です!
-
受け継ぎたいこと。
白菜漬け!日本伝統の保存食です!
今では家で作る人も少ないのではないでしょうか?
お漬物の素で作るのではなく本格的です!
「私ら、前はそれぞれの家で漬けてましたからね!」
とお話を聞きながら、漬け方を教えていただきます!
-
「この辺に!」
「ここの向きを変えたら、もう一つ白菜が入るから、
それが済んだら・・・。」
-
「塩をして!」
塩の振り方も美しいんです!
はらりはらりとまんべんなく塩は白菜に
降っていきます!
-
「いっぱいになりましたね!」
「そうね!水がすぐ上がってくるから・・・。」
そうしてギュッギュッと小気味よい音がして、
閉じたらおしまい!
-
年明けのお楽しみ!!!
「食べごろは?」と尋ねると、「年明け「!」
だそうです。
年内はおあずけ!また新年を迎える楽しみが増えました!
そういえば、、、今年は梅干しも漬けましたね!
今、きれいな色になっていますよ!
その報告は年明けに・・・!
今回はlここまで!ありがとうございました!
-
「待てい!」
開催日:2022年10月10日(月)~12日(水)
今回は運動会の玉入れの様子をご紹介!
玉入れの籠は可動式です!
自動?・・・いえいえ、人力で。
職員、走ります!!!
-
選手交代!
籠を背負って走る職員、ハーハーと息が上がってしまい
ました!
選手交代です!
・・・と、言いながら、、、。
-
またまた、
選手交代です!
球を入れさせないようにするにはチョコマカと
すばしっこく動かなければなりません!
-
ちょっと油断すると!?
ストンと座ったまま、どんどん玉を入れられます!
-
「疲れました?」
ニコッと笑って、ハートを作ってくれました!
楽しくないの時にこのポーズはとらないだろうから、
楽しんでもらえたと思います!
-
さて、
何をしているでしょう?
・・・腹が立って新聞紙をビリビリに破いたわけでは
ございません!
-
芋ほり
本物ではございません!イモは新聞紙では育ちません!
掘った芋を新聞紙の中に忍ばせたわけでも
ございません!
-
新聞紙だけど・・・。
イモは新聞紙をサツマイモらしい形にして色紙を巻きまき!
結構良くできているでしょ?
-
「いえい!」
収穫したサツマイモにニッコリ!
この芋を焼き芋にしたら大変ですが、近いうちに
本物の芋で焼き芋が食べられると良いな???と
話したレクリエーションの一コマでした!
では、また次回に!ごきげんよう!!!
-
♬この曲は?(^^♪
開催日:2022年9月26日(月)
ヒゲのテーマが聞こえてきました!
と、いうことは???
-
そう、アレ、あれです!
「8時だよ!全員集合」の大人気企画、
ヒゲダンスをリスペクト!
リンゴを剣に突き刺すのは難しいので、ボールを持って!
-
「行くよ~!」
後ろにひっかけている箱にボールが入るか挑戦!
コロンコロンコロン・・・と床と仲良くするボールも
ありましたが、
スポッと箱にINするものも!
-
「こんなデーサービスは嫌だ!」
今度は鉄拳さんのネタをオマージュ!
-
「送迎は牛!」
などなそ、利用者さんのツボにはまったようです!
-
白鳥は美しいでスワン!
間違えた!気がつたときにはもう遅い・・・。
真剣に「白鳥の湖」を踊るつもりが・・・。
-
「ちょっとここ持っとって!」
デイにおいている戸棚の修繕をお願いしました!
「はい!」と職員はお手伝い!
手となるのは利用者さんです!
-
「ここで良いの?」
「そうそう、しっかり押さえとってくれ~よ!」
「は~い!そして、
-
とんとんとん♪
と、小気味よいトンカチの音が響くのでした!
修繕終了!利用者さんと一緒に「物を大切に!」
使っています!
今回はここまで!では、また次回に!!!
-
「夏は夏でね~!」
「食欲の秋というけれど、夏には夏で美味しい
ものがいっぱいよね!」
「そうめん、冷やし中華、スイカ・・・!」
「止まりませんね!」
「これ、ところてんもその一つですよね!」
-
「このひと手間も心太の醍醐味!」
「そうそう、食べる前に押し出すのもね!」
「そうそう!」
「楽しみですか?」
「うん!うん?」
-
「お願いできるかしら?」
「ええよ!持って来て!あそこの全部?」
「ばれました?」
「うんうん!」
-
「早く持って行ってあげて!」
「出来立ての冷たいのが美味しいから、持って行って
あげて!」と。
優しいです!
笑顔では毎年「心太」も楽しみにしています!
-
「どっち派?」
さっぱり関東風の酢醤油派?
それとも、コク深く甘い関西風の黒みつ派?
皆さんはどちらの食べ方に馴染みがありますか?
-
「わしはさっぱりよ!」
と、いうことで、さっぱり味を準備!
-
「やっぱりこれよ!」
と、つるつるつるっとあっという間になくなりました!
ある方が、「食べたことのない味で食べてみたい!」と
始めての味に挑戦!しかし、箸は進まず・・・。
いつもの味を準備!そうすると箸が進みます!
舌ってすごいですね!
-
「ちょっと練習してみましょうか?」
歩行器の利用を怖がる方もおられます!
我が事業所の「天使の看護師」が優しく声を掛け、
一緒に歩いてみることに!
-
「そうそう、その調子その調子!」
「1・2・3・・・!」
歩を確かめるように一歩ずつ一歩ずつ!
「進んでいますよ~!」
-
「そう?」
と、嬉しそうににっこり!
看護師も「うんうん!」と一緒に微笑み合っている
光景がほっこりでした!
「また一緒に練習しましょうね!」
-
収穫!
うちの畑でなった夏野菜の一部です!
収穫して下さっている方が、恥ずかしがり屋さんなため
写真のご紹介ができないのが残念ですが、、、。
見て下さい!来られた時は楽しそうに畑の世話をして
実った野菜たち!立派でしょ?
-
「一緒に踊りましょう!」
開催日:2022年8月15日(月)16日(火)
今日は「踊る日」です!
何を?って?
勿論、三原の8月は「やっさ踊り」じゃろ?
-
「一緒に着ましょ!」
と、利用者さんも誘い、浴衣に着替えていただきました!
着替えた後で、ちょっと照れたような表情も
ステキ!
「良いですか?」と尋ねられ、
「もちろんです!良くお似合いですよ!」と即答!!!
-
「来にゃ~いけま~!」
本日お休みの職員も、↑ということで、踊りの時間に
あわせて顔を出してくれました!
そりゃ、「来てもらわんと盛り上がらんわ~!」と
口々に!!!
-
「ヤッホー!」
記念に一枚!利用者さん、嬉しそうです!っと、
職員はもっと嬉しそうかも???
-
「おや、まぁ!」
その後で、「やっさ祭りクイズ」を行いましたが、
どうせならということで、着替えず浴衣のまま進行!
こんな日があっても良いですよね?
「来年も盛り上がって踊らにゃ~いけま~!」
うんうん!!!
今回はこの辺で、ではまた次回に!!!
-
「何をどうするん?」
今回は「シェルボトル」作成の様子から!
おしゃれに言ってみましたが、小瓶の中に砂を入れ、
貝殻などを入れて作る置物のことです!
ジャムや佃煮の空き瓶がお家にある方はぜひ!
夏にぴったりの置物です!
-
「こうするの?」
作り方を聞いた後、砂の量、どの貝殻を使うかは
自分次第!
どうやらお一人は出来上がったようですよ!
-
「こんなんで良いの?」
綺麗にできています!
「〇〇さんが納得であれば、これが完成です!納得?」
「納得!!!」
-
凝ってます!!!
こちらの方には劇で使う道具の絵を描いてもらったり、
色を塗ってもらったりすることも!
とってもきれいに仕上げてくれます!
芸術的センスが真似できない!
角度による見え方の違いも気になるご様子!
ここまで凝って作ってもらえると、またまた嬉しい!
-
「まぁ、こんなことも?」
こちらの方は砂の上に貝殻を置き、その上に紫の花を
そっと置いて完成!
お花をどこから持ってきたか?それは洗面台の横に
飾ってある花瓶の中から!
このセンス、いただき!!!
-
危機一髪はこっちの方だ!
黒ひげ危機一髪をドキドキしながらします!
危機一髪は、黒ひげさんだけでなく、
剣を指すこっちにも危機は迫っているのです!
-
「ここ?ここ??それともここ???」
「それは誰にも分かりません!運次第!」
1975年からあるゲーム、何年たっても
ビクビクしながら挑戦は続くのです!
-
「もぐ?」
「もぐ、もぐ!」
浴後の水分補給の一つとして、この季節、紫蘇ジュースを
作っています!
このジュース、まずは紫蘇をもぐことから始まります!
「もぐ」は方言なのかしら?と話になり・・・。
-
「標準語らしいですよ!」
「あ~、そうね!広島弁みたいなね!」と。
広島に住んでいたら、それが標準語なので、
広島弁?標準語?と稀に話になることがあります!
そのたびに調べて、みんなで「勉強になったね!」と
納得するのです!
今回はここまで!では、また!
-
「ヘタを下手にじゃなく上手に!」
取ってもらいます!
梅干し作り!始めます!
冬に大活躍の「漬物名人」のご利用者様!
この季節には「梅干し名人」に!
-
「入れ~、いれ~!」
「入れるよ!入れるよ!」
先程、綺麗にヘタを取ってもらった梅を樽に
漬け込んでいきます!
-
「そうよ、そうよ、どんどん入れ~!」
「どんどん入れるよ!」
「今年は梅が綺麗な色しとる!」
-
「塩も入れるで~!」
「こうやっての、振っていくんよ!」
「え?どうやって?」
-
「こうやって!」
パラパラっとまんべんなく塩が梅の上に落ちたり
梅と梅の間をさーっと落ちて行ったり!
「重しはあるか?」
-
中蓋をして・・・。
重しの石をのせます!
「こうやっときゃ、水が上がってくるけ~の~!」
「はい!」
「水が上がってきたら、紫蘇を入れるんよ!」
今日の梅干し作りの様子はここまで!次は紫蘇入れの
様子をご紹介!
-
植え替え
お花をいただいたので、プランターに植え替え!
利用者さんと一緒にしました!
「大丈夫?」
-
「持てる、大丈夫!」
袋の中から取り出して、プランターにぎゅっぎゅっと
植えていきます!
重そうですが、大丈夫ということなので、
お任せしましょう!お願いします!
-
「やったことないんよ!」
は、じょうとうく!
「やったことないんよ!」と言いながら、
「そんなことないでしょ?」と
思うくらい慣れた手つきです!謙遜の塊!
-
おかげさまで!
玄関は綺麗になりました!
玄関に花があると、それだけで、明るく優しい気持ちに
なりますね!
また一緒にしましょうね!と約束もできました!
今回はこの辺で!ありがとうございました!
-
「フランス人もびっくり!」
元々は「白い食べ物」という意味らしい
フランスではメジャーな冷たいスイーツ「ブラマンジェ」!
今日は、抹茶風味にアレンジです!
材料を火にかけたら、もったりするまで鍋の底から
ゆっくり混ぜます!
-
「まだサラサラよ!」
「そうですね、まだまだ焦げ付かないように
休みなく混ぜて下さいね!」
奥にいる職員が毎年ブラマンジェを担当している職員!
この人の言うとおりにしたら、間違いなく美味しく
仕上がります!
-
「今?」
「もうちょっと!・・・今!!!」
火を止めるタイミングを秒単位で職人が告げて
くれます!
さて、出来上がりは???
-
「セ・ボ~ン(おいし~)!」
抹茶の風味が豊かでほろ苦く、でも、えぐみの無い、
もっちりブラマンジェに甘さを控えた粒あんをのせて
いただきました!
ツルとろもっちもちな食感は何とも表現しがたい
ですが、この季節からの良きスイーツです!
-
「ここにも職人が!」
夏野菜を植えるため畑を整地!まずは草抜きから!
端から端まで、隅から隅まできれいになりました!
見事でしょ?
-
今年は・・・。
トマト・きゅうり・ピーマン・そうめん瓜・かぼちゃを
植えました!
さてさて、この先、どうなるか?
-
いい感じ!
成長を感じています!いや、間違いなく成長しています!
みんなで「初物」を食べる日を楽しみにしています!
-
「なかなか買いに行けんけんの~!」
今日は、みんな大好き「松屋の二重焼き」の
おやつtime!
-
見るみるうちに!
両手で持っていた二重焼きは手のひらサイズとなり、
握りずし程度の大きさとなり・・・。
全てはお腹の中に、、、。
あっという間とはこのようなことですね!
「お茶も召し上がって下さいね!」
今回はこの辺で!では、また!
-
始まります!
今日は、ぽっかぽかの春を満喫!
外気浴。暖かい日差しを浴びて、
さて、何をしようかな?
-
目に入ったので・・・。
洗濯物のタオルが目に入ったので、これでゲーム!
-
「次はわしじゃ!」
「棒でタオル送りゲーム」勝手に名付けましたけど・・・。
風でひらひらタオルが踊り、なかなか難儀やな~です!
-
「ええ、ええ、?」
早く渡したくて、そっと利き手じゃない方の手も
動きそうな気分です!でも、我慢がまん。
こうやってタオル送りゲームは続いたのでした!
-
「撮って!」
と、ピース!
「春はやっぱりええね!」
と、仲良し二人が話されていました!
-
中は中でね!
バランスボールや滑車を使って日々、お話ししながら
ながら運動もしています!
話に夢中になっても、なんとなく、
滑車やバランスボールは一緒にできてしまうんです!
不思議!
-
ネギでねぎらう?
開催日:2022年4月11日(月)12日(火)
いえいえ、今回は!
「牛丼デー!」
-
令和4年で考えると・・・。
「牛丼一筋300年♬」と大人気漫画の曲でありましたが、
あの漫画を「今」と考えると、実は牛丼が誕生して
300年も経っていないみたいです!
そんなことはきっとどうでもよくて?
ネギはお味噌汁の彩でした!
牛丼、大好評でリクエストも!
今回はここまで!では、また次回に!
-
我慢して、白菜ちゃん!
日陰の風通しの良いところで、白菜は半日干されます!
さて、どうなるのでしょう?
-
漬物名人登場
最近、樽で漬物を作る家は少なくないですか?
「お漬物の漬け方が分からない。」そんな方も増えて
いるのではないでしょうか?
うちの利用者さんに「漬物名人」がおられ、
ご指導いただき、今年は白菜漬けに挑戦!
-
受け継ぎたいこと
白菜の割り方、塩の振り方、外の葉を外しても、
それも使うから捨てては駄目なこと・・・。
教えて欲しい「日本の味」の作り方です!
-
こんな感じ
今ではあまり見かけなくなりましたが、納屋で漬けていた
お宅もあったのではないかしら?
こういう作業を見ていると祖父母のことを
思い出すことも!
少ししみじみした気持ちも芽生えつつ、やっぱり
出来上がりが楽しみになるのでした!
-
「もう食べ頃じゃね!」
第一便、引き上げです!
昼食にみなさんに少しずつお配りしたのですが、
食べることに気持ちが集中!召し上がって
いただいている写真を撮り忘れる失態・・・。
漬物名人はトマトづくり名人でもあるとか!
ふふ、苗を準備しなくっちゃ!
-
「行ってみましょう!」
「え~~~~~!」と言いながら・・・。
-
「ここへこうやってね~!」
籠にボールを放り込むアトラクションへご案内!
「どこでもええけね、しっかり投げて入れるんよ!」
-
「う~ん頑張る!」
頑張るポーズです!
-
「ほうら、入ったじゃろ!」
始めは、やろうかやらまいか躊躇されていた方も
「とりあえずやってみましょう!」と初参加!
「い~や~はっは!」と照れ隠しかしら、顔のパーツを
真ん中に寄せて応えておられます!
-
そうして笑顔!
「自信持って、入った、入った!!!」
一緒に笑顔で笑い合える!初めてのことって、
出来るかできないか分からないし、
ここはオーディエンスも多いので緊張しますよね!
出来た方も嬉しいと思いますが、お誘いした職員も
とっても嬉しいです!
今回はここまで!ありがとうございました!
では、また次回に!
-
「鬼が出たぞー!」
「出たーーーーーーー!」
今年も相変わらずの迫力です!
-
「えーーーーー!」
3匹も?
職員は楽しそう!
ここの職員、誰も躊躇しない、これがうちの持ち味です!
-
「反則ーーー!」
寝込みを襲うとは・・・。
利用者さん、どの職員かと思って顔をじっくり見て、
誰か分かったら「どうしょうるん、これ!」と。
職員、その後、お尻ぺんぺんの刑に処されました!
-
「だるまさんは転ばない?!」
笑顔ダルマを作りました!
立派でしょ?
コロナで神明さんの大ダルマさんに会えないので、
笑顔で作っちゃいました!
-
「私です!」
お顔入れをして下さったのは、こちらの方です!
絵も、塗り絵も上手というには足りないくらい
素晴らしい作品を作られる方です!
とても真似はできません!
-
滑車でシャキーン!
「ここに来たらこれをせんといけんの!自分の
決めた順番もあるんじゃけん!」
と、毎利用、取り組んでおられます!
通りかかると、「四十肩にならんようにしいよ!」と。
「今のところまだ大丈夫みたい!」と言うと、
「毎日動かしょうらんとダメよ!」と。
-
「何回やっても初めてよ!」
絵合わせです!
そうですよね?どこに何があったかなんて覚えられい!
毎回新鮮な気持ちで取り組めて楽しいですよ!
-
「分かってきた?」
以前、「囲碁が出来たらかっこよいけど、
全然ルールが分からない・・・。」と伝えると、
「陣取りじゃけ、みやすいんよ!」とざっくりルールを
教えていただきましたが、何回聞いてもさっぱり
ちんぷんかんぷんです!
傍に寄ると、「分かってきた?」と来てくれます!
分かっていないのがバレバレのようです!
-
特設「笑顔神社」で初詣!
ここ数年、笑顔神社での初詣が恒例です!
コロナの関係で初詣に行くことを控える方も
おられます!
見慣れた職員が「期間限定神主」となります!
-
順番に!
願い事は人それぞれでしょう!
言いながら願う方もちらほら!
コロナが落ち着きますように、
家族が健康でありますように!など。
優しい気持ちになります!
-
お賽銭は「笑顔硬貨」で!
ここで、初詣にしか使えない「笑顔硬貨」がお賽銭!
箱の中から硬貨を選び、賽銭箱へひょいっと!
「何を願われたんですか?」
「言うちゃぁいけんのんで!じゃけ、内緒!」と。
皆さんの願い事が叶いますように!
-
筆遣い
この年齢の方は皆さん「美文字」ですよね!
止めや払いも美しい!
「習っておられたんですか?」
「さぁ、どうじゃったかね?」と!
「綺麗な字ですね!」
「まぁ、ありがとう!」と、笑顔!
-
ほ~!
カルタをしました!年初はなんでカルタをしたく
なるのでしょう?
読み手が読みますが、
「634(ムサシ)の高さのスカイツリー」など、
へ~やほ~と思うこと多し!
カルタを探すより、感心してそのことについて
話が広がることも!なので、なかなか進まない!
これも楽しい時間の一つ!
-
「これ、何に使うと思う?」
タオル片手にクイズを出されました!
「う~ん、この時間なら体操?」
「ブーーー!惜しい、乾布摩擦体操!」
「・・・それはブーじゃなく三角くらいでは?」
「いやぁ、ブーでした!」と!
二人で顔に皺を寄せて笑い合いました!
-
頑張りょうるよ!
「何十年か前はよく乾布摩擦してましたよね?」
「子供が幼稚園の頃はしょったよ!」
「今はせんのんかね~?」と派生話!
-
「肌触りが良いのよ!」
と言いながら!
また、「今の子もしょうるんかね~?」と。
ちょいと調べてみると、最近は服を着たまま
しているらしく、それを伝えると、
「寒いもんね!」と!
服の上からでも冷えの改善に効果があるようですよ!
寒さ強まる中、時間があったらお試し下さい!
-
師走、忙しや!
12月、忙しないひと月です!
その忙しい様子をご紹介!
まずは大掃除!夏に続き、感謝、感謝です!
-
忘年会/鍋編
開催日:2021年12月20日(月)
忘年会をしなくっちゃ!笑顔の忘年会は一日だけでは
ありません!
写真は「大・忘年会~鍋、それは冬の醍醐味~」です!
ぐつぐつの鍋から取り分けられ、
器からじゅんじゅわ~っと湯気が立ち上がる
鍋は冬の、そして、忘年会にはもってこいの一品!
-
忘年会/オードブル編
開催日:2021年12月21日(火)
写真は「続/大・忘年会~悩ましやオードブル~」です!
あれも食べたい!これも食べたい!
もっと食べたい!もっともっと食べたい!
・・・でも、そんなに食べられない、、、。
厳選しなきゃ!何にしようかな?
-
♬ハッピーメリークリスマス♬
開催日:2021年12月22日(水)23日(木)24日(金)
クリスマス会の様子をご紹介!
まずは職員がハンドベルを奏でます!
ちょっとだけ音が遅れたような???
気のせいです!アレンジです!!!
-
カーテンコール?
クリスマス会はハンドメルに続き、
恒例の職員の劇!今年は青春・初恋がテーマでした!
初恋とは叶わぬもの・・・そんな感じの劇でした!
切ないはずなのに、なぜか爆笑!
笑ってくれる利用者さんと、楽しそうに劇をする職員!
賑やかな空間です!
カーテンコールがあったとか?なかったとか???
-
「ど・れ・に・し・よ・う・か・な?」
景品選びのための番号引きです!
混ぜてまぜて、祈っていのって!
さて、幸運、引き寄せましょう!!!
-
「お父さん、どれにする?」
別々の番号を引かれていますが、お互いの番号の時に
共に選んでいます!
仲睦まじいこと!!!
-
これをやらないと!
毎年作成している門松!
竹のまっすぐさにシャキーンと背筋が伸びる思いです!
あとは・・・。
-
華やかに!賑やかに!
葉牡丹や南天を飾って行きます!
今年も見事な門松の完成です!
年神様もきっと探しやすいはず!
寒いです!暖かくしてお過ごしください!
-
11月の手作りご飯は?
一月に1回ある「手作りご飯の日」!
今回はそのうちの1回目をご紹介!
「おでんとサラダと酢の物」!ヘルシーさ~!
-
スライサーでスイスイさ~!
「この蕪をスライサーでシャッシャッして!」
とお願いされ、シャカシャカ小気味よい音が
聞こえてきます!
美味しい酢の物になれよ~!
-
とんとんとんとんとんとんとん♬
こちらはコールスローサラダ用のキャベツの準備!
「これ全部切るん?」と一瞬驚かれ、
切り始められました!
こちらも小気味よい音が聞こえてきました!
おいしくなれよ~!
-
「ええじゃない!」
味がしみしみのおでんとさっぱりした酢の物、
これまた野菜のおいしさを感じるコールスローサラダ!
もちろん、ご飯に味噌汁、これが今回の献立です!
作った本人も納得の表情かな?
-
「?いかがですか?」
「待ってみ!今、味噌汁飲むけ!」
ふ~ふ~。
「美味しいよ!酢の物も!ちょうど良い酸っぱさじゃ!」
-
良かった!
みなさん、箸を置くことを忘れたのかな?
どんどん口に運ばれていきます!
残さず食べていただけることが何よりうれしい!
これ、ご飯を作る人のあるあるですよね!
-
斬新に三線?
いえいえ、安定の三線です!
職員の一人が、あの沖縄の楽器、三線が弾けるのです!
あ、い~やさっさ♪とつい声が出てしまいそう!
沖縄独特の音を聞かせてくれます!
-
歌は知らないけれど・・・。
カラオケで沖縄の曲をかけながら三線の生演奏!
このご時世、生演奏が聞けることはなんとも贅沢な
時間でありましょう!職員も一緒に楽しく癒される
そんな時間でした!
今回はここまで!では、また次回に!
-
「こんな日はよく乾くよね!」
そう言いながら、バスタオルを干して下さっています!
ここに来たら皆さんにしていただくことを見つけて
声をかけまくっていきます!
-
ステキな笑顔でしょ?
「私らこれ干しとくけん、あなたら違うことしんさい!」
と、言って下さいます!
そう言われちゃ、そこは素直に
「助かります!ありがとうございます!」と甘えます!
「な~に、これくらい!」と言って下さるので、
勝手にuinnuinnな関係だと思い込んでいます!
-
「ないね~!」
数字のキャップ並べに熱中!「ないないないない!」と
言いながら・・・。
-
「やるじゃない!」
と、見つかったら隣の方が声をかけてくれていました!
どんどん見つかっていきます!
「やるじゃない!」この言葉、嬉しいですよね!
-
「空が高くなったみたい!」
長い夏のしっぽが見えてきたころ、外気浴を
行いました!
空が高くなったことで、季節の移り変わりも一緒に
感じられたひとときでした!
-
「見つかりました?」
歌詞本を持ちだし歌いました!皆さんがこれから歌う
ページが開けたら、さぁ!!!
-
「懐かしいね~!」
上半身をゆったり左右に傾けながら歌う方、手拍子を
しながら歌う方、それぞれの楽しみ方で歌います!
それぞれの楽しみ方があって、気持ちの良い時間が
流れます!
-
「しよったん?」
お抹茶やお花をお稽古事としてされていた方も!
今回は「お抹茶の日」を楽しむ様子をご紹介!
「あなた、しよったん?」「うん、そうなんよ!」と、
懐かしそうに、嬉しそうに茶筅を動かし、
シャカシャカっと心地よい音が聞こえていました!
-
「こんぐらいじゃろ?」
綺麗に泡立ち、クリーミーな感じがなんとも
美味しそう!
お饅頭とお抹茶、やっぱり相性ピッタリです!!!
-
「七並べ?」
を、されていました!
誰かがハートの「6」と「8」を隠しています!
必ずこういう展開ありますよね?
-
「あ、ちょっと~、おちおちしとられんね~!」
後ろからカードを除いていると、発見!ハートの「6」「8」
いつまで出し惜しみするのでしょうか???
駆け引きです!さて、成功したのでしょうか?
おっと、実はハートの「4」も発見!
ふふふ!!!
-
「囲碁よろしゅう!」
いつもこの言葉を合図に準備が始まります!
囲碁のできる女になりたくてご教授いただきましたが
さっぱりちんぷんかんぷんです!
-
「将棋も少々!
囲碁と将棋を楽しみに来られている方々です!
囲碁の方が好きな方と、将棋の方が好きな方の戦い!
バランスをとって数回されています!
将棋のできる女になりたくてご教授いただきましたが、
こっちもさっぱりちんぷんかんぷんです!
-
キャキャキャキャキャっとキャップ並べ!
「何回やっても時間がかかるんよ!毎回、
始めてみたいな!」
「100マスのどこに何番って覚えられないですよね?
覚えていたら、特殊能力です!」
「ほうか、なら、今日もやってみようか?」
「ぜひぜひ!」
このキャップ並べ!なぜか飽きないんですよね!
-
「読むのはええけどね~!」
計算と漢字の読み・書きがあるプリントです!
「書けんよね~漢字が、読むのはええけど・・・。
これ、どう書くん?」
「私に聞いてます?カンニングペーパーを
持ってきます!」
「あ、ズルい!」「はい、ズルい女です!」
-
手伝って~!その①
9月は敬老会があります!敬老会の小道具の準備も
利用者さんに手伝っていただきます!
嘘です!
-
手伝って~!その②
色塗りはお任せです!
だって・・・。
-
手伝って~!その③
私たちがするよりも丁寧だから!
こういうことが得意な利用者さんがいて、
利用者さんへのお願い事が上手な職員がいて、
win-winな関係で成り立っている事業所です!
-
「足も動かさんとの!」
と、足の運動をされている方も!
みなさん、ご自分の体調に合わせて日々頑張って
おられます!
敬老会の様子は次回に!お楽しみに!!!
-
「若い人がすごいね~!」
新聞のスポーツ欄を見ながら一言!
今回は新たにスケートボードやサーフィンも追加
された種目でした!
「こういう明るい記事は良いね!」と熱心に
ご覧になっておられました!
-
「重たいね!」
そうめん瓜を栽培していました!
立派でしょ?
「そろそろ採ろうかね!」
「重とうて持てんのよ!」とかわいらしい声が
してきたので、そっとアシスト!!!
-
「私の顔より大きいよ!」
「そりゃ、○○さん顔が小さいけ~!」
「まぁ、そうじゃろ!」
青空の下、敷地の横では稲が元気に緑に
光っています!
笑顔では一足先に実りの時期を迎えました!
-
夏は大掃除に最適な季節!
だそうです!余計に汗をかきそうではありますが、
油汚れが落ちやすかったり、濡れたところの渇きが
早かったりして、適している季節のようです!
と、いうことで、利用者さんにお願いしました!
-
「普段はここまでせんけんの~!」
普段行き届かないところを重点的にして下さっています!
気分がのってこられたようで
「ついでにここもしとこうか?」
断る理由はありません!
「はい、ぜひぜひお願いします!」
-
「網目がね~!」
使い勝手の良い籠、網状なので、
その小さな穴に埃が、、、。
そこを器用に拭いて下さいました!
感謝!
-
夏季五輪に欠かせないのはかき氷ん?
今年の夏も暑い!暑い時は冷たいものが美味しい!
小豆ののったみぞれ味のかき氷!
「ん~、冷たくて美味しいよ!」
と、笑顔!
-
「どれどれ?」
「さっぱりする!夏はこれが美味しい!」
「頭キーーーーーンとする!」と言われる方も
おられず、シャッシャッという混ざる音が
心地よく、美味しそうなかき氷はあっという間に
無くなっていました!
-
「3人でやっても時間がかかるんよ!」
似たような絵が何種類かあるので、最後の方になると
「これ置くところがないじゃない?」
「あ、これと間違うたんかね?」と修正が入ったり!
それもまた楽しい時間です!
コロナ・熱中症・食中毒、、、。
小さなことからコツコツと!
出来る予防を地道に続けましょう!
-
特性・特大・きのこの山
たこ焼き器を使って、あの美味しい「きのこの山」を
作っているテレビを見て、「これは試したい!」と
早速やってみました!
-
良い匂いがしてきました!
ホットケーキミックスを流し入れ、いい感じに
焼けてきたら、フィンガービスケットを押し込んで
いきます!
これで、きのこの傘の部分といしづきが合わさって
巨大きのことなりました!
文字通り、お皿に並べば「きのこの山」です!
-
「お姉ちゃん、あなたも食べんさい!」
と、声をかけてくれました!
「美味しいんじゃけ、あなたも座って食べんさい!
ここ空いとるけ!」
と、ニコッと!!!嬉しい笑顔です!
-
几帳面!
角々ピッピと持ってたたんで下さいます!
「ありがとうございます!」と言うと、
「な~に。」と少し照れたように顔をクシャっとして
笑われます!
-
更に几帳面に!
「ありがとうございます!助かります!」
本当にありがたいので素直に伝えると、
几帳面さが更にアップしていきました!
「ありがとう!」の言葉の魔力です!
-
タワーを上から見るか?
サランラップの芯と小さめなお盆を使って
タワーを建設中!
-
下から見るか?
さて、何段まで積み重なるでしょうか?
-
♪見上げてごらんデイの天井を♬
手が届きません!
ここまで高くなるとは正直思っていませんでした!
うちの利用者さん、すごいでしょ?
今回はここまで!いよいよ暑さが本番です!
水分をこまめにしっかり摂って無理せず
過ごしましょう!
-
巾着を着々と!!!
作って下さっています!
小学校の授業でミシンに嫌われた私。
以来、大の苦手です!なので、ミシンを使える皆さんを
めちゃくちゃリスペクトです!!!
-
話しかけても!
手を止めることなく、私の話にも耳を傾けて下さいます!
「私がしたら、まっすぐにならないんですよ!なぜ?」
「まっすぐ布を送ったらまっすぐになるじゃろ?」
「よく言われます!でもならないのです!」
「おかしいね~!まっすぐよまっすぐ!」
出来る方には出来ない私の悩みが分かってもらえない
ようです!残念!!!
-
「ほうら、できた!」
話ているうちにまっすぐなミシン目の完成!
「やってみる?」
「遠慮しときます!ろくなことが起きない予感!」
お裁縫の好きな方にとってはミシンは楽しい
アイテムの一つのようです!
-
ステキな後ろ姿!!!
こういう後姿、ステキじゃないですか?
覗いてみると???
-
奮闘中!
キャプ並べに奮闘中!
一人では気づきにくいことも、なぜか人と話しながら
すると「あっ!」と気が付くことってありませんか?
こちらもそんな感じです!
-
こちらも二人がかりで!
「立ってみた方が分かりやすいんよ!」と言われ、
お一人は立ち上がって探し中!
「あんた~、こりゃ~そこにあるが!」
「あ~、あったあった!次はこれ?」
ぜ~んぶ埋まったら、拍手をして喜んで
おられました!
-
こちらはテーブル総出です!
数字合わせでなくこちらは絵合わせ!
「案外、絵の方が難しいんよ!似たようなのがあるけ~!」
そっと後退りする私!「逃げるん?」と声をかける
利用者さん!
ニコッと笑って後退りする私!
「まぁ!」と言い、すぐに絵合わせに戻る利用者さん!
-
「お願いしにやってまいりました!」
と、洗濯物をそっと目の前に置く職員!
無言でたたみ始める利用者さん!
何も言わなくても、たたみ方、分類を既に把握
しておられる方も!
とっても詳しいので、教えてもらうこともしばしば!
-
コントがはじまる~5月病を
ぶっ飛ばせ!
今月はイベントで「笑顔劇場」をしました!
えがお学園へ入学して一月半を想定!
この笑顔の前では、5月病も恐れて逃げ出して、
いやいや、近づけそうもない感じです!
-
コントがはじまる~マジンガーZ
ここに在り!
体育の授業風景です!
身体を使ってアルファベットのABC・・・を
作っていきます!
難しいアルファベットはポイポイ飛ばして!
最後はみんなで「マジンガーZ!!!」
気持ち良く揃いました!
-
コントがはじまる~反省会
を、しました!
反省点をしてあがったことは、
①もっと眉を太く描けば良かった。
②ほっぺたを真っ赤にすればよかった。
あがる反省点は今後に期待「大」のものばかり!
-
そろっとスロット!
ここに来る楽しみの一つだそうです!
たくさんコインが出ても、換金や景品との交換は
ありませんが、楽しみを見つけてもらえたことは
嬉しいことです!
-
肉を焼くとはニクいね!
今日はBBQ!炭をおこして肉を焼きます!
天気が微妙だったので、本日の肉担当は職員が!
本来なら利用者さんも一緒に「日の番」を
していただきます!
-
「たまには良いでしょ?」
「焼肉も!」
「たまにじゃのうても、たんびたんびでもええど!」
「えっと食ようたら胃がたまげるかもしれん!」
笑いながら、昼食の時間は過ぎようとしています!
-
「焼きは焼きでも・・・!」
「焼きそばも好きよ!」と、前回のBBQの時の
利用者さんの声を聞き逃しません!
今回は焼きそばもあるでござる!
-
6月に向けて!
紫陽花を折り紙で作っていきます!
作り方は利用者さん同士で伝えあっている様子です!
-
「紫陽花は大きくなるからね!」
「母の日に貰うた紫陽花を地に植えたら、
まぁ、大きゅうなってね!」
と、話し声が聞こえました!
何か作業をしていると、それにちなんだ思い出が
浮かんでくることも多いですね!
では、また次回に!!!
-
外が気持ちええんよ!
ぽかぽかの春の日差しを逃しません!
外でもゆっくり座れるように、椅子を持ち出し、
ベンチを動かし!
利用者さんには帽子を被っていただいて!
-
ま~ぶしい!
でも、真夏の刺すような日差しではなく、
優しい日差しは心地よく、時折吹く風がまた優しい!
梅雨までのぽかぽか陽気は外の空気を楽しまなくちゃ!
な~の~で!
-
「洗濯物干しも楽しいかもよ!」
「そう言うて、干せいうことじゃろ?」
「そんなことないですよ!でも、タオルが竿に
バーッと干されたら、CMみたいで気持ち良いかも!」
「持っておいで!」
「そうこなくっちゃ!」
-
「珍しいことじゃなかろう!」
「そうですけど、、、。」
「いっつもしょうることじゃけん!」
「そうですけど、、、。」
「あんたはせんのんじゃろ?」
「そうですけど、、、。」
-
「珍しいことよ!」
「そうでしょ?」
「私、初めてする!」
「そうでしょ?」
「こんなにあるなんてビックリ!」
「そうでしょ?」
-
「たたいてかぶって、じゃんけんポン!」
ブランケットと洗面器があれば、
そこには戦いが始まります!
-
「めーーーーーん!」
盛り上がりは最高潮!興奮して立ち上がる方も!
夢中になっておられます!
そして、改善点がみつかりました!
やっぱり、「ピコピコハンマー」が必要です!
次の日、即、購入に走りました!
ピコピコハンマー編はまた後日!!!
-
「私はこれが好きなんよ!」
どら焼きを召し上がりながらニッコリ!!!
「こんどはここで手作りしましょう!」
「わぁ、本当?」とにっこり!
楽しみなお約束となりました!
では、また次回に!!!
-
「今日の主役は、わし!」
です!
なぜこの方が主役だと思いますか?
それは・・・!
-
な、な、なんと、
100歳でございます!
国会中継が大好きな方です!
議員の方の質疑応答をしっかりご覧になって
おられますよ!
-
写真を撮ろうとすると、
いつも、「もうええ、もうええ。」と照れて、
→のように、はにかんで照れてしまわれます!
なので、
-
珍しい!
このダブルピース写真!
特別な記念日ですもの!
やっぱり嬉しそうです!
-
くす玉
も準備して、パックリ綺麗に割れて、カラフルな
色紙がパラパラひらひら!
でも、ちょいとうまく撮れなかったので写真を
掲載できず残念!
職員も、この日のために極秘に準備を進めました!
その期間も楽しく嬉しい時間でした!
-
卒業式①
利用者さんが卒業するわけではありません!
漫才作りの得意な職員が、今回は卒業式を舞台とした
脚本を書きました!ルンルンで!
-
卒業式②
今年度は新型コロナの影響で秋祭りがなかったので
恒例の劇ができず、消化不良だったのでしょうか?
先生役、生徒役、来賓役、それぞれのアドリブ祭りの
喜劇となりました!
-
卒業式③
利用者さんも観客に徹していれば良いというわけでは
ありません!
いきなり指名され、演者に早変わり!!!
-
卒業式④
「えーーーーー!」と利用者さんも口には
されますが、やらないという人はいません!
利用者さん、職員、み~んなが楽しい3月の
卒業式となりました!涙はありません!
だって、そのまま、4月には同じメンバーで入学式
ですから!
ふふふ!今回はここまです!!!
-
「鬼が出たぞーーー!」
開催日:2021年2月2日(火)
あろうことか、笑顔に三体の鬼がやってきて
しまいました!
・・・きっと後で後悔することでしょう、、、。
-
と、思いきや、、、。
大切な利用者さんが鬼化させられてしまいました!
どこかで聞いたような物語の始まりです!
-
なんということでしょう!
こちらの利用者様もです!
一刻も早く鬼を懲らしめてやらなくてはなりませぬ!
-
憎しみ・悪意・怒り
青鬼の正体だそうです!たくさんの豆を投げつけて、
自分の中にあるそんな感情を追い出してしまいましょう!
青鬼も、ぶつけられないように逃げますが、利用者さんも
逃がしません!
あ、あっちでは!!!
-
貪欲・欲望・渇望
赤鬼の正体だそうです!欲ってなかなか尽きない
ですよね!
欲張って良いこともありますが、独り占め
してしまうようなちょいとせこい欲は、
追い出してしまいましょう!
-
和解して、みんな仲良く・・・ちゃんちゃん!!!
とはなりません!笑顔の節分は、鬼が改心して
仲良くなってとはなりませんでした!
しっかり鬼は退治され、降参し、
「もう二度とここへは来ません!」と言って退散!
・・・、きっと、来年もここへ迷い込んで来て
しまうんだろうな!ふふふ!!!
-
「今年は中止じゃけど!」
備後地域にある祭りの先駆けと言えば「神明市」!
今年はコロナの影響で中止となりました!
笑顔では独自に「神明市」を開催します!
神明市と言えば、「大ダルマ」!
「笑顔流大ダルマ」を作成中!
-
本日も開催!
「笑顔将棋道場」です!
将棋を指すことを楽しみに来られている方々です!
お茶を飲みながら勝負は続いています!
-
「私の楽しみはこれ!」
と、食器を洗って下さいます。なんとステキな
楽しみでしょう!私たち、助かっちゃいます!
「私はこれをしに来ようるんよ!」と、楽しそうな
笑顔を向けて下さいました!勿論、無理のないようにと
声かけはしています!
今回はここまで!では、また次回に!!!
-
この「Vサイン」の理由は?
今回は特別な年越しとなりましたが健やかに
新しい年をお迎えできましたか?
今年もよろしくお願いします!
早速ですが、この嬉しそうな笑顔の理由は?
-
立派にできたから!
門松作りを行いました!今年も立派にできました!
今では恒例となっていますが、作り始めた時は、
手順もイマイチで、ああでもないこうでもないと
言いながら、年々効率よく、出来上がりも立派に
なっています!「こうやるんで!」と初めて作る方に
伝授したり!年神様にも見つけやすかったこと
間違いなし!
-
卓上用も!
年始の飾りはクラフト作品として卓上用の「お飾り」も
作りました!使わなくなったお椀などを利用して
門松作りで多めに準備していた南天などを使用したり、
いつも使っている硬めの紙や折り紙を利用して!
かわいらしいお飾りの出来上がり!クラフト作品と
してお持ち帰りいただきました!またこれが好評!!!
-
「変な顔は嫌!」
だそうです!
福笑い!目隠しをして一通り変な顔を見て笑った
後は、別品さんの顔にしてあげたいということです!
ただし、お箸を持って眉や唇を置いていきます!
-
「なかなか摘まめんのよ!」
「箸でやっても思うようなところに置けんのよ!
もうちょっと目がまっすぐの方が良いのに!」
などと言いながら、結局悪戦苦闘!!!
-
別品の別品は!
指でつまんで置いていくのが一番!
結局これに勝るものはありません!
やっと自分好みの「福顔」となったようです!
めでたし!めでたし!ふふふ!
-
「今年はこれもね~!」
これ=初詣!自粛ムードです!昨年は同じ時期に
ボランティアの方が来て下さり、立派な自作の鳥居を
準備して下さったのですが、新型コロナの影響で
ボランティアの方にも来所をご遠慮いただいているので
今年は???
-
なかなかでしょ?
「笑顔神社」今年は事業所で作りました!神社には
大きなご神木があることも多いので、鳥居の向こうに
木もなんとなく、、、。
これ、木の部分が粘着性になっており、いつもは
ゲームでボールを投げて貼り付ける布!
こんな使い方もあったんですね!あはは!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
職員が寝ています!
サボって寝ています!・・・なんてことはありません!
忘年会の出し物です!
この耳!うさぎさんです!と、いうことは???
-
緑の職員は・・・。
カメさんです!そうです!
「うさぎと亀~笑顔version」です!
笑顔の物語ではカメさんも寝てしまいました!
二人とも夢を見て、夢の中でデイサービス笑顔みはらで
再会し、めでたしめでたし!
-
「お昼から豪華すぎない?」
この日のお昼はオードブルを取りよせ、お好きな
物を選んでいただきました!とりわけは職員です!
「お昼から豪華すぎない?」と言いながら喜ばれて
いる表情が嬉しい時間です!
-
「家におったらねぇ!」
「お昼はラーメンとかパンとか・・・。」
先ほど「豪華」と言われていた話の続きです!
まわりの方も口を揃えて
「みんな一緒よ~昼からそんなにね~!」と言いながら
意気投合!!!このご時世、たまには豪華も
許されません???
-
白さまぶしく!
洗濯物干しを手伝って頂きました!
角々ピッピと皺を伸ばされたタオルは風に吹かれて
気持ちの良い光景!
後姿が素敵でなんとなくパシャリ!!!
-
大掃除は誰がするの?
事業所の大掃除!「手伝ってもらえると???」
二つ返事でOK!いただきました!
天井についている換気扇も外してお願いしました!
綺麗に洗って下さっている様子をパシャリ!!!
-
「こんなもん?」
洗い終わって、「こんなもん?」と職員に尋ねて
います!こんなもんどころかとっても綺麗に
ピカピカに黒く光っています!
来年もお願いしちゃおっかな~!
-
大掃除は、、、。
中だけではありません!
「中にばぁおったら飽きません?ちょっと外へ
行きませんか?」
「おっしゃ!」
「壁の汚れを取ってもらえると、、、。」
「そうくるか???」
-
と、言いながら・・・。
もくもくとして下さっている方も!
くぼみの所も丁寧に!
大掃除を助けてもらえることが大変嬉しい私たちです!
喜ばせ上手な利用者さんにいつも助けられています!
-
希望者を募って!
小さなグループで身体を動かします!
少人数だからこそ出来ること、楽しめることを
運動の中に取り入れています!
-
この人数だから・・・。
なんでもない話をしながら動いていると、気が付いたら
身体ぽかぽか、そして、ほぐれて軽くなったみたい!
-
ここに来る楽しみの一つ!
が、「将棋」だそうです!一日に何局も行われる
ことも!勝ったり負けたりしながら、ここの空間は
勝負が決まるまでは静か~な一角となっています!
-
「先の先のまたその先のず~っと先
を、考えるのが将棋よ!」と教えてくれました!
「ここでこれを指すと思うたのにの~!ここにくるんか!」
と頭をひねりながら話されていました!
「へ~!」と言うと、「分かる?」と尋ねられたので、
「ちんぷんかんぷんの、”へ~!”でした!」と
話すと、2人目を合わせ笑っておられました!
-
「どれどれ!」
これからケーキになる瓢箪南瓜の重さを確認!
ふむふむと言った感じでしょうか???
-
「大きいよ!」
急に、カメラに向かって大きな声で教えてくれました!
皮をピーラーで剥いて美味しいケーキを作って
くれましたが、完成品は美味しすぎて撮り忘れて
しまいました!
-
年末の準備!
始まっています!
格子状の木組み!
糊を丁寧に塗って下さいました!
続いての作業はこちら、
そう、これは、
-
気持ちの良き白さです!
新しい障子に貼り替えです!和紙の白さは目にも優しい
感じがします!
目に眩しい白も綺麗ですが、目に優しい白も特に冬には
嬉しい温かさです!
-
「団子も良いけれど!」
開催日:2020年11月23日(月)
今回は手作りおやつの様子から!
「お汁粉」と作りました!だいたい白玉で
お餅替わりとしていましたが、
「お餅が食べたいな~!」の声に応えました!
しゃぶしゃぶ用のお餅でお汁粉を作ってみました!
-
「まぁ、どうしたん?」
「こりゃ何?ええん?食べて!」
「どうぞ、お持ちですよ!柔らかいうちに召し上がって
下さい!」
「いただきます!」
-
「あったまるの!」
「こりゃ餅か?」と。
こんなにヒラヒラのお餅、最近ですよね?
このヒット商品大好きです!
いろいろ活用できます!火の通りも早いし、
やっぱりお餅は美味しい!!!
またのお汁粉もお楽しみに!
-
「まぁ、撮りょうるん?」
滑車を使っての運動です!
この方にとって、事業所に来て「やることの一つ」と
もうなっています!いつもやることをやらないと
落ち着かないらしいです!運動の習慣化・・・
耳が痛い、、、。
-
こあがりをあがると!
運動器やマッサージ機が並んでいます!
向かって左側から順番に進む人、まずマッサージから
始める人、空いているものからする人!
みなさん、それぞれその日のペースでご自分の
好きなように使って下さっています!
-
早い者勝ち!
50音が書かれたカードをバーッと並べ、それらを
組み合わせ言葉作りを!
個人的な感想ですが、私はこの言葉作りやしりとりが
好きなんで!最近使わなくなった言葉や、
それは何?という単語がチョイチョイ出てきて
教えてもらえます!
-
めんどくさいな~!
ではなく、二つ返事で引き受けて下さいます!
お盆拭き、毛回向大変なんですよ!重いし、大きいし、
数もあるし、、、。
-
丁寧な仕事!
を、して下さるので助かります!
「お願いできますか?」とじゃんじゃん声をかけると、
そのうち、目が合うだで「持っといで!」と
言ってくれたり!このやりとりも嬉しい時間です!
ではまた次回に!しっかり手洗・うがいを行い、
一緒にコロナやインフルエンザの対策を
してまいりましょう!!!
-
弱肉強食≠焼肉定食
お楽しみ昼食で「焼肉定食」をしました!
量も結構多くないですか?なので、食べきれるかな?と
少し心配しましたが、その心配はいりませんでした!
みなさん、ペロリ!!!
空になった食器をみると、嬉しいですね!
-
火の番人!
炭をおこし焼肉です!遠赤外線効果でお肉も柔らか!
煙草で一服されていた方を捕まえて、
「あ、一緒に火の番お願いできませんか?一人では
退屈で・・・!」
なんでも一緒に巻き込んでいく!これ、私たちの
得意技です!
-
「恥ずかしいわ!」
ハロウィンで仮装を行いました!
「こんなん若い頃にはなかったから、初めてする!
なんか、恥ずかしいわ!」
「やめときます?」「いいや、せっかくだから!」
と、うさぎさんに!
はにかんだその笑顔が素敵です!
はにかみガールさん!
-
ノリノリガールです!
こちらの方は、満面の笑みでカチューシャを
付けられます!
こちらの方も、「私らの若い頃はこんなん
無かったよ!」と言いながら!
「最近ですよね?ハロウィンで仮装がどうのとか!」と
職員と話しながら!
「今年はうざぎじゃけ、来年は何しようか?」と
話されていました!
笑顔のハロウィンには雷様もいましたよ!
-
カー〇ルサンダース
を、目指したわけではありません!
たまたまです!!たまたまです!!
-
「こちらですよ~!」
食後の下膳も利用者さんにしていただきます!
もちろん、自分では難しい方は職員がしたり、
近くの利用者さんが「○○さんのね!」と持って来て
くれたり!
-
流れるように!
下膳の締めはお盆を重ね、おしぼりをバケツに
シュッと入れると完了!
その行く手には洗面台があるので、流れるように
洗面台へGO!!!
これなら、口腔ケアも億劫になりません!
-
「お願いがある~のよ~♪」
帰り支度をしている時間に、支度の整った方を
ターゲットに、「洗濯物をたたんでもらえると・・・。」
「仕方ないの~!」と笑いながら洗濯物を受け取って
下さり、早々にたたみ始めて下さいます!
感謝!!!
-
キャップ並べを
職員と一緒に作っている最中です!
なんとも楽しそうな二人です!
二人のキャッキャ言う声がまるでJKのようです!
・・・ちょっと言いすぎかも???
-
「あれ?あっこ何しょうる?」
少し離れたところで手の運動をされている方を発見!
「あっちに行ってやってみます?」と尋ねるも、
「いいや、ここからでも見えるし、
こっちもあるしええよ!」
あっちも、こっちも気になる様子!
高い笑い声がその場を嬉しい気持ちにしてくれます!
今回はここまで、では、また次回に!
-
「将棋ある?」
と、聞かれたので、「はい、ありますよ!」と。
棚の少し上の高い位置にあるので、利用者さんの中には
届く方と届かない方と。こちらの女性は微妙に
届かないので、職員も少し手伸びをしてとりました!
-
「そ~れ!」
ガシャ!懐かしい気持ちの良い音!
「昔、山崩ししようたね~!」
「ほうよ、本将棋は駒の動き覚えん
といけんけ~の~!」と笑いながら!
そろ~っと駒を動かして、シュッと素早く盤の外へ!
他の人たちとも、小さい時にしようたね~と話し
ました!
-
タオル体操?
ではありません!棒に万歳をした「人型」を付けて、
前回りをさせたり、逆上がりをさせたり!
なかなか・・・なかなかです!なので、、、。
-
必死の形相です!
腕をぐるぐる回されているのがよく分かります!
-
「もう!」
と、この笑顔!どうせやるなら楽しく!
「気が付いたら良い運動になっとった!」という方が
続きますよね!
思い出したように、
「あれ、またしようか?どこにある?」と声をかけて
下さいます!お気に召していただいて嬉しゅう
ございます!
-
「無茶言うたら、おおじょうしまっせ~!」
マイクを持った職員、無茶を言います!
途中、「うちも分からんなったわーーー!」と。
先頭きってしている職員が分からないとなると、
周りはもっと分かりません!
その無茶とは???
-
「どうせい言うん???」
それまで○×クイズをしていたので、その札を
持ったまま、「これ使うて旗揚げゲームしようや!」と。
「○あげて、×下げて・・・!」途中までは順調!
そのうち、「〇あげて、○前へ、○あげて!・・・。」
「どこまで上げりゃ~ええん???」
-
「むむむ・・・。」
目をつむって悩まれる方も!!!
それを見た職員「ほんま、うち×言うてないね!
○ばっかりじゃ!」
ブーイングが起きることもなく、笑いに包まれた
空間!職員の愛嬌の良さかもしれません!
「クセが強い職員」の集合体です!!!
-
「私はこれが好きなんよ~!」
今回は「おはぎ」作りからスタート!
お彼岸におはぎを作りました!
ラップの上にご飯をのせて、あんこの到着を待ちます!
-
「ええがにあんこ包みました?」
良い感じにあんこを包んだら外側はきな粉でコーティング!
ボウルの中でコロンコロンと転がし、全体が黄金色に
なるようトングで微調整!
それではそれでは!
-
「いただきます!」
「ちょっと待ったーーー!折角なのでラップから
お皿に移して食べませんか?」
「ほっほっほ!」
作ったまま、ラップのままお皿に置いたら味気ないので
ラップからお皿へちょこんと!
これだけでも随分趣が違います!
出来立ての「おはぎ」美味しくいただきました!
「次は春のぼたもちじゃね!」だそうです!
-
「え~~~、100個もあるんよ!」
100マスを作ったり、将棋盤や囲碁盤を利用して
数字合わせ、絵合わせを十数種類、利用者さんと一緒に
作りました!それをみんなで楽しんでいます!
数字合わせ、文字合わせ、国旗合わせ、その他
絵合わせ、様々です!
「やってもやっても次があるけん飽きん!」
らしいです!!!
-
「こんなんしょったら!」
「時間がすぐ過ぎる!」
100色の色鉛筆を使い分け塗り絵をされます!
1枚の葉を完成するために数種類の色を使われます!
部分により色を変え、また、色を重ね
オリジナルカラーを出したり!
センス溢れる塗り絵を楽しまれる方もおられます!
-
今を逃さない!
暑さも寒さもちょうどよい頃合いが良い昼下がり、
外気浴を行います!
今回の外気浴は水鉄砲を持って、
「手を挙げろ!違うか、、、。」
-
空に向かって!
水鉄砲で飛ばします!飛ばします!作ります!
-
「飛んでけ~!」
♪シャボン玉♪飛んだ♪屋根より高くは難しいですが。
水鉄砲や古くなったうちわを骨だけにしたもの、
結束バンドや泡だて器まで、
「こんなんでシャボン玉作れるかね~!」と
言いながら!果たしてそれらの道具でシャボン玉が
出来るかどうか、それもワクワクしながら
楽しみました!!!
-
「ふ~~~。」
遠くへとおくへ、より遠くへ飛ぶように、
できたシャボン玉を吹いています!
高くたかく、より高く舞い上がる様に、
できたシャボン玉を吹いています!
-
「見て!」
「あっこまで行った!」と指さしながら自分の
吹いたシャボン玉を視線が追いかけます!
「どれどれ?」と指さしながら、周りの方間も
そのシャボン玉がどれなのか検討をつけています!
今回はここまで、急に朝夕涼しくなりました。
例年に増して自分の健康に関心をもって
一緒に元気に冬に備えましょう!
-
流行っています!!!
「絵合わせ」です!
数字・魚、、、と数種類作っていましたが、多くの方が
これにハマり、一つ終わると「他に何がある?」と
聞いてきてくれます!
絵合わせ自体も、絵を切ったり貼ったりは利用者さんと
一緒に作っています!
-
「遠くで見たら・・・!」
「座っとたら自分に近いのしか見えんけんね~!」と、
立って全体を見渡されながらチャレンジです!
この日も相談しながら進んでおられました!
-
でも、、、。
お一人でコツコツされるのがお好きな方もおられます!
こちらの方も、他の人と相談しながら絵合わせを
することもありますが、この日はゴムかけを一人で
取り組んでおられます!
私たちは選択肢を準備するだけ!!!
-
みんなで作る「敬老会」
みんなで何日も前から準備を行います!
準備をしながら話に夢中になって手が止まってしまう
ことも、、、。話したいことがあって聞いてくれる人が
いる。手が進まなくても良いのです!そのために
何日も前から準備をしているのだから!
-
「忙しいのよ!」
敬老会は巻きずしでお祝い!もちろん巻くのは
利用者さんです!
「巻くのも忙しいのよ!」
「でも、私が巻くよりお願いしたほうが美味しそうに
巻けちゃうから・・・。」
-
と、話していると、、、。
「まぁ、うまいこと言うてから巻かそう思うて!」
ズバリ当てられると返答に困ってしまいます!
-
高齢の、いや、恒例の!
お漫才です!敬老会にちなんだネタです!
手を叩きながら笑っている方もおられ、
嬉しい時間です!
前日までの稽古も楽しそうでした!!!
-
コンビを変えて
日によってコンビの相方は変わります!
そのため、ネタからの脱線具合も日によって
異なってきます!
職員の悪ふざけ、いやいや、楽しんでいる様子を
見ても、利用者さんは「どしたん?」と爆笑です!
-
フェアリー?????Japan!
妖精?が華麗に踊っています!
どうやら・・・。
-
「東京五輪目指して頑張るぞー!」
の掛け声よろしく、くるくる舞っています!
利用者さんが「ここは面白いね~!」と言って
下さることで報われることが多いです!
帰りの車の中でも「今日、笑うたね~!って
ず~っとしゃべりょったよー!」と送迎から
帰った職員から話がありました!
得な仕事だね!と話しています!楽しいことを
思いついて、やってみたら、それが仕事に
なって「ありがとう!」「楽しかったよ!」と言って
もらえる。もちろん悩んだりすることもありますが、
笑い声でたくさんの場所です!
-
今年はおあずけ!
開催日:2020年8月8日(土)
「流しそうめん」は笑顔みはらの夏の名物の一つです!
ですが、今年はおあずけです!
これも全て新型コロナのせいです!コロナめ!
でも、「夏はそうめんがやっぱりうまいよの~!」と、
いうことで、今年は「御馳走そうめんご膳」と
しました!こちらが第一弾の手作り昼食です!
そうめんに欠かせない薬味と言えば???
-
「青い紫蘇、あ~、おいしそ!」
夏の香りですよね?机の上のこれ、ぜ~んぶ紫蘇です!
一枚いちまい、ちぎるごとに、香りがどんどん広がります!
もぎ甲斐がありそうです!
-
「この紫蘇、おいしそ!」
「わしもやるで!」と男性も椅子にストン!
「もいだのはここに入れて下さい!」と事業所で
一番大きなボールを持って行きましたが、数十分後、
「ちょっと、ちょっと、入らんなったで~!」と
手招き!!!あれ?こんなにたくさん!!!
薬味だけではちょいっと多そうなので、紫蘇ジュースも
作りましょう!
みなさんのおかげで、爽やかな薬味とジュースに
なりました!美味しくいただきました!
-
難しいのよ!
開催日:2020年8月17日(月)
第二弾の手作り昼食はカレー!年中美味しいですが、
夏のカレーは特別です!
「家では手袋しないから・・・。」と玉ねぎの皮むきに
一苦労!
-
「でも、みんなで食べるからね!」
と。
「手を切らないように気を付けて下さいね!」
「は~い!」と。しばらくたって思い出して、
「順調ですか?」と尋ねると、目に涙が、、、。
「何かありました?」と尋ねると、
「泣かされたんよ!これに!」と。
泣かせた犯人は「玉ねぎ」でした!
-
無敵です!
美味しそうでしょ?
美味しかったですよ~!
-
「いただきま~す!」
カレー!皆さん残さず召し上がりました!
どうしてカレーは次々口に入るのでしょう!
「気が付いたらなくなっとった~!」と!
お盆期間中ではなかったですが、お盆あたりでカレー!
ボンカレーでもなかったけれど、
「盆、華麗にボンカレー!」美味しく楽しい昼食と
なりました!
-
「ふん、ふん。」
腕を組み、何か怒っているのかしら???
いえ、そうではありません!
-
「あのね~!」
こちらの女性が熱心に話しかけておられます!
その話をじっくり聞いておられる写真でした!
-
落ち着きますよね!
自分の話したいことを、「うんうん。」と聞いて
もらえると、話しているほうは気持ちが穏やかになって
きますよね!それは、楽しい話でも、相談でも、
ちょっとこんなことあったんよ!ってな話でも!
話し終えてスッキリしたら、絵合わせに挑戦です!
今回はここまで!では、また次回に!!!
-
「ゆっくり一緒に歩きましょうね!」
と、平行棒で歩行訓練をしています!
-
「膝を上げましょうか!」
「ゆっくり一緒にあるいてみましょう!」
看護師が一緒に行います!
今まで、このような取り組みをご紹介していなかった
なと思って、今更ですが、写真を掲載してみました!
-
「・・・雨。。。」
今年の七夕も残念なことに雨でした!
お天道さんは彦星と織姫にやきもちでもやいているので
しょうか???と疑いたくなるほどです!
笑顔みはらでは、今年もフロアを「七夕使用」に
飾り付け!もちろん、みなさん短冊に願いを
込めました!!!
-
・・・気づかれない。
何かに夢中になっておられるようです!
いつもなら、「まぁ、ちょっと寄っていき!」と
声をかけていただけますが、横を通っても気づかれま
せんでした!ちと寂しい!
-
寂しいは続く、、、。
他のテーブルでも夢中でされています!
だいたい、お話をしながらクラフトをすることが
多いのですが、今回は話し声もまばらです!
やっぱり、ちと寂しい!
-
あ~、良かった!!!
利用者さんが、ふと顔をあげた瞬間、
ばっちりはっきり目を合わせに行ってみました!
「今回は何を作られているのですか?」
-
「今はね!」
「白い紙にね、折り紙で折った金魚を泳がせるんよ!
かわいらしい金魚鉢みたいな壁掛けなんよ!」
「出来上がりが楽しみですね!」
・・・と、言いながら、作品の写真は・・・。
撮り忘れたので、どなたかの完成を待ってからに
します!
-
「丁か半か!」
ではありません!すごろくをしています!進んだ先で
体操を指示されたり、自己紹介の要望があったり!
出たサイコロの目によっては???
-
こんなに
大爆笑も!!!体操では大爆笑にはなりませんが、
質問の内容によっては大爆笑になることも!
すごろくって、なんで飽きないのでしょうか?
-
追いかけて、
カメラを向けると、みなさんピースで答えてくれました!
「私をみてくれました?」
「いんや、いつまた撮られるか思うて、カメラを
おいかけよったんよ!」
「・・・な~んだ、!」とパシャリ!!!
今回はこの辺で!今年の夏もやっぱり暑い!
みなさん、水分しっかり、塩分も適量とって
夏をのりきりましょう!
-
今日は非常時のために
開催日:2020年6月23日(火)
今日は、DVDを見て防災について一緒に
考えました!その後に、通報をする練習も
事業所でしました!
なんちゃって電話を使用し、まずは電話を
かけるところから。実際に消防へ電話をするわけでは
ないですが、緊張します!
-
「もしもし?」
本当に電話をかけるわけではありませんが、隣で
職員が通報時に聞かれることを質問していきます!
「火災ですか?火事ですか?」「住所は?」など!
さて・・・。
-
「どうでしたか?」
と、尋ねると、
「どうじゃった?とっさの時は住所も電話番号も
知っとるはずなのに出んかもしれんね~!」
「なら、どっかに貼っとくのも良いですね!」
「ま、とっさのことが起こらんのが一番よ!」
「そうそう、起こらんように、気をつけましょうね!」
と、意見が一致しました!
-
「何のキャップ並べですか?」
「数字じゃけどね、なかなかみんなで探しても
ないんよ!」
あと少し、頑張って下さい!
-
「もう次?」
今度は平仮名のキャップ並べらしいです!
「順調ですか?」と尋ねると、
「自分に近いほうのが見つからんのよ!おかしいね!」
と、みんなで笑っておられます!
-
「今度は何ですか?」
「魚へんの漢字なんよ!」「え?難しそうですね・・・。」
「難しいんよ、見慣れんのが多いけん、右側だけみたら
ええのに、それが難しいんよ!」
数字や平仮名に比べ、相談時間が多いようです!
しーーーんと考える時間もそれまでよりは長かった
ですが、見つかった時の嬉しい声も多く、また、
大きかった気がします!
-
ただいま準備中!
クラフトをしています!牛乳パックと折り紙で作りますが、
まずは折り紙の準備から、何ができるのでしょう?
-
ひまわり
が、見えてきました!さっきはこのヒマワリを作るために
折り紙をかたどって切っておられたようです!
-
もう少し!
牛乳パックに折り紙で作ったヒマワリを貼り付けて、
夏にぴったりの「向日葵の置き飾り」の完成です!
では、また次回に!!!
-
♪今日は何の日?♪
「園芸の日」です!
春らしいカラフルな花を寄せ植えにしていきます!
その準備が整いました!
さぁ!
-
「前は家でもしょうたのにね!」
そう言って考え中です!
「一緒にやりましょう!」と声をかけると・・・!
-
「出番かね!」
と、腰が上がりました!
「これとこれが・・・!」と相談しながら、
色とりどりのお花たちはプランターへ、
「あぁでもない、こうでもない!」と配置を
検討されます!
-
そのプランターたちは!
玄関の花壇の周りをにぎやかにします!
ピンクや黄色の花でデイの入り口付近は見るだけで
元気になります!
その元気の秘密は・・・!
-
日課!
デイに来られた時は、
「はいはい、さぁさぁ、じょうろはどこかね?
あった~!」
と、水やりをしてくれる方がいます!
じょうろの水がなくなったら、また汲みに行って、
無くなったら汲みに行って。そうやって、花は
長持ちします!感謝です!
-
「遠慮しときます!」
「あなたもする?」と声をかけられたので、
「お仕事とったらいけないので、遠慮しときます!」
「ま~、そういうて!せんのん?」
「ふふふ!はい!張り切って、しません!」
「ありゃ~、ど~よ~!」と大笑い!
-
夏が楽しみ!!!
夏野菜の苗を植える季節です!
そして、美味しい夏野菜を育て始める時期です!
ピーマン?トマト?ナス?ゴーヤ?
「枯れんかったらええの~!」と、せっせと、
そして、黙々と作業は進みます!
-
ちょっと足りないものが・・・。
ありまして。支柱と支柱を支える支柱がちょっと
心細い!
でも、大丈夫!そこは自然豊かな土値柄を
味方につけて、近くに生えている竹を切って、
スコーンと割って、はい!出来上がり!
-
おかげさまで!
丁寧な作業のおかげで、苗もきれいに植えられています!
実りの夏が楽しみです!
-
「呼んだ?」
せっかくなら春のお天気、お日様も楽しみたいので、
個別で敷地内の屋外で過ごすことも!
赤と青の旗を持ちだして旗揚げをしてみたり!
一緒にする仲間がいないことは寂しいーーー!
間違えたときに隣と顔を見合わせニッコリすることが
できません!
-
超実用的クラフト!
「笑顔マスク」です!クラフトとして、
布マスクを作っていただきました!
もちろん強制ではないので、お好きな方に
思う存分に作っていただきました!
「これは喜ばれるじゃろ?」
「今、一番喜ばれると思います!」
作っておられるか方も嬉しそうです!
-
丁寧に、丁寧に!
ゴムを通していきます!
「こんなんで良いかしら?」
「私が通すより、ずっとずっと手早いので、
手が出せないです!」
「また、そんなこと、おほほほほ!」
本当にそうなので、一切手は出しませんでした!
皆さんのおかげで、全員に行き渡る数となりました!
-
ピープでピース!
出来上がりはこんな感じ!
クリームの多い方、控えめにされる方、
それぞれです!
-
「こんなのも良いね!」
午前中はお裁縫を、午後からはおやつ作り!
ピープという蒸しパンのような、ケーキのような
とにかく美味しい食べ物にデコレーションです!
「こんなんで良いかしら?」
「はい、美味しそうですね!私にですか?」
「まぁ、また、おほほほほ!」
-
「あ~ら、あなたも食べなさい!」
と、声をかけて下さいました、、、が、、、残念。
利用者さん分しか準備していません。
「あら~、もう食べてしもうたよ!」
「どうぞどうぞ!」
「また、今度一緒に食べましょう!」と言って
もらったので、「はい、喜んで!早々に計画を!」
-
「草は何にも関係ないね!」
朝一番から玄関脇の花壇の草抜きをして下さっています!
なので、いつもきれいです!
「あ~、もう抜かんといけんね~!」ということが
ありません!
感謝です!
-
わしにかかりゃ~!
2代のスロットを巧みに扱います!
「順調ですか?」と尋ねると、
「それは聞いちゃいけんのよ!」
「あ、察した気がします、失礼!」
新型コロナウイルス対策を皆さんされる中、
それぞれの楽しみ方を見つけておられます!
-
巨大ジェンガはエンガジョ、エンガジョ!!!
紙パックを交互に並べて巨大ジェンガの完成です!
今、こんな時期なので、抜く時に席を立ち、一人ひとり
近くによってもらいます!
そろ~~~っと抜きます!そして、皆さん、
し~~~~~んと息をのみます!
-
「色が少ないわ!」
デザインや絵がお好きな方には12色では
少ないようです!
「それじゃ、色を何種類か混ぜてみてはどうですか?」
「微妙な感じの色が欲しい時になかなか難しいんよ!」
だそうです!
こだわって作られる作品は、やっぱりとっても
素敵です!
では、また次回に!
しっかり予防対策しましょうね!
-
「白寿」の
開催日:2020年3月21日(土)
お祝いをしました!
白寿=99歳です!見えません!国会中継がお好きな方で、
今も「今日も国会しょうるじゃろ?」とご覧に
なられます!
今回は三線の生演奏で♪ハッピバースディ♪です!
-
「はいど~も~!うえっちーずです!」
お漫才です!加トちゃんカツラの職員と
ギャルカツラの職員でのお漫才!
この格好が重要なポイントなのです!
-
笑い?と泪と男と女♪
漫才の中で「男前体操」「女前体操」という言葉の
やり取りが出てきます!
う~ん、全部紹介したいのですが、それがなかなか
叶わないのが残念!皆さん、大爆笑でした!!!
なので、笑って涙が出て、男と女が重要なので、
「笑い?と泪と男と女♪」です!
これににた名曲があるので、タイトルを参考に
してみました!
-
「張り切ってどうぞ!はい!」
この前も好評だったくす玉!職員も味をしめました!
喜んでもらえることに!!!
そして、スタンバイOK!
「はい!よいしょ~~~!」
・・・あれ、あれ、あれ???
-
神の手じゃ~!
くす玉も出し惜しみをしているみたい!
なかなか割れてくれません!
ここで「うえっちーず」の突っ込み担当が
神の手を指しのべます!
-
♪バラが咲いた♪
ら、おめでとう!!!お誕生日の記念品をお渡しします!
とっても喜んでいただきました!
「来年まで頑張らんといけんの~!」
「一緒に頑張りましょうね!」
にぎやかに和やかなお誕生日会となりました!
-
このほほ笑み!!!
なんだと思います?
-
あ、そ~れ!♪
「いきますぞ!いきますぞ!」と1回戦!
-
「たたいてかぶって、じゃんけんポン!」
と、2回戦!
勝ったのに頭を守ったり、負けたのに棒で
叩きそうになったり!!!
「こんがらがるの~!」と言いながら大盛り上がりの
大爆笑です!
では、また次回に!
-
お誕生日会
開催日:2020年2月5日(水)
ギターの生演奏♪で、ハッピーバースディです!
「まぁまぁ、もったいない!」と言われ、
少し目頭をじんわりさせながら聞いてくださいました!
-
これからも・・・、
「頑張ります!」と力強く、こぶしを突き上げて
くれました!
他のみなさんも元気をもらったようです!
素敵な笑顔でしょ?
-
パンパンのお頭!
こちらのデイでは二人目となる100歳のお祝いです!
ちょっと特別に、お頭入りのお吸い物を準備!
「まぁ、驚いた!何事?」と。
「百寿のお祝いをみんなでしようと思って!」
-
じぃじとばぁば
の漫才!秋祭りの劇でじぃじとばぁばを演じた二人が、
今度は漫才師に!
「今日はめでたいことがあってな~!〇〇さんが
野菜になったんやて~!」
「何それ?それのどこがめでたいねん?」
「でもな~、みんなが〇〇さんが白菜になったから、
めでたい、めでたい言うてたで~!」
「白菜???、それは100歳や!」
それを鑑賞している利用者さんの表情がこちらです!↓
-
沸いています!
手をたたいたり、隣の人の腕をバシバシたたきながらの
大爆笑でした!
-
一番楽しんでいたのは???
2人かもしれません!大筋以外はアドリブ満載のお漫才!
そこにいるみ~んなが笑顔になった楽しい時間でした!
-
引っ張れ~~~!
今回の100歳の誕生日の方は、ちょっとお顔を出すことは
恥ずかしいとのことなので、残念ながら、ご本人の
登場はございません!
くす玉をじぃじがちょっと手助けして割ります!
同時にクラッカーもパパパーーーン!と。
-
ふふふ!ケーキも!
職員が楽しみながら作りました!
くす玉の後にケーキに立てたロウソクを
「ふ~~~~~」っと消してもらって、
みんなでお祝いしました!
「こりゃ、わしもしてもらわんといけんの~!」
「そりゃ、100歳まで元気で来んといけんで~!」
「ほうか?そりゃ、もうちーと欲張らんとの!」
「なんぼんなっても、生まれた日を祝ってもらうことは
有難いことよ!」
では、また次回に!!!
-
今日はバイキング♪
皆さん楽しみにされています!
「今日は何があるんかね!」と午前中から厨房が
気になっておられる様子!
さぁ、準備は整いました!
順番にお好きなものを食べられるだけお取りください!
-
「ケンミンショーで見たものだ!」
静岡県出身の職員がおり、「静岡おでん」も
今回の一品に加わっています!
おでんの横に魚粉と青のりが混ざったものがあり、
「こりゃ、何ね?」と話になり、
「これはね、、、。」と説明すると、
「なんかテレビで見たことあるね~!」
隣から「ケンミンショーよ!」
「そうじゃ、そうじゃ!」となりました!
大人気の一品となっていました!定番化しましょう!
-
「豆大臣?豆奉行?」
おせち料理にもある「黒豆」も今回の一品に!
黒豆をおいしく炊くことで有名な職員が数名!
これも財産です!艶々でふっくらしたお豆は大人気!
定番化しましょう!
-
「迷いますよ!」
と仰っていました!「おでん、ピザ、お味噌汁、、、。
温かいものから?いやいやピザのチーズが固まらない
うちに、、、。」食べる順番を考えることを
楽しんでおられるようです!
-
「あなたこれ食べちゃった?」
「味噌おでんは食べたことあるけど、この粉を
かけて食べるんは初めてよ!」
「美味しかったよ!風味があってね!」
「いろんなもんが食べられるね~!」
・・・郷土料理をシリーズ化するのも楽しいかも?
-
「ごちそうさまでした!」
バイキングではない日もそうですが、ご自分で
下膳できる方はしていただいています!
「全部食べてしまいました!」
「それが一番うれしいです!足りましたか?」
「お腹パンパンです!晩御飯が入るかの?」
「ありゃ!それは食べすぎかも!」
・・・職員が「家の毎日のメニューを考えるのは
たいぎぃ時もあるけど、ここでたまに考えるのは
楽しいんよ!」と、日ごろの本音がポロリ!
-
ちょっと職員のダンス姿も!
ご紹介!
昨年ヒットした「パプリカ」の動画を見ながら練習!
「覚えられるかしら???」と初めは言っていましたが、
ちゃんと揃っていましたよ!
-
見てくれる人がいるから!
「やってみよう!」と思います!
利用者さんも曲にあわせて身体が左右に
揺れていました!
それをみて職員も自然と笑顔になって披露です!
今年も利用者さんと一緒に時間を積み重ねて
いきたいと思います!
ではでは、また次回に!
-
松ぼっくりがあったとさ!
大きな松ぼっくりがあったので、こちらを利用して
今年はクリスマスツリーを作成!
みんなが使う前に、利用者さんと一緒にきれいに
ごみを落とし、ラッカースプレーを吹きかけ準備!!!
-
好きなパーツを入れるんだとさ!
松ぼっくりの隙間にビーズなどの小物を入れていきます!
自分好みのクリスマスツリーを仕上げていきます!
にぎやかなのが好きな方、しっとりしたツリーが
好きな方!それぞれがそれぞれに素敵です!
-
完成したんだとさ!
こちらの方は「にぎやかなのはやかましいけん、
少しにしたんよ!」と!
材料は少なくても、選ぶパーツによって、
とっても素敵なツリーの完成です!
-
こっちはリース作りだとさ!
色紙を折ってリース型に丸め、松ぼっくりと同じように
好きなパーツをのせていきます!
「どっちが良い?」と聞きながら、職員と一緒に
作っています!
-
黄色い「魅惑的な食べ物」ができたんだと!
ちょっと良い香りがしてきました!
さてさて、「黄色い魅惑的な食べ物」とは何でしょう?
-
おなか一杯になったとさ!
「魅惑的な食べ物」それは、オムライスでした!
今日は手作りご飯の日!一人分ずつ作りました!
利用者さんごとにケチャップで文字やイラストを描き、
隣の人と見比べて話しています!
大大大好評でした!
-
忘年会も忘れてはいないんだと!
笑顔恒例の忘年会は「鍋」!
今年も張り切って開催!ノンアルコールビールで乾杯!
ポン酢も事業所で作ったものです!
「買うたもんとは一味も二味も違うね!」だそうです!
-
なんでもないんだと!
食べた後は、たっくさんの食器の後片付け!
「お願いしても良いかしら?」とコップ拭きを
お願いすると、
「持ってきんさい!このくらい、なんでもない!」
と言って下さるので、いつもちゃっかり甘えています!
-
気持ちが良いんだと!
マッサージと岩盤浴です!
「じんわりあったまって気持ちが良いよ!」
いつも順番待ちの大人気!
「正月がくるけ、元気でおらんと!」
と、ぬくぬくにされていました!
今回はこの辺で!ではまた!
-
悪霊退治は鬼の出番?
ハロウィンは元々は先祖の霊が家族に会いに
帰って来るときに、悪霊もついてきてしまうので、
それを退治する意味もあったようです!
-
こんな笑ってて・・・。
悪霊は退散するのかしら?
「細かいことは知らんけど、変な格好じゃね?」と
笑いながらピースサイン!
笑い声に恐れをなして悪霊も近寄ってこないでしょう!
-
なんでもありなんよ!
パーティーグッズの中にはカツラは勿論、
蝶ネクタイや何やら色んな物があります!
「私はこれが良い!」と言われる方にはそれを、
そうでない方には「こんなのどうかしら?」と提案を!
-
「怒っとこうか?」
と、ぶぜんとした表情をされました!
さて、いつまでもつかしら???
-
「ダメじゃ~~~!」
5秒持ちませんでした!
「我慢しとったらひどうおかしゅうなるわ!」
大きなおおきな笑い声!
「ハロウィンがどっち向いとるかしらんけど、
変なもん被って変なもんはいとったら、家の人は
たまげるわ!」と感想のあった笑顔みはらの
ハロウィンでした!
-
「秋」は「実りの秋」と言うことで・・・。
芋ほりゲーーーム!!!
サツマイモに見えるように新聞をクシュクシュっとして、
土に見立てるように新聞紙をザクザクっと切って!
では早速開始!当たりをつけていきますが、
本物と違いこのサツマイモ、足先にツンツンくる
感じがありません!苦戦中です!
-
「わしは手でいくで!」
と言われる方には机の上に畑を準備!
わしゃわしゃわしゃっと手を動かし、
新聞土とは違う感触の新聞サツマイモを発見!
「なんじゃ~食べれんのか!」と冗談を
言いながら続きます!
-
「ない!」
と、言われる方は職員と一緒に!
「この辺にありそうですよ!」と。
そこに手を伸ばすと見つかりました!
でもでもでも、やっぱり、本物が良い~~~!
-
と、言うことで!
本物です!こちらは笑顔で育ったサツマイモです!
立派でしょ?近くから撮っているので大きく見える?
と思われるかもしれませんが、そんなことはないんです!
-
この大きさ!
掘ってくれた人の足も写っているので分かって
もらえそうかしら?
年々育ちが良くなっているようです!
来年も楽しみ!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
「かさ地蔵~笑顔みはらの巻き」―その1
開催日:2019年10月26日(土)
毎年大好評の職員による劇!
今年は日本昔話のかさ地蔵を喜劇に!!!
-
その2
役者ぞろいです!アドリブてんこ盛り!
おじいさんとおばあさんの始めのやり取りから
客席から笑い声が聞こえます!
さて、そろそろ、おじいさんが傘を売りに
出発するようです!
-
その3
宇宙人ではありません!お地蔵さんです!
おじいさんに、おばあさんのこしらえた傘を被せて
もらいました!
おじいさんはお地蔵さん一体ずつに声をかけながら
被せます!
でっかいやら、ちっちゃいやら!その一言ひとことに
笑いが起こります!
-
その4
おじいさん、愛するお婆さんの待つ家へ無事に
戻ったようです!
傘が売れず、お地蔵さんに被せたことを話すと、
おばあさんは、そんな優しいおじいさんに
惚れ直したようです!
-
その5
お地蔵さんのお礼は、
「デイサービスセンター笑顔みはら一日招待券」です!
お地蔵さん、おじいさんとおばあさんが起きる前に
届けなくては!
喜んでもらえるかな?
-
その6
何じゃこりゃ???
おじいさんたち、朝起きてビックリ!
さてさて、どんなところでしょう??
-
その7
仲良く二人でデイに行ってみたようです!
たまたまある方の誕生日だった模様!
そんな今日の主役は誰だ???
近寄ってみましょう!
-
その8
分かりやすく、面白くするために、カツラを
被ってごあいさつ!
この職員、ノリノリで、こっそり顔にしわを刻み込んで
いました!
なもんで、、、。
-
その9
客席では口を大きく開けて笑ったり、こちらの方のように
口元を押さえて笑う方がおられたり!
大きな笑い声が響き渡る時間でした!
-
その10
楽しい時間はあっという間!何かと不手際も
あったかとは思いますが、無事に秋まつりを
終了することができました!
皆様の協力あってこそです!
今年も大変お世話になりありがとうございました!
劇以外の様子は、「小規模多機能ホーム笑顔みはら」で
ご覧ください!必ずですよ!!!
-
今回は素敵な笑顔から!
開催日::2019年10月21日(月)
10月21日(月)、きはら楽観堂様がケータリングに
来てくれました!
デイサービスはみんなで外食することはできなので、
このようなサービスは束の間の外食気分です!
-
ケータリングなので!
事業所の厨房で盛り付けもしてくださいます!
勝手の違うところでご不便もあったかと思いますが、
見ている方は、食欲をそそられる盛り付けと、
良い香りでお腹がぐ~~~っと泣いてきます!
-
「温かいうちに召し上がって下さい!」
・・・と言うが早いかスプーンが使われる方が
早いのか???
家で食べるカレーとは一味違うカレーをいただきます!
サラダとケーキもついて、やっぱり外食気分です!
ね?
-
「そうよ!」
「食べに行くんも楽しみではあるけど、
来てくれたら、こんなに嬉しいことはないね!」
と答えてくれました!
-
「痩せたらどうしようかしら?」
「汗をかいてきましたよ!痩せたらどうしようかしら?」
と、笑っておられます!
「美味しいんよ!あなたも食べた?」と心配して
下さいます!
「私たちのもちゃんとありますよ!」
「ほんなら遠慮はいらんね!」
いつもと違う食事は、会話もいつもより多い
時間となりました!
-
「ありがとうございました!」
食後は来て下さったお店の方にお礼を伝えたいと
いうことで、皆さんの前に出てきていただきました!
「今日はありがとうございました!またきてくれる日を
楽しみにしています!」
と、今回の食事は終了!初めての試みでしたが、
大好評のランチタイムとなりました!
-
「食べようるだけじゃないんよ!」
柔らかボールを小脇に抱え、そう教えてくれました!
・・・と、誰かが私を呼んでいる???
-
「はいはーい!」
「あなたもやりなさい!カメラをボールに持ち替えて!」
と、ボールをポーンと投げてくれました!
それからしばらく、利用者さんと私の間をボールが
行ったり来たり!
「これから体操しましょう!」と始めなくても、
歩いていたら、なんとなく誰かが「一緒にしよう!」と
声を掛けてくれる!こんなフロアです!
何故でしょう?投げられたボールは投げ返して
しまいますね!
今回はここまで!ではまた次回に!!!
-
「やりたい人は集まって~~~!」
みんなで同じ体操をすることもありますが、
プリントやクラフトをしている時でも、
「やりたい人は一緒にちょっとやりませんか???」と
個別でゲームをすることもあります!
-
「私に勝たせてよ~!」
職員がそう言い、後出しジャンケンです!
‟じゃんけんは勝つもの!”と染みついてないですか?
なかなか後出しでも負けることが難しかったりします!
もしよかったらお試し下さい!普通にじゃんけんで
勝つより頭がこんがらがるかも???
-
「ここに来たら!」①
「習慣にしとることがあるんよ!」
事業所にある運動器具を順番にめぐります!
まずはこの方、エアロバイクから!
-
「ここに来たら!」②
「習慣にしとることがあるんよ!」と、
こちらの方はぶら下がり健康気に見えるこれを
使っています!
滑車も、手や足を乗せて伸ばしたりひっこめたりする
ベルトのようなものもついています!
「引き寄せる時にちょっとコツがいるんよ!」と
写真用の笑顔???で答えて下さいました!
-
「ここに来たら!」③
「習慣にしとることがあるんよ!」と、
先ほどの器具などを使って程よく疲れた後は、
マッサージ機でクールダウンです!
気持ち良さそうに腰かけておられます!
たま~に、いびきが聞こえることも。
-
いきいきと、いきいきと!
食器片づけをお願いしています!
「やるよ!」と軽い返事をしてくださるので、
いつも助けてもらっています!
嫌々していないのは、この写真で伝わるかしら???
-
「もうそろそろ終わるよ!」
「もう無いの?」とにっこりしてくれます!
「はい、今のところは終わりです!
ありがとうございました!」
「はいはい!!!」
と、、、。
-
去ると思ったら大間違い!!!
「そういえば・・・。」と用もないのに
声を掛けパシャリ!
「まぁ、油断しとったわ!」という時の瞬間です!
ポーズをとった写真も良いですが、
何でもない一瞬も残したいのです!
-
夏の結構なうんざりこと①
夏は、ぐったりする人間が多い中、
雑草たちは元気です!
玄関の花壇には少々お邪魔なもので、その手入れを
利用者さんもしてくださいます!
-
夏の結構なうんざりごと②
「抜いても抜いても、次来た時に出てきとるんよ!」
と、「キリがない・・・。」と、言いながら花壇の
美化をすすめて下さいます!
「適当なところでやめて下さいね!」と声をかけると
「やめ時が難しいよの~!」と!
それでも声をかけ、中の涼しいところで一休み
していただきました!
-
夏の一杯は至福の一杯①
外の眩しい太陽を感じながら、
‟ビアガーデン風おやつタイム!」とまいりましょう!
もちろんノンアルコールです!
夏の味覚‟きゅうり”をアテに!
缶を開ける‟ぷしゅ~~~”という気持ちの良い音も
聞こえてきました!
-
夏の一杯は至福の一杯②
グラスに注がれる‟トクトクトクトクトク”という
あの音と、喉を‟ゴクゴク”っと通過する、あの音も
心地よく聞こえてきます!
その後の「あ~~~~~!」と目を一瞬つむって
見上げるような何とも言えない、あの仕草までの
一連の流れが気持ち良く見受けられます!
-
夏ならではのゲーム①
と、言えば・・・スイカ割り!
本物のスイカは勿体ないので、牛乳の空き箱を利用した
代用品でゲームを開催!なかなかうまく作れて
いるでしょ?
きっちり目隠しをして、いざ、!!!
-
夏ならではのゲーム②
周りで応援してくれる利用者さんや、職員の誘導により
目当てのスイカまで行ったり来たり!!!
「もうちょっと右右!」「あ~、左よ!」
「あ゛ーーー!ないね~!」
-
夏の夜の楽しい時間①
デイは夕方までのご利用のため、日中開催ですが、
花火を行いました!
「孫が帰ってきたらするんよ!」や
「ここでしかせんなったね~!」と言う声も!
それぞれの花火事情を話しながら、色とりどりに
変化する花火をみつめておられました!
-
夏の夜の楽しい時間②
日中でも日陰ですると色の変化を楽しめました!
あ、そして忘れちゃいけない、毎年恒例の、
あの企画!!!
-
夏の恒例イベントと言えば
そうめん流しを忘れてはいけません!
ここ数年、笑顔では恒例イベントです!
長年ご利用いただいている方は慣れたもので、
準備もサクサク進みます!
利用者さんも、「来年もの!」と。
楽しみにしてもらえるイベントがあることは
職員にとっても嬉しいことです!
今回はこの当たりで!また次回に!
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
-
♪キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン♫
開催日:2019年7月17日(水)
今回は、職員が余興で行ったコントから始まります!
あらすじは?
恋を夢見る少女が入学して卒業するまでの3年間の物語!
3年生になってやっと彼が出来たと思ったら、
彼に金の無心をされ始め、金の切れ目が縁の切れ目、
儚く散った甘酸っぱい?初恋の物語!!!
-
女の友情?
そんな彼女を励ますのは女友達!女の友情は永遠か???
ちょっと右端に彼女を振った彼がいるのが気になりますが。
あれからうん十年、彼女は立派な笑顔の職員となり、
毎日ニコニコ働いています!
思春期のあの恋をバネにして?!?!?!
-
「よう似合うとるよ!」
続けて、仮装大会を行いました!
「懐かしいね~!」と声をかけておられました!
-
「こっち、こっちーーー!」
あちらにセーラー服を着ていた方がおられたので、
学生服を着ていた男性と2ショットで撮ろうとすると、
それは恥ずかしいとのことで、職員が真ん中にドーン!
学生服を着てシャキンとしたような、制服を着て
はにかんでいるような・・・素敵な写真でしょ?
-
応援団①
こちらは柔道着を着た応援団風写真です!
何やら拳を突き上げ歌っておられます!
-
応援団②
歌い終わると、学ランの方も合流!
肩を組み、男の友情を語り合っているのでしょうか?
学生時代を思い出し話をされていました!
-
「ピース!ピース!」
「まぁ、この年になって着る機会があるなんて
思ってなかったよ!」
「今、あんまりセーラー服見んじゃろ?」
「やっぱり学生さんいう気がしてかわいらしいね!」
と、話されていました!
笑い声の絶えない「仮装大会in笑顔みはら」終了です!
-
「これがの・・・。」
と、言いながら飛車をとんとんとされています!
数手先まで読みながら・・・見ている私はさっぱり
ちんぷんかんぷんです!
「やるか?」と尋ねられ、
「駒の動かし方をよう覚えんのんですよ!」と伝えると、
「最初はみんなそうよ!」と言ってくれたので、
いつか挑戦してみたい!いつかは・・・。
-
「これ、どうするん?」
ジェンガで使うブロックを並べてもらっています!
たがえ違いになるべく高く!!!
「こうするん?」
-
「そうです!そうです!」
うまくいったら、思わず笑みがこぼれます!
見ている職員も笑みがこぼれます!
人によって好きな事、得意な事は違います!
それぞれの方の好きな事、合ったことを選んで
していただきます!
-
「私は、これ!」
キャップ並べをされておられます!
まずは数字の書かれたキャップを手にとり、ランダムに
書かれた数字の版の中から同じ数字を探し重ねて置きます!
夢中でされているので、「お風呂いかがですか?」と
尋ねると、「ちょっと待って!もう一個!」と。
それが終わると、「このままにしといてよ!」と
お風呂へGO!!!
-
「私は、これ!」
木のパズルです!動物の形をしたパーツをくりぬかれた枠の
中にはめていきます!
立体のため左右だけでなく、裏表も合わせなくては
なりません!
「なかなか合わんのんよ!」と。
「なかなか合わなくても大丈夫ですよ!ゆっくり
してください!途中でやめても大丈夫ですし。」
「それが途中でやめたら気持ちわるいじゃろ?」と!
-
「私は、これ!」
塗り絵がお好きな方もおられます!とても丁寧に塗られます!
これも私には出来ない芸当1
この几帳面さ、真似はできません!
完成を見るのが職員の楽しみの一つでもあります!
-
GWはいかがお過ごしでしたか?
笑顔の「GW」は「ごっつわいわい」した期間でした!
みんなでお昼を作ったりもしました!この大量の
玉ねぎはカレーの材料です!
食べている様子は・・・。
-
ごめんなさい・・・。
気が付けば食べた後でした!
利用者さんにしっかり作っていただいたマイルドなカレーと
新鮮野菜のサラダは大好評でした!
写真を撮るのも忘れたくらい・・・。。。
なので、食べている写真はなく、外気浴の写真!
次、いってみよ―――!
-
「今の時期は外の方が・・・。」
「気持ちがええわ~!」と!
このスペースはデイと小規模の建物の間です!
風が通り抜け、春は特にとても気持ちの良い場所です!
みんなでお話をしたり、簡単なゲームをしたり、
春の気候も楽しんでいます!
-
「家でもこんなことしないんですよ!」
職員の子供さんが遊びに来たある日の光景です!
利用者さんの腕の中で自由です!
隣の利用者さんも何も特別なことがあるようでもなく
テレビをご覧になっています。
子どもの母親が、「家でも・・・。」と言っていました!
-
「つ~かま~えた!」
「つかまらんのんよ~!」と言いながら、手足をバタバタ!
2人ともにこやかに過ごされました!
本当に、どこかのリビングの光景のようです!
-
消防訓練を行いました!
開催日:2019年5月17日(金)午後
小規模と合同で行いました。
避難などの訓練は小規模をご覧いただけると嬉しいです。
こちらでは消火器の使い方の指導・実践をしている様子を
見ていただきます。
-
「わしもやってみたい!」
利用者さんが訓練用消火器での実践に参加!
説明をもう一回聞いて、職員と一緒に行います!
-
「ピン・ポン・パン!」
消火器の使い方を声に出しながら行い、的を目掛けて
レバーを握ります!
終わった後に「緊張しませんでした?」と尋ねると、
「緊張はしゃ~せんよ!」と。
この訓練が役立つことがないことを祈るばかりです。
-
パックマン①
美容パックが男性にも大人気!
パックをしながらテレビをご覧になっている方がいて、
成分を逃すまいと上を向いている人がいて・・・!
隣の方を見ては、表情を変えないように「むふふ!」と
笑っておられたり!
こちらは・・・⇓
-
パックマン②
手鏡で自分の顔を見て「お~お!」と!
その「お~お!」がどういう意味かは聞き忘れて
しまいました!
-
パックガール
「ここでしかやらないのよ!」と言われる方も!
「やっぱり、これをした後はツルツルになるんよ!」
「またしようね!」
またやりたいことが増えることが職員は嬉しいです!
-
バイキングへようこそ!①
今日もメニューが豊富です!
ここからは駆け引きです!自分との!
あれも欲しい、こっちも欲しい
こっちを食べ過ぎたら、あっちはあまり食べられない。
-
バイキングへようこそ!②
高野豆腐にポテトサラダ、煮魚、、、バランスよく
とっておられます!
「わしはこれが好きなんよ!」と!
-
バイキングへようこそ!③
「あんた~、そんなに食べられるん?」
「わしは食べれるで!」
「ほうか!?」
食べすぎには要注意!でも、喜んでたくさんお皿へ
とってくださり、きれいになった皿を見ると、
やはり嬉しくなります!
-
「つくしを知り尽くした!」
毎年取れるので、そういっても良いのではないかしら?
はかまを取るひと手間も知り尽くしています!
-
面倒だった後は・・・。
つくしを卵とじにしていただきました!
安定の「美味しゅうございます!」です!
-
琴に触れて・・・。
自慢です!琴を演奏できる職員がいます!
写真はその職員の琴です!
演奏会を開きました!生で聞くことの少ない琴の音色に
気持ち良くなりました!
終了後に利用者さんが、「ちょっと弾いても・・・?」
「どうぞ、触れてみてください!」ということで、
この写真がとれました!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
この光景は???
何を行っているのでしょう?
・・・同じような物が目の前に
・・・同じような動作
・・・!
・・・気になる・・・。
-
「むむむ?」
ラップの上に何か乗っている?
あの赤黒い四角いものは何だろう???
何が出来るのだろう???
-
「はは~ん!」
赤黒いものは餡子でした!
ラップ+もち米+餡子=おまんじゅうですね!
-
「違うんよ~!ふふふ!」
と、教えて下さいました!
さくら餅の出来上がり!
もち米がほんのりピンクだな~と思っていました!
「今から言うても遅いわ~!」と!
・・・確かに・・・!
-
「わしが握ったんじゃけぇ!」
「美味しゅうできとるに決まっとる!」
と、召し上がられました!
「いかがですか?」
「バッチリよ!」
ほんのり温かい桜餅は大好評でした!
-
「はりきってますね!」
「ほうよ!用事をえっとえっとせんといけんけんの!」
こちらの方は来所の度に、いろいろなことを、お手伝い
してくださる方です!
「用事、えっとえっとえっと準備しときますね!」
「ここの用事くらい大したことないわ!」
・・・この言葉に、いつも甘えています!
-
「きれいな緑!春の色じゃね~!」
今日も何やら手作りの昼食のようです!
「何が出来るんですか?」
「ふふふ、それはね・・・!」
-
「ちらし寿司!」
先ほどのきぬさやが、酢飯の上できれいにツヤツヤ
しています!
-
「ごはんは・・・」
「いろどりが大切なんよ!どうせなら、美味しいものを
美味しそうに盛りつけたほうがええじゃろ?」
「はい!ぐちゃっとしているのとは全然違いますよね!」
「ふふふ、それで、ついつい食べ過ぎてしまうの!」
と、口をチュッとすぼめられました!
-
今年の・・・。
桃の節句の出来事でした。
雛祭りが過ぎると、春がグッと近づいた気がします!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
「ようこそ、笑顔神社へ!」
フロアの一角に設けました!
絵馬やおみくじも事業所で準備して!絵馬は木製はちょっと
大変なので、紙製で!願い事を書いていただいた絵馬は、
地域のとん土に持ち込みます!
願いよ、届け~~~!!!
-
「小吉?中吉?大吉?・・・凶???」
おみくじは大吉でした!青い服を着ている職員は、
看護師なのですが、天使そのもの!
神社に天使が舞い降りた???
-
「あら、大吉~~~!」
「大吉以外も入っているの?」「入っていますよ!」
「本当に?なら、今年は良いことありそうね!」
と、ニッコリ!!!
-
何?
この距離では分からないかも????
少し近づいてみますね!
-
これは!
今年の干支、イノシシの置物です!粘土で作りました!
らくがんのような色なので、おいしそうなのですが、
決して食べてはいけません!
-
私たちも作ったよ!
「こっち、こっち!」
「なかなか作ろうと思うと、難しいのよ!」
「でも、できたから、今は持って帰るのが楽しみ!」
こうやって、こっちも見てと声をかけていただけることも
嬉しいことのひとつ!
-
これは、、、。
七草です!と、いうことは???
-
お昼ご飯に、、、。
七草粥をお出ししました!
家で召し上がって来られた方もそうでない方も
「七草粥はね・・・。」と始まります。
今年も手作りおやつと昼食楽しみです!!!
-
「ほ~~~い!」
大きなソフトタッチなボールで利用者さんと職員で
キャッチボール!
「せんよ!」と言われていた方も、ボールがきたら
自然と受け取って投げ返してくれます!
「せんよ!」「ほ~い!」「せんよ!」「ほ~い!」
何度かのラリーの末、周りの方も「せんよ!」と
「ほ~い!」の掛け声をかけてくれるように!
-
「チョレイ!」
卓球が始まりました!
経験者の方もおられ、かなり真剣な眼差しでされています!
にこやかな笑顔だけでなく、利用者さんが熱を持って
取り組まれていたことがわかる様子も垣間見える瞬間です!
-
ママさん料理人の活躍!
今日は忘年会!ママさん料理人の活躍です!と、
言いながら、忘年会だけでなく、いつも助けてもらって
います!そして、いつも大活躍してくれます。
職員はいつも助かっています!
-
「そろそろ良いかも?」
ぐつぐつ土鍋が良い感じに、
「美味しいぞ、食べごろだぞ!」と教えて下さいます!
ふわ~っと美味しい湯気が立ち上ります!
-
「おかわり、いただきます!」
「野菜の甘みがよ~出て美味しい!」
「鍋はいろんな物から旨味が出るけの~!」
-
「ほうよ!なんぼでも入るわい!」
隣のテーブルからも参戦です!
「野菜はくちゅっとなるからカロリーゼロ?」
「いやいやいやいやいや!」
-
「でも、お腹が空くのは早いよね!」
「そうなんよ!すぐ空くんよ!じゃ思うて食べ過ぎたら
いけんのんよ!」
「ほうよ、ほうよ、ついついね!」
-
「大きいいちごじゃね~!」
クリスマスケーキは、スポンジケーキ、クリーム、
苺を利用者さんそれぞれにカスタマイズしていただきます!
「苺はイチゴだけでも食べたいけん、端に置いとんよ!」
「どうぞ、どうぞ!」
-
「やっぱりお茶が好き!」
ケーキだろうが、プリンだろうが、お茶が好き!
「美味しいんよ!甘いのと渋いので!」
-
「早う撮ってくれんけん!」
「いちご、全部食べてしもうたわ!」
「本当だ!もう、お皿の上に赤いのが無い!」
「一個は残しとこう思うたのに、ははは!」
あ、サンタさんだ!
-
「クリスマスじゃけん!」
「赤い服着てきたんよ!」と言い終わるのが早いが、
ケーキが口に吸い込まれるのが早いか・・・。
イベントに合わせた服選び!その女子力の高さに
脱帽です!
今年も残りわずか、皆さんが良いお年を迎えられ
ますように!
-
秋まつり其の①
「笑顔版かぐや姫」
今年のデイの出し物の劇です!
秋まつりに事業所で協力し、出し物をすることが
恒例となっています!
-
秋まつり其の②
物語のおじいさんは芝刈りに行ったのではなくなく
バランスボールに乗っているみたい・・・!
アドリブ満載?アドリブだらけ?の劇は
大・大・大爆笑の声が外まで聞こえていました!
-
秋まつり其の③
終了後は盛大な拍手がキャストの職員に向けられました!
「来年は何を見せてもらえるんかね?」
利用者さんはもちろん、職員の私も楽しみです!
-
秋祭りその④
開催日:2018年10月27日(土)
「外の方が気持ちがええね~!」
と、利用者さん同士、連れ添って外テーブルへ!
隣のテーブルでは地域の方もゆったりと!
今日初めて会った人と、「笑顔」を通して
お知り合いになってもらえることが嬉しい!!!
-
秋の収穫、その①
実りの季節!秋を代表する味覚の〇〇の収穫です!
事業所の裏の畑で育てました!
地中になる作物なので、掘り進むまでドキドキ!
育っていますように!!!
-
秋の収穫、その②
立派でしょ?掘って数日乾かして、美味しいかどうかは、
また後日の報告をさせて下さい!
美味しいサツマイモでありますように!ドキドキ!!!
-
最近はやりの・・・その①
最近流行っているらしいんです!あれが!
しかも、手ぬぐいを2箇所縫ったら出来るから、
結構お手軽に作れるのです!
これが、なかなか使い勝手が良いのです!
-
最近はやりの・・・その②
「あずま袋」です!
ちょちょっとお弁当を入れたり、ちょっとした外出に
必要な物を入れたりするときに、とっても便利!!!
洗濯もじゃんじゃん出来るし!!!
「これはええね~!」と利用者さんも納得の出来!!!
-
手作り・・・その①
さ~て、何を作っているでしょうか?
ヒント!表面は真っ黒で、でも見る角度によっては
カラフルで、一口の大きさによって味が変わるもの!!!
-
手作り・・・其の②
正解は「巻きずし」
「昔は正月にも巻きょうたがね~!」
「ほんま、今はせんようになったね!」
「うちは何入れて・・・。」
「ほう?内はあれいれるんよ!」
こんな会話を聞くことは楽しいです!
では、また次回に・・・!
-
賑やかな机の上では・・・!
クラフト作品を作っています!
紙を切ながら、お茶を飲みながら、お話しをしながら・・・。
手作業に夢中になったり、ついついお話しに花が咲いたり!
おっと、あちらでは・・・???
-
「もうちょっと・・・!」
カメラを構えていると、⇑そう声を掛けられました!
本当だ!!!
完成間近のようです!
-
隣もニッコリ!
お隣さん同士で完成を喜びます!作った方の笑顔も、
お隣さんの完成を喜ぶ顔もニッコリ!
ニッコリがたくさんです!
-
「はい!できました!」
「バックの黒に良く映える色の組み合わせですね!」と
声をかけると、
「ほうか?人が見てそう言うんなら上出来じゃろ?」
「はい!上々出来過ぎです!」と、二人でニッコリ!
-
「イエ~イ!」
「こっちも撮って~!」
「バックの白に良く映える組み合わせですね!」と
声をかけると。
「じゃろ~?白はたいがい何でも合うけんええんよ!」
素敵な作品と笑顔を見せて下さいました!
-
「アロハ~!」
みんな大好きフラダンスのボランティアさんが
訪問して下さいました!
職員もレイなどをお借りし、一緒にフラフラフラダンス!
-
日本舞踊!
みんな大好き日本舞踊のボランティアさんの訪問日です!
素敵なんですよ!!!
日常生活であまり触れることのない日本舞踊!
皆さんにもぜひご覧いただきたいところです!
-
「知っとる歌じゃけん!」
日本舞踊を知っている演歌などに合わせて披露して
下さいます!
なので、口ずさみながらご覧になる方、見とれている方、
色んな楽しみ方をされています!
-
聖歌隊!
こちらの様子も、「あること・・・」の準備の一環です!
「声が綺麗すぎるけぇ、もうちょっとふざけてもらわんと!」
ヘルパーステーションの方に聖歌隊をお願いしました!
ふざけて??? 注文の多い私たちです!
-
敬老会には好評の・・・!
デイ笑顔みはらの敬老会と言ったら、寸劇が好評です!
今年は「かぐや姫」
-
しっかりとした、
笑い声が聞こえました!
姫も見るみる育ち、結婚を申し込んでくる男性たちに、
無理難題を言っています!
-
外まで・・・。
笑い声が聞こえていました!
その声の大きさが敬老会の成功の証!
-
今年もありがとう!
「愛育認定こども園」の園児たちが来てくれました!
利用者さんを順番に回り、一緒に歌を歌ったり、
じゃんけんゲームを楽しんだり!
一生懸命な姿ににっこり!
-
肩たたき!
小さな手で、優しくトントントントン!最初は照れて
いた園児たちも・・・!
-
こんな笑顔が出てきました!
利用者さんと握手をして終了です!
利用者さんはずっと笑顔でしたが、園児たちの緊張した
時間が終わった自然な笑顔を見せてくれると、
相乗効果???どちらの笑顔もパワーアップ!
-
延期していた・・・。
「そうめん流し」は9月に行いました!
「ちょっと時期外れ金~?」なんて心配していましたが、
測ったかのように暑さが戻ったそんな日に・・・。
-
忘れる!
暑さも忘れることができました!
風物詩は風物詩!時期が少し外れても、
楽しみたい行事の一つです!
-
先祖や自然感謝しながら・・・!
いただくのが、おはぎやぼたもち!
作る時から、その気持ちを忘れずに・・・!
-
作ってくれた人に感謝しながら・・・!
おいしくいただきました!
今年もみんなで食べられたことに感謝です!
今回はここまで、最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
では、また・・・次回に!
-
夏を楽しむ1!
猛暑?酷暑?「今年の夏は特別暑い!」
もう、聞き飽きたフレーズですが、言っていても
暑さは変わりません!
そんなときだからこそ、美味しい食べ物もあります!
-
夏を楽しむ2!
器にアイスを盛り、お菓子やフルーツソースでトッピング!
いつもより、ちょっとリッチなアイスカップの出来上がり!
器ごとに個性があります!
-
夏を楽しむ3!
いつもは賑やかなフロアもアイスを食べる時は静寂!
「今日は静かですね!」と声をかけると、
「溶けるじゃろ?溶けんうちに食べんと!」
そうだった!アイスは冷たいうちに食べないと!!!
-
夏を楽しむ4!
夏の食べ物・・・食べるものを利用した遊び
・・・それは、「スイカ割」!
本物を使うと勿体ないので、なんちゃってスイカを利用!
新聞などで作ったそれは、何度でも繰り返し
使うことができます!
-
夏を楽しむ5!
‟バーーーーーン”・・・残念!ちょっとズレてしまいました!
気を取り直してもう一度・・・!
-
夏を楽しむ6!
「わしが割ったスイカか?」とお召し上がりに!
夏はスイカが欲しくなりますね!
-
夏を楽しむ7!
「本物はうまい!!!」キンキンに冷やしたスイカを
シャクシャクッと召し上がられました!
お約束で、「私のは?」と尋ねると、
「今まで残しとったのに、今いま食べたわ~!」と!
-
夏を楽しむ8!
「どれでも良くはないのです!狙いがあります!」
数種類の飲み物をランダムに並べ、ジュース釣りを
行いました!
狙い通りに行きますように!!!
-
暑さを楽しむ9!
「どれでも良くはないのです!狙いがあります!」
こちらはお菓子釣り!数種類のお菓子に紐をつけ、
紐の束の中から1本を選びます!
狙い通りにいきますように!!!
-
夏を楽しむ10!
「狙っていたのになりましたか?」
「わしは何でも食べるけど、こういうのが良かったけん、
狙い通りよ!」
笑顔みはらでは、もう猛烈な暑さを、
「暑い、暑い、毎日暑い!」とは言いながら、
楽しもうとすごしています!
-
今回のお楽しみおやつは???
「何をされているのですか?」
「今日は、これを丸めて!」
-
「クッキーよ!」
「生姜が入っとるんで!」
もくもくと丸めてくださっています!人数分!
「色が黄色いけ、何が入っとるか分からんじゃろ!」
ふふふっと笑まれました!
-
「ええ臭いがしょうるで~!」
焼いている途中、生姜と甘い香りが鼻をつついてきます!
盛り付けも完了!さぁ、みんなでいただきましょう!!!
-
「あ~ん!」
「撮ったか?」「はい!いただきました!一番良い瞬間!」
サクッと心地よい音がして、ほろほろっと口の中へ
消えて行く様子、しっかり拝見しましたよ!
-
「ええ味になっとるよ!」
「みなさん、いかがですか?」と尋ねる前に、
感想を教えて下さいます!
お決まりの、「え~つと、私のは?」に
「作り方を教えてあげるわ!ははは!」・・・でした。。。
出来上がりが欲しいな~!
手作りおやつ、大好評にて継続中です!
-
消防訓練を行いました。
開催日:2018年6月20日(水)午後
利用者人数=職員数の日はありません。
限られた職員の数で、どのように利用者さんを
安全に導けるのか・・・優先順位を考えながら
行います。
-
消火器の使い方
新しい職員もいるので、消火器の使い方も学んで
いきます!
「ピンとピンを外し、ポンとホースを外し、
パンとレバーと握る」
頭では分かっていても、人が見ていると緊張します。
-
でも、もし万が一・・・の時は、
こんな緊張感ではないので、慣れない訓練の
繰り返しが必要です!
訓練の度に消火器の使い方も学びますが、
避難訓練と同時進行の訓練の時に初期消火の担当に
なったときは、消火器の使い方の訓練とは全く違う
緊張感です!
-
収穫の時!
以前ご紹介したプランターのジャガイモが
収穫の時を迎えました!
さて、できているかしら???
-
「かわいらしいのが出来とるよ!」
土を分けていくと、ジャガイモが出てきました!
今、乾かしています!さて、どのような形で
利用者さんの口に入るか!
それはまた別の機会に!こうご期待!
今回はここまで!ありがとうございました!
-
クラフトの準備!
竹を一定の幅ずつに切り分けていただく作業を
お願いしました!
「手を切らないように気をつけて下さいね!」
「やってみるか?」
「それでは、はりきって!」ギ~コ、ギ~コ!
「それじゃ切れんわい!」
「お願いした方が早いですね!」
-
その次は・・・。
違う利用者さんがヤスリをかけ、切り口が
危なくないように整えていきます!
「このくらいにヤスリをかけて下さいね!」
「これでヤスリかけとんか?おいおい!」
「あれれ?甘いですかね?」
職員、突っ込まれてしまいました!
「やっぱり、お願いした方が早いようです!」
-
畑作業もお願い!
苗を植えるための畑づくりもお願い!
こちらでも、「やってみるか?」
「では、はりきって!」
「そんなへっぴり腰じゃだめよ!」
「やっぱりお願いした方が早いですね!」
-
伸び伸び・・・。
先日植えたじゃがいもが育っています!
消毒をしていないので、良い感じで葉に穴もちらほら!
虫も大活躍のようです!
これからの成長が楽しみです!
-
フラダンスにフラッと参加!!!
ボランティアの方がフラダンスを披露して下さいました!
利用者さんも「パウスカート」と呼ばれるフラダンスの
時にはくスカート、ハイビスカスの髪飾り、レイを
お借りし身につけて!
-
「お疲れ様でした!
「楽しかったよ~!写真撮ってとって!」と。
「喜んで!」パシャリ!!!
-
なんだか良い雰囲気なので・・・。
少し遠いところからパシャリ!
ここで顔なじみになって、週に何度か会えることが
楽しみになっているようです!
なので・・・邪魔をせず。
こんな雰囲気もあちこちで見受けられます!
-
爽やか「レモン水」
ちょっとした水分補給に「レモン水」を作りました!
レモンはもちろん広島県産!!!
いただいたもので美味しい飲み物の出来上がり!
今回は、ここまで!では、また次回に!
読んでいただきありがとうございました!
-
「お~い!」
ある4月の、うららかは昼!どこからか、誰かに
呼ばれているような・・・。
ぐるっと見渡すと???
-
「ここで~!」
「何回も呼んだのに気がつかんかった?」
「はい、全然!呼んでくれてました?」
「ほうよ、全然知らん顔なんじゃけ!」
「おかしいな~必死に仕事しょうたけんかな~?」
「誰がね?」「私しかいないじゃないですか?」
わっはっは・・・!・・・なぜ、笑われる・・・。
-
ミス笑顔みはら
タスキをかけるまで「恥ずかしいわ~!」と
言われていたのはどなたでしょう???
いざ写真を撮る時は、「これも?」と
ティアラもチョコンと乗せられます!
桜の木の下でミス笑顔みはらの集合写真をパシャリ!
交代で、みなさん「ミス笑顔みはら」です!
-
今日のお楽しみおやつは???
はちまきを巻き、たこ焼き器で「ベビーカステラ」を
作ります!
あま~い香りがしてきました!
そのあと、香ばしさも鼻をツンツンしてきます!
そろそろ???
-
出来立てはうまいの~!
ご利用者さんが作った自作のベビーカステラを
「熱いあつい・・・。」と召し上がられています!
美味しそうだな~と思いながら、ちょっと外していると
・・・ない・・・もう、無い・・・。
「私が味見するのは?」と尋ねると、
「うまかったで~!」と!
「食べてないから分からない~~~!」
「来るのが遅いわい!」
ガ~~~~~ン!
-
春はジャガイモを植える季節!
花を植えても目に鮮やかで美しいのですが、
口に入るものを育てようと、ジャガイモを植えました!
種芋を半分に切って・・・!
成長が楽しみです!
-
駐車場を利用して・・・。
事業所の駐車場を利用して外気浴!
「ぽかぽかじゃね~!」と!
それを見ている私たちは心がポカポカしてきます!
-
観光地によくある風景!
雛祭りでは、観光地によくある顔を出して写真を撮る
パネルのようなものを作り、1枚パシャリ!
みなさん、ひょっこり顔を出されておられます!
-
あんた、良う似合うよ!
今日はフラダンスのボランティアの訪問があり、
皆さんもレイヤハイビスカスで南国気分!
そして、女子の褒め合いの始まりです!
-
ゆったり・のんびりの曲に合わせて!
フラダンスを見ています!
と、思っていたら???
次は・・・!
-
利用者様たちも・・・!
「時間ですよ~!」
飛び入りで参加です!
「まぁ、分からん始めてよ!したことないのに!」
と、言われながら、腕も腰もゆらゆら!
お綺麗ですよ!
-
お風呂の合間に・・・!
滑車やバランスボール、エアロバイクで運動!
「ここに来たらどうしてもこれをせんといけん!」
皆さん、順番に使われています!
-
事業所の横で・・・!
足元をよ~~~く見て歩いていると・・・???
-
今年もこの季節!
つくしを見つけました!毎年、この季節を楽しみに
しておられる方も多いです!
「はかまを取るのがめんどくさいけどね~!」
これも毎年の会話!今年も聞けて良かった!
-
「外の方が・・・!」
「気持ちが良いの~!」
今日は午後から少しの時間、外で過ごします!
順番に外の腰掛へ移動!
女性もでて来られてますよ!
-
「帽子・・・!」
「かぶいてくりゃ良かったかね?」
「ホントだ!持って来ましょうか?」
「今日はこのままでお日様と仲良くするわ!」
「そんなに眩しく暑くないしね!」
「次からは準備しますね!」
-
「それではみなさまご一緒に!」
職員のハーモニカの演奏に合わせて、春の歌を歌いましょう!
生演奏!のどかなこの季節のこの時間が大好きです!
今回はこの辺で!ありがとうございました!
-
3つ折りくらいにしようかな?
雛祭りでお寿司を作りました!先に伝えておきます!
出来上がりの写真は撮り忘れました・・・。
薄焼き卵が出来たら、錦糸卵にしていただきます!
-
心地の良い音が
「手袋してからじゃけぇ難しいんよ!」
と言われながら、トントントントン!響いています!
とっても満足お昼ご飯!だそうです!
-
「半殺しにして~よ!」
ぎょえ~~~~~!?なんと恐ろしいことを・・・。
心配はいりません!今日は桜餅を作るので、
米の潰し具合の相談です!食感が残る程度に潰す事!
これ半殺し!
-
「ちょうど良い食感よ!」
半殺し加減が良かったようです!
桜の葉の塩漬けの塩味があんこの甘さとあいまって、
おいしいの声多発!
-
「こっちも食べて良いのか~?」
「写真撮ってくれるの待ちょうるで!」
「はいは~い!」パシャリ!
「お待たせしました!どうぞ召し上がてください!」
-
「今日も半殺し!」
今日も桜餅作り!ツッチョンツッチョン!
ご飯の潰れる音が聞こえてきました!
「このくらいで良いですか?」
「はい、ちょうど良い半殺し加減です!」
-
「包みますよ~!」
ラップに先ほどのご飯を乗せて、その上にあんこを乗せて、
らっぷでにぎにぎ!
-
「食びょうるよ!」
今日の出来はどうですか?
今日の良いようです!
今回の桜餅は出来上がりを撮り忘れませんでした!
・・・利用者さんに言われるまで忘れていましたが・・・。
完成品は⇒です!
-
利用者さん、ありがとうございます!!!
お陰様で写真に残すことができました!
「また忘れていたら教えて下さいね!」お願いすると、
「忘れんようにせにゃ!」言われてしまった・・・。
-
「シェー!!!」
フラダンスのボランティアさんが来てくださっている時の
一枚!カメラを構えたらこのポーズ!
「シェーーー!!!」
-
「手伝うよ!」
今日の昼食はバイキング!支度はもちろん利用者さんにも
行っていただきます!
「こんなに大人数の作ることないけんね!他にも
することあったら言うて~よ!」
「はい!喜んで!」
-
切った食材は火にかけて!
何かを作る時、いつも沢山の工程を担ってくださる
利用者さん!大変かな?これを頼むの遠慮しとこうかな?と
思いつつ、ついつい頼んでしまいます!
でも、帰る時間になると事務所まで
「今日も一日早かった、ここにおったらあっという間よ!」
と嬉しい言葉をかけて下さいます!
-
出来上がりはこちら!
立派すぎるくらいの料理の完成!!!
では順番にこちらへどうぞ!
-
「迷うの~!」
「焼うどんの良い臭いもしよるけど、米は
食わんといけんしの~!」
「なら、ご飯を食べて入るようなら、うどんも
どうですか?」
「なら、先にご飯もらおうか。」
これも楽しみの1つ!だそうです!
-
「わしは・・・。」
「焼うどんもらうで!さっきから良い臭いがしょったんよ!」
「焼うどん入れますよ!」
「取りすぎたかの?」
「お残しは許しまへんで~!」と職員の声!
-
なんとなく、なんとなく・・・。
男性と女性で選ぶ料理に違いが出るようで!
何となく女性は野菜が多いような・・・。
何となくですが。もちろん、「私はお肉がすきなんよ!」と
お肉が多いかな?と思う方もおられますが。
平均して何となく、なんとなくです。
-
机を回って・・・。
2月はバレンタインがあるということで、バイキングの
デザートにチョコフォンデュはいかがでしょう?
アツアツとろ~~~りとしたチョコをフーフーして
召し上がられました!
-
「それー!えいっ!」
何かを投げておられます!さて、なんでしょう???
これはゲームです!そして、2月です!
-
鬼退治!
2月は節分もあるということで、鬼を的にした
的当てゲームです!
「ありゃ~、なかなか難しいね!当たらんよ~!
当たるようになっとるん?」と。
-
「ほんまよ~!」
「当たるようになっとる?なかなか当たらんよ?」
鬼の的に当たってもパタッと倒れることはなく
少し動くだけなど、なかなかしぶとい鬼たちでした!
今回はここまで、では、また次回に・・・!
-
今年もよろしくお願い
申し上げます
笑顔みはらの年末年始の過ごし方からご紹介!
門松を今年も利用者さんと一緒に作成!
笑顔みはらを利用され数年経つ方は、
「今年は作らんのんか?」と尋ねて下さいます!
「今年もええのん作ろうで!」「ガッテン承知!!!」
-
今回の門松は???
⇒です!
年々パワーアップしているこの門松作り!
設計図の無く、近くから見て、遠くから見て作る作業が
私たちも楽しみです!
-
「な~に~?やっちまったな~!」
「餅つきを毎年楽しみにされている方ばかりなんですよ!」
「みなさん黙ってまるめる、まるめる!」
お餅つき、これも恒例の季節の行事となっています!
-
冬休みは体験の季節???
職員の子供たちが長期の休みになると、遊びに来ることも
しばしば!
その子達にとっては家でなかなかすることのできない
体験のシーズンとなります。
利用者さんに、お餅の丸め方を教えてもらいながら
良い経験です!
-
お餅を丸めたら・・・。
お楽しみが待っています!せっかくお餅を丸めたので、
柔らかいうちにぜんざいに投入!
いつもはゆで小豆などで作っていましたが、
今年は乾燥の小豆から作りました!
「湯でこぼしてアクをとってから・・・。」と、
作り方を教えていただきます!
-
新年には・・・。
「笑顔神社」で初詣!
鳥居・賽銭箱・それようのご縁玉を作って準備していました!
もちろん、利用者さんと一緒に!
初詣でひくものと言えば???
-
「おみくじ」
こちらも年末に準備しました!これは職員が利用者さんに
ばれないようにこっそりと!
「何が出ましたか?」
「大吉!今年も良いことがありそうよ!」と。
あれあれ?あちらでは???
-
「わしは今日の間に・・・!」
「中吉から大吉に格上げじゃ!」
大吉に巡り合うまで引かれた方も!
「もう引かんで!大吉がでたけ!」と笑顔!
-
字のレベルが違う!
高齢の方は、なぜ字が美しい方が多いのでしょうか?
ダイナミックで味があり、美しい書初め仕上がりです!
こちらは、併設の小規模が地域のとんどに参加した時に
託しました!・・・小規模の方も覗いていただけると
嬉しいです!
-
「囲碁は分からんけど・・・。」
「五目並べならわかるから、やりませんか?」と、
始まりました。
私には、さっぱり全然分かりません。
でも、二人が真剣なので邪魔はしまぜん!
今回はこの辺で!では、また次回に!
-
「Shall we ダンス?」
今日はフラダンスのボランティア訪問があり、
みんなでレイや花飾りをつけハワイ気分でアロハ~!!!
そんな中、職員の一人が「Shall we ダンス?」と
誘います!
「い~や~、恥ずかしいわ!」
-
「嫌よ嫌よも好きのうち!」
「恥ずかしいわ!」と言いながら、腰は椅子から
離れています!
そして・・・!
-
「Let's ダンス!」
フラダンスの曲に合わせてゆったりとのびやかに
踊られています!
本当の嫌とそうでない嫌!見極めながら誘います!
-
ルーティーン!
「ここへ来たら、これを順番にせんといけんことに
しとるんよ!」
午前中、バランスボールや滑車など、みなさんそれぞれの
ルーティーンがあるようです!
-
♪もういくつ寝るとお正月♪♪
みなさんにクラフト作品として、ミニミニ門松を
作っていただきました!
隣りの方と、「ああでもない。」「こうでもない。」と。
そして・・・!
-
完成です!
同じ材料で、それぞれ個性的な門松の完成!
お決まりの通り、「私のはどれかしら?」と聞くと、
「もう、いっつもおんなじこと言うて!」
「そのうち、誰かが、これよって言ってくれるかな?と
思って・・・!」
「ない!ない!」
「そんなに声をそろえて言わなくても・・・!」(笑)
-
今日は私たちが・・・!
「腕をふるうんよ!」
「こんくらいかね?」「もうええんじゃない?」と。
出来上がりは???
-
忘れました・・・。
焼き上がったケーキの写真をとり忘れました・・・。
・・・いつもながらすみません。
でも、みなさんが→のように、嬉しそうに召し上がって
おられる写真は撮りました!良かった!!!
-
「え~、本日は御日柄もよく・・・!」
何の挨拶か・・・。今日は忘年会の鍋パーティーです!
さて、準備は良いですか?
-
「かんぱ~い!」
みなさん、ノンアルコールビールやお好きなお茶など、
自分好みの飲み物で「乾杯!」
いつもとは違う昼食に箸が進んでいます!
-
私の仕事!其の①
利用日には必ず食器洗いを手伝ってくださいます!
あ、、、間違えました!
お手伝いをするのは職員の方でした。
あ、、、間違えました!
ほとんどお手伝いすることもなく、使った食器がきれいに
なるのでした!
「これは私の、し・ご・と!」うっふっふと笑って
テキパキと済ませて下さいます!感謝!!!
-
私の仕事!其の②
洗濯機が「ピーピーピー」と音がしたら、
「持ってきんさい!」と!
一枚いちまい、バタバタバタっと広げて、
フワッフワッと干して下さいます!
こちらもお手伝いすることなく!
洗濯物で重くなったたこ足を移動するのが、職員のお仕事!
-
まつぼっくりがありまして・・・!
それにカラフルな様々なものをシュッシュッを差し込んで
いきまして・・・!
ほら、あっと言う間に⇓
-
クリスマスツリーの出来上がり!
完成後は笑顔でしたが、「折角なので、写真を・・・!」と
言うと、かしこまられてしまいました!
素敵な作品の完成です!
-
「チャオ!」
「わしも出来たで!」と!
「持って帰って見せちゃらんといけんの!」と!
「こんなんも作るんじゃ!」と言われたそうです!
-
大掃除!其の①
食器乾燥機を分解し、きれいに拭いていただきます!
細かいところまで汚れは落ちました!
感謝!!!
-
大掃除!其の②
障子の張り替えをお願いしました!
私は破るのは大得意ですが、貼るのはどうも・・・。
苦手なところは得意な方にお願いしました!
皆さん、慣れた手つきで貼り替え完了です!
感謝!!!
-
大掃除!其の③
車椅子もピカピカに!横に倒してみたりして、
日頃は行き届かないところまで磨いて下さいます!
感謝!
大掃除が済むと、スッキリした気持ちで新年が迎えられ
そうです!皆様のお蔭です!大大大感謝!!!
-
準備は順調そのもの!
秋まつりの支度は前日からスタート!
じゃがバター用の芋の準備をお願いしました!
笑い声が聞こえたかと思うと、「蟹でも食べてます?」と
聞きたくなるような、し~~~んとした時間も!
毎年助かります!
-
そのかいあって・・・!
秋まつりの昼食時には、前日に準備してくださった材料が
きちーーーんと美味しい料理となっています!
笑顔みはらの秋祭りの名物は「芋煮」!
「おかわり!」の声もあちこちから聞こえてきました!
そして、食後にはほくほくアツアツのジャガバターを
召し上がっておられます!
「お腹いっぱいよ!ま・ん・ぷ・く!」とのことです!
-
じいやとばあやがおりまして・・・!
午後からは各事業所の出し物の時間!
デイは劇「桃太郎-笑顔みはら版」をお届け!
まずは桃を見つける前のごくごく平凡な日常を過ごす
じいやとばあやが登場!
なぜかしら???この衣装に違和感を感じない・・・。
-
猿は元気なのか???
猿と出会った桃太郎!猿に元気がないみたい!
よ~し!きび団子で元気になってもらいましょう!
・・・なぜかしら・・・サルにも違和感を感じない・・・。
-
この話は鬼と和解するのか???
最近の昔話は、悪役と和解することも・・・。
この桃太郎は鬼を「退治」するのか?それとも
「対峙」して仲直りするのか???
結末はどうなったのでしょうか???
鬼は成敗されるのか?それとも・・・???
-
結末はいかに・・・!
笑顔の結末は、鬼が桃太郎から逃げ出したようです!
桃太郎は宝をどっさり手に入れて、じいやとばあやの
お土産に!めでたしめでたし!
・・・と、ほっとしていたら???
-
こんなはずでは・・・。
小規模の出し物の後半、職員が順番にフラフープを披露!
出来る、出来ないは問題ありません!参加することに
意義がある。小規模の職員が済んだら、デイの職員にも
声がかかり前へ!
「え~~~、聞いてないよ~!練習してないよ~!」
の声はかき消され、気が付いたらクルクル!!!
今年の秋まつりも大好評大成功で幕を閉じました!
-
今日はケーキを作りましょう!
今回はケーキ作りの様子から!
「ここへ来て色んな物を作ったから慣れたもんよ!」
慣れた様子でハンドミキサーを小気味よくボールの
中をクルクル遊ばせています!
職員とレシピを確認しながら・・・お願いしますね!
-
「こっちも良い調子よ!」
別のテーブルでも作っていただいています!
途中からほのかに甘~い香りが鼻をつついてきます!
出来上がりが楽しみで仕方ありません!
-
レモンケーキはお好き?
レモンケーキを作っていました!レモンの生産日本一を
誇る広島県!地元でも大人気です!
皮まで安心して使え、スッキリ爽やかな味わいです!
-
皆さんの元に届く前に!
お茶とセット!ほわ~んと漂う緑茶の香りと、
ふわっと香るケーキの匂いがフロアに広がり、
良い気持ちになっていると、「まだ?」との声!
おっと、浸ってしまった!
「すぐお持ちします!」
-
おやつが出来るまでは・・・。
クラフト作品を作っていました!
ですが、作業はひとまず休憩!美味しいものは、
一番おいしい時にいただきましょう!
-
「美味しいよ!」
「こりゃ蜂蜜も入っとる?」
「あ、するどい!レモンのはちみつ漬けを利用しました!」
「それで甘さと風味がちょっと違うんじゃ思うた!」
なかなかのグルメしポーターです!
-
牛乳パック大活躍!!!
ケーキも牛乳パックを型にして焼きましたが、
クラフトでも大活躍!
パックにボンドを塗って複数枚用意した布の中から
お好きな柄を選んでいただき、しわにならないように
慎重に貼りつけていきます!
そして、洗濯バサミで固定して安定するのを待ちます!
-
「私のはどれかな~?」
「いっつも~、あんたのはありゃ~せんよ!(笑)」
「あんたのは無いけど、どれが好き?」
「う~ん、そうですね~、これも、あれも、こっちも、
そっちも、あっこのも好き!」
「ダメだこりゃ!(笑)」
素敵は作品の数々に目移りしっぱなしの時間でした!
-
開催日:2017年10月12日(木)と13日(金)
食欲の秋でもありますが、スポーツの秋でもあります!
手作りおやつの紹介は良くしているので、今回は、
スポーツの秋にちなみ、運動会の様子からご紹介!
2チームに分かれ競い合います!
-
今日は「リンゴ」と「ぶどう」の気分!♪
チーム名を「リンゴ」と「ぶどう」にしました!
両方とも、とっても美味しい季節です!
籠を奥側から手前に徐々にスライドさせて、皆さんに
チームカラーのボールを入れていただきます!
それーーーーー!
-
1つ、2つ、3つ・・・。
箱の中に入ったボールを1つずつ外へ放り投げます!
どうやら、青色の方が籠には多く入っていたようです!
続いての競技は・・・!
-
ボックスタワー!
大きさや形の違う箱をいくつか準備して、
そ~っと積み上げていきます!
そして、積み上がった箱の高さを競い、高い方が勝利!
-
重ねていくと・・・。
利用者さんによっては、目線より高い位置に箱を
重ねないといけなくなります!
ちょうど前より、かがむより、中途半端な位置が
一番・・・慎重に・・・なります!
-
フィニッシュ!!!
最後の最後は、縦に置かれました!こちらも崩れることなく
どっしり、しっかりしています!
箱から手を放したら、皆さんそ~っと拍手!
拍手の音は徐々に大きくなっていきました!
来年はどんな競技を考えようか・・・また、来年の
楽しみが一つ増えました!
今回はこの辺で!では、また次回に・・・!!!
-
「愛育認定こども園」さん、ありがとう!!!
開催日:2017年9月15日(金)
笑顔とゆかりのある園の子供たちが、敬老に合わせて
訪問してくれました!
元気いっぱいな発表に、利用者さんも顔がほころび、
居てくれるだけで幸せになれる!そんな素敵な
時間です!
-
素敵なプレゼント
昨年も壁掛けをいただきました!
今年も素敵な壁掛けをいただきました!
上手な似顔絵の張り絵入りの作品です!
作品からあふれ出る優しい思いに、元気をもらいます!
-
「嫁入りの準備♪」
お彼岸のころ、手作りおやつで「おはぎ」を作りました!
「おはぎがお嫁に行くときは~♪」
-
総出で準備
「あんこときな粉でお化粧して♪」
世話人の利用者さんが立派な嫁入りが出来るように、
しっかり「あんこ」と「きな粉」でお化粧を
ほどこして下さいます!
-
あんこの嫁たち
立派にお化粧できているかしら???
-
きな粉の嫁たち
どこに出しても恥ずかしくない「嫁」に
なっていますか???
-
ま~るいお盆ではなく・・・。
笑顔では、「四角いお皿に載せられて♪」
着いたところは???
-
野球観戦をしながら・・・。
応接間ではなく、「利用者様の前でした♪」
デーゲームに集中しながら「口の関所を通ります♪」
・・・その後のことは、ここで書くのは止めておきます!
今回はこの辺で、また次回に!
皆様、過ごしやすい気候を楽しんでください!
-
デイにて開幕「デイやっさ」
今日はデイにて「やっさ祭り」を行います!
職員の家族の中に、チームを組んで本物のやっさに
出ていた人がいるので、そのハッピを借りています!
はっぴを羽織るとお祭り気分が盛り上がります!
-
「前の人に続け~!!!」
腕が上がりにくい方もおられます!でも大丈夫!
踊りの輪に入り、曲に合わせてフロアを回ります!
「そ~れ、やっさやっさ♪」
-
「祭り」
と書いたうちわを片手に、「やっさやっさ」の掛け声に
合わせて手をピッピと上げます!
なかなか長いです!やっさ1回終わると、え~らい疲れます!
でも元気を取り戻して!
-
「こっちよ~!」
カメラを構えているとニッコリ笑顔!
今年のやっさも楽しんで疲れられたかしら???
次の利用日にうかがうと、「よ~寝れたんよ!」とのこと!
心地よい疲れが良い睡眠の材料になったかしら???
-
踊った後は・・・?
ちょいと露店の気分を味わいます!
まずは風船すくいから!金魚すくいで使うポイを利用して、
風船をすくっていきます!
お目当ての風船をすくえる方、なかなかお目当ての
風船に逃げられてしまう方も!
大きな声が聞こえてきました!
-
風船すくいの後は???
金魚すくいが待っています!
金魚すくいの紙はすぐに破れてしまうような気が
するのですが、笑顔の紙はどうやら頑丈なようです。
多い方は何十匹もすくっておられる方も!
そして、お祭りなので・・・!
-
「ちょいと一杯いかがですか?」
ノンアルコールビールを用意!
「おっとっとっと!」とグラスになみなみと注いで
いきます!
すると・・・!
-
「あんたも飲み!」
とお誘いが!
せっかくのお誘いですから!断る理由はありません!
・・・と、いうことで・・・!
-
「かんぱ~い!」
と喉をググッと潤して!!!
夏のこの一口は最高です!
今回はこの辺で、では、また次回に!!!
-
今日のクッキングは???
今回は、うす~く卵を焼いて、錦糸卵鵜を作っています!
そして、また、別のテーブルでは???
-
もうフロアに・・・!
ネギの香りが漂っています!錦糸卵とねぎの準備が出来たら、
さて今日のメニューは何でしょう???
-
昨年も好評だった・・・
流しそうめんです!「そうめんだけだったら栄養が・・・。」
大丈夫!小さなお弁当も準備しています!
準備は整いました!それではいきますよ!!!
-
届きますか?
そうめんを流していきます!反射的に???
器にそうめんがあっても、流れてきたら、お箸がのびて
しまいます!
昨年と同じように、そうめんを取り易い側、そうでない側
ありますが、「とれた?換わろうか?」と話されています!
-
「ま~だ~?」
そうめんが流れてこないもようです!
皆さん、待っていますよ!
流すタイミングもなかなか難しそうです!
「夏になったら、ここでこれをするんが楽しみなんよ!」
利用を始めて数年の方は楽しみなっておられるようです!
夏といえばこれも・・・!
-
高校野球!!!
広島県決勝戦を観戦!
6対5になったところでは「ええ試合じゃね~!」
雨で開始が遅れ、途中で中断もあり、「大変じゃね~!」と
話しながら、どっちも応援しました!
広陵高校の皆さん、広島県代表として頑張ってください!
-
いそげーーー!
輪投げゲーム大会当日の13:40!なんということでしょう!
14:00開幕ですが、会場づくりが間に合っていません!
急いで「笑顔輪投げ大会」と書いたものに色塗りです!
後20分!皆さんにかかっています!
宜しくよろしくお願いします!
-
「それ~!」
ペットボトルをピンに見立て、輪を「いけ~!」と
投げていきます!高得点へ入れ~~~!
-
「うぉ~~~!」
なんと、入りました!最高得点ピンの500点に!
参加者21名中2名!も!
輪はなかなか思うところにいってはくれません・・・。
ピンには当たるけれど、スポッと入らないものです・・・。
500点に入った時は、みんなで顔を合わせて大拍手!!!
-
「撮って~!!!」
一人は爪を切り、一人は近くのテレビを観ておられました。
「カメラ?撮って!」と。「はい。喜んで!いきますよ~!」
「はい、チ~ズ!」と、その前に、なんとなく収まりの良い
ポーズになられていました!ほっこり!!!
写真を見てもらうと、「ま~!」と口を大きく開けての
笑い顔!「そっちは載せたらいけんよ!」と。
今回はここで終了!次回をお楽しみに・・・!
-
てづくりおやつ第一弾!
今回も手作りおやつから!
何が出来るでしょう?火にかけた液体がどんどん
とろみを増し、それを混ぜるしゃもじも、だんだんと
重くなってきます!
-
「食べるで!早撮れよ!ほれ!」
出来上がりをこちらに向けて、写真が撮りやすいように
角度をつけて下さっていました!
「はい!ありがとうございます!○○さんのお蔭で
良い写真がとれました!」
夏らしい涼しげな一皿と素敵な笑顔の一枚です!
-
「少し食べたわよ!」
振り向くと、食べている途中の方が!
「甘すぎずなく美味しいよ!あんたらよ~考えるね!」
作ってくれた利用者さんと、発案した職員さんに感謝です!
-
第二弾!
先ほどもヒンヤリした冷たいものでしたが、今回は、
もっともっとヒンヤリしたもの!
しかし、その準備は火を使って暑いクッキングから!
-
出来上がりはこちら
事業所で手作りしたものの上に、市販のお菓子を
トッピング!豪華に飾られています!
アイスが溶けないうちにと急ぎすぎて、ま~た、
食べている最中の写真を撮り忘れ・・・残念・・・。
「な~に、いつものことよ!」と笑われてしまいました!
・・・残念・・・次こそは・・・!
-
「お~お?」
「目が合いましたね!何を話されているのですか?」
「それは内緒よ!」と!
う~ん!気になる~!
-
「いけず~!」
「な~いしょ!」
そう言って、大笑いされてしまいました!どうも、
私がどこを撮ろうかな?何を撮ろうかな?とキョロキョロ
しているのがおかしかったようです!
-
ごもくならべ
先に5個、直線状に石を並べた方が勝ちらしい・・・
これしか分かりません!
二人でされているようですが、3人目の手が見える・・・。
少し観戦させてもらいましたが、ルールがさっぱり
分からないので、飽きてしまった私は少しの時間、他を
うろうろと・・・!そして戻ってみると???
-
謎のハイタッチ!
勝負をしているはずの二人が謎のハイタッチ!
何がどうなっているのか・・・どちらが勝ったのか、
さっぱり分かりませんが、楽しそうなので良かったのかな?
今回はこの辺で!恒例のビアガーデンも計画中!
次回はその様子のご報告となるかしら???
お楽しみに!!!
-
玉ねぎは・・・?
前回、収穫までをご紹介した「玉ねぎ」!
外側の皮をはいでいきます!
綺麗に洗ったら、さて、どんな味付けになるのでしょう??
-
日本人はこの味が好きなはず!
「どうやったんね?」
「ミンチ肉と炊き合わせて、肉じゃがの味にしてみました!」
-
「お待ち下さいね!」
「ここも待っとるよ!」
「はいは~い!お持ちしましたよ!アツアツなので、
気をつけて召し上がって下さい!」
-
「こっちも来ましたよ!」
「いただこう!」
「いかがですか?」
「玉ねぎがトロッとして、美味しいよ!玉ねぎ自体の
味も甘くておいしい!」
笑顔で作った初めての玉ねぎは大好評で、あっという間に
みなさんの胃袋へと消えていきました!
-
「家ではせんのんで!」
洗い物をしていただきました!
「家ではせんのんで!家の者には言えんの~!」
そう呟きながら、黙々とキュッキュッと洗って下さいました!
「またお願いしても良いですか?」「どうしようかの~?」
「う~ん、今日はとても嬉しく、大変喜びました!」
「しょうがないの~!」
-
「どこ行くん?」
久しぶりに風船バレーをしてみました!
風船3個を1つの袋に入れて、普通の風船バレーより難しく
してみました!
思い通りにならない風船に「どこ行くん、もう・・・。」
思わず漏れた言葉です!
-
ネット際の攻防・・・果たして・・・!
こんな時は両チームとも、どちらに落ちそうか・・・
いつ「ちょん」と押そうかと、風船を見つめています!
みなさんの目は風船に釘付け!
カメラを構えていても、相手にされる事の無い時間でした!
-
「白黒はっきりしようじゃないの?」
職員の子供とオセロをして下さっているところです!
ほのぼのしたのでパシャリ!カメラに気付くこともなく
集中の時間でした!
-
♪大きな古時計♪
「家に古い時計があるんよ!もう動かんけどの。
ええもんで!」
「治るかどうか分からんけど、見てみましょうか?」
と、利用者さん同士の会話!そして次に会う日に
修理開始!です!
-
「どれどれ???」
振り子も動くようになりました!定刻に「ボ~ン」と
趣のある音色を響かせてくれます!実は文字盤の手入れは
まだで、ぜんまいの上を長針と短針が動いています!
柱にかかっていますが、これはこれで「味」があります!
今回はこの辺で!また次回に!是から暑くなります!
しっかりと栄養をとって、元気に夏を迎えましょう!
-
この電話は・・・。
ただ職員が電話をしているわけではありません。
本日は消防訓練です。
「119」へ訓練通報の最中。
訓練と分かっていても、緊張し、いつもより
言葉がすんなり出てこないと感じてしまいます。
-
「避難して下さい!」
職員が待っている集合場所へ!
職員が通報や初期消火を行っている間に、
少しでも早く利用者様を避難場所へ誘導です。
-
もしもの時のためですが・・・。
この訓練が役立つ日がこないことが一番です!
訓練は消防署員の立会いの下、真剣に行います。
「万が一」が来ないことを切に祈ります!
そして、日々の点検も行い、対策をしています!
-
今回の手作りおやつは・・・?
「コーヒーゼリー」を作りました!
少し濃いめのコーヒーにゼラチンを入れ、型に流し込みます!
流し込んでいる方が几帳面な方なので、こぼさないように
慎重に作業は進んでいきます!ほら⇓
-
スープ用の「お玉」で!
注ぎ口の片方が少し尖った形をしているお玉で
型の脇にもつかないように、ゆっくりの作業です!
この辺で性格がでてくるところです!私とはえらい違い!
・・・なので、とてもお手伝いが出来そうもありません!
撤退することとします!・・・また、完成を撮り忘れた!
利用者さんからも「何しよるん?」と言われて
しまいました!・・・反省。。。
-
「ええ天気じゃね!」
と、空を眺めているように見えて・・・実は・・・⇓
-
なになに???
「まぁ、かわいい玉ねぎ!」
笑顔に植えていた玉ねぎを収穫していました!
その様子を中から覗いていたのでした!
-
「初めてじゃけぇの。」
かわいらしい玉ねぎをみて、野菜作りのベテランさんが
かけてくれた言葉です!
肝心なのは味!
味の感想はもったいぶって次回にまわすこととします!
-
「抜くで!」
シャッターチャンスを準備して構えて下さいました!
ありがとうございます!しっかり撮りましたよ!
-
「上等よ!」
「ここで作れば何でも上等!次にどんなんができるか
楽しみがあるじゃろ?」
ありがとうございます。
今回はこちらで終了!また次回に!
-
「滑り止めハンガー」
薄くて滑りやすい素材の洋服を着る機会が増える季節!
知らない間にスルッと上着がハンガーから落ちている、
こんな経験はありませんか?
そんな季節にお役立ち間違いなしのハンガーを
作りました!
こんな感じで作ります⇓
-
ハンガー2本とセロテープ、そして・・・。
針金ハンガー2本を準備して、これに毛糸を巻いて、
滑り止めにするのですが、そのまま巻くと、
ハンガーが重なったり、ズレたり!それを防止するために
まずはセロハンテープでハンガーを固定します!
-
相談しながら・・・。
完成品のお手本を前に置いて、同じテーブルの方同士、
「これで合うとる?」「こんな感じかね?」とお話し
しながら作業は進みます!
ハンガーの固定が済んだら、モールを巻きつけていくの
ですが・・・離れないように、木工ボンドをモールが
接着する面に塗っていきます!
-
ここまできたら、、、。
無言になります!数種類のモールから、自分好みの色を
選び、巻きつけていきます!
隙間が空かないよう、また、くっつきすぎないように・・・。
-
もくもくと・・・。
巻きつけていきます!途中でモールが切れたら、
新しいものを継ぎ足して・・・!
つなぎ目が分からないようにちょちょっと整えて!
もう少しで完成です!
-
こちらの方は・・・。
一足先に出来上がったようです!
自分の作ったハンガーを回しながら、隙間がないか?
詰まりすぎてはいないか?確認中です!
「早速帰ったら、この着とるの掛けようか。」
「ぜひぜひ!使っていただけると嬉しいです!」
次は???
-
鍋の中身は・・・。
寒天液です!今日は、寒天を使ったおやつ作り!
急に暑くなり冷たいおやつが美味しい季節!
さて、寒天液に混ぜつものは何でしょう???
-
投入されたのは・・・?
あんこです!水羊羹を作っています!
とぅるんっとした食感がなんとも喉に気持ちの良い
和菓子です!
ではでは、よ~くかき混ぜて冷や冷やとぅるんとぅるんの
水羊羹をお願いします!
-
冷たいうちに、、、!
召し上がって下さい!冷たく甘い水羊羹と温かい
少し濃いめに出したお茶がベストマッチ!
「冷やし中華はじめました」と同じように、
「水羊羹あります」を見たら、季節の変化に気がつきます!
・・・と、その前に梅雨がありましたね!
-
「ようできとるね!」
そんな会話が聞こえてきました!
「天草から作る時は大変じゃったよね~!」
「そうそう、掃除してから湯沸かして、トロッとさせて
からね~!」こんな会話も聞こえてきました!
-
「今日は手作りおやつの日!」
今回は手作りおやつ作りの様子をご紹介!
今回の手作りおやつは、、、
サックサクの「特製チョコパイ」です!
-
超便利!冷凍パイシート!
パイ生地を作るのは大変!今は、冷凍のパイシートが
あるので、とっても助かります!
パイシートは体温でもすぐ溶けるので、
素早く一人分ずつにカット!
-
チョコもチョコチョコせずに・・・!
チョコも体温で溶けやすいため、パキパキと一人分ずつに
割っていきます!
パイシートの上にチョコを乗せたら・・・⇓
-
「さぁ、みんなで巻いていきましょう!」
「こんなのやったことないけど、できるかね?」
「大丈夫です!始めましょう!」
「案外、すぐ出来るもんじゃね!」
「はい!これ巻いて!」「チョコ取って!」
「こんなもんかね!」
「ええじゃろ、うちもしたことないけんど(笑)!」
みんなで大笑い!
-
巻き終わったものから・・・!
天板の上に整列!膨らむことを考慮して、
お隣同士があまりくっつきすぎないように・・・!
卵黄液でツヤツヤにしたら、オーブンへGO!
「行ってらっしゃ~い!良い色に焼けて来てね!」
-
「おかえり~!」
チョコパイは大きくなって、良い香りを発しながら、
オーブンから出てきました!
出来立てのチョコパイを食べる機会は少ないので、
早速いただきましょう!
-
一口サイズ!
「こりゃ美味しいけ、何ぼでもいける!」
「ですよね~!でも、残念!お一人様2個限定です!」
「少ないの~、もう、あっという間に終わるわい!」
「最後のひとつ、噛みしめて、噛みしめて召し上がって
下さい!」
「そが~に噛んだら、分からんなるわい(笑)!」
-
お料理というものは・・・。
「作るのに時間がかかっても、一口ですね!」と
男性陣はサクサクと口の中へ!
「今回は、割合作り易かったんで、またこれも良いですね!」
「あ、またやろうのリクエストですか?」
「喜んで、また、作りましょう!」
-
桜を眺めながら・・・。
桜が見える駐車場脇へ移動!ベンチに腰掛け桜を
眺めた後は、体操したり歌ったり!
行うことは屋内と一緒でも、外の方がのびのびと
気分も開放的に・・・!
気持ちの良い春の空の下です!
-
桜から見ると・・・!
こんな感じに見えているんだな~と思う一枚!
歌うことになると一生懸命で桜と目が合っていないことが
よく分かります!
それでもカメラはチラッチラッと気になるようです!
-
歌声が・・・
桜の木まで届いていましたよ!
童謡や懐かしい流行歌、みんなで歌うことが出来ます!
たまに、自分たちが今のご利用者様と同じ年齢になった時
どんな共通の歌を歌っているのかな?と考えたりします!
-
わざわざ出かけんでも・・・。
「毎年桜が見られることは嬉しいことですよ!」と
歌の間にひそひそ話!
日本のあちこちに桜は咲いていますが「徒歩1分」で
桜のスポットに着いてしまうことは、
とっても有り難いことだな・・・と、気づかせて
いただきました!
-
それでは戻りましょう!
そろそろおやつの時間!きれいな桜を見て目が喜んで、
歌を歌ってお口も活動的になったところで、ちょうど
飲み物も欲しくなった頃合いです!
口もしっかり潤っているので、今日のおやつは
一段と美味しいことでしょう!
そんな午後の一日をご紹介!でした!
-
5月の準備!
5月はGWもありますが、その最中に「端午の節句」も
あります!端午の節句と言えば「鯉のぼり」!
ここからは季節を感じるクラフト作品の作成の様子を!
鯉のぼりをモチーフにした「もの作り」です!
では、説明を聞いて早速取りかかりましょう!
-
まずは材料の準備から・・・。
材料は全て100円均一で揃うもの!木製ピンチや毛糸など!
作品一つずつに必要な物をそれぞれのサイズに揃える
ところから!毛糸を切ったりもしていただきます!
それぞれのパーツが揃ったら!
-
完成写真は次の次の写真で・・・!
と、なります!何やら縫うような?編むような?仕草です!
あ、手元に完成品が置いてある・・・ばれてしまったか?
-
小さな網目に・・・
毛糸を交互に通していきます!
「細かいことは好きでようしよったんよ!
でも、目が疲れるんよね!」
「そうそう、やりだしたら切りがのうて、知らん間に
時間がたっとんよ!」
「こうやってやる範囲が決まっとったらやり易いわ!」
こんな会話を「ふ~ん、そうなんだ。」と聞きながら、
隣りのテーブルでは完成の声が!
は~い!振り返りますよ~!
-
木工ボンドで・・・
目を入れたら、テレレレッテレー「鯉のぼりピンチ」の
出来上がり!ちょっとした書類を挟むには、ちょうど良い
サイズです!挟みすぎてたまりすぎる心配もなし!
季節ごとに身の周りの小物を変えると気分も変わって
より楽しく毎日が過ごせそうです!
素敵なアイテムが完成したところで今回は終了!
また次回をお楽しみに・・・!
-
今年度もよろしくお願いします!
本年度の最初の一枚はこちら⇒
手作りおやつを月に数回しています!今年度もそれは
変わらず続けていけたらな???と!
まずは、いただき物の八朔を早速有り難くいただきます!
八朔と合わさるのは・・・↓
-
相性バッチリの
あんこの準備!今回は「八朔大福」を作ります!
いただき物のもち米を求肥の代りに使って、
美味しい和菓子の出来上がり!
「初めて八朔大福って聞いた時は、えーって思うたけど、
食べたら美味しかったんよ!」
「そうそう、合うんかね~?思うたよね?」と。
-
「よう考えとるの~!」
「そうですよね?甘いあんこと、ちょっと苦みのある
八朔を合わせるなんてね!」
と、話していると、
「そうじゃのうて、ある材料でよう考えとる!」
あ、そうですか?嬉しい!!!
-
「気をつけて、行ってらっしゃい!!!」
・・・さぁ、どこまで行くのでしょう?
「うん、お土産、期待しとき~よ!」
「は~い!」
-
後姿が小さくなるくらい・・・!
「よ~し、もうすぐですよ!」
「あれ?目的地は?」
-
「ここで~す!」
笑顔みはらの入口が目的地!
工業団地へと続く道に桜が咲いており、敷地内からも
綺麗に見えます!
「桜と一枚!いきますよ!」
-
「撤収!帰ってお茶でも飲もうかな?」
「入れときますね!ゆっくり入って来て下さい!」
笑顔みはらに入る前に必ず通る道も、いつもは車で
通り過ぎるだけ・・・歩いてみると、車窓からは
気付かない景色に出合います!
-
「春のスタンプラリーINデイ笑顔みはら」
笑顔みはらや、三原にちなんだクイズから雑学まで、
様々な問題をフロアのあちこちに貼り、
それを回っていきます!
問題は「今年、は三原城築城450年である○か×か」や、
「猫は汗をかく○か×かなど」
皆さん、正解率が良いようです!
-
クイズに答えてスタンプを集めましょう!
各問題の場所でスタンプが待っています!
ギュッギュッと力強く押します!
-
集まりましたか?
スタンプを集めたらカードを見せて下さいました!
スタンプカードを基にプレゼントも!
そのプレゼントは・・・次回のご紹介!
今回はこちらで終了!次回もお楽しみに!
-
珍客?登場!
ある日の午後、勝手口を開けるとタヌキがひょっこり!
急いでカメラを取りに行きパシャリ!
逃げずにいてくれたようです!
-
「いい夢見ろよ!アバヨ!」
写真におさまると、向きを変え走りだし、
一度ことらを振り返り、「いい夢見ろよ!アバヨ!」と
言っているようです!
今までも気配を感じたことはありましたが、
こんなに近くで姿を見たのは初めて!
-
食いしん坊・・・残念!
レモンケーキを焼く前の状態です!
作成の様子や焼き上がり、食べている様子を
ぜひご紹介したかったのですが、食いしん坊な私、
これ一枚しか撮っていないことに、食べた後に気が
つきました・・・ごめんなさい!
-
ぼたもち作り
今回は張り切って写真に収めましょうと、もち米の
作業の様子から1枚!
もち米の焚けた香りと、綿棒でそれを突く音が、
出来上がりを想像させ、楽しくなります!
作業も交代しながら進めます!
-
「私もやりますよ!」
「はい!お願いします!」
今まで、お釜が動かないようにサポートされていた方が
今度はもち米をならす側!
みんなで作ると美味しさ倍増!
もち米のお供は・・・⇓
-
私たちの担当は‟あんこ”
近くのテーブルでは、中の餡子の準備!
「大きさがピチーっと揃わんよ!」
「大丈夫ですよ!それが手作りの面白いところかなって!」
「なら、ええかね!」
「几帳面ですね?そんなこと、気にしたこともなかった!」
「なら、ええか?」
「上等上等!」
残念、。ま~た食べ終わった後に、写真を撮って
いないことに気がついてしまいました!あ~あ。
-
「縁起が良いぞ!」
‟獅子が噛みつくと神がつく”と言われるそうで、
みなさん、喜んで噛まれています!
今から、今より、もっと良いことあるに間違いなし!
そう思って、一日いちにちを過ごします!
今回はこれでおしまし!
次回は新年度に入ってからとなります!
お楽しみに!
-
「あなたもお一ついかが?」
今回は、ベビーカステラを作りました!
では、その様子を逆再生で今回はお届けします!
一段階前はこちら・・・⇓
-
「手に持つのにちょうどええサイズよ!」
焼き上がった物からお皿へ移し、「いただきま~す!」
「こういうのが一番、飽きがこんでええわ!」
「ですよね?みんなで作れるし、楽しいですよね?」
「あんた作りょったっけ?」・・・それは・・・
聞かないで・・・。
一段階前はこちら・・・⇓
-
2個が1つになっちゃった!
たこ焼きのように、回してまわして、まんまるいカステラを
作ろうとされていますが、出来立てアツアツをくっつけると
鈴のようなベシーカステラの出来上がり!
「あ~、作り方にそう書いてあるわ~!」
「読まんとしょうたら、面倒臭いこともあるんじゃね~!」
一段階前はこちら・・・⇓
-
「そろそろひっくり返るかの?」
「しもうた、ちょっと早かったかの?」
「いえいえ、大丈夫ですよ!回したところから
火が通と思われます!」
「何回もしょうたら慣れてくるの!」
「そうですよね?またしましょうね?」
「さすつもりじゃの?」
「はい、勿論です!今度はレシピを渡しましょうか???」
-
「みりんも入れるの?」
「そうなんです!私もビックリ!ベビーカステラって
こういうレシピなんですね!」
「こんな感じの混ぜ方でええかの~?」
「大丈夫ですよ!」
こんな感じで逆再生終了!
続きまして・・・⇓
-
っと、その前に・・・。
「一緒に歌いましょう!」
「恥ずかしいわ!」
「いつも歌われているじゃないですか?」
「カメラが前にあるし・・・!」
「大丈夫、写真に声は写らないし、いつものきれいな声が
ききたいな~?」
「まぁ、そう言われたら歌おうか?一緒に歌う?」
「はい!喜んで!」
-
っと、その前に②
ゴミを包んで捨てるための新聞折をしていただきます!
「あっこが少なかったで、今のうちに折ろうか?」
「お願いします!」と、新聞をドンと重ねます!
「えらい持って来たの~!」
「人の行為には甘えた方が良いかな?と思って!ふふふ」
「や~れの!ははは!」
-
子供にはまだ早い!
樹皮粘土・スパンコール・折り紙・マニキュア、
皮っぽい紐で、ペンダント作り!
いつもは「孫に持って帰ってやらにゃ~の~!」と
言われる方も、
「孫には、まだちょっと早いかの?」だそうです。
「奥様にいかがですか?」
その一段階手前はこちら・・・⇓
-
「私、これが好き!」
基本となる樹皮粘土に、お好きなパーツを乗せていきます!
色の組み合わせを遠目で見たり、近くでみたり!
な遠くのいくまで悩んで下さい!
その一段階手前は・・・↓
-
「こんなにあるの?」
組み合わせは何通りも!
「あなた、これが良いんじゃない?」「こんなんもあるよ!」
自分の為に作る方、誰かのことを思いながら作る方!
それぞれ素敵なペンダントの出来上がり!
今回の逆再生はこちらでおしまい!
また次回をお楽しみに・・・!
-
「まずここを!」
雛飾りを作ります!
「どうやって作るん?」「始めに・・・!」
「うまいことやるね~!それから?」
ムムム?
-
「どの辺に座らせます?」
お内裏様とお雛様の位置を決めたら、ボンドで固定して
いきます!
「この辺ですかね?」
「うんうん、は~!そうするとええね!上手いもんじゃ!」
利用者さんがのせ上手なのか?
スタッフがのせられ上手なのか?
傍で見ていておかしくて笑いをこらえるのに必死です!
-
「孫に見せるんじゃ!」
同じ材料で金屏風の形でも、着物の柄や花の位置で
全く異なる作品の完成です!
‟見せたい人がいる”ことも大切なハリになるようです!
続々と完成しているようです!
-
「うまいこと作っとろうが?」
「ホントですね~!私のも作ってやろうかな~と思い
ました?」
「いや~全然(ニヤリ)!」
「それ、私の方が似合うかも?明日また新しい気持ちで
作成に取りかかるってのはいかがですか?」
「作らそう思うて~、その手にはのらんど~(ニヤリ)!」
「あ~、ダメか~!残念!」
-
「私のも出来たよ!」
「着物の柄がハイカラですね!」
「そう?似合っとるじゃろ?」
「私の方が似合うかも?それを私にくれて、また新しいのを
つくるっていうのはどうですか?」
「うまいこと言うて、作らそう思うて!フッフッフ!」
「ダメか~!残念!」
-
「屏風の梅が・・・」
「きれいに咲いていますね!互い違いになって、なかなか
そのように屏風を作られている方はおられないんですよ!」
「そうですか?」
「そういうやりかたもあるな~と、私も今、思いました!」
その作品、私の方が似合うかも?」
「そうですか?じゃぁ!どうぞ!」
「いえいえ冗談です!せっかく作られたのに、私がいただく
わけにはいかないですよ。私の方が似合うかも?は
本気ですけど!」
-
「ピース!ピース!」
「私らも作ったんよ!ほれ!」と、声をかけて下さいました!
「私の方が似合うかも?って言いたいんじゃろ?」
「あ、ばれましたか?」
「ほりゃ~、隣で話しょうるの聞いたもん!」
「ありゃ、今度からは聞こえんように話さないと、
私のたくらみがばれてしまいますね!残念!」
3人で大笑い!
今回は、ここまで!また次回に!
-
「神明さんで良く買うものは?」
と、質問したところ、‟たい焼き”や‟たこ焼き”の声が多く、
「自分で作るならどっちが良いですか?」と尋ねると、
‟たこ焼き”の声が!
たい焼き器は無いですが、たこ焼き器はあります!
みんなで作りましょう!となりました!
-
‟みはらやっさ蛸”
で、作ります!
「三原に住んどっても、高うて買えんわの~なかなか!」
「アフリカの方から来よるわの、今、蛸は!」
今日は、いただきものの‟みはらやっさ蛸”で
まさしく地元の味をお楽しみいただけます!
-
「油がの~!」
「はねたらやねこいけ~の~。家でも新聞敷くんよ!」と。
お茶でつなぎ目をしっかり押さえズレも防止!
みなさん、考えること、することは一緒ですね!
-
しばし、じっくり「待つの!」
たこ焼き器に液を投入したら、すぐにはつつかず待ちます!
ボールの中にはまだ液が、お椀には蛸が・・・。
続けて2回、3回と出来そうです!
-
待っている間も!
各テーブルを職員がまわり、「順調ですか?」と
声をかけています!
「うんうん。あんたのも焼きょうるけ~ね!」と。
楽しみに待ってま~す!
-
「持っといで!」
「誰かが見ようりゃ、焼けるんじゃけ。
今から干すんじゃろ?かしんさい。」
と、洗濯物と持っていると、声をかけて下さいました!
誰かと目が合うかな~?と、キョロキョロしていて
良かった!お願いします!
-
おっとっと!
しばらく目を離していたら、良い香りが鼻をつついて
きました!
「もう、まわしょうるで!」
「はい!出来たのお皿に入れんさい!」
見事な連携プレー!です!
-
フワッフワッとクルリンパ!
まんべんなく表面に焼き色を付けるようにまわします!
「千枚通しより、割箸のほうがやりやすいね~!」
「ほうね!ちょっとうちのんと換えてみて!」
「ほんまや~!」
-
「味見は任せんさい!」
焼き立てアツアツのたこ焼きを「ん~、うまい!」と一言!
「火傷しないように気をつけて下さい!」
「おう、たこ焼き食べるのはベテランじゃけ、大丈夫よ!」
今回はこのへんで!次回をお楽しみに・・・!
-
クラフト作り
前回、‟ちょっと一休み”と‟ほっこり一休み”でご紹介した
作品を作成!
枠の色を「どれにしようかな~?」と考えたり、
隣りが気になったり、自分の世界に入り込んだり・・・!
-
はみ出はボンドもきれいに
拭きます!
こちらの方は、黄緑とピンクを基調とした、寒さを
忘れさせてくれるような‟春らしい”作品の出来上がり!
ニコニコ顔の作成者さん!作品にも
その優しい笑顔が反映されているのかしら???
-
「うふっ!出来たよ!」
張り付けるパーツは、だるま・花びら・
‟笑顔”や‟みはらだるま”などと書いてある小さな紙!
それぞれの置く位置で、どっしり構えた達磨に
見えたり、飛び跳ねているような達磨に見えたり!
不思議で素敵な作品の数々!
-
「今日のひとしごと!」
今日は‟おむすびの日”ということで、ごはんに
ふりかけを混ぜていきます!
-
「めんどくそうても・・・、」
「手袋せんといけんのよね!これしたら、難しいわ~!
でも、人の口に入るもんじゃもんね!」
・・・分かります!その気持ち!ですよね?
-
「大きさはこのくらいかね?」
「足りんかったら、おかわりしたらええよ!」
「もう家でこの量することないもんね~!」
-
「手伝うよ~!」
綺麗な三角おむすびができていきます!
そして、第一便が終了!
-
「バット持って来て!」
菜飯は終了!今度はどんな味かな?と、ちょこっと
違うところにいると、もう全て済んだみたい!
昼食では、ふっくらとして、一口噛めばハラリとほぐれる
おむすびで、いつもより美味しくいただきました!
いつもと同じ材料でも、ちょっとした手間を加え、
形を変えることで食欲も増し、いつもより美味しく
感じる、お昼の時間となりました!
-
新年は4日からスタート
デイの今年の初めてのオープンは4日!
まだまだお正月の余韻が残ります!
なら、福笑いで楽しみましょう!
鼻の位置で全体のバランスがなんとなく決まります!
鼻の下が長いか?おでこが広いか・・・!
-
自分がやると難しい・・・
他の人がされる時は、「あ~、もう少し左なのに・・・。」
などなど、思うところですが、いざやってみると、
全く見えないので、難しく、ついつい、
“目隠し取りたいな~”と手がそちらの方向へ
動いてしまいます!
-
ほくろ?眉?
こちらの完成を見ると、なんだか、ほくろがあるみたい!
眉のパーツが片方ついていないのですが、なかなか
眉を使われる方はおられず、これは“ほくろ”です!
-
「ひぇ~~~~~!」
目隠しを取られた瞬間の第一声です!文字にするのは
難しく、自分がした福笑いに誰よりも驚いておられる
写真です!思わず、のけぞっちゃいました!
-
ちょいとひとやすみ・・・
⇒は、これから作成しようとしているクラフト作品の
見本です!
次は、笑顔の鏡開きをご紹介!
-
「お味はいかがですか?」
「よし、食べてみよう!うん、ええ塩梅になっとる!」
-
「団子の加減は・・・!」
「柔らこうて、量も丁度ええど、合格点じゃ!」
-
「合格点よー!」
遠くのテーブルからも聞こえてきました!
いただきました、“合格点”!
好みによって甘~い方がお好きな方、また、スッキリした
甘さを抑えた方がお好みの方、様々おられますが、
「美味しかった~!次はいつ?またしよう!」の
言葉が嬉しい!
-
ほっこりとひとやすみ・・・。
先ほど紹介した見本の別バージョンです。
三原の2月は「だるま市」!今から、「神明さんの頃は
寒いけぇね~!」「神明さんが終わらんと春は来んよ!」と
会話が聞こえてきます!これも、毎年恒例のこと!
今年もたくさんの「また次○○しよう!」が
聞かれますように!
-
明けましておめでとうございます!
新年初回の利用日は、必ず、
「子供が帰ってきた!」や「孫が来た!」
「餅をいっぱい食うたで~!」など!
楽しいエピソードがいっぱい!
-
今年もよろしくお願いします
新年初めの午後は、“茶話会”をしました!
正月の過ごし方から、今月みられる、
「しぶんぎ座流星群」の話まで!
今年も「利用者様ファースト」で頑張ります!
応援して下さい!
-
今年も玄関が華やかに
なりました!
利用者さんのお蔭で今年も立派な門松の完成!
近寄ってみますよ!
-
来年も“笑顔”でお待ちしております!
今年1年もありがとうございました。
来年も続けてよろしくお願いします!
皆様、良いお年はお迎え下さい!
-
忘年会Part1
忘年会は寄せ鍋を準備!もちろんお手伝いいただくつもり
満々です!
予定表に、「お昼はお鍋」と書いていると、
「おはよう!今日は何をするんにゃい?やることあったら、
やっちゃるで!」職員も、お願いするつもりで、
準備を考えています!
-
忘年会Part2
「私は何をしましょうか?」と声をかけて下さるので、
「あれも、これも・・・。」とつぶやいていたら、
「順番に、一個ずつね!」・・・確かに・・・!
ではでは、お願いします!
-
忘年会Part3
忘年会が始まる前に、お風呂も済ませて、身だしなみも
整えて!
「ありゃ~、こんなところも撮るん?」と!
しっかりべっぴんさんに磨きをかけて下さいね!
-
忘年会Part4
「それでは、お手元に飲み物の準備はよろしいですか?」
「いや~、こっちがまだで~!」
あ、フライングで飲んでいる!発見!
鍋が煮えたぎらないうちに早く~!
-
忘年会Part5
「かんぱ~い!」
「イエ~イ!」
それでは、鍋の蓋、開けます!
“オ~プン!”
-
忘年会Part6
「もう始めの一杯は食べたんよ!」
取箸が空くのを待ちながら、お茶を一杯!
追加もまだまだありますよ!ゆっくり召し上がって下さい!
-
忘年会Part7
そろそろ鍋を綺麗にして、〆のうどんを入れましょう!
もう少し、具を減らした方が良いかも!
お出汁が無くならないように、「一旦、火を止めま~す!」
-
忘年会Part8
満腹の後は職員のハンドベルでお楽しみ!
透明感のある、それでいて包み込むような音色に
耳を傾けます!
あれ?ちょっと間違えたかも???
すかさず「今のは練習!これから本番いきま~す!」
成功しても、ちょっとつまづいても、利用者さんは
温かい笑顔を向けて下さいます!
-
忘年会Part9
おやつはクリスマスケーキをデコレーション!
お皿にカットしたシフォンケーキを縦に並べて、大きい弧の
下にカットしたチョコ棒を挿して、スポンジ部分に
抹茶クリームを乗せたら、モミの木の出来上がり!
かわいくカットしたフルーツをちりばめたら、
クリスマスツリーの出来上がり!
-
スペシャルゲスト
サンタ登場!テーブルを回り記念撮影!
このサンタさん、隣の小規模から遊びにきました!
次の更新は30日!お楽しみに!
-
火を囲んで!
炭で火をおこし、秋から冬にかけてのお楽しみ“焼き芋”を
作りました!火を囲んで、火の粉とともに、お話も
パチパチ弾みます!
-
出来ちゃった!
そうこう話しているうちに、濃厚なねっとりとした甘みの
強い安納芋の焼き上がり!
黄金に輝くそれは美味しいこと間違いなし!
早くみんなに届けなくては・・・。
と、温かいうちに食べようと思ったら、食べている
写真を撮り忘れてしまいました!
-
焼き芋のとなりでは・・・!
藁打ちです。手が冷えたら炭で手を温めて。
硬い藁がしなやかになるまでトントントントン!
程よい柔らかさになると、そろそろ準備は完了です!
-
適当な量に束ねて!
外で打ってもらった藁を適当に分けていきます!
その時、藁が思わぬ方向にピヨ~ンと逃げ出したり!
束ねが終わると・・・。
-
今はそっち向けんど!
慣れた手つき?足つき?で、どんどん藁がしめ縄に!
藁を打っていたのは、お正月飾りを作るためでした!
編まれた縄は、皆さんの手に届き形を整えられていきます!
-
こんな感じ?
輪の大きさは人それぞれ!
「この辺で留めようか?」「もっと絞ろうか?」
一旦輪にして形を整えて、他の人に見てもらって
相談したり、はたまた、遠くから見て、見え方を
確かめたり。
そして、編んだ縄に扇などが装飾されていきます!
では、作品のほんの一部をご紹介!
-
作品その1
「ほら見て!うちがつくったんよ!」
-
作品その2
「薔薇ものせたんよ!こんなん売りょうらんじゃろ?」
-
作品その3
「娘に見せんといけん!」
-
作品その4
「孫にとられんかの?」
素敵な作品はもっともっとありますが、紹介は以上に
したいと思います。
次回はどんな写真を紹介しようかな?
写真を選ぶこともとっても楽しみです。
では、また次回に!
-
祭りの前の日は・・・!
準備に追われます!それは利用者さんも同じこと!
「明日は雨になるらしいけ~の~!」と言いながら、
皆様を迎える玄関の飾りつけ!
あ~した天気にな~れ!
明日はいよいよ、秋祭りです!
-
バザーも大盛況!
開催日:2016年11月19日
あいにくの雨のため、小規模1階をバザー会場として
開店!大変な賑わいです!
これからのシーズンにピッタリな洋服や、お値打ちの
バッグなど、ついつい手が伸びてしまうようです!
「孫が喜ぶかね~?」や「私にピッタリじゃ!」と。
目的は様々。あ、横を見ると・・・!
-
出番の、ちょっと、その前に・・・!
午前中、ボランティアさんにマジックなどの
お願いをしていました。到着早々、バザーも覗いて
下さいました!そろそろ、お願いできますか???
-
見つめ合う二人
「矢切の~わた~し~♪」の節に合わせ、
切なく艶っぽく見つめ合い、時には目をそらし、
しなやかな踊りが繰り広げられました!
終了すると、拍手で会場が包まれます!
-
オリーブの首飾り♪
この曲がかかれば、そこはマジックショーの始まり!
薄っぺらで、何も入りそうにないカードに魔法を
かけると旗が出てきたり、不思議だな~?
なんでかな~?と首をかしげることばかり!
歌有り、踊り有り、紙芝居有り、マジック有りの
「すみれの会」様、ありがとうございました!
全てをご紹介できないのが残念!
-
午後からは各事業所の出し物!
まずは和楽器演奏者の方に協力いただきます。
居宅とヘルパー合同の出し物は、二部構成でお楽しみ
いただきます!
一部は尺八とお琴の演奏!「ふるさと」などの演奏に
あわせ、手元の歌詞を見ながらみんなで歌います!
“それ行けカープ”の演奏もあり、和楽器で聞くと、
また違う趣に・・・!
そして、
-
♪昭和歌謡曲メドレー♪
こちらもボランティアの方のお力もお借りしながら、
懐かしい歌謡曲に耳を奪われます!
良い歌は何年経っても、いつ聴いても良いものですね!
普段とは違うヘルパーステーションの職員さんの
歌声にも耳を奪われます!
-
♪人生まだまだ♪
この曲の歌詞に考えをめぐらせながら、
“いろんな壁を越えてきたな~!”や
“すぎてみりゃ~ね~・・・!”など、曲の後では
そんな話声が聞こえてきました!
みんなで歌えたり、歌詞にしんみりしたり。
一曲ごとに歓声や拍手が自然と起こりました!
全てをご紹介できないのが、残念すぎます!
-
むか~しむかしのお話です!
デイサービスの職員による劇「浦島太郎」の開幕です!
浦島がカメを助け、竜宮城へ行ったとさ・・・までの
ストーリーはそのままに、その他はオリジナルのシナリオ!
さぁ、どんな浦島太郎の物語なのでしょうか・・・?
-
助けた亀に連れられて!
浦島さんは助けた亀と手を繋ぎ、竜宮城へ向かって
行きます!
あ~れ~???海の中、奥、ず~っと底へ、きらびやかな
世界が目に飛び込んできました!
今まで見た事の無い別世界!
続きは、小規模多機能笑顔のページでぜひご覧ください!
さて、お話の結末はどうなるのでしょう?
-
本日も快調なり!
秋色になった景色を見ながらペダルをこぎます!
毎回していると、意識して景色をみることもありませんが、
ふとした瞬間に季節の移り変わりを感じます!
気が付けば、緑みどりしていた木々の葉が、徐々に
黄色に変化していることを感じます!
-
本日も快適なり!
隣りでは滑車をされている方と、バランスボールで
前後左右に運動される方!
時間を決めて交代しながら使っています!
必ず近くにスタッフがいるため、話題のニュースから
昨日食べたものまで、話題に事欠きません!
この“ながら運動”が飽きずに続くコツかもしれません!
その前方では⇓
-
クラフト作成!
事業所ですくすく育ちすぎた?木を切り、小枝に分けて、
これまた近くで拾ったどんぐりと事業所にあった毛糸などを
合わせて置物作り!
どんぐりから虫がニョキニョキでないように、
一旦冷凍して作業開始!
-
材料はたくさん!
自然豊かな場所なので、ぐるっと見回すと、
優しく温かみのあるクラフト材料があちこちにあることに
気が付きます!
ほんわかした作品の出来上がり!
作者により毛糸の色やどんぐりに描いた表情が違うため
ほっこりします!
-
後ろからこそ~っと隠し撮り!
併設の小規模の非常階段から素敵な後ろ姿をパシャリ!
音に反応して4つの目がこちらにギョロリ!
そんなことおかまいなしに、またまた撮るが、
やっぱり最初のいかにも無防備な姿がお気に入り!
-
今度は前からのそ~っと!
近づいてパシャリ!話が尽きないな~と思い、
そろ~っとのそ~っと近づきました!
そしてまたパシャリ!
鉢の模様や大きさと植える花とのバランス!
限られた材料の中で最高の寄せ植えを目指します!
-
こんな鉢が大小さまざまに・・・!
出来上がり!
来月19日(土)、毎年恒例の秋祭りを開催します!
デイがメイン会場になります!
今日作った鉢がどう玄関を飾るのか、どう飾られたか、
ぜひ、足をお運びください!
-
重い、絡み付く、雨が心配!
職員が草刈り機で刈った草の掃除を買って出て下さいました!
「え~!お願いして良いのですか???」とお願いする気
満々で手をスリスリ!
「家でもしょうるけぇわきゃ~ない!」
「そうですか?嬉しい!お願いしま~す!」と、
みんなで手をスリスリ!
「雨が降りそうなの~?」との言葉に、
「大丈夫ですよ!今日は曇りで雨は降りませんから!」
ちゃっかりチェック済の職員なのでした!
-
口を広げとって!
任せきりではないですよ!きちんと職員も一緒にお掃除
・・・のアシスタント!
45Lの袋が大量生産されていきます!
天気とゴミの収集日を気にしながら作業は終了!
いつも、利用者さんに教えてもらいながら、助けて
もらいながら、掃除や園芸を楽しんでいます!
-
元気な時間をありがとう!!!
開催日:2016年9月16日(金)
愛育認定こども園の園児たちが、敬老の日に会わせ
来てくれました!
まずは、ハンドベル演奏や合唱披露があり、その後、
肩を叩いてくれました!
-
ちょっと背伸びをして
肩たたきの歌に合わせ“トントントントン”
利用者さんが椅子に座っていても、園児にはちょっと
肩の位置が高い子もいるようです!
ちょっと肩を上げ、目線よりも少し高い位置にある
肩を優しく“トントントントン”
-
徐々に徐々に徐々に・・・。
距離は近づきます!
初めてのことだったので、最初はお互い少し緊張?
している風もありましたが、頑張っている姿を見たり、
お話をしているうちに笑顔が自然とこぼれてきます!
-
素敵なプレゼント
素敵な壁飾りをプレゼントしてくれました!
敬老の日にピッタリ!
小さく切った紙がしっかり糊で貼られていて、
はがれることもありません!
-
またまた素敵なプレゼント!
ティッシュカバーのプレゼントも!
四葉のクローバーとテントウムシが並んでいます!
テントウムシも数匹止まっていますが、それぞれに
個性があります!
-
「まぁ立派じゃね~!」
代表して受け取られた利用者さんも
「作ってくれたん?ありがとうね~!」と!
この日のために折り紙でテントウムシを折って、マジックで
模様を描いて・・・想像すると、こんなに素敵な
プレゼントはないですね!
今、事業所のテーブルの上で立派に役目を果たして
くれています!
素敵な時間をありがとうございました!
また来て下さい!
-
と、いうことで・・・。
事業所でもクラフト作品でティッシュカバーを作成!
こちらは自宅用にしていただきます!
「まずは寸法を測らんといけん!」
みんなでメガネをかけて、
「これで合うとろ?」
違うテーブルでは次の段階に進んでいるようです!
-
器用な方です!
針に糸を通し、布と布の端をぴちっと揃えて縫い始めです!
縫い目もとってもきれいです!
-
お茶会
開催日:2016年9月21日(水)
お着物を持参下さり、昼休憩にチャチャっと着替え、
お茶会が始まります!
いつもシュッとされている方ですが、いつもに増して
シュッとされているように見えるのは私だけでは
ないようです!
-
お・も・て・な・し
管理者も着物にお着替えです!
利用者さん大活躍のおもてなしの時間となりました!
私には茶道の「和敬清寂」など難しいことは
分かりませんが、お抹茶が美味しいことと、その時間が
有り難く幸せだな~ということは分かります!
今回はこのあたりで、また次回をお楽しみに!
-
笑顔みはら敬老会1日目!
開催日:2016年9月12日(月)
“掘って~掘って~また掘って”
今年の敬老会は“炭坑節”でスタート!
利用者さんにも一緒に盛り上げていただきます!
-
一口が多いこと・・・!
職員による二人場織がスタート!
どれだけ必死で食べているのか?一口が多いことおおいこと!
飲みこまないうちから、そうめんが次々と綴じた口を
こじ開けて入ってきます!
「ちょっと待って!」の言葉もなかなか出せず、
その思いもなかなか届かないようです!
-
デザートはバナナ
次は前後入れ替わって、デザートのバナナを
「いただきま~す!」
片方のチームは口いっぱいにバナナが入って、
必死にモグモグ!
片やもう一チームは、バナナの皮がなかなか綺麗に
剥けないようです!
-
笑顔みはら敬老会2日目スタート!
開催日:2016年9月13日(火)
“担いで担いで後ずさり”
2日目も炭坑節でスタート!今日も利用者さんに
盛り上げていただきます!
-
「こっち、こっち~!」
「あんたも後ろについてきんさい!」
職員も後ろについて踊ります!
-
「何が始まるん?」
近くの方と小さな声で話している声が耳に入ってきました!
「二人場織ですよ!二組対抗なので、応援して下さいね!」
「何食べるんね?」「そうめんとバナナです!」
「さっき飯食うたばっかりじゃのに、入るんか?」
「さぁ、どうでしょう?」
-
心配いらなかったみたい・・・。
良い食べっぷりです!上手に食べているでしょ?
でも、実は顔のいたるところに箸が当たっていたんですよ!
その瞬間のベストショットがなくて残念↘
-
「ありゃりゃ・・・!」
ほっぺたや顎が食べようとしていた時に、それを見ていた
利用者さんの表情です!
こちらの写真で雰囲気だけでも伝わると嬉しいです!
-
「ザ・二人場織の顔」
これぞ二人場織の写真がしっかり撮れていたのでぜひぜひ
ご紹介を!
本人は、「え~、これが出るの~?どうしよう!」と
チラッと近くから聞こえてきましたが、管理者の鶴の一声、
「GO!」サインで迷わずGO!
-
「来年も楽しみにしとるよ!」
手を叩いたり、隣の方と目を合わせて笑ったり、楽しんで
いただけたようで嬉しいです!
“祝敬老”ワッペンと、記念品をお渡しし、今年の敬老会は
終了しました!
本当の敬老の日は、9月19日、ご家庭やお仲間、お友達と
お祝い、なんてお話もされていましたよ!
今回はここまで、また次回をお楽しみに!!!
-
元気になります!
今回はボランティアさんの訪問の様子をご紹介!
一緒に歌って踊って、賑やかに、楽しい時間が始まります!
利用者様も応援を・・・⇓
-
金色のポンポンで!
音楽に合わせて、ボランティサさんの応援です!
一緒に盛り上げます!
-
踊れおどれ~!
ボランティアさんの動きに合わせて見よう見まねで踊ります!
ボランティアさんもフロアを動き回って下さるので、
目を合わせてニッコリ!自然と笑顔がこぼれます!
-
只今準備中
今月も前月好評だった“そうめん流し”を開催!
薬味のネギをご利用者様に準備していただきました!
いつもありがとうございます!
-
「今回はこっち側!」
前回、“取りにくい側”だった方が、
今回は、“取りやすい側”へ!
「これなら、逆じゃないけん、いっぱいとれるわ!」
先月も参加された方は、よ~く考えておられます!
-
「まだ~?」
「はいは~い!流しますよ~!」
「ありゃ~、ちょっとじゃね~!箸をすり抜けたわ!」
流す担当も、ちょっとしたイタズラを仕掛けてきます!
-
「たまにはそうめん以外も。」
そうめん以外も、勿論、準備はしていますが、なんとなく、
そうめんから箸が離れません!
片手に箸、もう一方にはお椀を持ち、忙しそうです!
-
「薬味なくなるよ!」
ネギと錦糸卵が人気のようです!目の前の方と、
「そろそろ無くなるね!言おうか?」
との相談が聞こえてきたら、
「ついでにお皿のきれいに取って下さい!
追加持って来ますよ!」
-
全長はこんな・・・
長さです!6人がゆったりつけるテーブル3台分です!結構
長いんですよ!そうめん流しには、ある程度の長さも
ないと、楽しくないですよね!
-
「久しぶりですわ!」
そのような声もあっちから、こっちから!
先月参加されなかった方で、「今回はしてみようかの!」と
一緒にそうめんを待つ姿も!
まだまだ暑い日が続きそうではありますが、
笑顔みはらの流しそうめんの季節は終了!
また来年のお楽しみ・・・!
-
今年も開催しました!
開催日:8月8日(月)・9日(火)
笑顔みはらのやっさ祭り!「やっさやっさ」の掛け声に合わせ
勇壮に踊り上げます!
「よう踊りょったんよ~!」という方も、
「踊ったことがないわ~!」と言う方も大丈夫!
ちと「やっさ踊り」について調べてみると、
歌詞も時代により変化し、踊りは、型にとらわれなくても
おもしろおかしく踊れば十分OK!だそうです!
-
もちろんお祭りには・・・。
射的チックな遊びも準備!ホワイトボードに描いた的を
目掛けていただきます!
皆さん高得点だったようですよ!
-
フライドポテトチックに準備!
事業所で作ったジャガイモが、いよいよ出番の日を
迎えました!お祭りと言えば、フライドポテトも人気者!
この準備も利用者様にお願い!
切って形を整えて、それでは次の工程へ・・・⇓
-
フライドポテト≠ローストポテト
“油で揚げるのはちょっと・・・!”と、一旦火を通し、
ローストポテトにしてみました!
フランクフルト風ウインナーと同じプレートで焼き、
油で揚げたコクをウインナーの旨味でカバー!
表面をこんがり焼き固めたら出来上がり!
いかがかしら???
-
「あっさりしてええよ!」
お褒めの言葉をいただきました!
芋自体のお味も良いようです!
今日はいつもよりちょっと楽しい飲み物で・・・⇓
-
メロンクリームソーダ
ちょっと贅沢な飲み物だと思いませんか?
メロンソーダの上にバニラアイスを乗せたら出来上がり!
溶けきらないうちに皆さんに届け、自分好みの溶け具合に
調整してつつきながら召し上がっていただきます!
メロンソーダとバニラアイス!どうしてこんなに相性が
ピッタリなのでしょう???
踊って!食べて!飲んで!しゃべって!笑って!今年の
「笑顔みはらやっさ祭り」これにて終了です!
-
小さなお花畑
グラスやお皿を大量にちょうだいしました!
こちらを利用して、お好きな色の花を選んでいただき、
自分だけの小さな“お花畑”を創っていただきました!
入れ物選びから、それに合うお花の組み合わせを
じっくり吟味!!!
-
「ええじゃろ?」
「はい!素敵です!」グラスの金色のラベルに鮮やかな
ピンクの花が良く映えています!
咲いている花は、隣のつぼみが開くのを待っているようです!
あちらでも・・・⇓
-
器・お花の種類は同じでも!
色を変えるだけで趣も違ってきます!こちらのお花畑は、
いくつかの小さな花が開花しています!
お二人にとっても良くお似合いです!
-
「暑いのにえらいね~!」
高校野球も気になります!親御さんの気持ちを慮ったり、
球児の気持ちに思いをはせてみたり、女性はやはり、
お話をしながら観るのがお好きかも・・・?
では、また次回に!!!
-
今日は「半どん市」
開催日:7月15日(金)・16日(土)
午後から、半ドン市を開催しました!
お祭りと言えば、“たこ焼き”がつきものです!
三原特産のタコという訳にはいきませんでしたが、
遠い国からやって来た大きなタコの入ったたこ焼きと、
広島が全国に誇るソースで夏のお祭りの香りが漂います!
そして、ご利用者様からのリクエストにお応えして・・・↓
-
“ニッキ水”
塗り絵や広告を見ながら談笑中「ニッキ水、懐かしいね~!」
「今度、用意してみましょうか?みんなで飲んで
みましょうか?」
「久しぶりじゃね~!楽しみにしとるよ!」
このような経過で準備した“ニッキ水”
「瓶、持って帰って良い?」と仰る方も!
何を準備したら喜ばれるか、会話の中にたくさんの
ヒントがあります!
-
「ポイでポイポイポ~イ!」
ポイでポイポイすくった金魚たちが、丼につぎ込まれて
いきます!ポイポイポ~イと調子よく掬っていて、
「こりゃ、なかなか破けんけええよ!」と話していたら、
ついに・・・その時が・・・とうとう破れてしまいました!
「あれ~・・・!」と笑いが止まらないようです!
-
金魚すくいの順番待ちは・・・。
おやつと談笑ですごしていただきます!
たこ焼きと寒天でお祭り気分と、夏の清涼感を感じて
いただけると嬉しいです!
「たこ焼きが熱いうちに食べようか?それとも、
寒天が、ぬるくならないうちに食べようか?」
悩むところです!
-
金魚すくいって・・・!
丼いっぱいすくった記憶が私にはないのですが・・・。
ポイの一部が破けても、内側が破けきれるまで続くようです!
周りをぐるっと見ると、別の勝負が始まっているテーブルも!
-
「これが3局め!」
だそうです!将棋指しさし、寒天も食べないと・・・!
「なかなか忙しいのでですよ!」と仰っていました!
-
まだ続いている・・・!
さっき見た時より、椅子から腰が浮いているようです!
ダイ○ンの扇風機のようになったポイの枠で隅に追い込み、
掬っている様子も!なんと器用な!
この金魚すくい、何十匹も救われた名人も数名おられます!
-
“ラジオ体操はじめました!
最近では、夏休みにラジオ体操をしない自治体や限られた
期間のみおこなうところが多いようですね!
夏休みは当たり前のように6:30に集まって体操していた
私には驚きです!列の先頭が誰がとるか競ったことも
思い出になるのにな?と私の思い出はどうでもよく、
笑顔みはらでは、夏休み期間にあわせて、ラジオ体操を
行います!
-
もちろん、こんな光景も・・・!
その日ごとに当番を決め、ラジオ体操カードに「ハンコ」を
押してもらいます!
当番さんは日にちを確認して・・・。今では懐かしい
光景なのでしょうか・・・なんだかさみしい!
-
「こっちも~!」
「はいは~い!」
この習慣は8月いっぱい続きます!
なんとな~く、ハンコを押してもらうと嬉しい気持ちに
なります。とのことでした!
では、また次回に・・・!
-
夏の風物詩!
開催日:H28年7月7日(木)・8日(金)
そうめん流しを行いました!
本当は竹でしたら良いのですが、生の竹はカビの心配が
あるので、樋で代用!
最初は流す水やそうめんの量がしっくりこず、試行錯誤!
-
「もうちょっと水を増やそうや!」
アドバイスをいただき、水の勢いを調整!
すると、
「きたきた!」
シュルリンっとそうめんが流れていきます!
-
「お~い、まだか~い?」
「ちょっと待って下さいね!」
予想以上の大盛況のため、そうめん、追加入りま~す!
-
机でゆっくりも・・・!
“そうめん流しよりも、ゆっくり食べたいわ”と
言う方も勿論おられます!
その方たちは、いつも通りの配膳をさせていただきました!
「こっちはこっちでゆっくり食べれてええもんで!」
-
2日目いってみよう!
そうめん流し2日目!昨日で要領を得たので、本日は
水、そうめんのバランスもバッチリ!
流すタイミングも良い感じ!
-
左利きじゃないけんね~!
難しい・・・、と、言いながら、ピシッと箸ですくって
おられましたよ!対面の方と遠慮している間に、
そうめんが流れて行ってしまいますよ!
まだまだそうめんはあります!遠慮せず、召し上がって
下さい!
-
立ったり座ったり
しながら召し上がる方、そうでない方!
そうめんを口に入れたら、次に箸が伸びる方、
お椀のそうめんが無くなったら、次に目を移す方、
それぞれ楽しまれている様子です!
-
流れ落ちてしまいすぎない為に・・・。
職員も間に入り、すくい辛そうな方のお椀に、
「入れましょうか?」と声をかけていきます!
時には箸でそうめんを停止させ、「ここ、ここ!」と
キープをしてみたり!
-
皆さん、立ち上がりました!
気が付くと皆さん、箸とお椀を持ち立って待っている様子!
そうなると、下まで落ちてくるのも、ほんの僅かです!
-
「もう、これでおしまい!」
と、言いながら、ついついつい・・・。
手が伸びてしまいます!
「ひっさしぶりよ~こんなの!」「またやろうで~!」と
言っていただいたので、来月あたり、また開催したいと
思います!
今回はここまで!皆様も、食欲の落ちがちな季節ですが、
美味しくしっかり食べて、夏バテにならないように
気を付けて下さい!
-
ようこそ!着付け教室IN
笑顔みはらへ!
理美容関係のお仕事を生業にされていた方の技術を
学びたいと思い、着付け教室のお願いをしました!
「浴衣くらい一人で着れた方が格好がええよ!」と。
まずは所長をモデルに、裾の決め方など、後ろで
見ておられる方にも分かり易く説明して進めて
下さいました!
-
浴衣に合わせて
簡単にできる髪の結い方も教えていただきました!
“簡単!ヘアアレンジ!とよく目にしますが、
やはり、目の前で見せていただくと、
曲げた髪の先端の位置やピンの止め方等、とっても
分かり易いです!
-
帯
綺麗な“片蝶結び”が並びました!
自分ひとりで着られたら恰好が良いな!と思います。
が・・・私は人に着せてもらった方が嬉しいこと
間違いなし!
こんなにきれいに締められる自信は0%です!
-
どう?
講師をして下さった方と着付けてもらった職員の2ショット!
職員の笑顔はいつもより1ランクも2ランクもアップ?かも?
浴衣は自然と内股になり女性らしく、それでいて、
“粋”でもあり、日本の夏に“華”を添えてくれますね!
ありがとうございました!また開催したいと願います!
その時は、また、よろしくお願いします!
-
「まぁまぁまぁまぁ!」
6月17日(金)と18日(土)は“父の日ビアガーデン”開催!
勿論、アルコール度0%での開催です!但し、ビールのお供の
枝豆は準備OK!
飲み物を注ぐ方も、注がれる方も、慣れたものです!
-
「カンパ~イ!」で“グビッ”と
グラスも数時間前から冷蔵庫に入れ、キンキンに冷え、
準備はばんたん!
ビアガーデンはこうでなくっちゃ!
素敵な笑顔と飲みっぷり!この一瞬が嬉しいのであります!
-
「もう、こんなに飲んじゃった!」
並々と注いだグラスのビールが、ほんの数センチに!
「もう1杯いかがですか?」にビールでないほうを
指さして、「あっちはどんな味?」
次はノンアルコールのカクテルで、味を変えてみましょう!
-
「あなたも飲めば良いのに・・・!」
写真を撮って回っていると、皆さんが声をかけて下さいます!
今の季節、一口目のビールが最高に美味しいので、
ビアガーデン序盤の写真をもう少し撮ることとします!
-
「カンパイ!しようや~!」
「ノンアルコールも捨てたもんじゃないんで!
コップ持って来んさい!」
「え?良いのですか?折角ですから!」
一口だけ?ちょうだいし、プハ~としていたら、
後ろからツンツン???⇓
-
ふふふ
かなり年上の方に失礼かもしれませんが、
“茶目っ気たっぷり!”のこの笑顔と、
“ツンツン”とつついて振り向かせて下さる気持ちが
嬉しくてしょうがないのであります!
では、今回はこの辺で!また次回に!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
-
もう少し待って・・・!
ジャガイモの様子が今のところ良いように見受けられます!
掘ってみないと、何とも分かりませんが・・・!
期待は膨らんでいます!
土の上では葉も茎も花も、太陽を目指しています!
-
収穫どき
小松菜がどんどん食べごろを迎えています!
これは一緒に抜いていただかなくては・・・!時期を逃して
しまいます!
「どなたか一緒にお願いできませんか?」
-
お風呂の前に抜いとこうか?
と、跳ねるように畑へ到着!
「前は家でも作りょうたんよ!」
「足元、気を付けて下さいね!」
「うんうん、分かっとる、分かっとる!」
-
「ほれ!」
用意したバットの上に、1便・2便と乗せに来て下さいます!
「まぁ、ええよ。ぱりぱりしとるわ!小松菜は何にしても
美味しいけね~!」
「小松菜は最近の野菜よね?小さい頃はなかったわ!」
などなど、お話をしながら、バットの上にはあっという間に
小松菜がてんこ盛り!!!
-
「頑張れ~!」
豆の途中経過です!おまめさんは今のところ今一歩かしら。
豆の成長を願って下さい!
-
ザクッザクッ
採りたての新鮮野菜の調理開始!
「私が採ってきたけね、切るのもするよ!」
一人では少し多そうなので、違うテーブルの方にも
お願いしました!
-
「写真撮りますよ!」
「まぁ、こがに何でもないところを撮るん?」
畑や調理を取り入れた時は、それが特別なことだったので、
ポーズを決められる方もおられましたが、今はチラッと
こっちを向いてくれるだけ!
前は“特別”だったことが“何でもない事”になって
きたことが嬉しいな~と感じています!
-
「さつき祭り」開催
デイではさつき祭りを行いました!射的のように景品を
倒してみたり!
「それー!」となかなかお目当ての物には当たりにくい
ようです!
-
距離も遠いのです!
景品までの距離もなかなか遠いので、難しそうです!
「もう少し、近くにしましょうか?」と提案しましたが、
「これで当たるけ、おもしろいんよ!」
なるほど、ごもっとも!失礼いたしました!
-
作戦大成功!!!
物干しスタンドと洗濯物を持って来て、
「手伝っていただけるととっても嬉しいな~!」と大きな
独り言を、どなたかと目が合うかな~?と思いながら視線を
動かすと、「やってやろうか?」
「あ、嬉しい!助かります!」「カメラ持って来ますね!」
その場を少し離れ、頃合いを見計らって戻ると、
あら、嬉しい!洗濯物はほとんど干し終わっていました!
そして約束通り写真を一枚!カメラも取にいっていたので、
嘘はついていないですよ!ただ、洗濯物を干してほしいなの
作戦は大だいダイ成功!!!
-
畑の経過報告
緑濃く艶々と元気なジャガイモの成長過程です!
土の下でジャガイモがどんな姿か・・・!
それはまだ掘ることができないので、お楽しみおたのしみ!
だけどもだけど・・・⇓
-
そろそろ食べごろの
小松菜!まだ若いので、茎の部分も繊細で柔らかそうです!
無農薬なので、先に虫が味見をしている小さな穴も
見つけました!
さてさて、少しばかり摘んで、みんなで“初物”を
いただきましょう!
-
忘れてしまいました・・・。
刻んで味噌汁に入れていただきました!その写真を撮るのを
忘れてしまいました。
小松菜は、隣の人にまでシャキシャキした音が聞こえるほど。
瑞々しい春の食感!これからの収穫も楽しみです!!!
-
蕗のすじとり
職員の自宅の敷地に自生している蕗を持って来ました!
まずは筋をとっていきます!いえ、していただきます!
「こが~なことはよ~しょったんよ~。爪の間
真っ黒にしてね!」などなど。
ぶちぶち美味しくなる予感!
あちらは男性班!⇓
-
もくもくと
たんたんと、筋を取って下さいました!
私なら“このくらいいっか”と思うだろうなという
ほそ~い筋も丁寧にていねいにとって下さいます!
それでは、味付け担当者さんにバトンタッチ!!!
-
味付けはいつも通り、お願いします!
以前、マヨネーズやきゅうりのみそ和えなどを作って
下さった、元調理師の方!味付けは今回もお任せ!
指定された調味料をささっと揃えて、はい!
「わしがするんか~?」との問いかけに、
「そのつもりです!」ふふふ。
「やっちもな~の~。」とは言いながらも
いつも通り気持ちよくして下さいます!このやりとりも
毎回の恒例のこと!またお願いしますね!ふふふ。
-
「米ぐらい研ぐよ!」
と、言いながらの食事作り!GWはいつもの食事を
お願いしているところがお休みなので、事業所で
作りました!メニューは「うどん定食」定食には
短冊に切ったおあげをのせたうどんと炊き込みご飯、
そして、みんなで作った蕗の炒め煮が付きます!
こんな感じ⇓
-
「どれから箸をつけようかの~!」
と、言いながら、思い思いに召し上がっておられました!
見た感じ、うどん→炊き込み→蕗が多かったように
感じました!
箸も置かれることなくどんどん動いています!
「ふき、まだあるかの?」
「おかわりですね!すぐお持ちします!」
「なら、私も!」「は~い!順番に回りますね!」
-
思わず笑顔に・・・!
お米を研いでくださった方のテーブルに近寄ってみると、
お話も盛り上がっているご様子!
食事を作っていただいて、こんなに素敵な笑顔に会えるとは
とっても幸せな場所だな~と写真をとりながら感じたの
でした!
-
「孫に見せてやらんといけんわ!」
“UVレジンストラップ”というものを今月は作りました!
ストラップの顔となる部分に、用意したラインストーン等、
数種類の柄となるパーツを選び、自分だけのストラップを
作っていただきました!
並べたその上にUVレジンという透明なチューブを
にゅるっと絞り、これを2~3層重ね、5分程度日光浴を
させたら、はい!完成!
お孫さんの反応はどうだったのかしら???
今回はここまで!また、次回もお楽しみに!!!
-
畑の経過報告3枚
先日、ご利用者様と植えた小松菜の芽が出て、
大きくなっていました!
ちょっと近くに寄ってみますね!⇓
-
元気に・・・。
育っているのが伝わりますか?
お野菜を作っておられた方に助言をいただきながら、
間引く時期も相談しています!
隣のうねには・・・↓
-
ジャガイモの芽も・・・。
キタアカリも元気よく育っています!葉の色も緑が濃く、
ピーンと凛と育っています!
畑の観察はご利用者様と続けているので、そちらの様子も
載せていきます!
またその様子も楽しみに、そして無事に育つように一緒に
祈りながらこちらもまた覗いて下さい!
-
フロアの中では・・・。
それぞれの場所で、それぞれのことをしています!
⇒は“ウエス”作り!要らなくなったTシャツやシーツを
適当な大きさに切って、事業所でちょっとした汚れを
さっと拭き取るためのウエスを作っています!
これがちょっとした飲み物がこぼれたり、食事が
コロンコロンと逃げてしまった時などに大活躍!
いつもこのように作っていただいています!
ありがとうございます!助かります!
-
こちらでは、
折り畳み式の“桜のカード”を作っています!カードには
青の背景と緑の背景を準備!どちらかお好きな方を選んで
いただき、事前に作っていただいていた色紙の桜を貼って
桜を咲かせていただきました!小さなキャンパスには
満開の方、風に触れている風景を表現されている方、
様々な世界が広がっていました!
そして対局側では・・・。
-
小さなグループで
⇒の写真はお口の体操をしているところです!
頭にタオルを巻いて気合を入れているわけではありません!
いえ・・・それもありますが。お口の体操の前にこの
タオルを使って体も動かしていたので、使わなくなったら
頭に巻いてしまおうとみんなで巻きました!
なかなか威勢が良いでしょう???
-
午後はボーリング大会!
一人1投げを2ゲーム!残念ながら全て倒れた方は
おられませんでしたが、必ず1本は皆様倒されていました!
本物のボールは勿論重くて大変なので、プラスチックの
ボールを使っての大会です!
-
狙いを定めてPart1
「まっすぐいけ~よ!」と願を込めて・・・!
あ~残念!2本残ってしまいました!
-
狙いを定めてPart2
「ちゃんと倒れるんよ!」と願を込めて・・・!
あ~おしい!3本残ってしまいました!
-
狙いを定めてPart3
シミュレーションはバッチリ!
そろそろボールを受け取りましょうか?
「それ~!」の続きは皆様ご想像してみてください!
では、今回はこのへんで!また、次回をお楽しみに・・・!
-
畑の進捗状況
晴天の下、今年度も新たな収穫に向けて畑作業の
開始です!先月耕した畑を整えてから、種植えとしています!
今年植えたものは・・・!
-
ジャガイモです!
「キタアカリ」という品種の種芋を等間隔に植えて
いきます!このキタアカリ、甘みが強く、ほくほくとした
食感らしいので、今からわくわくしています!
「お願いしますね!」と声をかけると、
「さぼらんでちゃんと植ええよ(笑い)!」と返されて
しまいました!ようやく折り返し地点まで来たようです!
-
遅かった・・・(笑い)!
すこ~し時間を空けて戻ってくると、もう終わるころ!
「終わるころに丁度来た(笑い)!」と言われてしまい
ました!
「あ~ら、今からしようかと思ったのに(笑い)!」と
若干の言い訳をしなgら・・・。
芽が出たらまた報告しますね!こうご期待!!
私は収穫に期待「大」!!!
-
お花見週間
今年は桜が満開の日に行くことができました!桜さん、
ありがとう!桜までの道は車の方や歩いての方も!
土の道なので決して足元が良いわけではないですが、
優しい土の感触を感じながら、しっかり歩かれました!
-
まずはちょっと休憩
事業所からブルーシートや椅子を運んで準備を
していたので、そちらに腰をかけていただきました!
腰を掛けたら桜を見上げ、頬を滑る花びらを感じたり、
手のひらで受け止めたり!
-
ハーモニカの生演奏で・・・!
「どこかで春が」や「春がきた」をハーモニカの
生演奏で歌いました!近くに他の花見客の方もおられ、
拍手を頂戴しました!お花見はこんな交流も楽しみの
一つです!
-
職員も踊りだす!
生演奏に合わせた合唱に職員も踊りだします!
淡いピンクの桜と緑の芝の間で歌ったり体を動かしたり!
空も高く青く澄んでいました!とても気持ちの良いお花見
日和!最後は・・・。
-
乾杯の準備は出来た?
最後は乾杯で締めましょう!準備はできた?
隣りの方を確認しながら、みんなの準備を待ちます!
は~い!準備、整いました!
-
せ~の!
かんぱ~い!
-
かんぱ~い!
麦茶やノンアルコールのビールで乾杯!
グビっと飲み干すと、パチパチパチパチ!拍手で終了!
さ~て、引き揚げますか!!!
-
「行ってらっしゃ~い!!!」
うぐいすの「ホーホケキョ」と春の訪れを予感させる声に
耳を傾けながら、お花見に出かける予定のすぐそこの
桜まで下見へGO!!!あれ?手に何か持っておられます!
-
枝には小さな小さなつぼみが・・・!
見えるかしら???事業所からも桜の木は見えます!
お花見シーズンには近所の方もシートを敷いて楽しまれて
いますよ!大勢が集える場所ではないですが、
さながら“プライベートお花見スポット”です!
-
ちょっと追いかけてみましょう!
3人が同じところを見ているので、何か良いものでも
あるのかしら???と近寄って声をかけると、
「よいよ、こんな所にこんなゴミを捨ててからに!」と。
両手に持たれていたのは、ゴミを挟む火バサミと
ビニール袋でした!でも、でも、でも、でも、こんな所に⇓
-
小さい春、見~つけた!!!
ゴミの横にはタンポポを発見!寒い日もまだまだありますが、
春はすぐそこまで来ている様です!たんぽぽにほっこりさせて
もらったら、中へ入りましょう!!!
-
「えっ!?そんなに?」
「ほうよ、いっぱいよ。缶やら魚の入れもんやら!」と
持って行かれたビニール袋がパンパンでした。
ありがとうございました!このきれいになった道が
ごのままでありますように!
ここまで、ある日のお花見の下見ついでの清掃活動
でした!次はお雛様のある風景2枚!!!
-
「うわ~!素晴らしい!!!」
ご利用者様が、「良かったら皆にも見てもろうて?」と
120年物のお内裏様とお雛様を持って来て下さいました!
もちろん飾らせていただき、記念撮影も!
代々受け継がれ大切にされていたのですね!こんなに素敵な
出来事に感謝です!!!そして・・・。
-
慎重にしんちょうに
片づけも慎重に行います!男性陣大活躍です!!!
ご利用者様からの「こんなんあるから見て!」や
「よし、わしらが片づけちゃるで!」に嬉しいばかりです!
このような出来事に、私たちも“何ができるかな?”と
考えたり、元気をもらったり、頑張ろうと思ったり!
そうそう、久々に畑の様子も見ていただこうかしら???
-
まずは草抜きゴミ拾い
夏野菜が終わった時にうがした後には、どこかから
飛んできた飴ちゃんの包み紙や雑草がちらほら・・・。
それらを拾うところから、畑づくりのスタートです!
-
耕して、耕して、耕して
繰り返し鍬を入れることで土も馴染んできて、
ふんわりふっかふかの土になっていきます!
家庭菜園をされている、されていた方のお力を
お借りし作業!助かります!!!
-
ならして、ならして
まだ苗を植えるには少し早いので今日は終了!
いつでも畑が状態良く使えるように!
今年は何に挑戦しようかしら?畑を初めてまだ数年ですが、
だんだん“土が出来てくる”ことも体験として知るので
あります。
では、今回はこのあたりで!また次回に!!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
-
「祝100歳!!!」
開所以来、“100歳”を迎えられるご利用者様のお祝いを
初めて開催することができました!とても幸せなことです!
お祝いの特大ケーキをご利用者様と作ります!
その様子から!→の写真は、土台となるスポンジを
作っている最中です!!!
生地が出来上がると・・・⇓
-
膨らみょうるかの???
膨らみ具合が気になるようです!フロアの席に戻られたかと
思いきや、また数分後にオーブンの確認!!!
「ええがになりょうるど!」と事務所にまで教えに
来て下さいました!そして、オーブンを一緒に覗き込み、
待ちきれないですね?と顔を見合わせるのでした・・・!
-
クリームも作らなきゃ
生クリームにベリーソースを加え、スイートスイートすぎない
ベリーベリーグッドなクリームの出来上がり!
泡だて器についたキュートなピンクのクリームを
近くのご利用者様と職員で味見!ハッピーな気分で
出来上がりに期待「大・大・大」
-
「大きな蕪」特別追加公演
ケーキを仕上げる間に、昨年の秋祭りで好評だった
「大きな蕪」の劇を再演しました!主なキャストは
職員ですが、ゲストにも出演いただきます!
今回のゲスト女優は100歳のご利用者様!蕪の抜けた
瞬間の歓喜の表情です!
いよいよ・・・
-
ケーキを前にして・・・
ろうそくを立て、火をともし、消していただきました!
消せなかったら一緒に消そうかな?と思ってスタンバって
いたら、どうも取り越し苦労だったようです!
だって⇓
-
「消せたよ~!」
と、笑顔を見せて下さいました!この後、お祝いの詩吟や
カラオケの披露、100歳はどんな感じ?インタビュー
などなど行いました!
100歳のお祝いをここで行えることが私たちの喜びです!
ありがとうございます!これからも色々なお話を聞かせて
下さい!
-
楽しそうなお顔
少し間の抜けた?しかし、福笑いとしては
上出来すぎるひょっとこの完成!
目隠ししていたにしてはうますぎます!
今度は目や口や鼻の種類を増やしてみるのも
楽しいですね!来年のことになるかしら???
-
耳たぶの柔らかさ
鏡開きのせんざいにはお団子を入れます!なので、白玉粉に
水を加えるところから作っていただきます!
柔らかくなりすぎると白玉粉を加えて、硬いかな?と
思ったら水を加えて!
丁度良い硬さに調整終了!!!
-
ビー玉型?おはじき型?
白玉団子の形と大きさを整えます!整ったものはくっつかない
ように、お皿にラップを敷いて並べていきます!
その間に来月の準備も進めていきます!⇓
-
節分にむけて
豆まきで本物の豆はまかないので、新聞などをまるめて、
“鬼退治豆”作りを他のテーブルでは進めています!
沢山たくさん作ります!そうしているうちに、
あま~い香りが漂ってきました!
-
ぜんざい
甘さを抑えた、お団子の口当たりが心地よい、お抹茶とも
煎茶とも相性抜群な出来上がり!さてさて、そろそろ帰りの
支度をしましょうか!
-
帰る前には・・・?
机と椅子を拭いていただくことも!
毎回ではありませんが、昨年より続けている
「出来ることは出来るところまで」と実行していただいて
います!
・・・職員が拭くより綺麗かも???
-
新年おめでとうございます
良いお正月が過ごせましたか?
春ように温かいお正月でしたね。
昨年末に作成した門松が、玄関を華やかにしています!
デイは4日から今年のスタートです!
良い1年となるよう、ご利用者様とも一緒に考え、
活動をしていこうと思います!
応援、よろしくお願い致します。
-
わしはケーキ作るの初めてじゃ!
「わし、したことないで~!」と言いながら、
エプロンをかけ、ハンドミキサーを手に取って下さいました!
「これでええか?このくらいか?」と着々と出来上がって
いきました!初めての事、楽しそうに、興味深そうに
されていたようにお見受けしましたよ!
さて、どんなケーキが完成したのでしょう???
-
召し上がって下さい!
チョコレートケーキの出来上がり!今年のクリスマスケーキは
チョコレートケーキ!ふわふわで、クリームは滑らかで、
とっても美味しいケーキとなりました!
また、お願いしなければ・・・!
-
忘年会の準備
昨年も行って好評だった“年忘れ鍋パーティー”です!
大根・白菜・そしてネギ!目をウルウルさせながら・・・。
「代わりましょうか???」と尋ねられると、
「いや、ええよ。ここだけじゃけ!」
それではお言葉に甘えさせていただきます!
-
そろそろですかね?
「鍋が煮えた頃ですかね?」「いや、もう少し待った方が
良さそうですよ!」と鍋奉行たち殿が見守っています!
その間に、乾杯の準備をしませんか?
-
注ぎ合い
職員は勿論、ご利用者様が職員のグラスへ飲み物を
注いでくださいます!
今日はノンアルコールも準備し乾杯!!!
♪今日はとことん盛り上がろう♪
-
「良い味付いとるよ!」
テーブル毎に写真を撮りに回ると、
「ええ味付いとるよ!写真はええけん、早う座って
食べんさい!」と声をかけていただきました!おかわりも進み
締めのうどんも大好評のようでした!
余ることなく、きれいに鍋の底が見えました!
味付けをした職員も冥利に尽きることでしょう!
-
ザ・日本のお正月
最近、家に門松を飾るお宅はあまり見かけませんね!
笑顔みはらでは、そんな門松を毎年ご利用者様と作成
しています!
これが玄関に座ると「ザ・日本のお正月」という感じが
しませんか?
今年の更新は今回で最後となります!急に寒くなったので
身体が慣れず体調を崩しやすい気候のため、お体には
十分にご注意願い、元気に新年を迎えられるよう願って
おります。一年間どうもありがとうございました。
素敵な出会いに恵まれた1年でした!
では、また新年に!良いお年を!!!
-
どうするんね~?
ラティスを数枚購入し、何やらDIYな様子です!
しょくいんが手順を考えながら、何をしていただこうかと
思案中!
「どうしましょうかね?」と相談しながら・・・。
どうやら手順が決まったようです!
-
しっかり持っとってくれ~よ!
どうやら繋ぎ合わせるようです!青空の下、日曜大工の
始まりです!ご利用者様に助けていただきながら、
組み立ても進んでいる様です!これは組み合わせて
どうするかというと・・・!
-
パターン1
玄関を入ると手洗い・うがいの為に洗面台があります!
そことフロアを区切るように、先ほどのラティスが
生かされます!今ちょうどクリスマスシーズンなので、
ツリーもにぎやかです!
-
パターン2
「笑顔カフェ」のコーナーを設置!その空間創りとして
活用しています!ご自分で飲みたいときに飲みたいものを
選択し飲んでいただきます!これが行動を制限しない、
大袈裟?にいうと、希望をご自分で叶える活動の一つと
なります!「自分で作れない人はどうするの?」との声には
勿論、「飲み物を職員に伝えていただけると大丈夫です!」
何も心配しないで来所下さい!
-
お茶会
お抹茶を長年されていた方にたてていただきました!
まずは和菓子を召し上がっていただきます!
頃合いを見計らっていよいよお抹茶!
”シャカシャカ!という、心地の良い音に期待が
高まります!
-
難しい
「何回まわす?」「何口で飲む?」そのような作法は
ここではありません。ただ、美味しく召し上がって
いただければ十二分です!ふんわり柔らかしお抹茶の
香りがフロアに広がりました!
またお願い致します!次は初釜かしら???
-
まだ途中よ!
クリスマスの寄せ植え風のクラフト作品です!
材料は、家電製品を守っていた発砲スチロールなど!
周りをデコレートして、用意した飾りや造花をそれに
挿して完成を目指します!
出来ている方もおられるみたいです!拝見しても
良いですか?
-
「どう?」
ご自分の作品に納得されている表情でしょうか?満足されて
いる表情でしょうか?
見せていただきに行くと、くるっと回して、表を向けて
下さいました!
ご自分だけのスペシャルな作品となったようです!
-
こっちも頑張りょうるんで!
看護師と「昨日よく眠れた」とか、「最近食べたあれが
おいしかった!」とか、様々な話しながら、平行棒での
機能訓練のスペースも設けています!続けることの大切さは
職員の方が感じているかもしれません!こちらの方では
ないですが、車椅子だった方がシルバーカーでの移動が
出来たり!勿論、この効果だけではありませんが、全く
効果が無いとは思えません!このような変化を一緒に喜んで
います!
今、忘年会の鍋パーティーを計画中!今も私の前で、
ご利用者様と管理者が「具」について話し中!
どうも鮭がお好きと意気投合したみたい!次回はその様子を
お届け致します!
皆様、様々な悪い菌に気を付けて元気にお過ごしください!
-
秋祭り(芋煮)を開催しました!まずはこちらから
開催日:2015年11月14日(土)―午前
今年も恒例の秋祭り(芋煮)を開催!
あいにくの雨ではありましたが、地域の方にも
協力していただき、たくさんの方に来場いただきました!
テント張りから焼き鳥の仕上げ、テントたたみと、
大変お世話になりました。
今回は、秋祭りの様子をご紹介します!
デイでは午前中のご紹介!
午後からの様子は小規模にて紹介しています!
そちらも合わせてご覧ください!
では、リポート開始です!
-
大賑わいのバザー
焼き鳥と反対側のテントでは、恒例のバザーも開催!
今年は手作り商品もたくさん!!
ご利用者様や職員が作ったお手玉や小物入れケースなど
たくさん購入して下さる方の姿も!!!
職員との値段交渉も楽しそうです!
-
「なかよし座」いよいよ開演です!
中では、「なかよし座」の皆様による演芸の始まり!!!
まずは、“南京玉簾”から!
「あさて、あさて、あさてさてさてさて、さては・・・」
の唄に合わせ、ちょいと捻って天橋立や国旗に早変わり!
-
フラダンス
で、まぶしい日差しの爽やかな光景が目に浮かびます!
当日はあいにくの雨でしたが、それを忘れてしまいそうな
曲と優雅な空間が広がります。
この穏やかな雰囲気のまま、次の演目に移るみたい!
-
オカリナに聴きほれて・・・!
優しいま~るい澄んだオカリナの音色に耳を傾けます!
曲にニコニコされる方、頭や体を揺らしている方、
ご自分のスタイルで楽しまれている様子!!!
利用者様の表情を見ていると、オカリナの音のように
穏やかな気持ちになって来ます!
次は何かしら・・・?
-
身体をほぐすことも忘れません!
演目と演目の間にも、体が固まらないように、
身体を動かすプログラムも組み込んで下さっています!
わずかなスペースの中で隣の方と手の高さや向きを
目で合図をしながらリラックス!!!
口も元気に動いています!
いよいよ、なかよし座さんの最後の演目・・・
何かしら???
-
ひょっとして、ひょっとして・・・?!
最後の演目は“ひょっとこ踊り”!!!
登場と同時に、目じりが下がり口角が上がり、
独特のリズムに体が左右に揺れています!
あ、近づいてくる~!!!
-
場外乱舞???
ステージの上でも下でも、ひょっとこが・・・。
あの何とも言えない顔が近づいてきます!
笑いはこらえられません!!!
客席を隈なくまわりその近くでは、
「まぁまぁ、こっちは目が垂れとるよ!」
「あ~れ、大きな口を開けてから!」
「見てみんさい、向うは目がずれとるわ!」
見てみて、向うは・・・!
-
握手券のいらない握手会
「まぁ、よう来てくれさったね~!面白いよ!」
握った手をなかなか離しません!!!
会場のあちこちで、
“会いに行けるアイドル”とではなく
“向うから来てくれるひょっとこ”との
突然握手会の始まり!!!
「なかよし座」の皆様、ありがとうございました!
それでは、そろそろ良い香りが玄関からしてきました!
お昼ご飯にしましょうか!!!
-
「温かいうちに召し上がって下さい!」
地域の方が仕上げて下さった焼き鳥、
利用者様と一緒に仕込んだ芋煮やおでんなどが、
本日のお食事となります!
机いっぱいに広がった皿や丼の中身の底が
見る見るうちに現れてきました!
お腹もいっぱいになったところで、
午後の部の始まりはじまり!!!
午後の様子は、小規模の方でご紹介しています!
画面右上の【小規模多機能】の<みはら>笑顔三原を
選択してご覧になって下さい!
午前中は賑やかな時間が駆け抜けましたよ!
午後はどうだったか、ぜひ皆様、確認してみて下さい!!!
-
【笑顔みはら秋祭り(芋煮会)】
開催日:2015-11-16
お天気は生憎の雨でしたがそれを吹き飛ばすような皆様の笑顔が印象的でした^^
お昼ご飯も利用者様と職員が一緒になってこの日のために一生懸命仕込みました。
味もバッチリで「おいしい!」という皆様の声が、あちらこちらから聞こえてきました^^
バザーやゲームコーナーも大盛況!
ボランティアさんや職員さん達の出しものも大盛り上がりで、皆さんの笑い声がたえない1日となりました。
-
今回はドライブの写真10枚
春に隣の小規模がお花見に行った「棲眞寺」さんへ
「季節を感じながら歩きましょう!」ということで、
屋外で活動するために出かけました!
展望台まで無理せず進みましょう!
-
日陰はひんやり
日向は暖かいですが、木陰は乾いた涼しい風が
通り抜けます!
皆さん空を見上げたり、木を見たり、
下に落ちた葉を見たり、這っている虫を見たり!!
思い思いに展望台までの歩道を歩いておられます!
-
や~れやれ
展望台に着いたら一休み!
ベンチに腰をおろし、みんなが到着するのを待ちます!
その間に⇓
-
日本一のアーチ橋
です。
みんなが到着するのを待っている間に、
展望台から見えるアーチ橋を愛でます!
そろそろ喉も良い感じに乾いてきたような・・・。
-
「お飲物配ります!」
飲み物を持った職員が到着!
「待っとったよ!焦らんでええけ、早うの!」
と冗談?をバンバン言われながら!
おやつも到着!お茶とお菓子がすんだら、
口を動かしてリフトアップで若返りましょう!!!
-
かかし
歌本を持ってきたので、アーチ橋に声を届けます!
「かかし」など、秋を感じる曲を数曲!
次、また、ページをめくってめくって!!
本編終了!次はアンコール!!!
-
アンコールは「ふるさと」で
締めは「ふるさと」で。
アカペラでも事業所でいつも歌っているので、
最初から最後まで輪唱になることも無く
バッチリ合って終了!そして拍手!1!
声を出すと体がポカポカ!そろそろ車に戻りましょうか!
-
帰り道では・・・。
手を合わせて帰りました。
手を合わせる順番待ちのちょっとした渋滞が、
このような機会も必要だな~と、
来て良かったな~と職員は感じております!
ご利用者様もそうであったら良いな?
-
お参りが済んだら・・・
車へ向かってズンズン歩きます!
「何をお参りされたのですか?」と聞くと、
「長く歩けますよう・・・。」や
「みんなの健康よ。」や
「そりゃ~内緒よ~。」などなど!
-
「お帰りなさい!」
車に一足先に戻っていた職員がお出迎え!
一人ずつゆっくり乗りましょう!
なので、みなさん、ぼちぼち歩いて来て下さい!
今年は天候にとっても恵まれて、季節を楽しみながらの
運動が大大大満足!!!とのことでした!
では、また次回に!!!
-
敬老会の様子をご紹介/写真は9枚
今年は「手紙」という詩の朗読から始めました。
内容の濃い、考えさせられる内容の為、
少し、重いピリッとした空間に変わりました。
その様子がこちら⇓
-
会場が静まりかえり、声が響きました。
ご利用者様と職員の周りを柔らかいけど重い
空気が包みました。
皆さん席を立たれることもなく、最後まで聞いて
下さいました。聞かずにはいられなかったように・・・。
その御利用者様の様子が⇓
-
灌漑にふけるのはここまで
聞きながら、シクシク聞こえてきたり、
読んでいる職員が言葉を詰まらせたり、
「年齢を重ねる」ということを少しみんなで
感じた時間でした。
年齢や立場で考える視点は異なるかもしれません。
ただ、重ねた年齢を敬う気持ちは共有したいと
感じました。
さぁ、灌漑にふけるのはここまで!
次は楽しい時間の始まりです!!!
-
麦畑
敬老会のど定番ですが、盛り上がります!
そして、ご利用者様から⇓の感想!
-
「普段より男前とべっぴんじゃの~」
と、ご利用者様!
ありがとうございます!ただ、毎日この顔では
過ごせませんものね!送迎の時、家族さんも対向車も
ビックリです!
「それもおもしろいじゃないの~や」―ご利用者様
「笑顔の評判にも関わりますから」―職員
「ほうか?」―ご利用者様
では、“普段より男前とべっぴんさん”をご紹介!
-
アップはこんな感じ・・・似合うでしょ???
腕抜きなど、
「これがええと思うんよ!」と自前の物を持って来ての
気合の入れよう!!!
利用者様に楽しんで頂くことは勿論、職員の方が
楽しんでいるのかも???しれません!!!
それを見ている利用者様の表情はこちら⇓
-
視線の先には1
目がクリッとしたご利用者様ですが、目を細めて
職員の仮装と歌を聴いて下さっています。
あちらでも、笑って参加して下さっている模様です⇓
-
視線の先には2
手を叩いて笑って下さっています!
その視線の先には・・・⇓
-
「安心して下さい!真面目な時もありますよ!」
利用者様が目を細めて、口を大きく開けて笑って
おられたのは、こんな顔が目の前で前後左右に
動いていたからです!これで、真顔になるほうが
無理なことかもしれません!
今年の敬老会も大成功!!!と信じています!
また来年も楽しい時間を共有できたら嬉しいです!!!
急に寒くなったので、皆様もお体には十分お気を付け
下さい!では、また次回に・・・!
-
職場体験の写真を5枚+マヨネーズ
今回は、先日来てくれた職場体験の学生さんとの様子と
ご利用者様と作ったマヨネーズの写真をご紹介!!!
とても感じの良い学生さんが来てくれて、写真を紹介したい
のですが、今年、中学生が巻き込まれた事件もあったため、
顔には修正をさせていただいております。とても良い
表情ばかりなので残念です!
みんなもこれを見てくれたら嬉しいな!
まずは、体操の写真から!
-
ゲームのサポート
レクリエーションのサポートをしてもらいました。
緊張しているに違いないのに、しっかり声を出して、
道具を元に戻したり、拍手をしたり、しっかり頑張って
くれました。ありがとう!!!
-
包丁仕事も・・・
→は手作りおやつの準備の写真!カボチャを切る包丁仕事!
ご利用者様一人ひとりと距離が縮まると良いな?と思い、
してもらったのですが、話しながらしているみたい!
あえて近付かず、遠くで見ていました!
-
レクリエーション頑張って
先ほど切ってくれたカボチャは別のテーブルで
別のご利用者様へバトンタッチでお菓子になっています!
その横で、香しい香りに包まれながら、今度は主になって
レクリエーションをしてもらいました。
あれ???ご利用者様の表情がいつもより
優しいような・・・。気のせいかしら???
-
ヘルシー焼きドーナツ
先ほどご紹介した包丁仕事の「かぼちゃ」も使って、
おやつ作り!
混ぜる・焼く・盛り付け、職員も1人同じテーブルに
いましたが、この3人の方がして下さいました。
みんなでいただきますようか!
-
職場体験最後の1枚
“職場体験”お疲れ様でした。ありがとうございました。
各テーブルに分かれて座ってもらって、一緒に作った
おやつを食べてもらいました。
利用者様からの質問責めにあう学生さん、
同じタイミングでお茶をすする学生さん、
会話は聞こえないですが、笑い声が聞こえてくる学生さん、
この体験で、職種は違いますが、親御さんへの目線も
少~し変わったかな?まだ変わらないかな???
と考えました。いつでも遊びに来て下さい!
待っていますよ!!!
今回最後の写真は⇓
-
マヨネーズ
を、作りました。いえ、作り方を教えていただきました。
元料理人の方に指導をしていただきました。
既製品は勿論美味しいのですが、手作りは微妙な
酸味や滑らかさを調整でき、自分好みのマヨネーズの
出来上がり!!!
蒸したかぼちゃにかけていただいたのですが、ごめんなさい
・・・食べることが忙しすぎて、写真をとることを忘れて
しまいました・・・。
-
金魚すくい
今日は半どん市!
何匹すくえるでしょうか???
落ち着いて、落ち着いて!!!
あちらでは他のゲームも!!!
-
射的
順番待ちもズラリ!!!
何枚倒して何点獲得か!
今日は半どん市を楽しみましょう!!!
-
露店・・・風! いらっしゃい!!!
「しっかりしょうる?」と金魚すくいや射的を終えた
利用者様が偵察?に。
たこ焼きを温めるのはご利用者様、アシスタントは所長!
対面からも香しい香りと賑やかな音が!!!
-
ポップコーンもどうぞ
夏休みの為、遊びにきていた職員の子供も参加!
親子でポップコーンの露店!!!
どこかのドーナツ屋さんからもらった帽子を被り、
パンパンと良い音と、香ばしい香りを漂わせていました!
-
ええにおいはここから?
香りにつられ、職員さんが覗きやってきました!
「私のもあるよね?」と確認した後、持ち場へ逆戻り!
「大丈夫!たくさんありますよ!戻って戻って!!!」
-
そしてできたのが・・・。
利用者様の作って下さったたこ焼きと、
職員親子のポップコーン、
いつもより、ちょっと良いお茶!!!
☆いくついただけますでしょうか???
☆3つです!!!
-
宿題完成!!!
さっきのお子さん、習字の宿題がまだだったようで、
それをしていたら、字のきれいなご利用者様が先生に!
とてもきれいな「心」の完成です!
この子の母=うちの職員は、
「やっと終わったわ。ありがとうございました。」と。
-
おやつ作りも
先日、習字を教えて下さったご利用者様。
今回はおやつ作りにも参加をしていただきました。
完成品は次の次の写真!!!
お習字の子が覗きにきましたよ!
-
先日のおかげで
先日のお習字で距離が近づいたので、
今日は一緒におやつをつくっていただきました。
“顔を見たことがある”“一緒に○○したことがある”
そんな積み重ねが、自然とどちらともなく会話を生みます!
作った生地を型に入れ、オーブンレンジへGO!
-
今回も「☆3つです!」
“焼きドーナツのアイス添え”
また来月も手作りおやつ一緒に作って下さいね!
今回はこの辺で、また、次回をお楽しみに!!!
急に涼しくなりました。皆様もまだまだ体調には
気を付けて下さい!
-
このくらいでええかの?
以前もご紹介しましたが、ご利用者様にいろんなことを
していただいています!
今回は「お盆拭き」の写真から!!!
男性同士で昨日の野球の結果を話しながらの作業!
一人の方は今日が初めてなので、もう一人の方に
「このくらいでええかの?」と聞きながら。
「十分よ。」と太鼓判!!!
-
なんちゃって卓球試合!
こちらの方は卓球の達人!!!本当に達人で、
ご自宅にはトロフィーもたくさん!!!
併設事業所のケアマネさんが、休憩時間にチラッと
勝負を挑んでみましたが・・・結果は内緒ということで!
急遽、簡易的に作った卓球台で物足りなかったかも
しれませんが、目がキラ~ンと変わりました!
汗かきましたよね!入浴へどうぞ!!!
-
お楽しみ入浴は???
卓球で汗をかいたので、お風呂にも入らなくては!
では、せっかくなので、お楽しみお風呂のご紹介!
今回のお楽しみお風呂は、「ミント風呂」!
ミントも飾って爽やかな見た目も演出!
じめ~っとした夏は、スッキリした香りのお風呂が
大好評!
-
スイカ割ゲーム!!!
「夏」それはスイカ割の季節!!!
本物のスイカは勿体ないので、ビーチボールのスイカで
代用!!!これで十分!!!!!
目隠しをしているので、周りの声を参考に一歩一歩
前へ進んで始まりです。勿論、車椅子でも大丈夫!!!
-
このへんか???
棒を右に振ったり、左に振ったり!
棒の先に当たる感覚から、物の大きさを推測して!
叩く物によって点数が変わってくるので、
皆さん神経を集中して、
このへんか?このへんか?このへんか?
いつもは譲り合って過ごしていますが、
勝負事は譲れません!!!
-
今日は生花を・・・!
今日は希望者の方でお花を生けてみました!
「あんた~きれいに生けとるね~!」
「いや~、あなたの方がきれいなよ!」
と会話をしながら!
今度は、男性の参加者も待ってますよ!!!
そろそろ出来上がりそうかしら???
-
写真撮って~!こっち、こっち!!!
「は~い!お待たせしました!では、撮りますよ!」
と、言ったのに、一向にカメラを見てはくれません。
360度ぐるりと回して、自分の生けた作品を
チェックされていました。
「私は撮らんでええけ~、こっちを撮って~よ!」
そんなお話をしていたら、あら???
その横では???
-
いつの間に???
久々の登場の我がデイの所長です!
「きれいでしょ~?」と。
さっきまで事務所でお仕事中だったのに・・・。
いつの間にか一緒にお花を生けたようです!
「もう少ししたら花の持ちも良くなるけん、
またしましょうね~!」と一番生き生きとしている
ようでした!
今回はこのへんで。また次回に!
まだ暑いですが、お互い体調管理に努めましょう!!!
-
「どこに飾ろうかな。」
作品が完成して、できたてほやほやのところを1枚!
作る工程は⇓
話しながら作業をするテーブル、
黙々と作業をするテーブル、
歩き回って、他の人の様子をチラッと見て
自分の作品に取り入れる方。
見ているこちらが楽しくなります。
-
講師の先生、ありがとうございます。
講師の方を招いて、フォトフレームに
オアシスを貼り、そこに造花を挿して、クラフトの完成!
職員も講師の方の説明を一緒に聞きます。
先生は次々テーブルを回って教えて下さいます。
-
「まかせんさい!」
講師の方が違うテーブルへ移動されたので、
代わりに職員が入ります。
「わしは分からんわ~。」という言葉に
「どっちの花にする~?」と声をかけ、
「こっちがええの~。」の言葉に、
「分からんことないじゃん、一緒に作ろう。」と
声をかける。そうしていくと、
「それより、こっちがええの~。」と自然と次に進みます。
-
「オアシス???」
って何?から始まります。
男性ばかりの机では聞き馴染みのない言葉から。
でも、「この緑のよ。」と説明に入ると
早いもの。女性とは色使いもアレンジも一味違う
作品の完成です。
外の畑の様子も経過報告しなければ・・・。
-
「まぁ、見て!」
「この前まで、もうそろそろかね~って
言ったのが、こんなになったよ!」と
見せて下さいました。
「そちらはどうですか?」
-
「こっちも大きいよ~」
先ほどのキュウリと負けず劣らずです。
こんな笑顔を見せられたら、また、これからも畑を
頑張ってもらわないと、と、思います。
お昼の1品に使いましたが、食べきれない物は⇓
-
立派なピーマン
大きなピーマンでしょ?
職員が特別な小顔の持ち主という訳ではありません。
ここで育ったピーマンが立派になったのです。
-
「あみだくじ・あみだくじ・何が当たるかあみだく~じ~」
まんべんなく袋詰めし、袋に番号を付け、
あみだの1抜けの方から順番にお好きな番号を
選んで頂きました。
バリバリのきゅうりとサクサクのピーマン
美味しく召し上がっていただけたかしら?
-
2015.9.24
笑顔みはら秋祭り(芋煮会)のお知らせです。
ぜひこちらご覧ください。
-
2014.8.18
9月のお知らせができました。ぜひご覧ください。
-
2014.6.26
7月のお知らせができました。
ぜひご覧ください
-
2014.5.20
6月の行事予定のご案内が完成しました。
ぜひご覧ください。
-
2014.3.4
3月のお知らせができました。
ぜひご覧ください。e
名称 |
デイサービスセンター笑顔みはら |
開設年月日 |
2007年(平成19年)4月1日 |
介護保険事業所番号 |
第3470901012号 |
所在地 |
三原市沼田西町小原494-1 ≫アクセスマップ |
TEL・FAX |
TEL(0848)86‐4483 / FAX(0848)86‐3363 |
営業日 |
月曜日~土曜日 |
休業日 |
日曜日、12月31日~1月3日 |
営業時間 |
8:30~17:30 |
サービス提供時間 |
9:15~16:30 |
詳細情報 (デイサービスセンター
笑顔みはら)